匿名さん
[更新日時] 2022-05-17 16:50:52
4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。
では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!
[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
-
4523
匿名さん
>>4519 通りがかりさん
戸建ては安いのに売れない。同じ広さのマンションは高くて買えない。
そんなことが都心では常識なのにねw
高グレードマンションがなく、安戸建てと安アパートのみの地方住みだと、知らないのは仕方ないのかねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4524
マンション比較中さん
>戸建ては安いのに売れない。同じ広さのマンションは高くて買えない。
マンションだと、他に毎月の管理・修繕費や駐車場代も掛かりますから、益々余裕がある世帯でないと買えませんね。うちのマンションだと駐車代6万x2台分=12万、プラス管理修繕費で8万なので年間240万、40年住むとして9600万、戸建てより余計にかかる計算です。でも、その出費以上の管理体制、コンシェルジュや受付、警備や付帯設備のコストも込みですから、入居者の皆さんご納得の上で購入されていると思います。まあ、現在は新築時より私の住戸だと一億円以上値上がりしていますので、それは嬉しい誤算で40年分のコストをカバーできる計算ですが、将来のことは分かりません。ただ駐車場代に関しては無駄なコストだと思いますが、いずれは乗らなくなるかもしれませんし夫婦共にドライブが趣味なのでw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4525
買い替え検討中さん
> 40年住むとして9600万、戸建てより余計にかかる計算です。
とするならば、ランニングコストを考慮すると、三億の戸建てと同等なマンションは約二億のマンションということですね。駐車場が必要なければ2.4億ぐらいかな。
いずれにせよ、マンションしかも高級物件はランニングコストが高いですね。
固定資産税は土地持ち分が少ない分お安いのでしょうか?
それとも建物の減価償却分、RC造は残価が高いので戸建てより高いのですかね?
戸建ての方がコスパは良さそうですね。土地神話が崩壊しない限りは。
都心は大丈夫だろうと信じて山手線内西南エリア限定で探してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4526
匿名さん
>>4521 マンション比較中さん
遠方のかたはテレビが一番と思いますよ
並んでみましたが、多くの人で御料車が
かすかに、ちらっと見えたのか、よくわからないうちに終わりました。
でも、皆で祝福する感じはとても良いものでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4527
匿名さん
帰宅したら、ドラマ放送してました。
夜のニュースでゆっくり観覧したいと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4528
通りがかりさん
ハイセンス発見!(笑)東芝っていうならリモコンアップしてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4529
通りがかりさん
>>4525 買い替え検討中さん
都心マンションは富裕層向けですよ。広いマンション買えない人が買うのが戸建て。
まあ5億以上になってくると、戸建てもマンションも自由度が広がるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4530
匿名さん
選択の自由度は集合住宅なら、
築古1Rの少額で購入できる物件がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4531
通りがかりさん
>築古1Rの少額で購入できる物件がある。
それは戸建ても一緒。いや、戸建ての方が広さの割に安いよね。
例えば目黒の新築マンション120㎡だと2億以上はするけど、d戸建てだと7480万だって。諸条件は不明だけど、にしても爆安。戸建ては安くても売れない。広いマンション買えない人向け住宅。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4532
通りがかりさん
もっと安いのもあるよ。
72㎡の新築マンションだと1.5億はするから、やっぱ戸建ては激安。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4533
マンション比較中さん
都心では戸建てはオワコンなんだね。ろくなマンションの無いような郊外や地方は、建築コストの安い戸建てしか無いからなんとか持ってるが、結局その戸建てだって負動産になる。これから買うべきは都心の好立地マンション一択。それ以外の立地は賃貸でいい。それか10億以上出せる世帯は戸建てかマンションかどちらでも。眺望優先か独立性優先でお好きに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4534
マンション比較中さん
森ビルが麻布台に建設中の、日本一300mのヒルズマンションは、上層階150億とか200億とか言われてますね。日本一と言われる渋谷区のユニクロ柳井邸が推定90億といわれていますが、それ売っても麻布台ヒルズは買えませんね。最近アメリカでも、住宅用不動産の最高価格を更新したのはビバリーヒルズの豪邸ではなく、NYの200億円を超えるセントラルパーク南のタワーマンションだそうです。世界的に富裕層はタワー物件を好む傾向のようです。一戸建ては別荘や郊外のセカンド需要になっていくのでしょうかね。ま、田舎のバケーション物件はレンタルでいいと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4535
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4536
通りがかりさん
あのー。富裕層とお付き合いが無いからご存じ無いのでしょうけど、予算億超えの人は建て売りなんて買いませんよ?
麻布に牛丼屋があるから貧困層しかいないと言っているのと同じで、予算が逼迫している人だけが建て売りを買うんです。
建て売りって広くても30坪程度ですよね?それと比べるならマンションでしょうけど、
富裕層の間では常識的に戸建てって土地を買って建てるモノです。建て売りなんて全く検討しません。検討するとすれば二棟買って取り壊して建て直すとかですよ。あまりに無駄が多いいのでやりませんけど。
建築前なら土地代以外に相応の金額を支払ってと言うことはありますけどね。
なんかマンション押しの人ってレベルが低すぎです。建て売りと比べてマンションが良いって話ですか。
ほんとガッカリですね。建て売りと高級マンションならどっちでも同じで良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4537
匿名さん
この予算帯を富裕層と呼んでる時点で??なんだがw
田舎は基本注文だしなw
建売が多いのは地価の高い首都圏の傾向。
都心で注文建てたいなら予算5億ぐらいから。
億ションも5億ぐらいからが富裕層向け。
前にも書いたけど、カッペさんは相場観無いからご存知ないみたいw
軽井沢の別荘はオワコンとか頓珍漢書いてたしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4538
通りがかりさん
>>4537
代々東京ですけどw
都心というか、23区でまともな住宅地なら注文住宅は最低2億からです。
億ション5億からって、それじゃあ物件数少なすぎですね。数えるほどしか無いじゃないですかw
都心部にある建て売りじゃ無い普通の戸建ては小さい物件でも2億程度はします。普通の大きさで5億以上です。
マンションで5億以上の物件って数が少ないじゃ無いですか。戸建ての数百分の一にも満たない数です。
https://kawlu.com/journal/2017/06/26/37340/
>>現在、4億を超える物件数は全部で約20件ほど。マーケットの約0.15%というまさに幻のレベル。
だそうですよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4540
通りがかりさん
>>1億円を超える物件数は1839件と、全体の約10% らしいですよw
ウチの近所の小っさい建て売りが30区画ほどの分譲で全て億越えでしたけど、
それは同時にこの付近で同じ大きさの小っさい注文住宅でも全て2億近い値段だと言うことです。
まともな家なら3億は行きますね。
マンションて基本的に安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4542
匿名さん
>>4537 匿名さん
都心で5億で10坪くらいですかね。
10坪で戸建てってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4545
通りがかりさん
マンションで4億超えると幻のレベルか。戸建てならザラなのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)