マンションなんでも質問「【新潟市】マリモポレスターマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【新潟市】マリモポレスターマンション
  • 掲示板
ぐっさん [更新日時] 2011-09-26 22:38:01

新潟市のポレスターマンション4棟(今のところ)販売は、幸西と万代は好調のようですね。実は私も万代契約者なのですが・・・先を見据えていろんな情報交換しませんか?入居がまだ先なので、オプションや、住宅ローン、デベ並びにゼネコンの対応など、契約した人も検討中の人も役立つようにみんなの情報を共有しましょう!!

[スレ作成日時]2006-11-13 23:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【新潟市】マリモポレスターマンション

  1. 62 契約済みさん

    最近購入しました。 まだ空きがありましたが、完売するでしょうか

  2. 63 契約済みさん

    ぜひ完売して欲しいと思っていますが、実際のところ、建物が完成する前に
    完売しているマンションは、新潟ではほとんどないようです。特に今の時期は、マリモだけでも4物件を同時販売なのに、その他にも、ダイアバレスや住友不動産、アパなどが、新規着工を計画していますから。

    とりあえず、建物完成前に契約する人はすでに購入済みなので、今後は建物が完成した直後の売れ行きを見守るしかありません。建物完成後半年くらいでどれくらい売れるかで、完売するかどうかの目安がたつと思います。

  3. 64 契約済みさん

    万代のポレスターはキッチンの水道が浄水器つきではないですが、あとで交換できるのでしょうか?また、デスポーザーの後付もできるのでしょうか?

  4. 65 契約済みさん

    私も気になってまして。浄水器とディスポーザー、どうなんでしょうね?

  5. 66 サラリーマンさん

    age

  6. 67 契約済みさん

    もう誰もみてないのでしょうか?
    もう少しで、内覧会などはじまりますしいろいろ情報交換しませんか?

  7. 68 匿名さん

    >>67
    しません、終了。

  8. 69 契約済みさん

    しない人は引っ込んでるべし

  9. 70 匿名さん

    結局情報交換せずに煽るだけの>>69のようなレスしかこないのが関の山

  10. 71 契約済みさん

    浄水器の後付は、お金はかかりますが、問題なくできると思いますよ。
    ディスポーザーも後付可能ですが、本来は標準付けのマンションのように、マンション自体の下水処理槽で処理してから下水に流すほうが、市の下水処理場の負担を重くしなくて済むので、市の下水処理担当課からすれば望ましくないということになります。

  11. 72 匿名さん

    >ディスポーザーも後付可能ですが
    マリモの営業は、そんないい加減な事言ってるんですか?

    無処理放流は、違法でしょう!
    後付けは、出来ません。

  12. 73 三井不動産販売?

    三井で取り扱っていますか

  13. 74 構造計算

    マリモさんの、ポレスターマンションの構造計算は誰がやったのでしょうか。

  14. 75 契約済みさん

    構造計算をしたのは、マリモだと思いますよ。もともと一級建築士事務所としてスタートしていますから、今でも設計はマリモがやっていると思います。全国どこのマンションも似たように設計になっているのはそのためだと思っています。そのため、マリモに関しては偽装の心配はしていません。

  15. 76 契約済みさん

    万代の足場も取れて外観が見えるようになりましたね。
    みなさんはもう見ましたか?

    1. 万代の足場も取れて外観が見えるようになり...
  16. 77 ビギナーさん

    ここのマンションの魅力は広さと相対的安さ。
    それは本当に魅力的ですね。
    使用している部材は安っぽいから、何だか
    すぐ駄目になりそうだけど。
    でも、安いからその分、割り引いて考えれば
    良い物件のような気もするけれど。

    でも、見えない部分は手抜きしてないのか、
    それだけは見えないだけに不安は不安。

    誰か設計図、施工図をチェックされた方は
    いらっしゃいますか?

  17. 78 マンコミュファンさん

    ポレスターばんだ〜い
    \(^O^)/

  18. 79 契約済みさん

    今回、マンションを初めて買いますが、マンションが高級でなければならないとは思ったことはありません。自分の親が年老いて一戸建てに一人暮らししていた時の不便さを考えて、今回マンションを買うことにしました。生活に便利な所で、構造がしっかりした建物ならば、できるだけ安い方が良いと思います。マリモのマンションは、そうした私の考えにあったので契約しました。

  19. 80 匿名さん

    >>79
    良かったですね。
    でも世間ではそれをやせ我慢と言うのですよ。
    堂々と「我が家の収入では高級マンションは買えません」で良いのでは?
    決して恥ずかしい事ではありません。

    ポレスターといえど、立地によってはちょっとお高い物権もあります。
    そこですと「この値段なら他が買える・・・」と思ってしまいます。

    全国同じデザイン、特徴のない間取り・・・安くないとおかしいですよ。

    我が家は結構個別オプションで自分好みに仕上げてもらいましたが
    やっぱり若干虚しさが残ったりします。
    買えるものなら高級マンションが欲しかったです・・・。
    でも無理して買うのは遠慮しますが。

  20. 81 契約済みさん

    まあ安いのは確かかもしれませんし、つくりがワンパターンなのも確かだと思います。
     ただ、一度住んでしまえは、間取りとかを他人と比較してどうこういうよりも、住んでいる空間が満足できればいいんではないでしょうか?

  21. 82 契約済みさん

    >>80

    80さんの希望していた高級マンションというのは、どんなマンションをイメージしていますか?

  22. 83 契約済みさん

    もうすぐ来年ですが、いよいよ入居ですね。

  23. 84 契約済みさん

    そうですね。 もう少しで入居ですね。案内とかくるのが待ち遠しいですね。
    2月は、2、3で内覧会、16,17で再内覧会で24で引渡しと忙しくなりそうですね。説明会はいつになるんでしょうね?

  24. 85 契約済みさん

    入居後の新生活に対する期待感といよいよ始まる住宅ローンに対する不安が交錯しています。

  25. 86 契約済みさん

    そうですね。不安がたくさんですね。でもいいこと考えていたほうが楽しく過ごせますので前向きにいきましょう。

  26. 87 購入検討中さん

    入居もうすぐかとかと思いますが、販売苦戦しているみたいですね。大丈夫なんですかね?

  27. 88 契約済みさん

    ↑ 
    どのくらいの販売状況かぼぞんじですか?

  28. 89 匿名さん

    どなたか販売状況をぼぞんじの方いませんか?

  29. 90 サラリーマンさん

    販売状況確認しました40室決まってません。
    3割弱売れ残っている計算ですが、値引き販売になりますかね。

  30. 91 契約済みさん

    ↑どこの物件ですか?

  31. 92 物件比較中さん

    ホームページからの情報では、
    ポレスターブロードシティ万代:140戸のうち残り40戸
    ポレスターブロードシティ上近江:143戸のうち残り47戸
    ザ・タワー新潟:221戸のうち残り83戸
    ポレスターリバービュー青山:48戸のうち残り14戸
    が、現在販売中=売れ残りのようです。
    タワーは完成がまだ先なので、売れ残りという表現はふさわしくないですが。
    実際に物件が完成すれば、売れていくのではないでしょうか?

  32. 93 契約済みさん

    どこにのってるんですか?
    アドレス教えてください

  33. 94 契約済みさん

    フロアコーティング検討中です。
    外部の業者さんをお願いした方いらっしゃいますか?

  34. 95 契約済みさん

    なぜかどのマンションも同じように販売戸数の30%前後が売れ残っているのは
    どうしてでしょうね。

  35. 96 契約済みさん

    94さん うちのフロアコーティングは外部の業者さんにシリコンコーティングをお願いしました。
    私がお願いした場所はリビングとキッチンと廊下の3箇所で12万でお釣りが来ました。
    シリコンにしたのは、再度してもらう時の手間とUVコーティングでネックになってる臭いや料金がUVよりも緩和されるという点です。

    うちの場合は月末の引越し予定にして、他の部屋と壁に自分達でコーティングするつもりです。

    それと、皆さんにお聞きしたいのですが、引越しの見積もりはもうされているのでしょうか?カーテンの見積もりされた方もいらっしゃいますか? 寸法はどうやってわかったのですか?
    よろしければ、お教え下さい!!

  36. 97 契約済みさん

    新潟ではOP説明会というものはあったのですか?
    契約した後はもうないので、どんなOPがあったのかご存知のかた
    教えてください。

  37. 98 契約済みさん

    マリモに言って、メニュープランというカタログを見せてもらえばわかりますよ。
    それ以外は、建設会社との直接契約で(お金をいとわなければ)どんな改装も可能ですよ。

  38. 99 契約済みさん

    内覧会に内覧同行業者を連れて行く予定の方はいますか?

    おすすめの業者さんなどありましたら教えてください。

  39. 100 契約済みさん

    テレビでも有名なさくら事務所はオススメですよ。
    東京ですが、交通費を出せば来て貰えると思います。

  40. 101 契約済みさん

    内覧会はじまりましたね
    どうでした?

  41. 102 うちも契約済みさん^^;

    内覧会ねぇ
    小さなキズと工事で付いた汚れ(?)が目立ちました。
    素人の目視確認なんで致命的なものは見つけられなかったんだけど・・・・
    新築と言っても全くキズなしの仕上がりって無理なんかね。

    内覧会で指摘したところを再内覧会で直っているか確認したんだけど、
    直させたために、心のキズが深まったような感じです。
    で、再内覧会でもクレーム付けてきた。
    マリモさん西松建設さんの今後の対応に期待します。
    内覧した皆さんの感想はいかがですか・・・・

  42. 103 契約済みさん

    明日から上近江の内覧会ですね。私は日曜日なので感想を聞かせてください。

  43. 104 契約済みさん

    万代は十数か所してきしました。再内覧会では3箇所でした。対応したのは建設会社1名でマリモの人は玄関にいる人でした。対応はそんなに悪い感じはないですが、逆にやる気満々というきえはありなせんでした。

  44. 105 うちも契約済みさん^^;

    今日は万代の合同入居説明会でした。
    新潟は、と言うより全国的に天気は荒れ模様。
    万代の合同説明会も荒れ模様・・・・
    ということはなく^^;
    東映ホテルの広く立派な会場のそれぞれ購入者のテーブルには
    意外なプレゼントが置いてあり感激でした。
    再内覧会で指摘した箇所も、実は昨日西松建設さんから電話があり
    とても綺麗に直っていてそれも感激。
    最初の内覧会の時からそうなっていたらなぁと思いつつ
    やっと新築マンション買ったんだという実感が・・・・
    上近江を内覧会した皆さんの感想はいかがですか?
    沢山指摘できましたか?
    マリモさんも西松建設さんも、
    気になる所は多分きちんと直してくれますよ。
    自分の持ち物となるお部屋、妥協しないでどんどん指摘しましょう^^;
    ところで、「No.104 by 契約済みさん」が書いた
    対応は悪くないがやる気が少し感じられんというところ、
    あたしも再内覧会で感じました。
    でも、再内覧会で指摘した3箇所は直ったんでしょう?

  45. 106 契約済みさん

    104です。
    再内覧会で指摘したところは、昨日にはちゃんとなおってましたよ。
    合同説明会も無事終わりあとはひっこしですね。

  46. 107 契約済みさん

    >>105さま
    意外なプレゼント、気になります。
    差し支えなければ教えて下さい。

  47. 108 契約済みさん

    >>107
    105ではありませんが
    会場での素敵なプレゼントとは各テーブルにお花のプレゼント
    とそれと、担当の営業マンからのメッセージカードですよ。
    当日は営業マンは来ていないのでメッセージがあったのだと思います。

    あと、その後ひきわたされた部屋にもプレゼントがありましたよ。

  48. 109 契約済みさん

    上近江なんですけど、リビングのエアコンどうしてますか?図面上の広さのエアコン取り付けれましたか?

  49. 110 契約済みさん

    叔父さんから連絡があって、手付け放棄による○00万の値引きってどういう意味ですか?

  50. 111 契約済みさん

    上近江入居始まりましたね〜今の所快適です!知らなかった事が1点!
    バルコニーにお布団干してOKなんですね!南棟の人が干してました〜
    良かった〜(笑)

  51. 112 サラリーマンさん

    新潟でポレスターを購入した方に聞きたいのですが
    住み心地はどうですか?
    上や隣からの騒音など聞こえませんか?

  52. 113 購入検討中さん

    >>112
    私も気になります。
    住んでみないとわかりませんからね〜。
    過去ログ見ると"個人差"で感じ方が違いますが、
    そんなに聞こえないみたい・・・そうであって欲しい・・・。
    タワーを検討中ですが、担当の営業さんがすごくいいので
    決めようと思います。長い間彼女がいないらしくて、結婚
    願望が強いのが笑えますが(笑)

  53. 114 サラリーマンさん

    購入検討中さん
    偶然ですね!
    私もタワーを検討しています。
    私はマンションを売って住み替えを考えています。
    それほどタワーの魅力に惹かれていまして・・・
    スーパーやドラックも横に出来るし共用施設が惹かれます。
    なにより屋上庭園が気に入りました。新潟のマンションにはないですからね。

  54. 115 契約済みさん

    今日も上近江お布団をバルコニーに干してましたね。
    管理規約ではOKですか?団地みたい・・・

  55. 116 入居済み住民さん

    上近江入居者です。

    音は全然気になりません。
    聞こえるのは、この時期、エアコンの取り付けかなにかで、
    穴を開ける音が1日に数回聞こえる程度と、新幹線の通る音が
    聞こえますがそれも数秒で小さな音です。バルコニーに出ると
    新幹線の音は迫力ありますが^^;
    上と隣は住んでるようですが、音が全くしないので、いるのか
    いないのか分からないです。
    もう数ヶ月住んでみてですね。

    タワーですが、参考までに。
    タワー近くのサー○ス入居者に知り合いがいますが、新幹線
    が止まる直前なのでブレーキの音がちょっと気になるみたいです。
    あと、固定資産税が少し高いみたいですよ。5年後から固定資産
    税結構かかるかもですね。
    でも、タワーは魅力的ですね^^

  56. 117 入居済み住民さん

    青山入居者です。

    上下、隣とも生活音はまったく聞こえません。
    入居時のエアコン設置時に壁に穴を開ける音は、結構大きく聞こえます。
    また、越後線の電車が鉄橋を渡る時の音が聞こえます。私は気になりませんが、
    気にする人は気になるかもしれません。

    バルコニーからの景色は、県庁、Next21、朱鷺メッセやビッグスワンなどの新潟市
    の主な建物だけでなく、晴れた日にはその背後にある山の景色も楽しめて、川面の景色
    とともに毎日のように変化して飽きることがありません。

    川べりを散歩したり、海岸まで歩いて海を眺めるのが好きな私にとってもは、最高の
    ロケーションです。

  57. 118 周辺住民さん

    本日投函されていたチラシの内容です
    モデルルーム使用住戸につき特別価格にて販売
    上近江307号室 2,320万円 ⇒ 2,020万円 先着1名限定
    交渉次第では2000万円切りますね!!
    定価で購入された方は御愁傷様です

  58. 119 匿名さん

    >>118
    モデルルーム分譲ですから、値引きは当然ですよ。
    希望階・間取り・カラーセレクトが選べる分の価格差ですから
    御愁傷様と思われてしまう理由がよく分かりませんね。

    というか金銭的に厳しい方であれば、竣工前売れ残り物件→竣工後未入居物件→中古を
    ご検討してはいかがでしょうか。

  59. 120 入居予定さん

    え〜っそうなの?色を選べ無かっただけで300万ですか?色が選べるっていっても、数パターン
    でしたよ。だったら、選べなくてもよかったかも・・・。主人はこのサイト見てないからいいけど
    ・・・。本当の話ですか???知り合いから聞いた話ですけど、オプション工事が出来る出来ないで・・・。本当の話ですか???

  60. 121 入居予定さん

    なんか色々な話題が出過ぎて、よく分かりません。販売戸数もチラシだけを見ると
    変わってない気がするし・・・。本当のところどうですか???

  61. 122 契約済みさん

    色はあまり値引きの対象にはなりません。
    場合にもよりますが、手付金放棄でのキャンセルでその分値引きしたり
    モデルルームなのでやっぱりいろんな方は来るので住む人に少し便宜をはかったり
    色々ですよ。階数、間取りを選べませんが、それでも良いと言うことであればおとくかも。
    でも高い買い物なので間取りや階数はこだわった方が無難かと・・

  62. 123 物件比較中さん

    他見のマリモ物件でも購入資金300万円プレゼント、100万円相当の家具プレゼント等の
    キャンペーンを期間限定で行っていることがありますね
    上近江は同地域の物件よりも値段が安くて広い(少し不安ですが...)ところが高ポイント
    だと思うので、間取り、カラーセレクト、階数に拘るよりも値引き額で勝負って感じですかね

  63. 124 物件比較中さん

    あの金額からキャンセル住戸、モデル使用住戸で更に300万って凄いですよ。それが
    スタートだとしたらまだまだ交渉可能でしょうね(笑)いくらまで交渉可能かゲームみ
    たい。しかし一声300万って、びっくり!

  64. 125 物件比較中さん

    完成前のタワーでもあるって話ですけど?完成前なのにキャンセルって話はどうですか?

  65. 126 匿名さん

    完成前の物件でも値引きはあるのでしょうか?教えてください。

  66. 127 マンコミュファンさん

    完成前とか関係ないですよ。
    一度契約したものをキャンセルすれば文字通りキャンセル住戸となります。
    何も珍しい話ではありません。

    それとは別に、売れ残りでは聞こえが悪いのでキャンセル住戸として販売する
    ケースもありますが、ここがそういう事をしているという証拠は何もありませんので
    勘繰らないで下さいね。

  67. 128 契約済みさん

    タワー契約者です。
    以前契約前にキャンセル住宅が出たのでって事で
    DMハガキがきました。確かにキャンセルでの値引きはあると思います。
    それ以外の値引きはわかりませんが少なくとも完成前はないと思います。
    あれだけ共有施設、隣のスーパーなどの立地なので結構強気での販売のようなので・・
    しかし完成後であればわかりません。しかし売買の部屋を見たのですが、
    エレベータが影になる部屋は日当たりが悪いので結構売れ残っています。
    多分売れ残る率が高いのでは。。でも日当たりが悪いのでそこを我慢できるかが
    個々の判断の分かれるところですねけどね。

  68. 129 購入検討中さん

    契約金を放棄してまで、キャンセルするのはどのような理由でしょうか?教えて下さい。

  69. 130 契約済みさん

    破棄する理由はだいたい急な転勤が殆どですね。

  70. 131 物件比較中さん

    転勤があるかないかぐらい分かって契約するのでは?手付金だって10万や20万じゃないでしょうし(笑)中にはあるとは思うけど殆どって本当かな?

  71. 132 匿名さん

    >>131
    管理職になれば分かりますよ

  72. 133 匿名さん

    通りがかりですけど。
    管理職まで昇進して、自分の転勤があるのをわかって契約金払って契約?
    で、解約。大爆笑〜

  73. 134 入居済み住民さん

    マンション契約は半年以上前から行えるけれど、転勤の内示は1週間前くらい前にあります。
    そのため、当分転勤はないだろうとマンションを契約したところ、急に他都市に転勤を命じ
    られるというケースはサラリーマンなら、考えられます。

  74. 135 匿名さん

    タワーは、立地もいいし共有施設が多いので固定資産税
    結構かかりそうですねぇ。
    キッズルームやゲストルームは助かるけど、シアタールームや
    キッチンスタジオってどうなんだろう。。。

  75. 136 匿名さん

    どうしても転勤って理由にしたいみたいですね。

  76. 137 匿名さん

    なるほど。固定資産税は確かに高そうですね。キッチンルームって集会場のキッチンみたいな
    感じですか?光熱費は使った人が負担するのですか?無料ですか?無料なら逆に使わなくても
    どこからか徴収されてますか?

  77. 138 契約済みさん

    キッチンスタジオは時間制の料金です。
    1時間500円で利用出来るみたいですよ。
    ちなみにシアタールームも同じ料金のようです。

  78. 139 入居済み住民さん

    上近江入居者です
    あくまでも個人的な感想ですが、入居前に書き込みで「新幹線の通る音が聞こえますがそれも
    数秒で小さな音です。上と隣は住んでるようですが、音が全くしないので、いるのかいないのか
    分からない〜」を見たので、周囲の音はそんなに気にならないのかな〜と思っていましたが、
    入居直後に見事に裏切られました。
    新幹線の音は確かに数秒ですが、大きな音で朝夕は上り下りが15分間隔で通りますし、上階の
    足音、会話、ドアの開閉音などがよ〜く聞こえます。
    購入したことを後悔しました。

  79. 140 物件比較中さん

    まっ、仕方ないですね

  80. 141 入居済み住民さん

    青山入居者です。

    上近江入居ではありませんが、建物の基本設計は同じだと思います。
    入居後の経験でいうと、新幹線の音が大きく感じることはありうると思いますが、
    上階の足音、会話、ドアの開閉音がよ〜く聞こえるというのは、ちょっと信じられません。

    もし本当なら手抜き工事の可能性がありますから、マリモの社員の人に来てもらって、聞いて
    もらったらどうでしょうか。

  81. 142 物件比較中さん

    手抜き工事なのか、その程度の性能なのか興味津々ですね。

  82. 143 物件比較中さん

    手抜き工事かどうかは素人には判らないけど性能は期待できないでしょう
    普通は二重床なのに今どき直貼床じゃね
    でも上階に子供が居て、飛び跳ねてれば音はするんじゃないの?
    我慢できなかったら確かめてから怒鳴り込んでいけばいいのでは?

  83. 144 社宅住まいさん

    怒鳴り込んではいけないでしょ。○○ガイだったら怖いよ〜・・・


    ○○はタフですよ(笑)

  84. 145 匿名さん

    >>144
    社宅に帰りなさい

  85. 146 入居済み住民さん

    私も上近江の入居者ですが上階の足音を凄く感じます
    青山入居者さん、静かなのはあなたの上階が常識ある住人だからでしょう
    私の所の上階は毎日バカみたいに走り回ってます
    そろそろ我慢の限界です

  86. 147 匿名さん

    >146

    上階の話し声やドアの開閉音が聞こえるかどうかは、
    上階の住人が常識人か否かに関わりないでしょう?

  87. 148 匿名さん

    下階に人が住んでいるのはわかってるでしょう?私もマンションに住んでいますが、担当さん
    からも気を付けて下さいねって言われて購入しました。上階の人は何も言われなかった?もし
    かして全く音はしませんですよ!とか?
    担当者によって違うと信じたいですよね。性能に関してはよくわかりませんが。
    直貼ってあまり聞きませんが、何ですか?

  88. 149 マンコミュファンさん

    今どきめずらしいね。

  89. 150 入居済み住民さん

    今日、上近江、万代、青山の300万円値引きの新聞折込広告が
    ありましたね。こっそり値引きをするよりも良いとは思いますが。

  90. 151 匿名さん

    入居直前のキャンセルってローンの審査落ちでしょうかねぇ。

  91. 152 匿名さん

    値引きの始まった、マンション。更に安くなって、いいじゃん。しかし、凄いね。
    新潟に進出したばっかなのに(汗)

  92. 153 匿名さん

    大々的な値引き広告を見て入居者はどう思うのでしょうか?こっそりして貰った方がいい気がするのではないですか?しかし、あの金額から更に300万〜ってある意味、凄すぎますね。

  93. 154 匿名さん

    値引きは、キャンセル部屋のみで他は普通に販売してるから
    問題ないんじゃない?


    竣工後の値引きは、マリモは分からないけど、タ゜○アやサー○パスでは、
    やってくれますよ。
    3年くらい前だったけど両社とも300万位提示されました。
    実際の部屋も確認できますし間取り等条件があえば
    お買い得ですよ。

  94. 155 匿名さん

    普通に販売って・・普通じゃないと思うのですが?

  95. 157 購入検討中さん

    確かにキャンセル住戸という事を、広告でのお知らせは凄いですね!以前にもDMでキャンセル住戸という事の内容が届いてましたよ。

  96. 158 匿名さん

    この前も『キャンセル住戸』のDMが届きました。確かに随分、以前から『キャンセル住戸』が届きますね。今、現在もそうですけどね。実際はどぅなのでしょう?

  97. 159 物件比較中さん

    長野のポレスターで、行政が義務付けしていた「中間検査」をしないで工事してたらしいね。地方紙で記事になってたよ。「中間検査を検査会社に依頼するのを忘れてた」という、ポレスターの発表・・・

  98. 160 物件比較中さん

    ありゃま(汗)ホームページで確認すれば、長野のマンションも西松建設ですね。このご時世で、検査を忘れるなんて大丈夫なのかな?新潟も確か4棟のうち2棟が西松建設ですよね。このケースは、売主、施工業者どちらに非があるの?

  99. 161 匿名さん

    どちらに非があるというより、購入者は不安だろうね。忘れる内容なのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸