匿名さん
[更新日時] 2022-09-23 09:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店 上棟
-
440
匿名さん
今時の工務は台風などの作業出来ない日のある事も考慮しないで作業の日程組むんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
ダークコンドル
>>440 匿名さん
上棟だけは応援が必要だから簡単にずらせない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
ダークコンドル
>>442 匿名さん
そんときゃずらすけど数週間のずれは施主も理解しなきゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>442 匿名さん
うちの場合は数日の予備日が設定されてました。悪天候で上棟はずれましてが官邸予定日は数日しか送れなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>435 ダークコンドルさん
憐れすぎてかける言葉がみつからないよ
うちは役所への確認申請の待ち時間、上棟のタイミング待ち日、問題発生時の対応日程などで2~3週間くらい余裕を見た工程だったけどね
実際は特に問題なく引き渡しは予定より早まりました
ダークコンドルさん、あなたは憐れすぎる
安い材料費と設備費、養生の手間すら惜しみ予備日を設定しない利益最優先の工事日程
それでいて他の一流メーカーと変わらない値段
本当に憐れすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
ダークコンドル
自分の経験だけで、うちは、なんて言われても困る。
俺は予備日をとるなとか養生はしなくていいなどとは書いたことはないが何を勘違いしている?
上棟をずらすと数週間吹っ飛ぶのが現実だと主張してんだ。
それだけ人がいねーんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
ダークコンドル
このネタは平行線すぎるから時間の無駄。
ただよ、よくしてもらって当然て考えやめろよ。
以前職人の気持ち考えるのが不思議的なレスあったが、それは失礼すぎる。
軸組信者に同意するわけじゃないが、濡れる可能性がある工法を選んだのは客の責任でもある。
まあよく知らんが、一条は一日で屋根まで持ってくるなが普通だとするとなんらかの不運が重なった動画かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
ダークコンドル
>>447補足
よくしてもらって当然
の部分に噛み付くだろうから書いとく。
よくするのは当然だし営業も職人もそのようにしている。
だが、天気、これだけはどうにもならない。
梅雨ならいざ知らず数週間後が晴れる保証もない。
上棟を晴れ保証するなら費用と工期、認めてやろうぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
戸建て検討中さん
>>440
一条みたいな所はそう
まともな所だと雨続きならずらすけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
匿名さん
三井ホームは雨天でもやるからまともでないメーカーですね。
まともなメーカーは何処ですか?名前を知られてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>404 通りがかりさん
確かに。皆さん いろいろ思うところはあると思うのですが、その後 どうなったか気になりますよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
結論
一条の工法が時代にそぐわないってだけですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
工法もあるかもしれませんが、いずれにしよ、その後の対応次第ですよね。
自分の家もああなったら、画像upするだろうし…。心配やら、ちゃんとやってくれるはず!ってゆう期待裏切られたみたいな怒りあると思うんですよねー、トピ主さん。
起きてしまった事に対して、現実的にどこかで気持ちの落としどころ着けていくしかないので、先方の対応が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
雨濡れ確率80%以上の日本で
ツーバイ選ぶメーカーなどどこもまともではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
近所で三菱地所ホームの注文住宅を建築中ですが、正に画像と同じ状態でした。
梅雨に入って上棟して毎日の雨で床はプール状態、雨が降ると休工で、今もまだ二階の屋根は
骨組みだけです。二階の壁ができた段階でもブルーシートを付けていましたが、雨の重さで
シートがたわんで効果なし。今は床も壁も黒く雨の模様ができています。
今年は特に雨が多かった印象で仕方がないけど、黒い模様は何だか嫌な感じがします。
しっかり乾けば見えない所だし問題ないのかもしれないけど、どうなのでしょうか。
少なくとも、上棟の季節は施主が賢く選ぶべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
e戸建てファンさん
>>452
工法が時代にそぐわないというより、一条が顧客にそぐわないんじゃないかな?
パネル一体型じゃ濡れたら乾かせないし、顧客が断熱材の施工の出来を確認できない
ツーバイの中でも最低な工法で完全にメーカーの利益重視
うちは在来だからちゃんと確認させてもらったよ
一条は顧客を財布としか見てないだろーね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
口コミ知りたいさん
>>455 匿名さん
他社はブルーシートかけてるようですね
ブルーシートあれば少ない雨なら助かるが
一条は1mmの雨でもボトボト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
パネルはホワイトウッド、土台はこんなツギハギのベイツガ
大半の物件は水濡れ
完全に乾かす事は不可能に近くそのまま建てる
ご自慢の気密や断熱いぜんの問題
将来どうなる事やら
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)