物件概要 |
所在地 |
東京都中野区中野5丁目6番1他(地番) |
交通 |
JR中央・総武線 東京メトロ東西線「中野」駅徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランツオーベル中野口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
内廊下でくしゃみしたらツバの臭い匂いが充満して感染対策的にも換気したくなりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>520 口コミ知りたいさん
東向き棟と西向き棟の間は内廊下ですよね?
外廊下は南向き棟だけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション検討中さん
>>522 匿名さん
そう、内廊下も選べるんですよね。
まぁ外廊下の南向き棟も外部からは見えにくい造りなので、気にするほとではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション検討中さん
こういうまさしく買いと言われるパンダ部屋ってすぐ売られるもんなの?
それともちょっと住んでから売るのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション検討中さん
この場所、中野駅周辺では中野楽しみやすい場所ですねー。
ブロードウェイや商店街、飲み屋街、サンプラザから四季の森公園、駅も新しくなりますし。スーパーはライフは当然としてイトーヨーカドー(サンクフォーレ地下)もSEIYU(ブロードウェイ地下)も近いですね。10年後くらいには駅ビルも完成したり、サンプラザも再建され、北口駅前はデッキ化され、四季の森公園までデッキは続くような感じみたいですね。
マニアックな中野と新しい中野を両方楽しめそうな場所です。ついでに南の賃貸タワマン再開発で周辺もどう変わるのか楽しみです。ここはきっと南もアクセスしやすい場所だと思いますし。
北側は駅の距離考えると残りの希望は囲町付近の再開発ですが、セントラルパークのビル周辺はご存知の方いるかもしれませんが、驚くほどのビル風でそのあたりがどうなるのかという感じです。線路の近さも音が気なりそうです。
最高に良さそうなのは、中野中学校の隣であり、四季の森公園の前で、次期新中野区役所マンションの再開発ですが、これはまだ当分先のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション検討中さん
>>525 マンション検討中さん
私も525さんの考えに同意ですね。
この物件そのものもなかなか良いものだと思いますし、中野という街の将来性を考えると、楽しみな部分は大きいかと思いますね。
やっぱり大学や企業オフィスがあったりするのは、ポイントですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション検討中さん
うん中野はいいよ
けどこのマンションはそこまで買うべきかと言われるとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>523 マンション検討中さん
内廊下形状だけど仕様は外廊下ですよね
シート貼りでエアコンなし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
口コミ知りたいさん
何だかデべの営業の方が言いそうなことですね。
中野を楽しむにしても、わざわざ歓楽街と隣り合わせの、ごちゃごちゃした地域に住む必要はないです。
中野の駅周辺を四地域に区切ったら、南西、南東、北西には普通の家族が比較的住みやすい場所が含まれますが、北東は一番というか唯一おすすめしませんね。
歓楽街もサンプラザもブロードウェイも、地元民にとってはごくたまに行く場所ですし、人の過密要因なので、家の近くにある必要はない、むしろ子供のいるファミリーにとっては近くにない方がいいのでは。独身やDINKSであれば別かもしれません。
ただ、ライフが駅からの通りにあるのが便利というのは確かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション検討中さん
>>529 口コミ知りたいさん
地元民ならブロードウェイ地下の勝田水産、野方青果、宝屋使うよ。安いし上手い。マジで勝田水産で刺身買ったらスーパーの刺身なんて食わなくなる。
ごくたまにしか使わないっていかにも地元民じゃない人の発想。ただ、このマンションの立地が良いとは思わないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
検討板ユーザーさん
結論出ましたね
中野はいい、徒歩5分もいい、立地と周辺環境とマンションが微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
評判気になるさん
中野という街は、ゴチャっとした雰囲気が売りの一つでもあるから、それが嫌な人は別の場所に住むんだと思う。
でも、ゴチャついた賑わいが好きな人が実は多いから、今一と言われるこの環境の所に人は多いし、その近くでもそれなりに高く売れてるのでは?? 価格と仕様が合ってないとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション検討中さん
>>533 評判気になるさん
このマンションがあるのは賑わいのある場所ではなく廃れた住宅地帯なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
評判気になるさん
>>534 マンション検討中さん
533です。
知ってますよ。場所も見ていますしずっと中野住民なので。
このマンションの肩を持つつもりは全くないんですが、中野5丁目って道が狭くて車がきつい場所も多いですが、土地でも中古マンションでも売りに出ればよほどやりすぎな高値でなければすぐ売れるエリアですよ! 不思議な感じですけどね。
多分環境よりも駅力とか利便性が優先されてるからだと思いますが。
どうしても中野駅近がいいのか、それとも駅距離が出ても環境重視なのかの問題だと思います。
ネットの住まいコラムとか見ると、住まいに求める最重要項目って駅近・駅力・生活利便性が最優先になってて、環境・日当たりはないよりはあった方がいいけど、優先順位は二の次になってるのが多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
名無しさん
マンションマニア記事通り、「昔ながらの住宅街の中に入っているためその雰囲気の好き嫌いは真っ二つに分かれる」になってますね。
嫌いな人には理解されないですが、好きな人が一定数いるから売れるのでしょう。
しかし62室しかない中層マンションにこれだけ頻繁にレスが付くというのは…良くも悪くも注目されてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
注目されてるのは再開発の中野っていうのとブロガーに褒められまくってるからだと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
マンション検討中さん
>>536
>住まいに求める最重要項目って駅近・駅力・生活利便性
立地としてはまさにそうなんだけど、それなら仕様下げて価格を抑えるべきだったかなと思いますね。高級感ある低層レジデンス路線でいながら、あの周辺はさすがにないでしょ……と思います。あれがむしろごちゃごちゃした中にあれば映えるとは思うけど、宣伝のイメージで現地行ったら幻滅でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>539 マンション検討中さん
仕様はずいぶん抑えられてますよね?
低い天高、地下住戸、外廊下、壁掛けエアコン・・・
グランツオーベルブランドは南平台に次いで2件目とのことですが、南平台の足元にも及びませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件