住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

最近見た物件
所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
価格:4718万円
間取:3LDK
専有面積:70.45m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 180 匿名さん 2019/07/13 01:28:38


    3億のマンション

    3億の戸建

    どちらが良いかと言うスレですね。

    個人の好みの問題でしょう(笑)

    私なら土地に2億建物1億が良いですね

  2. 181 匿名さん 2019/07/13 01:36:02

    >>180 匿名さん
    >私なら土地に2億建物1億が良いですね

    地方ならそれでいいでしょうね。
    でも都内だと都心好立地の土地は2億じゃ30坪ぐらいしか買えません。
    それでは敷地内にプールやコンシェルジュも配置できません。
    プールやサービス利便性など勘案すると、私は都内ならマンション選びます。

  3. 182 匿名さん 2019/07/13 01:38:01

    >>180 匿名さん

    設備や景色も考えるとマンションでしょ都心では。田舎は戸建てでおk。

  4. 183 匿名さん 2019/07/13 01:40:41

    平屋はいいけど、住戸内の階段は無駄でしかないと思っているので二階建て戸建より、バリアフリーなマンションを選びますね、特に高齢者世帯にはマンションがオススメです。

  5. 184 匿名さん 2019/07/13 01:46:29

    >>181 匿名さん

    前に100㎡のタワマンに住んでましたが、家族4人だと狭くは無いですが
    普通に暮らしてるってかんじでしたね。

    200㎡以上の住まいだとゆったり暮らせますね(マンション有るけど3億以上)

  6. 185 匿名さん 2019/07/13 01:50:38

    >>180 匿名さん
    購入するならってタイトルなので、7000万以上払える事が前提

  7. 186 匿名さん 2019/07/13 01:53:35

    >>184 匿名さん

    うちは家族3人なので200㎡もいらないですw
    現在のマンションはリビング30畳ありますし、トイレも二カ所あり十分快適です。
    広さ以上に大事なサービスや設備充実なので。

  8. 187 匿名さん 2019/07/13 01:55:52

    >>167 匿名さん

    軽井沢は先週行っていました。お天気がイマイチで霧も多く幻想的でしたよ。

    1. 軽井沢は先週行っていました。お天気がイマ...
  9. 198 匿名さん 2019/07/13 02:14:56

    分譲中のグランフォレストコートはおおむね億越えみたいだね。

  10. 199 匿名さん 2019/07/13 02:15:13

    早くも200レス目前ですね!

  11. 200 匿名さん 2019/07/13 02:15:45

    >分譲中のグランフォレストコートはおおむね億越えみたいだね。

    それどこ?

  12. 201 匿名さん 2019/07/13 02:19:09

    フォレストコートって建売戸建てにありそうなネーミングだけど?グランってどの物件です?

  13. 202 匿名さん 2019/07/13 02:25:18

    >>198 匿名さん

    ググってみた。軽井沢のマンションなんだね。
    https://gfc-kumoba.com

    雲場池の近くでデリシアにも近いし便利そうだけど、最多販売価格帯 11,700万円台(2戸)とは高いね。やっぱ別荘は広い庭に平屋がいいなあ。

  14. 203 匿名さん 2019/07/13 02:35:38

    都内と軽井沢の話題が多いですが、それ以外のエリアにお住いの方はいませんか?
    時々茶々入れしてくる>>190=4000万以下住宅にお住いの方はスレチですが、
    この予算帯にお住い、また検討中の方の書き込みもお待ちしています。

  15. 204 買い替え検討中さん 2019/07/13 02:45:54

    丁目まで入っていてなかなかいい出来だと思います。

    >他スレで、都内高級住宅地のこんなリストもありました!

    >SSクラス
    松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

    >Sクラス
    西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

    =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

    >Aクラス
    田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂など

  16. 205 匿名さん 2019/07/13 02:57:45

    東京23区高級住宅地ランキング一覧:
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
        目白台、洗足、等々力、山王、成城、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町

  17. 207 名無しさん 2019/07/13 05:37:14

    ここってどういう職業の方が多いんですかね?

  18. 208 匿名さん 2019/07/13 05:51:05

    年金受給者

  19. 209 匿名さん 2019/07/13 05:52:04

    >>208 匿名さん
    加えて年金受給者の息子

  20. 210 マンション掲示板さん 2019/07/13 07:09:59

    >>209 匿名さん

    定年後だとキャッシュ購入ですよね。凄いなあ。

  21. 211 マンション掲示板さん 2019/07/13 07:11:34

    この価格帯の家買えるのって、サラリーマンじゃ無理ですよね。自営業とか芸能人とか多いイメージですがどうなんだろ?

  22. 212 マンション掲示板さん 2019/07/13 07:12:17

    あ、芸能人は不安定だから賃貸か!

  23. 213 匿名さん 2019/07/13 07:30:09

    7000万は大企業サラリーマンでギリギリですかね。
    親御さんからの援助があって組めるローンの最大限かもですね。

  24. 214 匿名さん 2019/07/13 07:31:52

    7000万自力+自分と配偶者両家の親からのサポートの合計で、1億の物件が買えれば恵まれているでしょう。

  25. 215 匿名さん 2019/07/13 07:34:56

    >年金受給者

    結構多いと思います。現役世代で億ション買えるサラリーマンはほぼいないので、定年後退職金を足して購入された方を知っています。ただ誰もが知る大企業で副社長までされたような方です。一般勤労者では難しいでしょうね。

  26. 216 購入経験者さん 2019/07/13 07:42:39

    23区の平均年収のデータが前にアップされていましたが、
    例えばトップ3区のようなエリアだと、夫婦で世帯収入は2000万近くあるので、
    1.5億程度の不動産は購入できると思いますよ。所謂パワーカップルですね。
    高学歴高年収は都心には多いですから。自慢ではないですがうちも正にその範疇です。

    ・1位 港区
    1126万4535円

    ・2位 千代田区
    999万1758円

    ・3位 渋谷区
    851万2261円

  27. 217 匿名さん 2019/07/13 07:54:51

    >>216 購入経験者さん

    世帯年収2000万で1.5億だと月の支払いキツそうだなぁ

  28. 219 購入経験者さん 2019/07/13 08:01:33

    >世帯年収2000万で1.5億だと月の支払いキツそうだなぁ

    住宅ローンは原則一億マックスなので頭金5000万入れて、一億ローンだと金利にもよるけど月々35万ぐらい?税込2000万だと手取り月収100万はあるから何とかなると思いますよ。

  29. 220 匿名さん 2019/07/13 08:02:48

    知らないと思いますが、一つ目の不動産を売ってその値上がり分を含め
    次のを買うと借り入れ金額の割に高額物件を買えますよ
    多くの人がすでに行っていて、借り入れ金額って年収に関係なく3000万前後が多いみたいですよ。

  30. 222 匿名さん 2019/07/13 08:09:13

    借金はしたくなかったのでうちはキャッシュで買いましたが、現在は住宅ローンって過去最低レベルだし、あえて現金は温存してローンで買う人もいるみたいですね。色々な考え方があって面白いですね。

  31. 224 購入経験者さん 2019/07/13 08:14:11

    年金2000万円不足問題もありますし、投資などの自己努力も必要な時代ですね。

  32. 227 匿名さん 2019/07/13 08:48:20

    丁目まで入っていてなかなかいい出来だと思います。

    >他スレで、都内高級住宅地のこんなリストもありました!

    >SSクラス
    松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

    >Sクラス
    西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

    =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

    >Aクラス
    田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂など

  33. 228 匿名さん 2019/07/13 08:49:41

    そもそもだけど、このスレ価格帯の住宅って高級住宅地なの?

  34. 229 匿名さん 2019/07/13 09:00:11

    >>228 匿名さん

    高級住宅地の定義はいろいろありますが、価格面で見ると首都圏の平均住戸価格は、戸建ては土地付きで4000万台、マンションは6000万台なので、平均より上に位置しますので、高級住宅地、特に億以上住戸は高級/高額/上流住宅地と言って差し支えないのでは。

  35. 231 匿名さん 2019/07/13 09:22:41

    >>230 匿名さん
    >でもこんなに攻められるとは…

    あなた誰ですか?でも、

    >写真ぺたぺた4000万スレのカッペさん

    こういう文言はいかがなものですかね。怒りを買ってしまうのも仕方ないのでは。
    以後気を付けて投稿して下さいね。

  36. 232 匿名さん 2019/07/13 09:32:50

    >SSクラス
    松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

    元麻布は雰囲気いいですねー!

    1. 松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂...
  37. 233 匿名さん 2019/07/13 10:03:28

    東京23区高級住宅地ランキング一覧:
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
        目白台、洗足、等々力、山王、成城、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町

  38. 234 匿名さん 2019/07/13 11:19:26

    こちらと4000万スレだとどっちがいいお家に住んでるんだろうね

  39. 235 匿名さん 2019/07/13 11:34:09

    4000万スレとは?住宅購入価格ですか?年収?

    ここは住宅価格が7000万円から3億円までのスレですので、住宅価格4000万であるなら、
    比較するまでもないかと思われます。スレタイをよく読んで、このスレに相応しいレスのみ、
    良識を持って書き込んで下さい。

  40. 236 匿名さん 2019/07/13 11:38:59

    >>234 匿名さん

    本気か?w
    4000万じゃ都内ワンルーム、でも三億ならそこそこの広さのマンションか、
    広い戸建てが買える予算。しかも「購入するなら」であるスレ趣旨なのに、

    >どっちがいいお家に住んでるんだろうね

    それすら理解できない低脳はただの邪魔なので来るな。

  41. 237 マンション比較中さん 2019/07/13 11:42:06

    4000万以下スレはすっかり過疎っているので、こちらのスレが気になって仕方ないようです。ただ残念なコトに、レスの内容は相変わらず的外れで、答える価値もないのでスルーでいいでしょう。今後まだ絡んでくるコトがあれば削除依頼で対応ですね。

  42. 238 購入経験者さん 2019/07/13 11:53:24

    >>207 名無しさん
    >ここってどういう職業の方が多いんですかね?

    様々でしょうが、すでにレスされているように普通のサラリーマンは少数でしょうね。
    他のマンションは存じませんが、うちのマンション理事会メンバーで知る限りで多いのは、
    自営業や企業経営者、要は社長業や、医師など専門職、大学教員、あと芸能スポーツ系、
    株式トレーダー、あと代々続く資産家?昼間も見かけるので働く必要のないお宅?など、
    そういうちょっと特殊な方もいます。ちなみに平均価格2億弱の都心マンションです。

  43. 239 匿名さん 2019/07/13 12:04:01

    この予算帯の住宅ですと、立地や広さはどんな感じですか?都内の方はいますか?

  44. 240 マンション比較中さん 2019/07/13 12:16:32

    家族3人なので100㎡以上は欲しいと思っています。立地は都内、できれば山手線沿線で。

  45. 241 匿名さん 2019/07/13 12:33:23

    地下鉄も使えるともっと便利ですよね。
    予算にもよりますが大は小を兼ねますから150㎡ぐらいあると快適ですよ!

  46. 242 匿名さん 2019/07/13 12:34:04

    中古も視野に入れれば、この価格帯でも150㎡クラスも狙えるかと。

  47. 243 匿名さん 2019/07/13 12:41:37

    中古は抵抗ある人が多そう。スケルトンリノベーションすればかなり自由にリフォームできるけど、中古戸建ては特に不人気。中古車は売れるけど中古住宅は難しい。

  48. 245 匿名さん 2019/07/13 13:06:31

    予算7000万と3億じゃ全然違いますね。

  49. 246 匿名さん 2019/07/13 13:09:24

    ですね・・・でもそういうスレ設定なんでw

  50. 247 匿名さん 2019/07/13 13:10:27

    >予算7000万と3億じゃ全然違いますね。

    あなたの予算は?どこでどれぐらいの広さを検討されてますか?

  51. 248 匿名さん 2019/07/13 13:17:47

    敷地を所有してるか否かで大きく異なると思いますよ

  52. 249 匿名さん 2019/07/13 13:22:49

    >>248 匿名さん

    スレタイ読んで常識で判断できますよね?
    これから購入するなら?ですから土地も新規に購入するという意味でしょう。
    上物だけだと、マンションとの比較はできませんから。日本語理解できますかね?

  53. 250 匿名さん 2019/07/13 13:24:58

    土地を新規に購入する縛りなんて書いてませんよ?
    土地持ちであれば3億の戸建てを建てても良いですよね。

  54. 251 匿名さん 2019/07/13 13:32:32

    >>250 匿名さん
    >土地を新規に購入する縛りなんて書いてませんよ?

    スレ主です。
    スレタイよく読んでください。上物だけではマンションの上物と同じで土地の価格も含めないと公平な比較ができません。そこまで書かなくとも常識的に判断できると思いましたが、
    理解できない方がいて驚きました。当然、土地も新規で購入する前提です。
    荒らしなら止めて下さい。

  55. 252 匿名さん 2019/07/13 13:34:57

    >>251 匿名さん
    あなたがスレ主かどうかなんて知ったことではありません。証明しようがないですから。
    逆にスレタイに書いてないことを勝手に条件付けしないでください。
    あなたこそ荒らし行為ですよ?

  56. 253 匿名さん 2019/07/13 13:36:09

    伊豆から帰ってきました。
    スレ数がだいぶ伸びてますので、今日も盛り上がったようですね。
    約1名、スレ趣旨を理解できない可笑しな方が紛れているようですが、
    明らかに無知を装った荒らし行為なのでスルーでお願いします。
    今日の伊豆はだいぶガスってました。

    1. 伊豆から帰ってきました。スレ数がだいぶ伸...
  57. 254 匿名さん 2019/07/13 13:36:25

    戸建の人って平米数しかわからないらしい

  58. 255 匿名さん 2019/07/13 13:37:30

    >>252 匿名さん

    私がスレ主です。これ以上スレ趣旨を無視した荒らし行為を続けるなら、削除依頼とアク禁依頼で対応しますので悪しからず。

  59. 256 匿名さん 2019/07/13 13:37:34


    戸建は土地代込みと入れなかったのが失敗ですね。

  60. 257 匿名さん 2019/07/13 13:38:33

    7000万から3億でどうやって公平な比較をするおつもり?
    なんだか第三者が勝手に条件を付けてますが、スレタイに沿った議論の妨げはやめてほしいですね。

  61. 258 匿名さん 2019/07/13 13:38:41

    >あなたがスレ主かどうかなんて知ったことではありません。証明しようがないですから。

    スレ管理人は分かります。荒らしは止めてください。最後通達です。

  62. 259 匿名さん 2019/07/13 13:40:56

    >>255 匿名さん
    スレ主でしたら主旨をきちんと変更して提示してください。
    なぜ主旨に反したわけではない私が非難されるのか、異常な状況になっています。


  63. 260 匿名さん 2019/07/13 13:41:53

    >なんだか第三者が勝手に条件を付けてますが、スレタイに沿った議論の妨げはやめてほしいですね。

    あなたは4000万以下の構ってちゃんですよね。書き方で分かります。
    ここは、あなたには全く相容れないスレですので、
    元スレで4000万以下の話を続けてください。

  64. 261 匿名さん 2019/07/13 13:41:56

    最低限の規約を守れない方は集合住宅は難しいのでは?
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

  65. 262 匿名さん 2019/07/13 13:43:26

    土地から購入なんてどこにも前提にありません。
    これ、指摘しているのが本当にスレ主であれば参加者への攻撃ですよ?

  66. 263 匿名さん 2019/07/13 13:44:30

    >>256 匿名さん

    土地無しのプラモだと比較出来ないのでは?

  67. 264 匿名さん 2019/07/13 13:46:18

    >戸建は土地代込みと入れなかったのが失敗ですね。

    購入するなら?と書いてありますよ。戸建てって敷地なしで建つんですか?
    無理ですよね。当然建てる土地も購入するのは理解できませんか?
    理解できない人は書き込まないで下さい。

    スレ主がこのように説明しても、荒らし行為を続けるのはなぜですか?その理由は?
    それは迷惑行為です。そう告げられてもを迷惑行為を続けるのは、明らかな故意ですよね。
    それは削除対象になります。

  68. 265 匿名さん 2019/07/13 13:47:18

    ここは比較を必要ともしてないですね。
    7000万と3億だったら、最初から3億しか選択されないですよ。
    スレ主の条件が独りよがり過ぎですし、勝手に条件を変えて他の参加者を攻撃する始末になっています。

  69. 266 匿名さん 2019/07/13 13:49:32

    地方からの上京組は土地を所有していないから
    仕方ないのでしょうね

  70. 267 匿名さん 2019/07/13 13:49:35

    >>264 匿名さん
    土地持ちであれば、購入するのは注文住宅だけです。
    スレ主の説明?以前に主旨に書いてありません。
    これはスレ主の責任ですよ。
    さらに自称スレ主による他者への攻撃はマナー違反です。

  71. 268 匿名さん 2019/07/13 13:50:30

    >スレ主の条件が独りよがり過ぎですし、勝手に条件を変えて他の参加者を攻撃する始末になっています。

    そう思うなら来なきゃいいだけ。なぜここに来るのですか?
    4000万スレが過疎っているからって、対象外の方は邪魔です。
    4000万以下を検討する方はスレ趣旨対象外ですので。
    これ以降は削除依頼で対応します。構ってちゃんの相手は時間の無駄ですので。

  72. 269 匿名さん 2019/07/13 13:52:03

    攻撃的な行為は固く禁止、とスレ主旨に記載しているスレ主が攻撃的な行為を行っていますが?

  73. 270 匿名さん 2019/07/13 13:52:25

    それも有るけど、ネットの写真も削除したら

  74. 271 匿名さん 2019/07/13 13:54:10

    3億の建売なんてないんだけど?
    そもそもスレタイおかしいんじゃない?

  75. 272 匿名さん 2019/07/13 13:56:00

    他スレへ越境して来てはイチャモンをつける、そういう身勝手な屁理屈、難癖はまるで反社のようですね。名誉毀損だとか言い出しそうですが、本気でそう思うなら管理者に言いなさい。

  76. 273 匿名さん 2019/07/13 13:57:13

    >>271 匿名さん
    購入するならってスレなので
    自分で出せる予算で考えればいいよ
    その予算が7000万以上3億までの人はこっち

    4000万未満の人はあっち

  77. 274 匿名さん 2019/07/13 13:57:24

    > 3億の建売なんてないんだけど?

    2億の土地買って、1億の上物建てる。そういう感覚が普通ですよ?
    あなたは賃貸暮らし?w

  78. 275 匿名さん 2019/07/13 14:01:15

    土地持ちが3億の戸建てを建てるか、プラスで3億のマンション買うかでも問題ないのでは?
    スレ主の言い掛かりが異常ですね。

  79. 276 匿名さん 2019/07/13 14:04:44

    >>275 匿名さん

    でも予算が0円から4000万まではあっちのスレがいいよ
    あっちで少し戸建の良さを書き込んでみなよ

  80. 277 匿名さん 2019/07/13 14:05:55

    >地方からの上京組は土地を所有していないから

    土地を持た無い方にとっては、所有地に注文住宅を建築する
    というのは難しいのでしょうね・・・

    建売住宅は、地価の安い郊外で販売されるもので
    あとは地価の持ち分が少なくてすむ区分所有の集合住宅

  81. 278 匿名さん 2019/07/13 14:08:08

    >>277 匿名さん
    自分でレスしちゃった

  82. 279 匿名さん 2019/07/13 14:09:27


    地方から東京に来てると、

    土地は購入する感覚だろうが、

    都内ずっと住んでると

    相続して家を新築するイメージですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
    交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
    価格:4718万円
    間取:3LDK
    専有面積:70.45m2
    販売戸数/総戸数: 1戸 / 191戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    1戸/総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸