住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 1227 匿名さん

    >>1225 匿名さん

    お金持ちにはあまり関係ないという感じでしょうかねw

  2. 1228 匿名さん

    >>1226 マンション比較中さん

    そんな感じなのですね。それだと車に乗ろうと乗るまいと、駐車スペースのある戸建ては無駄なスペースを持て余すということになりますね。特に都心の戸建てだと乗らない人も多いので貸し出しもできないし。

  3. 1229 匿名さん

    >>1223 匿名さん

    その6万のマンション駐車場の立地が不明ですが、都心ということで戸建ての場合ですが、
    都心は土地が高いので、戸建てのガレージは一台がほとんど。ガレージの無い戸建てもあります。
    便利なので必要性が無いという理由もあるでしょうけど。
    車一台分の車庫という前提で考えてみると、まず地下ガレージにするのか、
    玄関横のカーポートにするのかでもコストはだいぶ違いますね。
    そう考えると、戸建ての場合はガレージ用の土地取得費用や、地下ガレージの場合は
    かなり高額な工事建設費用を一括で支払う必要があり、マンションの月極駐車場は、
    それを月割りで支払うという形態の違いであり、コスト的にはそれほどの差はないように思いますが。
    50年とか更に長い期間で見れば、戸建てのほうがコスパは高いかもしれませんが、
    30歳で家持ったとして80歳まで運転しますかねこれからの時代?

  4. 1230 匿名さん

    > 50年とか更に長い期間で見れば、戸建てのほうがコスパは高いかもしれませんが、
    > 30歳で家持ったとして80歳まで運転しますかねこれからの時代?

    確かにそうですね。
    つい毎月の駐車場代って無駄だなあ、戸建てなら込みなのにと思っていましたが、いつまで乗り続けるかも分からないし、それなら月極で十分なのかもですね。それに戸建てだと来客用にその駐車場を使うかもなので維持しないといけませんが、マンションならゲストスペースがあるので、自己所有する必要も無いのでそういう意味でも効率的かもですね。

  5. 1231 マンション比較中さん

    田舎は車が必須=戸建て
    都会は車はあってもなくてもいい=駐車場代を支払わなくていいマンションがオススメ

    って感じかな。

  6. 1232 匿名さん

    >>1231 マンション比較中さん

    ですね。選択肢があるということです。
    戸建ては最初に車用の土地と建物、設備を購入。
    マンションは、乗りたい人は月極を借りるという選択肢がある。
    乗らない人は当たり前ですが、駐車場関係の出費はゼロです。

  7. 1233 匿名さん

    都心でも車があったほうが便利。
    車がなくてもいいというのはやせ我慢。
    マンションだと、車がなくても駐車場の修繕積立金を払うことになる。

  8. 1234 匿名さん

    >郊外に1BOXと軽の2台持ちの家庭とは出費も収入も違う普通な事

    そうだね。30年で4300万程度の出費は差額なんでしょうな、都心億ション住みさんにはw
    田舎の年収500万の人にとっては4000万は大金だろうけど、年収4000万以上の富裕層には4300万の出費は大したこと無いだろう。でも4300万あればフェラーリとか買えるよなw

  9. 1235 匿名さん


    建蔽率が100%じゃないから、駐車スペースは確保出来ますよ。

  10. 1236 匿名さん

    >>1233 匿名さん

    車はあったほうが便利なのは間違いないですね。外のジムやプールより、マンション内にプールがあったら便利なのと同じことです。いちいちタクシー呼ぶより自家用車のほうが便利なのと同じで。

  11. 1237 匿名さん

    マンション民は土地を買ったことがないので、建蔽率や容積率を知りません。

  12. 1238 匿名さん

    >マンションだと、車がなくても駐車場の修繕積立金を払うことになる。

    マンションによるかと。うちのマンションは車を所有している方のみ経費負担ですし。
    あと、マンションの住戸によっては自動的に駐車場が付随してくる場合もあり、
    それだと月々管理費として2000円ぐらい負担とかね。
    付いてこない住戸の人は当然支払う必要はありません。

  13. 1239 匿名さん

    >建蔽率や容積率を知りません。

    また荒らしかw
    うちは60/150ですよ。

  14. 1240 匿名さん

    >車がなくてもいいというのはやせ我慢。

    それケースバイケースかな。例えば駅直結、駅近マンションで子ナシなら車いらない人多いんじゃない?それから最近は、ある程度の規模の都心新築マンションだと、タイムズのレンタカーを数台置いているマンションもあって、自宅地下駐車場にレンタカーがあるのは便利だと思う。使う人は意外と少なくて、いつも止まったままだけどw

  15. 1241 匿名さん

    >建蔽率が100%じゃないから、駐車スペースは確保出来ますよ。
    >マンション民は土地を買ったことがないので、建蔽率や容積率を知りません。

    なんか無知や人ばっかだね。また格下からの越境者かな。
    このスレとは不釣り合いなほどレベル低すぎ。知識も教養も。

  16. 1242 匿名さん

    >>1240 匿名さん

    六本木ヒルズレジデンスには、住民用にメルセデスやポルシェなんかのレンタカーがあると記事で読んだことがあります。たまに使えればいい、でもプリウスとかは嫌だなあというような人にはちょっと興味ありますよね。

  17. 1243 匿名さん

    うちのマンションは進んでて、テスラ用のチャージングステーション、チャデモ対応のがあるから何台か使ってる。これからはレンタカーとチャージングステーションが、マンション駐車場のデフォルト設備になるだろうね。郊外のは知らんけど少なくとも都心億ションは。

  18. 1244 匿名さん

    >>1241 匿名さん
    このスレも価格帯の割にレスのレベルが低い。

  19. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん

    あなたほど低くはない。

  20. 1246 匿名さん

    3億のマンションで車をいるいらない、という話がレベル低すぎるかと。
    これ、いらないって言ってる人はギリ7千万マンションの人しかありえない。

  21. 1247 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  22. 1248 匿名さん

    >いらないって言ってる人はギリ7千万マンションの人しかありえない。

    まあまあ、それだけ価格帯に幅がありますから許容範囲ですよ。
    例の月12万を駐車場に払ってる人は当然億ションでしょう。

  23. 1249 匿名さん

    >>1197 匿名さん
    レス無いですが
    >朝から郊外タワマンごときに釣られすぎ

    ってどうゆう意味ですか?

  24. 1250 匿名さん

    背伸びしてマンション買うような人ほど車の所有は厳しいよ。

  25. 1251 匿名さん

    ここはマウンティングを目的としたスレではありません。スレ趣旨にある通り、7000万から3億までどなたも等しくファミリーです(吉本ではありませんが・・・契約書もありませんしw)目的は情報交換です。楽しくやりとりしましょう!なお明らかな煽り、荒らしは黙ってスルーしましょう。

  26. 1252 匿名さん


    マンションと管理費、駐車場代金はセットと考えないとマンションは購入できませんね。

  27. 1253 匿名さん

    >明らかな煽り、荒らしは黙ってスルーしましょう。

    タイムリーに>>1250がいい例ですね。了解です。

  28. 1254 匿名さん

    >マンションと管理費、駐車場代金はセットと考えないとマンションは購入できませんね。

    立地や家族構成により、車を所有しない人には駐車場代は不要です。

  29. 1255 匿名さん

    >>1251 匿名さん
    スレ主さんですか?
    低学歴と思われる、明らかに言葉の使い方が悪い方がいらっしゃいます。
    スルーをしても荒れるだけなので、あなたがしっかりと指摘してください。

  30. 1256 匿名さん

    うちは都心に代々土地を所有していて
    余剰地は月極駐車場として貸したりしています
    カーシェアリングの引き合いもあるので検討中

    なので借りる方ではなく、所有していない方々に
    貸す方です。どちらのカーシェアが人気あるのでしょうか?

  31. 1257 匿名さん

    管理費も、規模や付帯設備の有無によりけりですからね。また小戸数か大規模化でも違うし。一概には語れないのがマンションですよ。

  32. 1258 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    知っていますが、サービスエリアかどうか。都心のどこですか?またマンションを建てられるほどの1000坪以上の敷地がありますか?

  33. 1259 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    詳しいディテール教えてください。
    立地、広さ、最寄駅など。
    土地探している業者から紹介料もらえるのでw

  34. 1260 匿名さん

    >>1256はいつもの口先だけのネット便器、あ失礼、ネット弁慶さんでしょう。
    格下スレが過疎ってるから構って欲しくてエセ富裕層気取ってるだけのスルー対象者です。

  35. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん

    まあまあ泳がせてみましょうよw
    どういう設定かレスを見てみよう!

  36. 1262 匿名さん

    逃亡に一票!

  37. 1263 匿名さん

    あの番町くんと同一かね?あ、爺さんだから番町さんかw

  38. 1264 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    低学歴の方の参加はお断りします。
    あちらのスレから来ないでくださいね。

  39. 1265 匿名さん

    >>1258 匿名さん

    マンション建てるのではなくて
    月極めの一部を貸したりという感じ


    まとまって広い敷地のほうはオフィスにして
    最上階をペントハウスで別宅といった感じですね

  40. 1266 匿名さん

    >マンション建てるのではなくて 月極めの一部を貸したりという感じ

    それは残念。私の知っている会社は、都心の高級マンション地下駐車場エリアを専門に扱っているので。

  41. 1267 匿名さん

    >>1265 匿名さん

    あ、句読点つけない奴の話は信じないことにしてるのでw

  42. 1268 マンション比較中さん

    >>1266 匿名さん

    面白そう、どちらの業者ですか?
    WEBページとか紹介お願いします

  43. 1269 匿名さん

    >>1265 匿名さん

    だから立地は?都心のどこ?広さは?

  44. 1270 匿名さん

    >>1268 マンション比較中さん

    いきなりあなた誰?なんで教えてやらないといけないの?情報はタダじゃ無いんだけど?

  45. 1271 匿名さん

    そういえば、自分は何も情報出さないくせに、他人にはくれくれと欲しがってばかりの欲しがる乞 食くんというのもいたなあ。>>1268は同じ臭いがするなあw

  46. 1272 匿名さん

    >>1268 マンション比較中さん

    森ビル開発とかじゃね?

  47. 1273 匿名さん

    >森ビル開発とかじゃね?

    ブー。不正解!

  48. 1274 匿名さん

    皆さんも、田舎に帰省したら
    余剰地あったりしますよね?

  49. 1275 匿名さん

    >森ビル開発とかじゃね?

    何とも懐かしい名前だねえ。今の森トラストねw

  50. 1276 匿名さん

    帰省かあ。生まれも育ちも港区なんで田舎はない。昔は帰省する友達が羨ましかったよw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸