住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 4239 匿名さん

    >>4238 匿名さん
    なにかの発作かしら?
    タワマンの用地って再開発絡みだと鞍替えとかするんじゃない?

  2. 4240 匿名さん

    あと、4K非対応の視聴設備でも、数チャンネルは受信できます。
    これも、低層小戸数なら意見もまとまりやすく、4K対応設備に更新しやすいが、
    大規模タワーとなると、高層階から低層階まで様々、意見はまとまらず難しいでしょうね。

  3. 4241 匿名さん

    >タワマンなどは、大通り沿いなど環境が悪いところに多いので、個人的に興味ない。

    全く同感です。まあタワマンはそもそも高層団地。そういうのに住みたがるのは地方出身の上京者か、都内だと団地育ちとか属性の悪い人だろう。しかも空気の悪い大通り沿いとか論外ですよね。理想的なのは私の実家のあるような、山手線内の高台一低住専エリアが最高でしょう、希少なだけにとても高額なようですがいずれ相続しますがね。

  4. 4242 匿名さん

    >>4241 匿名さん

    低層の集合住宅は更に住みにくいですから、一種低層に戸建てが最善ですねw

  5. 4243 匿名さん

    >>4241 匿名さん

    さらっと差別発言が酷いね。
    拡散しても良いですか?

  6. 4244 匿名さん

    昨晩、戸建てのセキュリティについて質問したのですが、設置されている方はいない感じですかね?再掲します。

    最近のマンションだと、トイレや風呂場・キッチン・廊下などに「緊急」ボタンが設置されていますよね。ボタンが押されると管理室や警備員などから1・2分で駆けつけてくれますが、戸建ての場合、セコムなどの対応だと来るまでに10分以上は掛かりますよね?その数分の差で、例えば心不全や脳梗塞などは助かる可能性がかなり変わってくるかと思うのですが(そういう意味でもエレベーター待ちの長い高層階より低層階が有利かと)、戸建ての場合はどういうシステムになっているのですかね?詳しい方おられますか?

  7. 4245 匿名さん

    マンションさんは用途地域を知らないことがよくわかる。

  8. 4246 匿名さん

    期限切れでも大切にとっておくタイプ

    1. 期限切れでも大切にとっておくタイプ
  9. 4247 匿名さん

    反応するポイントで、その人のコンプレックスがよくわかるそうだよ。
    アメプラ、白金台、高輪、タワマン、低層レジデンス・・
    このスレタイでも、さもしい庶民以下層が紛れ込んでるようだ。

  10. 4248 匿名さん

    ベタな自慢も如何なものか。

  11. 4249 匿名さん

    このスレのどこが自慢なのだろうか?
    そう感じるような属性なら来なければいい。
    自分がこのスレの生活。住宅レベルに達していない、相応しくないということなんだから。

  12. 4250 匿名さん

    7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  13. 4251 匿名さん

    >一種低層に戸建てが最善ですねw
    >高層マンションの高層階はすぐに飽きると言うか、気にならなくなります。
    >戸建は縦移動が初めはきつかったですが、半年で慣れます。

    ですから、低層レジデンスが最良なのです。ワンフロアで横に広く使えますから。
    また戸建てと違って、受付やコンシェルジュ、巡回警備など有人管理の見える化による犯罪抑止力、セキュリティ性能も高く、別荘に行ったり長期間家を空ける時の安心度が違います。夫婦ともに都心育ちで、戸建ては特に妻が嫌がりましたので、自然と低層レジデンスとなりましたが、確かに価格面では戸建ての方が広さの割に安価ですが、サービスの差など勘案すると納得・満足しています。

  14. 4252 匿名さん

    その、田舎の戸建て住居は、ご両親が
    面倒みておられるのかな?

  15. 4253 匿名さん

    台風が来ますね!
    タワマンなので安心して過ごしますが、
    皆さんも無理せずゆっくり過ごしましょう。

  16. 4254 マンション比較中さん

    > 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

    3億までなら断然マンションでしょうね。10億以上になってくると、都内好立地に広い面積も取れるので戸建ても候補に上がってきますが、でも地上40階からの眺望などは戸建てでは10億出しても無理なので家族の価値観で。

  17. 4255 匿名さん

    台風が来ますね!
    タワマンは強風で揺れるので家具の固定と酔い止めを

  18. 4256 匿名さん

    タワマンも戸建ても震災に脆弱なので、低層レジデンスが一番のようですね。

  19. 4257 匿名さん

    TVでやってました、
    強風で舞い上がって飛んだ濡れた雑誌やビニール傘が
    窓ガラスに当たっただけで、粉々に割れてました。

  20. 4258 匿名さん

    >>4257 匿名さん

    せめて5階以上に住みたいですね。いざとなったら階段で往復できるぐらいで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸