住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 324 匿名さん

    私は千代田区港区などの都心でも、戸建てよりマンションを選びます。
    理由は単純で、戸建てでは良好な眺望が望めないから。
    オフィスから見る眺望ではないですよ。逆に東京タワーやオフィスビル群を望む眺望です。
    それから、同エリアでも、戸建てよりマンションの方がより好立地にあることが多いですし。
    更に、マンションならスケールメリットで以下が割安に実現できますね。例えば・・

    ・ジムやプール、スカッシュコートなど
    ・コンシェルジュ
    ・24時間巡回警備
    ・BBQもできる住居者専用の広い中庭エリア
    ・ゲストルーム、キッズルームなど
    ・ゲストパーキング10台以上。月極スペースも余裕があるので一人で何台分も契約可能
    ・抜群の眺望
    ・地上40階などにあるスカイガーデン
    ・プライベートラウンジやライブラリー
    ・物件によっては敷地内にコンビニやクリニックなどの利便施設も

    高級プレミアムマンションだと以下のようなサービスも。
    ・専門担当者によるバレー(車の出し入れ)サービス
    ・近隣ホテルや提携有名レストランからのケータリング、デリバリーサービス
    ・月極めのベッドメーキングや自宅クリーニングサービス

    更に耐火性能の高さや安全性、静粛性など色々ありますね。
    田舎ならマンションでなく割安な戸建てでもいいかと思いますが・・・

  2. 325 匿名さん


    有れば便利だが、共有設備の為に住まいを購入する訳ではないよ

  3. 326 匿名さん

    共有設備で満足。
    安上がりの成金だな。

  4. 327 匿名さん

    不便は地域なのでは?

    中途半端な設備よりも、
    きちんとしたプロのサービスが受けられる
    ホテルや店など近くにすべて揃っているので
    こちらのほうが使い勝手も良く重宝しています

  5. 328 名無しさん

    ホテルは出張で泊まるので十分。自分の家具やオーディオなど持ち込めもしないし、ホテルは一時滞在する場所であって、永住する住居じゃないよw

  6. 329 名無しさん

    >>325 匿名さん

    当たり前だよw
    あったら便利というだけで、無い人があれこれ言うのはバカげてるw

  7. 330 匿名さん

    >>327 匿名さん
    >不便は地域なのでは?

    うちは白金エリアなので超便利。歩いてすぐにシェラトン都ホテル東京もあるし、
    テニスコートやプールのあるスポーツクラブも。でも自宅マンション内にプールもあれば、もっと便利です。おたくもホテル近隣みたいだけどどちらなの?

  8. 331 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 332 購入経験者さん

    >管理費や積立金も相当高いんでしょうね。

    このプライスレンジのマンションの実態をご存知ない戸建てさんも多いと思いますので、我が家はタワマンは好きではないので低層レジデンスですが少しだけご紹介しますと、イメージとしては、高級ホテル並みの施設やサービスを甘受できるマンションと思って下さい。
    ロビーにはコンシェルジュが常駐し、センターテーブルやソファ周りには生花のアレンジが飾られ、エントランスからロビー、エレベーターまでフカフカの絨毯敷き。24時間警備サービスは当然、地下ガレージへもエレベーターでダイレクトアクセス。当然それらサービスの対価として月々の管理費は高額ですが、それは安心料みたいなものと割り切れる階層の世帯が好んで住むのです。セキュリティ性能が低く、サービスは皆無の戸建てや、高層団地のような雑多なタワマンとは一線を画す全く異次元の居住形態が、都心一等地に建つ低層レジデンスです。

  10. 333 匿名さん


    個人の好みの戸建か共同住宅

    好きな方を購入すれば良いだけ

  11. 334 マンション検討中さん

    …そもそも億ションとは、どのようなものでしょうか?整理してみましょう。

    ① 社会的に特別な階層(富裕層に分類される少数の階層)が、ステイタスシンボルとして好む邸宅地(ブランド地)に立地する。

    ② 特別な仕様で造られた外観や共用部を持つ(5つ星の高級ホテル並みの仕上げ材やインテリア、オブジェなどで飾られている。内廊下の絨毯ひとつ取っても品質にこだわりが見られる。エレベーターの仕様も上級)

    ③ 戸数の割にエレベーターの数が多く、駐車場は全て地下自走式かタワーリフト式になっている、ドアボーイやバトラーが滞在し、高額な管理費が設定されている。

    ④ 水回り部分も含めて全体的に天井が高く、リビングルームは飾り天井が施され、いかにもシャンデリアが似合う。トイレや洗面室の床はCFシートなどではなく、悪くともタイル貼り、多くは天然石仕上げになっている。壁の仕上げも高級感と上品さのあるデザインにこだわっている。設備もハイグレード、建具は高級な天然木材、ドアハンドルの材質・デザインも一級品を採用など、書ききれないが、本物志向に徹した専有部分となっている。無論、広さもゆったりと作られている。

    このように、本物の億ションとは、建物が高級というだけではなく、そこに高級住宅地や邸宅街といった立地条件の特別な価値が加わって成立するものです。

  12. 335 匿名さん

    当たり前のことをつらつら書いて、よほど珍しいものでも見たのか
    上京組は見知らぬ土地と人で不安感があるのも無理はないのかも?

  13. 336 匿名さん

    >個人の好みの戸建か共同住宅

    共同住宅?マンションは集合住宅ですよね。共同住宅とは寮やシェアハウスのようなキッチンや風呂・トイレなど共有する物件を指す言葉でしょう。

  14. 337 匿名さん

    この予算域になると選択肢は色々ありますね。
    戸建てでもいいですし、マンションなら低層からタワマンまでライフスタイルで色々と。
    個人的には、都心のシティビューが好きなので高層階住まいです。
    でも別荘地なら広い芝生の広がった平屋がいいなと思いますし、
    立地で使い分ければいいですよね。ちょうど車と同じ感じです。
    普段使いはレクサスみたいな4ドアセダン、オフタイムにはポルシェみたいなスポーツタイプ、
    オフロードならレンジローバーやランクルとか?戸建てだけ、マンションだけとか窮屈すぎる。
    幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方では。

  15. 338 匿名さん

    >>334 マンション検討中さん
    >建物が高級というだけではなく、そこに高級住宅地や邸宅街といった立地条件の特別な価値が加わって成立するものです。

    なるほど。そこらへんの戸建とは比較にならないという感じですね。
    この価格帯の戸建で、そのレベルのクオリティを持った一軒家ってあります?
    建物仕様はおろか、バトラーやドアボーイもいないですもんね。
    まあ無理でしょうから、やっぱりマンションに人気が集中するのは当然か。

  16. 339 匿名さん

    共同所有は事務所兼別宅程度の利用で
    本宅は、他人が介することなくプライベートで占有しているのが
    なんとなく落ち着いてて好み、上手に使い分けたいものです。

    共同住宅も集合住宅も、赤の他人が介在する部分は
    シェアしているのだから好き勝手できないのは一緒

  17. 340 匿名さん

    >個人の好みの戸建か共同住宅

    日本語は正しくねw
    共同住宅ってマンションを指す意味では普通使わないけど、4000万以下スレには多用・誤用している人が約1名いらっしゃるようです。(あの過疎スレで唯一粘着している方のようですが誰も相手してないよう・・)なのでとても区別しやすいですね。構って欲しくてこのスレに時々出没してますが、書き込む内容も荒らし目的ですので、迷わず削除依頼いたしましょうw

  18. 341 匿名さん

    自分好みの仕様の邸宅に住まうのは、敷地を所有していないと難しいでしょうね
    地方出の方とか持たない方々向けでもある集合住宅は合理的で無難と思いますよ

  19. 342 匿名さん

    >>319 匿名さん
    >いずれは海外留学させようと思っているので、文化の刺激、大使館の行事にも参加しやすく、

    うちも似たような理由で都心です。うちのマンションには在日大使館員のファミリーや、外資にお勤めの方も多く、皆さんきかなりの高等教育を受けられたエリートばかりで、子供同士で英語で会話したり文化交流というと大げさですが好影響で、夏休みには一ヶ月の短期留学に出す予定です。もちろんマンションにもよるでしょうが、都心高級マンションはそういう属性の方が多いので、国際志向のご家庭には向いていると思います。西町のインターやアメリカンクラブなども近くて便利ですしね。

  20. 343 匿名さん

    >当たり前のことをつらつら書いて、よほど珍しいものでも見たのか

    なのに、このレベルの仕様の戸建てが一例すら出てこないのは七不思議の一つw
    口先だけだからなんとでも書けるが虚しくないのかね、無意味な投稿続けて。
    誰も戸建てを羨ましいなんて思わないどころか逆効果。憐れな荒らしにしか見えない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸