マンション比較中さん
[更新日時] 2023-04-05 08:29:31
ブランズ愛宕虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目112番1他5筆(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅
構造:鉄筋コンクリート造、地上17階、地下1階
建築主:東急不動産株式会社 リストデベロップメント株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
[スレ作成日時]2019-06-26 15:02:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門三丁目112番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩2分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(事業協力者住戸3戸含む、他店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権((期間50年)の準共有、一部所有権の共有) 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]リストデベロップメント株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 関東建築支社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ愛宕虎ノ門口コミ掲示板・評判
-
241
マンション検討中さん
ここは実需価格だから賃貸出しても回らんよ。
つまりぼったくり。
売ろうにも残存借地期間が余命宣告のようにのしかかる。
普通は借地権ならもっと安いんだけどね。本来なら坪400万前後であるべき。
-
242
匿名
>>241 マンション検討中さん
その通りですね。普通借地権は所有権よりも価格下落率は高くなるでしょうね。一方で、長期間住めば借地料が重くのしかかってきて、50年住む場合の総支払額が所有権とさして変わらない可能性もありますし。出口戦略が難しい物件ですね。
-
243
マンション検討中さん
>>241 マンション検討中さん
港区虎ノ門で坪400前後って笑
相場感なさすぎでしょ。何年前の話だよ。
-
244
匿名さん
20年くらい前の相場感?
暴落を地域関係なく当て込みしようかと考えたてる。
-
245
マンション検討中さん
そうなってもおかしくないことが起きてしまったようです。
とりあえず資産家と呼ばれる人たちは一旦市場から資金引き上げですね。
競売が楽しくなりそう。
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
>>242 匿名さん
違うよ。馬鹿が意気投合しても正しくならない。割引現在価値、満期、手前で節約できるキャッシュ運用、流動性の概念もわからなから義務教育をうけられなかったのかな?出口も普借は期限ないから関係ない。定借とは違うから
>>240 匿名さん
いいえ。価格、数値次第。何で計算できないの?文学ならいくらでも正当化できる。
普借料の割引現在価値を足してキンリ築浅の所有権と比較するだけ。四則演算しようよ。
-
248
匿名さん
>>241 マンション検討中さん
何で普借なのに残存があるんだよ。九九もできないみたいだな
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
>>240 匿名さん
神谷町は庶民や馬鹿向きではない。山手線みたいな田舎がいいよ
-
-
251
匿名さん
>>249 匿名さん
そりゃそうだ。
だけど四則演算すらできない連中の普借が不利はアホ、別問題。このアホは利回り関係なく賃貸は購入より不利とか言いそうだな。算数を実社会で使えないんだよね。
-
252
匿名
>>251 匿名さん
イキってる割に内容ゼロで笑った。そもそも普通借地権について買い手に説明しなければならない時点でイマイチ。
利回り計算なんて仮定が多すぎて、普通借地権の方が有利なケースもあるという結論にしかならない。頭金の金額は?住宅ローンの金利は?キャッシュの運用利回りは?割引金利は?将来マンションを売却する時の価格は?賃貸に出した場合の賃料は?
もっと根本的なところで、マンションなんて築70年くらいで建て替えられる運命なんだから、70年定借と何が違うのかという疑問。所有権と同じと考えているみたいだけど、寧ろ定借と同じと考えるべきなのでは?
-
253
匿名さん
駅近でいいですね。
買い物できるお店もありますし、近くにコンビニもあるので、
暮らしに関して全く不便しなさそうなエリアのように思いまいた。
-
254
評判気になるさん
普通借地権は建物買取請求できるので更地にして返す必要がないことも定借との大きな違いでは?
-
255
匿名さん
>>252 匿名さん
やっば数値なしに金額の有利不利いってたのね。スマホ、PC見ながら笑ったそうですが、電車でたまにそういう人見ます。
建て替えでも取り上げられるのと続けられるのは違うから、相続や資産性で定期とは時間に対する変化が違う。所有権とはコストが最初か小分けかの違い。後は苦手の計算で比較しよう!リスクに応じた利回り分かってないから無理かな?
計算なしに文学一辺倒でニヤニヤしながら掲示板は、社会性に乏しいやばい人。裏を返せば、そんな人か批判するこのマンションは大丈夫。
マウントじゃなくて人の役に立つことをまず考えないと社会復帰は難しいよ。
-
256
匿名さん
借地どうこうよりも、エリアの良さから鑑みれば他エリアのマンションよりも資産性高い気がします。このエリアより資産性が高いと言えるエリアはどこだろうか
-
257
匿名さん
>>255 匿名さん
すごい棚上げ力ですね。あなたの言葉をそっくりそのまま返したい。そこまで言うなら計算して見せてくださいよ。それができない以上、あなたも文学一辺倒。
あと、建て替え時、所有権ならデベに売ることもできるが、普通借地権だとどうなるんですか?誰が建て替え費用出すんですか?
-
258
匿名さん
文系若葉投資の喧嘩か。
長文書く暇あったら計算した方がはやくね?
スクリプト書くまでもないエクセルレベルだし。
-
259
匿名さん
>>258 匿名さん
誰がやっても同じ結果になるの?仮定次第でいくらでも結果は変わる。論点ずらしばかりで不毛すぎ。
-
260
口コミ知りたいさん
借地権をこんな値段で買っちゃって・・・。こんなことが起ころうとは想像してなかったでしょうけど。
キャンセルが結構でそうだな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件