注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 上棟」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 上棟
匿名さん [更新日時] 2022-09-23 09:25:29

一条工務店 上棟
https://www.youtube.com/watch?v=eos2NYs_n1E

[スレ作成日時]2019-07-04 10:39:02

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 上棟

  1. 288 匿名さん

    全面に貼れば危険、タイベック等透湿抵抗の小さい建材は伊達に存在してない。
    筋交いで合板より強い耐震性は確保出来る。
    http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/mini-02.htm
    筋交いはGW等の断熱材が入れ難い欠点が有る、吹き込みのセルロース、吹き付けの発泡等の断熱材も有る。
    一番簡単なのは外張り断熱、付加断熱が良い、合板を使用してもほぼ壁内結露しない。

  2. 289 匿名さん

    >>288 匿名さん
    何を言っても軸組が空間デザイン的に不利なのは変わらない。
    天井上げると火打とかみっともないし。

  3. 290 匿名さん

    壁紙の美しさを見て家を選択する人ですか?

  4. 291 通りがかりさん

    >>272 匿名さん
    熱伝導だろ。なにいってるんだ?

  5. 292 匿名さん

    流れを読んでからレスしなさい。
    恥を晒すだけです。

  6. 293 匿名さん

    https://www.sumai-dendo.jp/soudan/bbs/cont.html?No=410
    ツーバイの構造上、雨水がはけ難い。
    手間を惜しんで溜り水を拭き取らないで自然乾燥だけではカビリスクが高い。
    全てが隠れてしまうから知らぬが仏になりやすい。

  7. 294 通りがかりさん

    >>282 匿名さん
    ホワイトウッドって簡単に腐るらしいじゃん

    http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html

    こんなの雨に濡らしたらだめだろ


  8. 295 匿名さん

    最悪な状態でも年単位の寿命が有る。
    1回短時間濡れたくらいでは腐らない。

  9. 296 匿名さん

    ホワイトウッドは薬漬けにして使うから大丈夫。

  10. 297 匿名さん

    その薬もホウ酸など安全性の高いものほど
    水に溶けて流されてしまう

    濡らして良いことなど1つもない

  11. 298 通りがかりさん

    濡れたら木材は膨張したり、反ったりしますね。
    内部圧縮残留応力で気密を保っているのに、
    そのバランスが崩れると全て台無しになります。
    しかも内部圧縮残留応力を面で受け止めている
    断熱方法なら、本当に致命傷になるでしょうね

  12. 299 匿名さん

    >>298 通りがかりさん

    そうならないためのKD材でしょ?それもわからないのに、木材についても語られてもなぁ。

  13. 300 通りがかりさん

    >>299 匿名さん
    KD材は、単に乾燥機に入れて含水率を下げた材料でしよ。
    濡れても大丈夫って意味ではないでしよ。
    君は大丈夫かね?

  14. 301 匿名さん

    >>300 通りがかりさん

    違う。
    乾燥材となったあとは、雨に濡れても含んだ水をはきだすようになる。

  15. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    でも人工乾燥だとスッカスカの木材になっちゃいますよね(-_-)

  16. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん

    といういいがかりも聞くよねー
    一方的だね。

  17. 304 匿名さん

    >>302 匿名さん

    何がスカスカなのかな?

  18. 305 通りがかりさん

    >>301 匿名さん
    オタクマジでイカれてるな。

    突板作るのに乾燥とヌレってあるけど、
    乾燥は絶対濡らさないようにしてるけど、君の理論じゃ濡らしてもいいってことだな(笑)
    一度でも濡らしたらほぼカビ確定で、
    色の濃い塗装をするものに使えるか、ボイラーの燃料になるかって奴だよ。
    乾燥剤が雨にぬれても含んだ水を吐き出すとかよく平気で言えるね。
    あと濡れると反るから再乾燥しても同じに戻るとは限らないし、内部歪みを蓄える可能性大だしダメでしょ。


  19. 306 匿名さん

    >>305 通りがかりさん
    なんで突板の話?

  20. 307 匿名さん

    >>305 通りがかりさん

    てか柱が膨らむほどの水濡れってありえないだろw

  21. 308 匿名さん

    水に3日程漬け込んで少し煮やした物がこちらですw

  22. 309 通りがかりさん

    >>306 匿名さん
    突板ならロータリーでスライスするから
    木材に水吸わせるとどうなるかハッキリ分かるという話だよ。

  23. 310 戸建て検討中さん

    乾かせば大丈夫というのは営業も言ってたし、ここでも言われてるけど、ちゃんと乾かしてから次工程に進むのかどうか不安。下請けに丸投げでチェックだけとか多いみたいだし。

  24. 311 匿名さん

    木で舟作れるよね?

  25. 312 匿名さん

    >>309 通りがかりさん
    柱にもいえると?

  26. 313 匿名さん

    一条って床断熱でしょ?
    こんなに濡らしたら合板反ったりで断熱も気密も取れないんじゃないの?

  27. 314 匿名さん

    一条は気密測定をするから分かります。

  28. 315 通りがかりさん

    >>313 匿名さん
    水に濡らして数ヶ月は気が膨らんでるから良い気密が取れるんじゃないかな?
    問題は乾燥して木が縮んできた時だね。
    木の乾燥には何年かかるから
    最初にできた内部圧縮応力の跡が
    キツすぎて跡になってプレスマークになって
    そこから断熱が切れる恐れ大ですね。

  29. 316 匿名さん

    >>315 通りがかりさん
    だからKD材が何年もかかる濡れ方をするか?
    動画の状況でもそうならない。

  30. 317 匿名さん

    濡れるのも乾燥するのもほぼ同じ時間が必要です。
    有る厚み迄10日間で濡れたなら10日間で乾燥する。

  31. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん
    何年もかかるレベルってことは何年も水につけないとなー

  32. 319 通りがかりさん

    >>317 匿名さん
    その根拠は?
    ひどい憶測だな。

  33. 320 匿名さん

    木の中を水が浸透して行く速度で決まる。
    濃度差で浸透速度は変わる。
    最初は濃度差が有るから早いが遅くなっていく。
    >319のような科学音痴には理解は困難、諦めろ。

  34. 321 通りがかりさん

    >>320 匿名さん
    へえー科学なんだ。
    湿度高くて温度低かったらいつまでも乾かんけど?
    へえーへえー

  35. 322 匿名さん

    濃度差の意味が分からないのでしょうね、科学音痴はこれだから困る。

  36. 323 通りがかりさん

    >>322 匿名さん

    学研の科学か?へえー

  37. 324 通りがかりさん

    服を着たまま海に飛び込んでも、すぐに岸に上がれば、一瞬で服が乾くってこと?

  38. 325 匿名さん

    >>324 通りがかりさん
    そういうのなんていうか知ってる?
    詭弁クスクス
    海に丸太を投げ込んだら表面からすぐ浸透するのかな?

  39. 326 戸建て検討中さん

    いちおう実験結果もあるみたい
    2,3日で乾くみたいね
    http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/15.htm

    丁寧な仕事してくれるとこなら大丈夫かな

  40. 327 通りがかりさん

    >>325
    浸透時間≠乾燥時間となる極端な例を出しただけ。
    木材の場合、私もおそらく浸透時間≒乾燥時間だと思っているけど、それじゃ繊維状の服と何が違うのか
    興味があったんです。明確な説明が欲しかった。
    化学的には、濡れると乾きにくいコットンと木材はどちらもセルロースだから同じだし。

    木材の場合、木口から水が入ると乾きにくいと聞いたことがあります。実際、生きているときは水がそこを通るわけ
    ですから。となると、服と同じように乾きにくい現象も起きる可能性がありそう。

  41. 328 匿名さん

    >>327
    >繊維状の服と何が違うのか興味があったんです。明確な説明が欲しかった。
    グラスウールが分かりやすくていいかな?
    グラスウールは文字の通りにガラスで出来てます、ガラスは水分を吸いませんがグラスウールは繊維状のために表面張力で繊維間に水分を溜めます。
    グラスウール自体は水分を吸ってませんから乾いてます。
    コットンや羊毛はウール自体が吸湿して繊維間にも水を溜める。
    グラスウールは強力脱水すれば乾くと思うが コットンや羊毛はそれだけでは乾かない。
    木材も木口は細胞的に穴が開いてる状態だから水は入りやすく出やすいです。
    https://www.nonrot.jp/koza02.html
    軒等は木口から水が入らないように鼻隠し等を施工します。
    木口を守るのが木の寿命を延ばすポイント。

  42. 329 通りがかりさん

    乾くのは表面だけで中はいつまでも湿気ってるよ。
    見た目はカラッカラに乾いてるんだけどね。
    一番良いのは乾燥機にかける事なんだろうけど、
    一度濡らすと可逆的に同じ形に戻るかといえば、
    ほぼ博打に近いでしょうね。

  43. 330 匿名さん

    >>326 戸建て検討中さん

    丁寧な仕事する所は、雨養生するんじゃないかな?

  44. 331 匿名さん

    可逆的ですから濡れるなら乾く、乾くなら濡れる、濃度差でほぼ同じ時間で乾いたり濡れたりします。
    表面が最初に乾くのは当たり前の事です、中心部から乾く事は有りません。
    中心部を早く乾かす方法として背割りが有ります。

  45. 332 匿名さん

    >>330
    雨養生は実質上出来ません。
    しっかりした雨養生をするなら屋根を早く作る方が早く、合理的。

  46. 333 通りがかりさん

    >>331 匿名さん
    背割りしたら不可逆になってしまいますね。

    君の言う机上の空論では同じかもしれないが、
    現実には補正項目が多数あってね、
    気をかち割ってみるとなかなか乾いてないもんだよ。乾くんなら乾燥機なんか要らんでしょ。

  47. 334 通りがかりさん

    >>332 匿名さん
    やってるとこはやってるけどね。
    ほとんどは屋根載せるタイミングを見計らって
    雨当たらんようにしてるけど。
    雨養生も技術だからね。技術力のないところはやり方も知らないんでしょう。

  48. 335 匿名さん

    >>333
    なかなか乾かない事はなかなか濡れない事です。
    背割りをすれば当然表面が増えますから濡れやすくなります、子供でも分かる理屈です。

  49. 336 匿名さん

    >>334
    素人考え、ツーバイで2階壁まで出来た状態で50m2の床面積で10mm雨量の雨を受ける雨養生を説明してみな。
    どのようなシートを使用して何人でどの程度の手間をかけるのかな?
    技術力を披露して下さい。

  50. 337 通りがかりさん

    >>331 匿名さん

    形だけは不可逆なんだけどね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸