東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-17 09:56:20

南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南青山7丁目9番(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線 表参道駅 徒歩11分
   JR山手線 渋谷駅 徒歩14分
   東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分
間取:STUDIO・1LDK~3LDK
面積:39.45平米~107.50平米
売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-25 16:01:54

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤松ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 361 検討板ユーザーさん

    常盤松ハウスの物件引き渡し、8月末から10月末に、なっていた。入居も手付金の拘束期間伸びるし良いことなし。

  2. 362 匿名

    安い高いではなく、安っぽいマンション。
    南青山でも指折りマンション。

  3. 363 マンション検討中さん


    >>356 匿名さん
    手付金10%必須が効いてるみたい
    最安パンダでさえ871万をすぐに預けるから
    あと、ブロガーとその読者とツイッター湾岸民はタワマン好きが多く共用施設も各階ゴミ置場なしは物足りないと感じてる?
    利益乗っけて転売しようにも倫太郎ブログの件もあるし、誰が半地下を1億近い価格で出して買ってくれるんだってこと

  4. 364 マンション検討中さん

    >>362 匿名さん
    ファミール ロイヤルハイツなど地味過ぎるマンションが常盤松ハウスを引き立ててくれる

  5. 365 匿名さん

    今から登録なんやけど60cパンダ全然人気ないやん
    78m2が凄い人気だったわ

  6. 366 マンコミュファンさん

    >>365 匿名さん
    60cパンダ何倍?

  7. 367 匿名さん

    >>366 マンコミュファンさん

    弐倍
    わざわざ9000万近い値段払って半地下に住みたくないのが本音やわ
    投資家も即転は厳しいと判断したんじゃあらへんか?

  8. 368 検討板ユーザーさん

    >>365 匿名さん
    そうなんですよね。愕きましたが、最終日に来て(低人気部屋避けられて)良かったです。

  9. 369 検討板ユーザーさん

    >>367 匿名さん
    ありがとうございます!低倍率良かったです!予算少ないのでこれからパンダ行きます。

  10. 370 匿名

    >>361 検討板ユーザーさん
    グダグダなマンションだな。仕切りが悪いな。

  11. 371 マンション検討中さん

    80Aの倍率はどうですか?

  12. 372 匿名係長さん

    >>369 検討板ユーザーさん

    是非是非 千載一遇のチャンス
    パンダ狙い組は資金計画が間に合わず断念したか、資金に余裕がある人は2階
    更に余裕がある人は78m2や81m2に流れました

  13. 373 匿名係長さん

    YouTube露出にも関わらず半地下に住んでまで南青山アドレスに拘る層が少ないことを証明してしまいました。
    坪411に踊らされない冷静な判断が出来る人が多くて安心しました。
    これで半地下でない部屋の78m2に決めました。

  14. 374 匿名さん

    転売目的の人が半地下部屋に当選したら、ちょっとリフォームしたら良いかもね。
    "basement apartment"で画像検索すると、魅力的なインテリアがたくさん出てくるよ。
    半地下住居が普及していない日本でも、高値で売れる部屋を作ることは十分可能だと思う。

  15. 375 マンション検討中さん

    個人的には一階の方がゴミ捨てが楽

  16. 376 匿名さん

    >>346 マンコミュファンさん
    色んな物件スレに貼り付けてるけど、本人だよね?
    内容的に薄っぺらくて参考にならない。

  17. 377 匿名

    パンダが思ったより低い倍率。
    半地下と言っても世間でいう半地下ではないし。
    411万は狙わない理由がないでしょ。

    今、担当者が用紙を取りに行きました。
    当選したら報告します。

  18. 378 マンション掲示板さん

    >>377 匿名さん
    いやいやガッツリ半地下だよ。
    どんなポジショントークか知らないけど、世間の評価が倍率に現れてるだけ。

  19. 379 匿名

    若葉のポジショントークは稚拙。

  20. 380 マンション掲示板さん

    今、登録終えました。わたしの登録は狭い部屋なので、倍率なし。
    一番人気は二階の60Cで13倍くらいになりそうとのことです。

  21. 381 評判気になるさん

    >>380 マンション掲示板さん
    そうなんですね。二階の78Bだと思いました。無抽選で買えると良いですね!

  22. 382 匿名さん

    >>380 マンション掲示板さん

    地下を避けて2階に集中ですか。。
    旦那さんが投資目線でも奥さん子供は半地下嫌ですよ普通は。
    リセールでも同じことになりそう

  23. 383 通りがかりさん

    >>381 評判気になるさん

    78bは16倍です。

  24. 384 評判気になるさん

    >>383 通りがかりさん
    ありがとうございます。20倍越えるかと思ってました。でも人気部屋は軒並み10倍以上ですね。

  25. 385 マンション検討中さん

    ここを半地下というなら常盤松テラスは半地下ですね

  26. 386 匿名さん

    >>384 評判気になるさん

    その人気部屋は78b2階、60c2階と3階、
    80a1階から3階 60a1階

    60c1階は人気部屋で無かった

  27. 387 匿名

    半地下は嫌ですよね。

  28. 388 匿名さん

    今回はっきりした事は部屋ごとの値付けを売主が間違えたこと。
    安い西向きの地上部屋が大量に販売が出た一方で、単価が高い南南西と東南東が大苦戦してる。
    ゴミ置場真上の南南西80bは要望書入らず販売に出せなかった。
    皇室施設がある森林ビューに坪600万出す価値が無いと判断された。
    西向きの値付けを間違えて安くしてしまったので2期以降は大苦戦になるよ。
    だって、80aとかフォレスト建物と接近しているとはいえ横窓は少なくお見合いにはならない。
    80bなんか80aより坪単価200万差
    そんなに価値の差はないってみんな判断した。
    それよりゴミ置場真上のマイナスを価格に反映しないと2期でも要望書入らないよ。

  29. 389 検討板ユーザーさん

    抽選向かいます

  30. 390 マンコミュファンさん

    >>389 検討板ユーザーさん
    実況中継お願いします

  31. 391 マンション検討中さん

    いよいよ10分前

  32. 392 匿名

    お祭り感!

  33. 393 匿名

    当選しました。
    60Cでも1階でもありませんが、マンマニさんのお陰です。
    感謝。

  34. 394 マンション検討中さん

    >>393 匿名さん
    おめでとうございます。
    晴れて南青山の住民ですね。
    今晩は祝杯を!

  35. 395 マンション検討中さん

    2倍
    103
    416
    3倍
    101
    107
    317
    4倍
    315
    6倍
    105
    207
    7倍
    209
    16倍
    210

  36. 396 匿名

    晴れて南青山住民になれます。
    子供が保育園なので、小学校は青南か青学に行かせることができます。
    今まで籤運が悪かったので、期待していませんでした。

    皆さまも当選していますように。

  37. 397 匿名さん

    当選!やっぱり78と80が大人気でしたね。
    マンマニさんは申し込んだのかな?

  38. 398 マンション検討中さん

    今時タッチキーの鍵でコストカットがひどいマンションですね。

  39. 399 匿名さん

    管理費を抑えて、修繕積立金はフラットに。
    投資家目線なら、派手目の化粧で次々と買い手・借り手を魅了する必要があるから物足りないかもしれないけど、
    この地が気に入って長く住みたい人にとっては、とても合理的で誠実なマンションだと思うよ。
    当選した皆様、おめでとうございます。

  40. 400 マンション検討中さん

    本当に必要な物が揃う堅実なマンション運営。
    地権者の意向があるので規約は変えられないのを前提で重説を読んで契約するだけなり。
    タワマン民が移り住むには物足りないのは理解出来るが、長期を考えた計画は素晴らしいよ。

  41. 401 マンション検討中さん

    落選した方は2次に回りますか?
    それとも欲しい部屋が無くなり解散ですか?

    60C3階を落選した方は4階の2LDK60Bと60Dがほぼ同予算なんで救済措置が出来ます。
    しかし、60C2階以下は予算が上がり、なおかつ部屋が狭くなるため厳しいです。
    1LDKはまだまだ部屋が多数残ってますので救済は問題なし。
    80A落選者はグレード重視だけに78B5階への救済提案は大きな妥協になります。
    落選者でも次点の方はキャンセル待ちにかけたい気持ちもありますし、判断が難しい局面です。

  42. 402 マンション掲示板さん

    >>381 評判気になるさん

    >>380 マンション掲示板さん

    おかげさまで無抽選で買えました。
    ギリキャッシュ買いでこころもとなかったのですが、引き渡しまで長くなったので、インテリア購入費用でもためようと思います。
    他の購入決まった方々、おめでとうございます。

  43. 403 匿名さん

    永住希望で早くから購入を検討していたものです。本物件のコンセプトに納得して購入しました。マンションマニアの煽りを受けて抽選になってしまいヤキモキしましたが無事当選しました。神様ありがとう。

  44. 404 匿名

    南青山・青南小学校区・青学初等部は鉄板中の鉄板。
    駅遠でも家賃は坪0.2万高め設定可能。
    もちろん、リセールも堅い。

    買いたい人、借りたい人の多くは小学生以下のお子さんがいる家族。
    持ち家があるのに、わざわざ引っ越しして来る親バカもいるほど。

    買えた方、おめでとうございます。
    ーーーようこそ、青南小学校区へーーー


  45. 405 名無しさん

    結局マンマニ一派はなんだったのか?

  46. 406 匿名さん

    当選した方、おめでとうございます!

    私は1次間に合わなかったので、2次で頑張ろうと思います…
    5階の70B・70Gを狙ってるのですが、どう思いますか?

  47. 407 マンション掲示板さん

    >>406 匿名さん
    70Gの5階は1次で売れたのでは?

  48. 408 匿名さん

    >>407 マンション掲示板さん
    そうなんですか…残念です。
    75Bも倍率高そうですかね?

  49. 409 匿名さん

    ですね

  50. 410 マンション検討中さん

    もう西の70㎡以上の2LDKは残り少なく激戦
    狭い60D 60Bも視野に入れないと買えないことになるので悩ましいかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸