東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランツオーベル中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. グランツオーベル中野ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 23:11:03

グランツオーベル中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/nakano/index.html

所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.83㎡~79.87㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-24 21:04:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランツオーベル中野口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    え?飲み屋街じゃないライフ曲がるルートの方がショボさ感じちゃってなんだかなって感じだけど、みんなは飲み屋街じゃない方がいいの??

  2. 752 匿名さん

    >>751 匿名さん
    なるべく人混みを避けるにはライフ曲がるほうがいいんじゃないですか?中野好きは飲み屋街を通るルートを使うと思いますが。まぁ、色んなルートがあるってことで。好きなほう使えばいいんですよ。

  3. 753 マンション検討中さん

    プラウドの方を売り出してくれれば良かったのにな
    良い立地だから手放したくなかったのかな

  4. 754 匿名希望

    >>753 マンション検討中さん
    スレ間違ってます

  5. 755 匿名希望

    ここあと13件前後しかないんですね。3LDKはさすがに高いからチャチャっと買えないですが、近くのプラウド賃貸が2LDK24万で出してるからここの坪単価相場なのかも

  6. 756 匿名希望

    >>755 匿名希望さん
    そうですね。今日内覧やっていたのでみてきました。50平米の2LDKで24万でした。中野も変わりましたね。

  7. 757 マンション検討中さん

    プラウド賃貸はグランツオーベルのすぐ近くだけど遥かに良い立地だからな
    もし分譲で出たら坪単価に差が出る

  8. 758 匿名希望

    >>757 マンション検討中さん
    なんでそんなにプラウド執着するの?比較の対象になってないですよ。

  9. 759 匿名さん

    内廊下だったら買ってたなー

  10. 760 匿名希望

    >>759 匿名さん
    内廊下だよ2LDKの方は

  11. 761 マンション検討中さん

    >>758 匿名希望さん
    散々住友タワーの話題も出てきてそっちはスルーなのに、お前はなんでプラウドにだけ噛み付きたがるんだ?
    立地としては比較の対象になるに決まってるだろ
    近くなのに条件に差がありすぎて比較されたくないというのはわからんでもないが

  12. 762 マンション検討中さん

    >>761 マンション検討中さん
    プラウドフラットと何がそんなに変わるんか分からん。そっちがいいと思うならその人はそれでいいんじゃん。グランツがダメとかプラウドフラットがいいとかそんなん個人の考えだから好きにすればいいのに。書き込むなら共有する意味のある建設的な意見をお願いします。

  13. 763 匿名さん

    まともな知識持っている検討者なら、周辺賃貸相場と比較して購入が妥当か?という点も当然に検討するけどね。
    賃貸と比較してどうするの的発言をしている方は購入だけが盲目的な視点になってて、まともな検討が出来ていないという証左。それを個人の考えと一蹴するなら、そもそも検討掲示板に来てあれこれ議論しようという姿勢がもはやナンセンス。ちゃんと出口戦略考えてるの?

  14. 764 マンション検討中さん

    >>762 マンション検討中さん
    それならまず762の書き込みにどんな意味と建設的要素があるのか説明してみろよ
    事実を提示するでもない、自分の意見を書くでもない、それこそ無駄な書き込みにしか見えないが

    言いたかったことは、自分は下らない書き込みをしても許されるが、自分が気に入らない他人の書き込みは許さないってことか?

  15. 765 マンション検討中さん

    Aさん プラウドの賃料からすれば、ここの価格も高くない

    Bさん いやいや、プラウドはこことは立地が違うだろ

    Cさん なんでプラウドに執着するの?

    これCさんだけただのコミュ障だろw

  16. 766 匿名希望

    >>763 匿名さん

    >>761 マンション検討中さん

    ほっておきましょう。
    ほっておきましょう。

  17. 767 評判気になるさん

    >>760 匿名希望さん

    マジすか?

  18. 768 マンション検討中さん

    >>767 評判気になるさん
    北側の棟は内廊下

  19. 769 匿名希望

    モデルルームに行ってきました。隣では契約をされていた方がいました。値段表を見せてもらったのですが商談中が3つもあり残りは南を中心に10戸ちょっとに見えました。下町住宅街と道路の狭さにびっくりしましたが、道路が狭いから静かなのかなとも思いました。中野ですし麻布と違うので高級住宅地じゃない分値段が私にも手が出せる値段なのかなと感じ購入しようかと主人と相談中です

  20. 770 匿名希望

    >>769 匿名希望さん
    そうですね。エントランスアプローチは麻布の物件にも匹敵する素敵なデザインのような気がします。周囲の住宅の雰囲気があんな感じですから、その分お手頃のお部屋も数ありましたからね最初は。中野はポテンシャルがあるのでこの先も楽しみですね。

  21. 771 匿名さん

    >>768 マンション検討中さん

    知らなかった、、
    もう2L売れちゃったんですよね?

  22. 772 マンション掲示板さん

    >>769 匿名希望さん
    同じ値段帯で選べるところは色々あるので、複数見て決めた方がいいですよ。

  23. 773 匿名希望

    >>772 マンション掲示板さん
    既に色々みて検討していたのですが、もう一度このモデルルームに戻ったのです。マンション購入は5回めなので慣れてます。

  24. 774 匿名希望

    >>771 匿名さん
    まだ出てますよ。週末売れてなければ

  25. 775 匿名希望

    本当に価値がある不動産は自分自身が気に入り、手を伸ばした先のちょっと先にあるものだと考えます。自分に不相応なものならば諦めるべきですし、理想の未来を描けると思うならばその差を埋める努力をすれば良いと思います。折角の掲示板有益な意見交換をしたいですね。

  26. 776 マンション検討中さん

    2LDKはラスト一戸だからこの三連休でなくなるんじゃない?

  27. 777 マンション検討中さん

    >>775 匿名希望さん
    同じ内容を表現するにしても、何かを貶したり馬鹿にしたりするような言い方は辞めていただきたいですね。
    気分が悪くなります。

  28. 778 匿名希望

    >>777 マンション検討中さん
    それってあなたの解釈の仕方じゃないですか?私はこの人の意見納得しました

  29. 779 匿名希望

    >>778 匿名希望さん

    >>778 匿名希望さん
    え?この方775も同意してるんじゃないんですか?
    いずれにしても人を責め立てる762.764.765のような言い方はぜひ控えていただきたいですね。有益な意見交換の場にしたいです。

  30. 780 買い替え検討中さん

    762=775=779みたいな無益な書き込みはやめて欲しいですね。自分が一番有益な意見交換からほど遠い書き込みをしてる自覚はないのか。

  31. 781 匿名希望

    >>780 買い替え検討中さん

    >>780 買い替え検討中さん
    購入検討してないように見えますよ!場所違い?

  32. 782 マンション検討中さん

    「有益な意見交換」とか言い出した奴が、有益な意見交換を最も阻害している件

  33. 783 匿名希望

    現地見てきました。もう工事の目隠しも外されていて南側は見えますね。エントランスはまだコンクリートですが石畳と植栽が入ったら素晴らしいものになりそうです。

  34. 784 マンション検討中さん

    >>783 匿名希望さん
    現地みたいですー。
    正面や道路から見えにくい東側とか北側はどうなっているのでしょうね、、
    もう一回モデルルーム行きたいけど、なかなか予定が合わない。。

  35. 785 匿名希望

    昨日現地見てきました。外側はほぼ出来上がってますね。重厚感ありいい感じに出来上がってました。注目のアプローチは一部石が入ってました。完成が楽しみです。

    1. 昨日現地見てきました。外側はほぼ出来上が...
  36. 786 匿名さん

    私も撮影してきました.北側(駐車場入口側から撮影)の写真も.

    1. 私も撮影してきました.北側(駐車場入口側...
  37. 787 匿名希望

    いよいよですね。アウトフレームはやはり重厚感があり素敵ですね!

  38. 788 匿名さん

    最近のアウトフレーム工法は、重厚感ありながらも、ボテッとならないようになってて好印象ですね。この物件ですと、たとえば縦の柱のライン少し凹ませて色を変えている。さらにバルコニーの壁の底辺の部分の段差も、このちょっとが重すぎない感じの印象を与えているんでしょうね。

    CGと比べると、まだバルコニー手すりとなる部分あたりまだガラスパネルが入ってないようですが、ガラスがはいることで重厚感と繊細さのバランスがとれるだろうなぁと予想します。

    (私はマンションや建築には詳しくないですが、プロダクトデザインは多少勉強してますが、似ている部分はありそうです。)

  39. 789 匿名希望

    小ぶりなマンションなのに、あの優雅なアプローチとワークスペースなどの共用施設、最近の都心の小規模マンションではあまり類を見ない物件だと思います。アプローチはゆとりを感じます。建築費が高い時にはアウトフレーム工法を避け建築費を抑えようとしますが、ここはデザインも素晴らしい立派な造りになっていると感じています。

  40. 790 マンコミュファンさん

    掲示板ってステマ多くて信用出来ませんね
    バイトの書き込みなのでしょうか?

  41. 791 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 792 マンション検討中さん

    >>790 マンコミュファンさん
    ステマというか、このマンションを含め、普通に販売担当者が書き込みしてますね
    口コミ掲示板の本来の趣旨からは外れますが、規制できるわけではないので、そういうものだと割り切るしかないのでは
    まあお気持ちはわかります

    ところで、エントランスの景観を台無しにしているボロ戸建てはどうなるのでしょうか
    今はシートで覆っていて目立ちませんが

  43. 793 匿名希望

    >>792 マンション検討中さん
    購入者ですか?だとしたらご近所様ですしそういう言い方は控えた方がいいのではと思います。

  44. 794 ご近所さん

    たまたまですが、さきほどフジヤカメラさんが撮影した虹の写真とともに、このマンション写ってますよ?。このマンションに住む方、フジヤカメラさんが近いのもいいですね!(カメラの聖地とも言われるくらい有名なカメラ屋さんです)私もよく行きます。

  45. 795 通りがかりさん

    ここってあとは億部屋しか残ってないのでしょうか?ご存知の方おりますか?

  46. 796 マンション検討中さん

    >>795 通りがかりさん
    億以下の部屋も少しですが残ってましたよ。
    HPの間取りのところにも価格載ってますよ。

  47. 797 匿名希望

    >>796 マンション検討中さん
    億とかの部屋は売れるんですかね。お金ある人にはあるんですね。すごい。

  48. 798 マンション検討中さん

    >>795 通りがかりさん
    公式ページを見たら、億未満の物件も色々と売れ残っているみたいですよ

  49. 799 通りがかりさん

    >>797 匿名希望さん
    現状ではグロスが高い部屋は売れ行きが悪そうですね
    果たして竣工や入居までに間に合うのか

  50. 800 口コミ知りたいさん

    今週末に2戸販売予定なのですね。広告出てますね。

  51. 801 検討板ユーザーさん

    こういうのって竣工までに売る計画なのでしょうか。

  52. 802 マンション検討中さん

    やはりデベロッパーからしたら早めに売れた方がいいですし、竣工前販売は通常は一つの期限目標なのではないでしょうか

    ただ、そこにこだわるかどうか、つまり値引きなどをしてまで早く売ろうとするかどうかは、会社や物件や状況によるみたいです

  53. 803 名無しさん

    ここは値下げしそうな感じするな

  54. 804 検討板ユーザーさん

    >>803 名無しさん
    値下げするんですか?

  55. 805 マンコミュファンさん

    そろそろエントランスなどができつつあるのかなぁ。
    ご存知の方おりませんか

  56. 806 マンション検討中さん

    まだそこそこ売れ残ってました。値下げするかもですね。
    エントランスまでの外壁はほとんど出来上がっていました。

  57. 807 マンコミュファンさん

    >>806 マンション検討中さん
    値下げあるんですか??
    下がるなら期待しちゃいますね。
    でも過去にどなたか言われてましたが既契約者の方への影響などは大丈夫なのですかね。

  58. 808 マンション検討中さん

    3Lは売れ残って値下げしそう
    2Lはパワーカップル買えるけど3Lは高いし買える層は中野には興味ないだろうし設備もイマイチ

  59. 809 マンション検討中さん

    年明けにMR言ったときには夏くらいまでには完売したいと言っていましたが、そこからスタンス変えてるのかどうか。
    3ldkはたしかに動き悪そうですね。

  60. 810 評判気になるさん

    今日見てきました。
    結構進んでるみたいです。

    1. 今日見てきました。結構進んでるみたいです...
  61. 811 口コミ知りたいさん

    >>810 評判気になるさん
    壁面は結構できてきてますよね。下はまだコンクリが入ったとこまでなので、これから石畳や植栽が入ればもっと雰囲気でそうです。

  62. 812 匿名さん

    ここ角部屋以外はもうほぼ完売ですね。高くても人気があったんですね

  63. 813 口コミ知りたいさん

    >>812 匿名さん
    一番高い部屋も売れたんですね、ここが最後まで残るのかと思ってましたが…買える方が羨ましい。

  64. 814 ご近所さん

    昨日大きな木を運んでいるのを見かけたと、近所の知り合いの方からの情報ですが、そろそろ植栽始まりましたかね。

  65. 815 マンコミュファンさん

    時代はタワマンより、低中層住宅ですね。
    https://iesta.info/blog/goodhouse/9835/

  66. 816 匿名さん

    かっこいいんじゃないでしょうか。

    1. かっこいいんじゃないでしょうか。
  67. 817 口コミ知りたいさん

    >>814 ご近所さん
    昨日の朝に大きな木を運びこんでましたね。エントランスもけっこう植栽が進んできたみたいで、なかなかいい感じになってますよ。

  68. 818 匿名さん

    >>816 匿名さん

    >>813 口コミ知りたいさん
    かっこよく仕上がってきてますね。竣工が楽しみです

  69. 819 匿名さん

    >>817 口コミ知りたいさん
    今年中には引き渡しみたいですからもうすぐですねー。

  70. 820 評判気になるさん

    エントランス、少しずつ出来上がっているみたいでした

    1. エントランス、少しずつ出来上がっているみ...
  71. 821 マンション検討中さん

    エントランスの緑は素敵ですね!
    2LDKは完売したようですね。

  72. 822 口コミ知りたいさん

    ライトアップしたら少しはマシになりそうですね

  73. 823 マンション検討中さん

    年内から居住可能なのですね。
    今週末見学予定ですが、どのくらい売れ残っているか気になります。

  74. 824 匿名さん

    今週末も販売ですね。不況と言われながらも売れる物件は着実に売れてるようですね。

  75. 825 匿名さん

    >>820 評判気になるさん

    このマンションへのアプローチって本物件のホームページに出てるやつですか?

    なんか道幅にかなり違いがあるような…。
    ホームページのイメージ図はやり過ぎ感がありますね。。
    広角レンズで撮ればこれくらいにはなるとかなんでしょうけど大事なのは実際の見た目を忠実に再現出来てるかであると思うので…。

  76. 826 匿名さん

    >>825 匿名さん
    半分しか写ってないからね。自分で確認に行ったらどうですかここで写真だけで批評しないで

  77. 827 評判気になるさん

    >>825 匿名さん
    工事現場の隙間からiPhoneで撮影したので、全てうつしている訳ではありませんよ。ぜひ現地で確認しください

  78. 828 マンション検討中さん

    マンションから勧められているインテリアオプションって実際どうなのでしょうか?
    ・お得なのかどうか
    ・他でも(インテリアオプションを)検討できるのかどうか
    など、ご教示頂けますと幸いです。

  79. 829 マンション検討中さん

    インテリアオプションは後でいくらでもできます。
    入居時点でどうしてもないと困るようなものはやってもいいですが。
    ま、あとは価格見て安いなと思えるものがあればやればいいでしょう。

  80. 830 匿名さん

    >>828 マンション検討中さん
    インテリアオプションのメリットは、入居時に実装が終わっていることくらいです。

    「自分で業者を探して手配する手間の節約+入居前に実装が終わっている」
    ここにいくらの価値を見出すかで違ってきますが、単純な価格の問題であれば、ほぼ全て自分で業者手配した方が安いです。
    物によっては倍くらいの価格差が出ます。

  81. 831 マンション検討中さん

    非常に参考になります。
    829さん、830さんとも、丁寧にありがとうございました。

  82. 832 匿名さん

    >>828 マンション検討中さん
    インテリアオプションを考える時期になってきましたね。ここの場合内装工事が絡むのには全て引き渡し後と言う説明を受けました。業者さんを探すのも大変ですし、労力も時間もそれなりにかかります。値段の差も倍以上かかるものが多いのでそこまで私はメリットを感じません。カーテンなども内覧の時に立ち会ってもらい計測してもらえば自分の都合に合わせて取り付けに来てもらえますよ。

  83. 833 匿名さん

    最近のマンションはインテリアオプションは引き渡し後・入居前に施工されることが多いようです。
    引き渡し前にオプション施工すると、傷の責任が売主かオプション業者かで揉めるせいです。

    マンションによっては、オプションを入れる場合は引き渡しから入居まで日数空ける必要が出てきます。

  84. 834 マンション検討中さん

    >>825 匿名さん
    同感ですね
    完成予定図はお化粧しすぎです
    印象が全然違う

  85. 835 匿名さん

    >>834 マンション検討中さん

    >>825 匿名さん
    左がこの写真と同じで右が写ってなかった方です。
    こうするとわかりやすいかと思い写真でで。
    でもお二人とも何が言いたいんですか?購入されたんなら待ちませんか完成まで。
    こっち半分写ってないですけど

    1. 左がこの写真と同じで右が写ってなかった方...
  86. 836 匿名さん

    >>835 匿名さん
    この写真の右側ですね写ってない部分。この写真だとよくわかります。

  87. 837 匿名さん

    カッコいいし、いいマンションだと思うが、部屋の目の前に電線は如何かと思う。想像すると。このマンションに限らずね。

  88. 838 匿名さん

    >>827 評判気になるさん
    わざわざ出向き情報をシェアしていただきありがとうございます。楽しみにしている購入者にはありがたい情報だと私は思います。自分で確認になかなかいけないのであり方です。

  89. 839 匿名さん

    >>838 匿名さん
    最後誤字でした。正しくは、ありがたいです。

  90. 840 匿名さん

    >>837 匿名さん
    伝染を理由に購入諦めましたっていますかね? 
    非開発エリアですから当然電線も電柱も地上にあるのではないですか?

  91. 841 匿名さん

    >>840 匿名さん
    伝染ではなく電線ですよね! 私は購入者ですが全く気になりませんでした。黄色のカバーは工事が終われば取れるみたいですし。どうして買わなかったのにそんなことが気になり、ここへ書き込まれたのかの方が不思議です。

  92. 842 マンション検討中さん

    購入者が販売者か知りませんが、少しでもネガティブなことを書き込まれたら過剰に反応する人がいますね。

  93. 843 匿名さん

    てか、東京で電線が地中化されてるところの方が珍しいでしょ。
    大地震などを想定すると地中化されていた方が良いけどかなりのコストになるらしいから、なかなか進んでないみたい。

    この先、進められたとしても多分、ここに書き込んでる人達は既に亡くなってこの世にいない頃のお話しになると思う。

    子供、孫の世代で実現すると良いですね。

  94. 844 評判気になるさん

    >>837 匿名さん
    そういう方はタワマンの高層階一択ってことですね。電線が気になる場合は低層マンションは合わないですもんね

  95. 845 匿名さん

    購入者ですが、電線気にならなかったですよー。今から入居が楽しみです。完璧な部屋はそうそうないわけで、それぞれの優先度との兼ね合いだと思います。

  96. 846 匿名さん

    >>842 マンション検討中さん
    あなたわ?

  97. 847 匿名さん

    来月には内覧会のようですし間も無くですね。あれこれいまが1番楽しい時かもしれません。

  98. 848 匿名さん

    この掲示板小さいマンションなのに850弱って凄いですね。購入を考えてよく読んでました。ネガティブな発言も少なく参考になる情報が多いですね。

  99. 849 匿名さん

    本日18時過ぎ。
    まだアプローチの照明まだですけど夜の雰囲気少し。左半分くらいですが。

    1. 本日18時過ぎ。まだアプローチの照明まだ...
  100. 850 匿名さん

    >>849 匿名さん
    徐々に雰囲気出てきてますね。完成が楽しみ!このマンションの一つの売りですからねこのエントランスアプローチ。こういう造りのマンションなかなかないですものね。

スムログに「グランツオーベル中野」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸