東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-17 09:56:20

南青山「常盤松ハウス」建替プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南青山7丁目9番(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線 表参道駅 徒歩11分
   JR山手線 渋谷駅 徒歩14分
   東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分
間取:STUDIO・1LDK~3LDK
面積:39.45平米~107.50平米
売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-25 16:01:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤松ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名

    グランスイート麻布台ヒルトップタワー は北側道路からのエントランスは4階か5階だった。南側は1階は地下4階に相当。でも地下部屋ではない。
    新築時、南1階も価格はそれなりに高かった。

  2. 242 匿名さん

    >>240 通りがかりさん

    サンクス。
    すぐに直せないので他の方はその分読み替えて下さい。

  3. 243 匿名

    マンマニ推薦の半地下部屋は、半地下であって半地下ではないということで大丈夫かな。

    もうそろそろ、半地下論議は休憩しませんか。

  4. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    遠慮しないで書きたいこと書くなり聞きたいこと聞いてください。

  5. 245 匿名

    俺、半地下、飽きた。

  6. 246 マンション検討中さん

    78㎡坪単価426万最高

  7. 247 匿名さん

    80平米に満たなくても最高ってんだから東京の住宅事情はショボいよなって思うな。

  8. 248 マンション検討中さん

    販売延期になるの?

  9. 249 マンション検討中さん
  10. 250 匿名

    いくらなんでも、そこと比較しないでよ。

  11. 251 マンション検討中さん

    >>249 マンション検討中さん

    どう考えても常盤松ハウス

  12. 252 マンション掲示板さん

    もう1期1次の申し込みには間に合わない?

  13. 253 マンション検討中さん

    西向きの皇宮敷地側がいい条件だよ。
    坪435 坪426とか地下に潜り混まないのに安い部屋がある。
    例のパンダはマンマニさん騒動無かったら不人気部屋だった。
    地下に潜らない低層階は倍率高いのが真実。
    今週来場客はパンダ狙いばかりで営業さんも辟易としてるよ。

  14. 254 匿名さん

    西向き、良いのでは。皇宮警察の敷地は将来的にも大きな建物が建つ可能性は低いし(官舎を建て替えても宮邸から見えない高さに抑えるはず)、東四丁目の交差点は緑も豊富で解放感があり、しかも交通量は多くない。

  15. 255 マンション検討中さん

    先行訪問者の実需組が困っているのはパンダ部屋を見に来た客が他に地下部屋じゃないのに安くて良い部屋あるじゃんと気付くこと。
    みんな坪411に登録すれば先行訪問者に実害は少ないが、実際にそうならないのは訪問者ならみんな知ってる。
    マンマニ情報で新たに訪問してくる客のために販売スケジュールが延期され安い部屋の倍率だけ上がるのはデベ、現場のスタッフ、先行訪問者にとってメリットがない。
    また、マンマニ組も倍率高い部屋に申込になるので抽選落ちするだけでメリットなし。
    誰得?
    坪600万前後で強みのない部屋には申込入らないだろうし坪400万台が激戦になるだけ。

  16. 256 通りがかりさん

    南向きの坪単価440万くらいの一階の部屋も人気なのかな?パンダ部屋より割高だけど。

  17. 257 マンション検討中さん

    >>256 通りがかりさん

    南は2部屋が坪単価445万で凄い倍率。
    坪単価450万以下で地下に潜らない西向き78㎡と81㎡部屋も同じく人気。
    人気がないのは坪411万部屋とその2階。
    わざわざ地下に住みたい人はいないのが要望書から明らか。
    わざわざ予約が取りにくいから有給休暇を取得してまで地下に潜らない人気部屋を狙いに訪問しても倍率が高すぎるだけに無駄足になるよん。
    倍率避けたい方は坪411。

  18. 258 匿名

    半地下パンダの倍率下げ、無駄ですよ。

  19. 259 匿名さん

    新規来場者は最安パンダに群がってくれ。
    60Cの1階をみんな登録して。

  20. 260 匿名

    南西65m2の444万は、半地下+ごみ置き場の隣部屋
    南西77m2の446万は、半地下というより地下1階。
    両者とも、歩道に接した半地下。

    世間で最も嫌われている部屋タイプ。
    この部屋で444万は青山と言えども高い。
    マンマニはきちんと見ていると思う。

  21. 261 匿名さん

    >>260 匿名さん
    でも、そこがかなりの人気なんだよ。
    ゴミ置場の横はリセール出来ないよ。
    対して60Cは2階が半地下 1階が完全地下。

    じゃあ、条件良いのは西の78㎡2階
    坪単価426万です。

  22. 262 マンコミュファンさん

    そんな値付け誤り狙いのセミプロっぽう人が買ってくれても良いんですが、
    良識ある人であってください。
    地権者と仲良く暮らして下さい。
    エリアを好きになって下さい。
    いきなり売ったり貸したりして相場乱さないで下さい。
    それが、ここらに住む先人への配慮ってもんです。よろしくお願いします。

  23. 263 マンコミュファンさん

    安値で出して相場乱してるのは丸紅さんじゃね?

  24. 264 匿名さん

    この物件の周囲の歩道は通行人も相当少ないよ。表参道の駅近物件だと、住民だけでじゃなくて通勤者・学生・買物客・飲食客・観光客が一日中歩いていたりするけど(たとえば駅近のプ〇ウドの周囲なんて狭い道なのに歩行者がすごく多い)、ここは「駅遠」なので(笑)基本的に住民くらいしか歩いていない。歩道に面していても「ゾロゾロ歩く通行人からジロジロ見られる」という状況ではない。住宅地の戸建の1階みたいな感じだと思う。

  25. 265 通りがかりさん

    ゴミ置場の隣ってリセール悪いのか
    ここみたいなちゃんとしてるマンションでも臭いとかするの?

  26. 266 匿名さん

    リセールについては相手はプロじゃなく素人なので騙すことは可能。

    それとは別で運河はどこでも臭いしゴミは匂う
    美人の屁が臭くう●ちも臭いのはやっぱり同じ
    億ションでもゴキは出るしゴミにハエもたかるし
    青山でもカラスがゴミを突つくこれは避けられん

  27. 267 匿名さん

    >>265
    ベンツの運転が荒かったり駐車の仕方が我が儘なのと同じで
    高級・高額物件であることがゴミの住民の意識を高さを担保しない

  28. 268 匿名

    ごみ収集車も考慮すると
    横より上の2戸、201号と210号の方が問題。
    前に住んでた部屋がそうだったんで。

  29. 269 匿名さん

    >>268 匿名さん

    南側はゴミ収集車が来て扉オープン時はかなり匂いが漏れる
    坪単価600万だしてゴミ収集車が来る角部屋2階を買うとか辛過ぎる
    ディスポーザーあっても全ての生ゴミは粉砕出来ない
    西は接道していないし、植栽も楽しめて坪450万以下の部屋が選べる
    マンマニが西を評価するのは納得

  30. 270 匿名さん

    80B1タイプ2階
    ゴミ置場の真上 坪633万 1億6千万

    これ値付けミス
    西の78㎡や81㎡で地下に潜らない部屋が坪単価426万、435万と安すぎるのに80B1タイプは高過ぎて値付けを間違えている

  31. 271 匿名さん

    >これ値付けミス

    客や同業者の考えと売り手の考えはまた別だし
    不動産の場合は1分の1だからそれはまだなんとも。

  32. 272 マンション検討中さん

    まあ、
    ゴミの真上で83㎡が1億6千万
    フォレスト壁と植栽を眺める78㎡が1億

    どっちが価格と条件のバランスでお買い得か?
    住み心地がいいか?
    聞くまでもないような。。
    日当たりだけはゴミ真上の方がいいけど、どのみちベランダ外干し不可でメリット少ないわな

  33. 273 匿名

    2階83m2の1億6000万はともかく、2階78m2の10080万も匂いの影響大。

    悪臭と半地下と坪単価とグロスと前立ての距離や植栽を総合的に判断した結果、60Cの半地下を推したマンマニはさすがだね。

  34. 274 匿名さん

    マンマニ教信者ここに現る」 の巻

    と見せかせて~の

    他人にマンマニの悪口を言わせる の巻


    果たしてうまくいくのかどうか

  35. 275 匿名さん

    さすがも何も・・・誰でも分かる事を・・・

  36. 276 マンション検討中さん

    ゴミ置き場の隣や上の部屋は臭いなんて、今どきのマンションではないですよ笑
    住民のモラルが低くて酷いゴミ出しするような地区ならそうなのかしら

  37. 277 匿名さん

    >>276
    ベンツの運転が荒かったり駐車の仕方が我が儘なのと同じで
    高級・高額物件であることがゴミの住民の意識を高さを担保しない

  38. 278 匿名さん

    >>273 匿名さん

    同じくゴミ影響のある2階なのに
    かたや坪633万 かたや坪426万
    歪み過ぎだよ

  39. 279 匿名さん

    >>273 匿名さん
    78㎡横でゴミから離れる81㎡西部屋は坪単価435万スタート。
    81㎡はグレードが最上級で この坪単価はお買い得。
    80㎡以上狙いだとその部屋は価格維持率に期待出来ちゃうわ。

  40. 280 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 281 匿名

    事前登録したけど、倍率は全く読めないとのこと。
    今後のMR来訪者次第ということらしい。
    祈・当選。

  42. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん
    当初の日程通りの抽選日でしたか?
    マンマニ組がじっくり検討したいとかで延期になるのは迷惑ですよね。

  43. 283 匿名さん

    >>281 匿名さん

    60C1階に登録??

  44. 284 住民板ユーザーさん

    資金や与信に余裕あり資産性観点なら80m2 1F西向一択だろうな。この価格帯で床タイルか否かはでかい。ちょうど地下に被らない位置で、目の前植栽で借景もある。
    タイミング的に2期登録に回されたから参戦権ないけど。。

  45. 285 検討板ユーザーさん

    >>284 住民板ユーザーさん
    床タイルならオプションでもいいんじゃないのけ?

  46. 286 匿名さん

    >>284 住民板ユーザーさん
    同じく参戦権ないものです。笑
    こうなったら、一期は高倍率部屋に固まっておこぼれ恵んでもらうしかないですよね。笑
    私も80平米2LDK推しです。この単価で、この立地、物件内では最高グレード、2次元的にもスパン狭めを除いてキレイなつくり。ああ申し子みたい。。

  47. 287 匿名さん

    >>284 住民板ユーザーさん
    また、訪問してないの?
    審査を先に通せば登録からいきなり可能では?

  48. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    81㎡坪単価435万はグレードの高さとゴミから少し離れた絶妙な位置、植栽も眺められてコスパ最強に納得。
    私も欲しかった。

  49. 289 匿名

    実質1階、日照ほぼなし、コンシュルジュなし、各階ごみ置き場なし、エントラス豪華さなし、共用施設ほぼなしの駅11分。
    これで、81m2グロス1.1億以上は安くも高くもなし、ごく普通。

  50. 290 マンション検討中さん

    築浅中古でも80㎡1億で買えるのが南青山にないんだけど。
    南青山 築9年以内 80㎡以上 1億で買えるマンションがあれば具体的に教えてもらいたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸