大阪の新築分譲マンション掲示板「レーベン高槻エアリープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 津之江町
  7. 高槻駅
  8. レーベン高槻エアリープレイスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-12-01 08:07:25

レーベン高槻エアリープレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府高槻市津之江町2丁目378番1、378番4(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩18分
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:65.54平米~89.33平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 17:01:45

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン高槻エアリープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 121 周辺住民さん

    津之江の雰囲気
    津之江は定着率が高い人が多く住んでいます。凛とした引き締まった空気で、適度に湿度があるので、喉や乾燥に弱い方にはいいと思います。夏は湿度のせいか蒸し暑く感じますが、冬場は加湿器は必要ないと思います。近くにはスサノオヲ祭る筑紫津神社があり、特に春と秋は気候が穏やかです。駅には自転車を使えばすぐだと思いますし、その分空気はキレイだと思います。

    芥川リバーサイドについて。
    この地区は大昔、水に悩まされていた地帯だったらしいですが、その分、歴史で鍛えられ、治水対策は万全で、数年前、酷いゲリラ豪雨があった時も全く平気でした。私は津之江に40年住んでいますが、その辺はほぼ心配はないと思います。むしろ駅前のほうが床上浸水している所が沢山ありました。土手には雑草が繁茂していますが、川の水は意外にきれいで、カモなどが泳いでいます。

    日常生活の利便性
    ライフやコーナン以外にも、津之江に「たこいち」があります。値段は安いほうです。スーパーなどは適度にあり、日常生活に困る事はないでしょう。

    町民性
    街の空気のせいか、静かな人が多いようで、どちらかというと庶民的です。

    バス
    一時間に2本あります。少ないですけど時間を合わせていけば、不便は感じません。

    最後に。
    町の雰囲気も土地、住所により色いろあります。私は単に利便性の駅前だけにこだわりすぎるのも、どうかと思います。夜も眠れない、空気が埃だらけ、車の往来が多い所も落ち着きません。津之江はその点、落ち着いた街と思いますし、自転車があれば駅にはそう遠い場所ではありません。












  2. 122 匿名さん

    まとめると、水害に悩まされたド田舎ですやん・・・・・

  3. 123 匿名さん

    夜も眠れないとか言いがかりすぎるでしょ。空気の汚さや車の往来なんて、駅近じゃなくても171号線みたいな幹線道路の立地のマンションの方がよっぽどひどいと思う。

  4. 124 匿名さん

    駅からマンションまでは距離があるのでバスのアクセスが頼りだと感じますが、
    1時間に2本は少ないかもしれませんね。
    さすがに朝の通勤・通学時間帯は増便されているように思いますが、
    実際はいかがですか?

  5. 125 マンション検討中さん

    関係無いですがモデルルーム前のマンション良いですね。ウエルシア真横ですし。

  6. 126 匿名さん

    収納スペースがしっかりと確保されていて
    収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそうですね。
    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
    家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
    駅からもう少し近ければなお良かったかなと思いました。

  7. 127 買い替え検討中さん

    人口が減少して税収が減れば、高槻市営のバス本数も減ってしまうんでしょうね。1時間2本が1時間1本になり…最後は。。。自転車があればいいんでしょうけど、雨の日も、暑い日も、寒い日もと考えると無理だな…。そもそも傘さして自転車のるのは交通違反だから、雨の日はカッパじゃないとダメだし。高槻は自転車人口多いのか、二人乗りも傘さし運転も日常茶飯事で困る。危ないし。こういう地域に住んでいる人が多いのかな…警察もっと取り締まってくれないかな。

  8. 128 匿名さん

    利用者が少ないとどうしてもバスは本数が減ってしまいますよね。
    こればかりは仕方ない事なんでしょうけど田舎はますます過疎化が進んでいますから、バスを利用できるような整備を
    してくれるとありがたいです。
    車ありきの生活も最初は良いですが、高齢になってくると運転もできなくなりますから、バスって案外利用価値が高いんですよね

  9. 129 匿名さん

    今後、自動運転がどれくらい進むかにもよりますよね。
    自動運転ができるようになると、むしろここみたいな駅まで離れていて値段が安いマンションはニーズは高くなると思うけど
    現状だとやはり駅までのアクセスって大きな要素になります。
    大人は現状だと、車で移動がメインの人向けなのでしょうね。

  10. 130 匿名さん

    このマションがあるあたりは、完全に住宅街エリアって言う感じで、
    徒歩圏内で行けるお店も限られてきてしまっている印象です。このご近所さんは、日常的にどちらに買い物に行かれているのでしょう。
    生協っていう選択肢も
    もしかしたら出てくるのではないかと考えています
    車で買い物に行っても、
    部屋に戻ってくるまでに牛乳2,3本プラスその他諸々が入って買い物袋を上げてくるのも
    結構大変です。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 131 匿名さん

    近所に住んでいます。
    私はライフのネットスーパーを利用することが多いので特に不便を感じたことははないです。

  13. 132 匿名さん

    131さん、情報ありがとうございます。
    ネットスーパーですか!生協だと翌々週の注文になってしまうので、タイムラグが生じてしまうなぁと思っていました。
    今ググってみたんですが、ネットスーパーだと最短で翌日?
    今は何日か待たないといけないみたいですが、生協ほどは待たずに済みますね。
    今まで使ったことがないものですから、思いつきませんでした。

  14. 133 評判気になるさん

    >>132 匿名さん

    こんにちは☆
    私も近所に住んでいます。
    ライフのネットスーパーは子どもが小さいのでたまに利用しています!
    便があいていれば頼んだら最短当日で来るのでとても便利です。

    また、普段の買い物はライフ、サタケ、たこ一、サボイ、マルヤス、コノミヤ、ウエルシア...etc。
    高槻市駅にはコーヨーもありますし、たまにオアシスやサンディも行きますね。
    高槻駅からの仕事帰りならサタケやライフが通り道になると思います。

    自転車は必須ですが、自転車が苦ではない人ならスーパーが沢山あって楽しい地域ですよ!

  15. 134 匿名さん

    ライフのネットスーパーいいですね。

    高槻市で検索したらダイエー、イオンのネットスーパーもあるようでした。
    現在、生協も注文していますが、コロナの影響か品薄になっています。他の方も書いていますが、注文してから届くのが1週間もかかってしまうのもネックで・・・
    ライフ、ダイエー、イオンのネットスーパー利用しながら乗り切れるといいなと思いました。

    ドラッグストアもウエルシアあるのがいいですね。
    今、住んでいるところだとウエルシアが遠いので、日用品のまとめがいがしにくいです。ポイ活している人はウエルシア使っている人多いですよね。お買い物施設も不足しないみたいでいいなと思っています。

  16. 135 匿名さん

    トラブル対応で、鍵のトラブルとか、水のトラブルとかそういうので管理会社絡みで解決してくれる
    みたいなことが書かれていました。
    普通に、テレビCMで出ているような業者に自分で頼むよりは
    管理会社でお願いするほうが
    解決は早そうなイメージ。

  17. 136 匿名さん

    いろいろと実際の生活に役立つ事が投稿されていてありがたいです。

    スバリ、ここって駅までとても遠いですが
    検討されているみなさんは、駅までの距離はどうクリアされますか?
    そもそも電車は使わず、
    車で生活されていると
    そこまで気にならないものなんでしょうか?

  18. 137 匿名さん

    ここからだと、自転車で駅まで行く人が多いと思います。
    ホームページには、高槻駅まで6分ほどで行くことができると書かれている。
    ただ、信号待ちなどもあるので
    本当に行くとするともう少し時間は見て置いたほうが良さそうです。
    あと、駅の周りに駐輪場のがあるかどうかの確認も!!

  19. 138 マンション検討中さん

    最初はどうかなと思ってたのですが、ほかのマンションを色々見ているうちに、駅から距離はあるけど、よく考えられている良いマンションだなと感じました。初めて見に行く人はピンと来ないかもですが…私もそうでしたし。今なら売れてる理由もわかります。

  20. 139 マンション検討中さん

    駅周りはビックリするぐらい駐輪場おおいですよ!

  21. 140 マンション検討中さん

    ここ売れてるんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸