- 掲示板
負けないで~風当りが強いけど~♪
[スレ作成日時]2019-07-09 09:08:23
負けないで~風当りが強いけど~♪
[スレ作成日時]2019-07-09 09:08:23
では質問です。
武道館や各テレビ局やチャリティー会場の人たちはどうするの?
公益社団法人とはいえ労働基準法が適応される。
8時間以上の労働は労働基準法違反になる
どうするの?
日テレさん???
やるのは自由
3蜜を避けて
PCR検査、検温、マスク、消毒・・・
ちゃんとやっていると思うのですが・・・
税金申告→国民の義務です
24時間テレビはチャリティ番組ではありません(>_<)
渡部建
https://president.jp/articles/-/36230?page=1
マリエ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3211878c566c7ff1c56111d5b9a1de3b9728...
伊藤健太郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7ef790c7b803a026ec2160133b05ed87b0b...
石原さとみ
https://news.goo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200011036.html
今年 も マラソンはないそうで
24時間テレビ 公道でのチャリティーマラソン実施せず 募金も「キャッシュレスに寄せ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/26/0014535882.shtml
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警察署)は自殺と断定、事件性はないとされたが、朝木が○○○○の脱会者の救済活動をしていたこと、議会において○○○○を追及していたことから○○による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が○○○員だったことが判明した」と述べている[1]。
日テレの骨までしゃぶりつくす商法。
24時間テレビ終ったら必ず別番組でマラソンコーナーを編集して特番を放送する。
メイキング、裏話的な。
「24時間テレビ。札束で芸人の顔叩いてキツい事させて視聴率を稼ぐ」
いけにえ(マラソンランナー)のギャラいくら?
この台風直撃災害での被災者に支援は?