東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-17 09:56:20

南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南青山7丁目9番(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線 表参道駅 徒歩11分
   JR山手線 渋谷駅 徒歩14分
   東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分
間取:STUDIO・1LDK~3LDK
面積:39.45平米~107.50平米
売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-25 16:01:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤松ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    何だか陸の孤島みたいな物件ですね

  2. 62 マンション検討中さん

    >>61
    どこの駅からも遠いのでこの辺りの住民はバスを使うことが多いそうです。都バスやちいバスは意外に便利です。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    東日本大震災の当日も、先日の台風で鉄道が運行休止だった時も、ほぼ平常運転を続けていたのは、路線バスです。バスというだけで馬鹿にされることが多いけれど、もっと評価されてもいいのに、と密かに思ってます。

  4. 64 匿名さん

    個人的まとめ
    メリット:文教地区&宮邸至近の落ち着き、南青山ブランド、学区、車移動に便利(高速入口至近・GS)、日照・風通しは良さそう(3方向が道路、1方向は隣地マンションの庭)、価格控えめ
    デメリット:駅からの距離(バスはOK)、日常の買い物は不便、大通りが近い
    豪華さや共用施設は特に求めないので、個人的には重視せず。 …こんなところかな

  5. 65 匿名さん

    港区も相当程度の影響を受けると言われている羽田空港・新飛行ルート問題。
    頭上を飛行機が飛ぶことになる高級マンションもある中で、この場所はラッキーだと思う。
    AルートとCルートのほぼ中間に位置しているから、騒音の影響は少なそう。
    (この問題は、マンション価値にもかなり影響があるはずと思っているのだが、掲示板ではそれほど話題になっていない気がする。)

  6. 66 匿名さん

    A滑走路とC滑走路の中間って事は、どちらの騒音も受けるという考えはないのでしょうか??かなり煩いと思うよ

  7. 67 匿名さん

    >66 私が理解している限りでは、AルートとCルートの間には約2キロの距離があり、各ルートの両側それぞれ500メートル程度を「騒音が懸念されるエリア」と想定しているケースが多いのではないかと思います。つまり、平面で見た場合には、AルートとCルートの間に帯のように「騒音があまり心配ではないエリア」が残ることになり、本物件はおそらくその空白エリアに入る、という意味です。(詳細は省きますが、南青山エリアではなかなか貴重といえます。)
    もちろん、高度が下がるとそれだけ地上への音の影響は大きくなるので、所詮は大雑把な基準ですが、それでも、AルートとCルートの間は全部うるさい、つまり各ルートの両幅1キロ内は騒音エリア、と都心マンションの掲示板に書くことは躊躇しますね。地図を確認していただければわかると思いますが・・・。

  8. 68 マンション検討中さん

    この場所は飛行機よりも夏のセミの鳴き声が騒音レベルだと思う。

  9. 70 マンション検討中さん

    >>67

    躊躇されるのはご自由だけど、大阪、福岡のファイナルコース1キロ逸れて2000ftで通過する場所いってご自身の耳で確認される事を強くお勧めする。

    1キロ離れているから騒音の影響は少ないと掲示板で言い切ってしまう事の方が躊躇します。

  10. 71 匿名さん

    >70 貴重なご意見をありがとうございます。ご指摘の場所に赴くのはなかなか大変なので、よろしければ、その場所だとどんな感じの音量なのか教えてください。

    個人的には、それでも、この物件については大きな懸念はないのでは、と思っているのです。
    建物外部については、もともと首都高・六本木通り・駒沢通りの音がある場所ですし、建物内部についても、新飛行ルートが判明した後の設計で、新飛行ルートを織り込み済みの防音対策がされているはずだと思うので。
    より深刻な問題は、新飛行ルートに近く、しかも「閑静な住宅地」と言われているような場所に建っている既存のマンションへの影響だと思っています。

  11. 72 匿名さん

    >68 夏の昼のセミと、秋の夜のマツムシ。
    私は都会の貴重な自然だと思って楽しむことにしてます(笑)

  12. 73 マンション検討中さん

    首都高と駒沢、六本木通りと飛行機騒音に赤十字のサイレンが鳴り響く環境ね。
    騒音耐性はあがりそう。

  13. 74 匿名さん

    最近毎朝小型ジェットでテスト飛行していて、窓開けていると結構うるさいですよ。
    ルート通りに飛ばしている時もあれば、真ん中あたりを飛ばしている時もあるし、高度も低い時もあるのでなんとも言えませんが。

  14. 75 匿名さん

    音の感受性は個人差が大きいから、気になる人は現地で確認すればいいのでは。
    さすがに、静かな場所ですよ、とは言いませんが、首都高・六本木通りからは1ブロック離れていますし、駒沢通りもこの付近の交通量はそれほど多くないです。
    日赤近くだと必ず「サイレンが…」と書かれますが、常陸宮邸に対する配慮なのか、このエリアに近づくと音量を落とす救急車が多いですし、日赤に入るルートはこの道だけではないので、気にならない人も多いと思いますよ。
    飛行機の音は、実際の運用が始まってみないとわからないですが…。

  15. 76 マンション検討中さん

    >>常陸宮邸に対する配慮なのか、このエリアに近づくと音量を落とす救急車が多いですし

    ワロタ

  16. 77 マンコミュファンさん

    地権者が強そうだ

  17. 78 匿名さん

    今回の災害で、この物件も含め、”昔は武家屋敷だった場所”という売り文句の重要性がわかった気がします。

  18. 79 匿名さん

    サイトにも古地図を載せてます。デベは「見せられる時には」古地図を自ら見せてくれるんですね。

  19. 80 通りがかりさん

    表参道駅まで徒歩で12分。渋谷は13分くらい。恵比寿駅は17分、広尾駅は日赤とガーデンヒルズの敷地を通過すれば12分くらい。
    いずれも遠いけど、それぞれ違った魅力を持つ知名度ある4駅が徒歩圏で、なんと11路線使えるのは凄いこと。
    六本木駅は目の前のバス停からバスで10分以内、赤坂駅と代官山駅はコミュニティバスが遠回りするから20分くらい。
    それと、タクシーが駒沢通りにバンバン走ってるから、すぐ捕まえられるのが大きくて、急ぎの時はタクシー乗りますね。タクシーなら渋谷駅や恵比寿駅まで5分。
    銀座や新宿とかから帰宅する時もタクシー利用がメインかな。この辺に住む人はタクシーを上手に使いこなしてますよ。

    マイカーなら首都高の都心方面が高樹町入口、東名方面が12月に完成する渋谷入口。どっちも門を出て信号次第では1分ちょっとで乗れる距離。

    近年多い何が何でも駅近って言う人には向かないけど、それで価格が弱まるなら儲けもの。かなり交通の利便性の高い立地ですよ。

    それと、青南小は1つの選択肢でしかなく、青学や女学館の小学校はもっともっと近いから、そこにお子さん合格して引っ越して来る人も多いですよ。
    渋渋と広尾学園は徒歩、麻布は自転車、筑駒、駒場東邦までは渋谷から2駅。開成も千代田線で1本なんで、そうした中学受験組も多いし。そもそも新芽会などのお受験教室も、SAPIXや早稲アカとか中学受験インフラも徒歩圏に豊富なんで受験組が多いんですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸