東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-17 09:56:20

南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南青山7丁目9番(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線 表参道駅 徒歩11分
   JR山手線 渋谷駅 徒歩14分
   東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分
間取:STUDIO・1LDK~3LDK
面積:39.45平米~107.50平米
売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-25 16:01:54

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤松ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 741 マンション検討中さん

    坪640万台で転売登場。
    残り部屋が全て80㎡になったタイミングに合わせてる

  2. 742 マンション検討中さん

    >>740 マンション比較中さん

    乗っけた金額だね。

  3. 743 マンコミュファンさん

    4階か。竣工大分先ですけど買う人いるんですかね?

  4. 744 マンション検討中さん

    転売部屋の存在は残り4部屋の販売には好影響です
    転売や中古は更に高い買い物になるのですから。
    丸紅さんから坪500万台の部屋を購入するのが無難。

  5. 745 マンション検討中さん

    >>739 マンション検討中さん
    仮にそのお値段に近い内容で成約するとしたら西向き70B 2階は4000万以上の含み益
    新築で4000万ってスゲエ

  6. 748 マンション検討中さん

    [No.746~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 749 匿名さん

    常盤松ハウス建替プロジェクト。

    大大大大大成功!!

  8. 750 名無しさん

    >>749 匿名さん

    >>738 マンション検討中さん

    まだ完売して無いですよ!
    竣工前完売の方が響きが良いですが

  9. 751 匿名さん

    現時点で既にこのプロジェクトが成功だということは明らかだねー。

  10. 752 マンション検討中さん

    既に重たい2億部屋が売り切れ早期完売が見えたね
    同じ半地下のオペンホーセ上大崎も即完

    今後の半地下マンションは韓国映画が追い風になりコスパの高さから人気を博すだろう

  11. 753 名無しさん

    >>752 マンション検討中さん

    人気を博すことはない笑
    湿気通気日当たり、一般的にやっぱりお値段以下…。

  12. 754 マンコミュファンさん

    例の半地下パンダ部屋は賃貸に出すの?転売用?
    軽く1000万は乗っかるよな。
    1億未満で年収1500万程度の3人家族が南青山に住みたいって需要。
    住所のために半地下を受け入れるみたいな。

  13. 755 マンション検討中さん

    1億未満で南青山に家を持つにはマスターズハウスしか選択肢ないんだなこれが

  14. 756 匿名さん

    >>754
    新築時購入者の「全て引き払って家族で移住して住む」率は相当低いとお考え下さい。

    つまり、まだセカンドハウスか身内に住まわすか赤の他人に貸す所謂賃貸出しか決めてないけど取り敢えず「今の住居を引き払って住所変更もし、家族で移住したりはしない」率が高いです。

  15. 757 匿名さん

    パンダ部屋だけじゃなく全ての部屋でこの率が高いです。

  16. 758 名無しさん

    >>757 匿名さん
    7丁目ってこともポイントで、元々ここの住人とか永住希望者も多そうですよ…

  17. 759 匿名さん

    >>758
    そう思う。ほとんどの方が投資用ではなく、ファミリーの永住希望だと聞いたけど。

  18. 760 名無しさん

    >>759 匿名さん

    投資家に買い負けた方、可愛そう。決して派手では無いけどコスパの高いまともな物件なだけに、なかなか出会うことは出来なさそう。

  19. 761 匿名さん

    >ほとんどの方が投資用ではなく、ファミリーの永住希望だと聞いたけど。

    残念ですが、さにあらず・・・です。

  20. 762 匿名さん

    >>759

    1)移住希望者(移住約束者)優先抽選

    2)埋まらなかったら転売ヤーで抽選

    こうならいいけどそうではないので、残念ですが。

    まあ、都心の物件はしょうがないですね。

    でもまあ、5年位経てば(生涯住み着くかどうかは別として)
    ある程度地方や周辺からの移住組も増えると思いますけどね。

  21. 763 マンション検討中さん

    契約者は実住が多いよ

  22. 764 匿名さん

    そのうち分かる

  23. 765 匿名さん

    >契約者は実住が多いよ

    www

  24. 766 マンコミュファンさん

    契約者でない者には真実は分からないわな。

    現在出ている転売部屋が地権者か購入者かさえ分からん人がスレに数名いるわけで。

  25. 767 匿名さん

    >現在出ている転売部屋が地権者か購入者かさえ分からん人がスレに数名いるわけで。

    そんなことは購入者だったら自動的に分かるわけでもないし知らんでも構わんやろ。
    マンションオタクのアホブロガーじゃあるまいし。

  26. 768 匿名さん

    >ほとんどの方が投資用ではなく、ファミリーの永住希望だと聞いたけど。

    優先にしてもらえないとか抽選から外されそう、とか心理的なものとかあるから聞かれたら基本無難にそう答えるんだよ。

    営業も「ホントですよね?信じていいですか?」と聞くわけにもいかず、
    様子見しながら、まっ買いそうならいいか、と思うんです。
    だから客に聞かれても皆さん実需みたいですよ、となるんです。

  27. 769 マンション検討中さん

    まぁ、投資家がたくさんいるなら…やっぱりお得な価格で購入できたってこと。60世帯も戻ってくるし実需が多いなら住みやすい良いマンションだったてこと。これからも良いマンションになっていく可能性が高い!

  28. 770 マンション検討中さん

    キャッシュ一括でない限りは事前にローン審査を済ませないと登録を断られる

    ローン審査とは住宅ローンか投資ローンか?
    目的に応じてするもんだよ
    どっちだろうとも公平に抽選になる
    余計な詮索は必要なし

  29. 771 匿名さん

    地権者のほとんどが戻ってくるし、新しく販売された部屋が投資か実需か議論は、抽選外れたひとのやっかみかな。

    >>まぁ、投資家がたくさんいるなら…やっぱりお得な価格で購入できたってこと。60世帯も戻ってくるし実需が多いなら住みやすい良いマンションだったてこと。これからも良いマンションになっていく可能性が高い!
    同感!

    >>余計な詮索は必要なし
    同感!

  30. 772 マンション検討中さん

    常盤松ハウスは投資と実需ともに強いのが素晴らしい
    50年定額計画で年金より遥かに持続可能な計画
    転売や賃貸に出すにも売値が安いことからキャピタルもインカムも出る
    近い将来に修繕計画の差がマンションの資産価値に反映される時代がくる

  31. 773 マンション検討中さん

    抽選落ちても中古がある

    パーコー南青山ヒルトップ 築19年
    77㎡ 1.12億 坪単価476万

    現実的な価格

  32. 774 匿名さん

    抽選落ちても中古がある

    パーコー南青山ヒルトップ 築19年
    77㎡ 1.12億 坪単価476万

    現実的な価格

  33. 775 マンション検討中さん

    引き渡しまで、あと1年半もありますね。景気悪化で住宅ローン金利がさらに下がってマイナスになってそう。

  34. 776 匿名さん

    >新しく販売された部屋が投資か実需か議論は、抽選外れたひとのやっかみかな。

    転売ヤーが多数なのは事実でしょ

  35. 777 マンション検討中さん

    >>775 マンション検討中さん

    マイナス金利になったら坪700超えも一般人がサクサク購入するのかな。

  36. 778 匿名さん

    消費税増税 所得控除削減 コロナショック

    アジア不況で金利を上げられない

    アメリカは当面加熱バブル→いずれバブルから弾ける時は世界恐慌

  37. 779 マンション検討中さん

    本当にテンバイヤーがいるの?
    契約者でテンバイヤーは名乗り出てくればリアリティあるんだが。

  38. 780 マンション検討中さん

    >>779 マンション検討中さん
    はい!
    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_0005360884/

  39. 781 マンション検討中さん

    >>780 マンション検討中さん

    それ地権者住戸!
    一般販売枠で契約された部屋の転売があるかないか。

  40. 782 匿名さん

    >本当にテンバイヤーがいるの?

    はい、勿論です。
    東京の有名どころの物件にはどこも転売ヤーがいます。
    今は湾岸で味をしめたリーマン等も参入してます。
    ちょっとした郊外ファミマンですら転売ヤーがいる時代です。
    だからどこのマンションでも新築完成時に売り出しが出てます。

    何も地権者が売ってるだけじゃないんです。急に転勤になった訳でもないんです。
    急遽実家に戻らなくちゃいけなくなったから売りに出してる訳じゃないんです。

    その中でもここはたった一人の大声で参入倍率が跳ね上がったのは有名です。
    ここは過去レスにも騒ぎになってレスがたくさん出ています。

  41. 783 匿名さん

    抽選だとテンバイヤーが当たったか?実需が当たったか?分からんな

    それが知りたいわ

  42. 784 匿名

    知ってどうするの?

  43. 785 マンション検討中さん

    >>784 匿名さん
    どうでもいいことを書き込むのがこの掲示板でしょ!有益な情報を交換できたらなお良いですが。

  44. 786 マンション検討中さん

    テンバイヤーが多数契約→新築未入居転売が増えて相場が早期に形成

    実需ばかりが契約→転売部屋を買いたい人は買えない 相場のサンプル数不足

  45. 787 通りがかりさん

    なかなか完売しないんですね…

  46. 788 匿名さん

    >>783 匿名さん

    俺もどれくらいの割合か知りたいな

  47. 789 マンション検討中さん

    残り4部屋やねぇ
    来週に2部屋くらい出して来月が最終期。
    4ヶ月で完売ペース。

    結局契約者でテンバイヤーは誰も名乗り出ないな。
    テンバイヤーは抽選落ちしたんかな?

  48. 790 名無しさん

    コロナの影響で販売延期?
    各地で中止延期が相次ぐ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸