マンション比較中さん
[更新日時] 2023-04-05 08:29:31
ブランズ愛宕虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目112番1他5筆(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅
構造:鉄筋コンクリート造、地上17階、地下1階
建築主:東急不動産株式会社 リストデベロップメント株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
[スレ作成日時]2019-06-26 15:02:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門三丁目112番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩2分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(事業協力者住戸3戸含む、他店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権((期間50年)の準共有、一部所有権の共有) 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]リストデベロップメント株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 関東建築支社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ愛宕虎ノ門口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
治安ってここの辺りは特に際立って悪いって言う印象は無いけれど…というか、そういうのはあまりなさそうな印象。
日々の買い物は正直良くわからないけれど、外食には困らない
資産性っていうのはデベも全面に出しているので、投資用にっていう向きが大きいでしょうか。
実需で今は持っている人も、結婚したり退職したりした時に
賃貸に出しやすいというのはいいんじゃないですかね?
-
222
匿名さん
虎ノ門ヒルズビジネスタワー内にも福島屋入るので、利便性ますます上がりますなあ
-
223
匿名さん
ビジネスタワーの店舗が公表されましたね。
すごい店舗数。かなり充実してると思います。
-
224
マンション検討中さん
-
225
匿名さん
-
226
マンション検討中さん
1LDK買っといて困ることはないか。
賃貸需要は高まる地域。
-
227
マンション検討中さん
1LDKで借りるのは虎ノ門勤務かな。
BRTですぐ行けるハルミフラッグの広い部屋を借りるかな。
-
228
マンション検討中さん
-
229
匿名さん
南東側20mも離れてないところに、視界を完全に塞ぐ形で住不のタワマンが建つそうですね。あちらの方が高さもあるので南東側のビューは絶望的だね
-
230
匿名さん
>>224 マンション検討中さん
福島屋入るなら、俺的優良物件
-
-
231
匿名さん
>>230 匿名さん
福島屋が入居するのはこのマンションじゃなくて虎ノ門ヒルズビジネスタワーね。
-
232
匿名さん
1LDKでもこんなに広いバルコニーがあると開放感がありそうですね。
柱は全く目立ちませんし、間取りとしては好みに思います。
リビングに入ったらすぐキッチンというのが珍しいかな?とは思いましたが。
-
233
匿名さん
現地を確認に行くと、道路迎い側、東京タワーサイドにあるウエリス愛宕虎ノ門とどうしても比較してしまいます。
-
234
マンション検討中さん
某S先生にスルーとされてました。高いとのご指摘ですが、バブルなんでしょうか?個人的には、大統領選挙を控えた金融緩和の再ブートがあってもおかしくないとも思います。
-
235
匿名さん
先着順7戸になっているのですが、これで最後の販売期という意味合いでの先着順なんでしょうか。
そうだとすると、
かなり早く売れているという印象ですが。
普通借地権ということなので、借り続けることはできるのですよね?
正当な理由がない限りは、ということだったと思いますけれど。
-
236
匿名さん
1月2月は一億前半以内の中古や新築の動きが良かったからね。
皆買いたいエネルギーが溜まってるのでしょ。
-
237
匿名さん
普通借地権の定義ですが契約更新の無い定期借地権に対して賃貸借契約の期限がきても、地主の側に土地を返してもらう正当の事由がなければ、借地人が望む限り自動的に借地契約は更新される。また契約終了後に地主に建物の買取請求も可能だそうです。
念の為、地主側の正当な理由とはどのようなものか調べておかなければですね。
-
238
匿名さん
普通借地権の時点でワンランクダウンだよ。所有権は買う時も高いが、売る時も高く売れる。普通借地権は借地料が費用としてかかるので、安く買って安く売る形。ここは自分で住むのではなく、所有権並の賃料で貸すことで稼ぐための投資用物件。だから狭い部屋から売れてる。
70年も保てば死ぬまで稼働してくれるんだし、定期借地権で激安で買って賃貸で回収する方がマシな可能性すらある。普通借地権は一番中途半端。
-
239
匿名さん
>>238 匿名さん
文学表現は根拠にならん。住むか貸すか借りるか買わないかは数字、価格次第。計算できないなら無理。普借は定借のように満期がないから時間で減価しない。その分高い。価格が所有と定借の間にあるのは当然。
下がりにくい立地で将来売る可能性(引っ越し、老人ホーム等)が高ければ普借は選択肢。
-
240
匿名さん
>>239 匿名さん
うーん、売却前提なら高くても所有権の方が儲かるでしょ。基本的に借地料の方が固定資産税よりもかなり高いので、どちらも買値と同じ価格で売却できた場合、借地料を物件価格に織り込めない普通借地権の方が不利。普通借地権のメリットは、所有権なら買えないような場所の物件を買えるということ。でも、この物件は、借地料や管理費や修繕積立金等の維持費が3LDKで10万以上もかかるので、庶民が背伸びすると大変なことになる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件