東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2010-10-02 08:07:07

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:?



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名

    かうよん。坪200前半なら。

  2. 622 匿名

    坪200前半はさすがに安すぎでは(笑)

    相場、環境、グレードから見れば、高層階は265、低層階は250くらいなら買いだと思います。

    土地を高値づかみしてるから無理でしょうけど。

  3. 623 できました

    ネガレスしている人とかけまして
    公園で拾った猫とときます

  4. 624 匿名

    そのこころは?

  5. 625 匿名さん

    買える人が買えばいい話ですよ。

  6. 626 ねづっち

    買(飼)いたくても、買(飼)うことができません

  7. 627 匿名

    このエリア供給過多になりそうな気が・・・

  8. 628 匿名さん

    だからさ、
    超お見合い部屋買う人ってどんな人なのよ。

  9. 629 匿名さん

    顔が判別できる距離なんだからカーテン一日中開けられないよね。
    タワーである意味が無い。

  10. 630 匿名さん

    まったくだこれ

  11. 631 匿名さん

    まぁ坪200じゃ売れないだろうね。相場の半額がいいとこでしょ。
    つーか、必死に買い煽っている人たちで買い取ればいいんじゃない?

  12. 632 匿名

    転売したら大損物件
    永住向きです

  13. 633 匿名

    北の高層階でも大損かな?

  14. 634 匿名さん

    大丈夫でしょうか。

    宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について

    1.概要

     ・宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートについて、国土交通省への通報に基づき
      調査を行ったところ、これらの高強度コンクリートについて、大臣認定の仕様に適合しないものがあることが
      判明しました。


    2.内容

     ・平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートについて、
      大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。
      ※建築基準法第37条の規定により、建築物の基礎、柱、はり等に使用するコンクリートは、JIS規格に適合するもの
        又は国土交通大臣の認定を受けたものを使用することとしています。

     ・国土交通省において調査を行ったところ、宇部三菱セメント(株)が販売したセメントを使用し、建築基準法第37条に
      基づく建築材料の大臣認定を受けた別紙に掲げる高強度コンクリートについて、これらのコンクリートを使用した
      建築物のうち一部の建築物に大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが使用されているおそれのあることが
      判明しました。概要は次のとおりです。
        ・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
         品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている
        ・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)

     ・本日、国土交通省において、これらの高強度コンクリートの問題に関して専門家会合を開催し、技術的検討を行った結果、
      該当するコンクリートはJIS規格に定める基準値(340J/g以下)は満たしており、他の同種の高強度コンクリートの
      大臣認定では基準値を340J/g以下としている事例も多数あり、強度その他の性能には支障がないとの所見が得られました。


    3.今後の対応

    (1)各企業への対応

     ・原因究明を行い、再発防止策を検討し、国土交通省に報告するように指示します。
     ・建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への適合性の確認を行い、不適合のものについて
      現場仕様の性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
     ・相談窓口を設置し、適切に対応するよう指示します。

    (2)消費者の相談窓口の設置

     ・(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターに次の消費者への相談窓口を設置して、相談に対応するようにいたします。
      
      【(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの窓口】
       住まいるダイヤル
       電話番号:0570-016-100 (PHSやIP電話等の場合は、03-3556-5147)
       相談時間:午前10時~12時、午後1時~5時(土日除く。)

    (3)国土交通省における対応

     ・国土交通省から、関係特定行政庁に対し宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの出荷先情報を
      提供しているところであり、各特定行政庁において関係物件を特定した上で必要な違反是正を進めます。
     ・今後、事業者からの申請に基づき、水和熱の基準値を340J/g以下とした新たな高強度コンクリートの大臣認定手続きを進めます。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

  15. 635 匿名さん

    値引き前に転売すればいいんじゃない?

  16. 636 匿名さん

    売れ残りは賃貸目的で業者が興味を持つでしょう。業者間では値引きもあるし、キャッシュで購入するでしょうから、3LDKはそう下がらないと思います。ちょうど向かいの角の賃貸マンション、大した防音でもないのにあっという間に入居している人がいるから、ここも賃貸マーケットとしてはいい物件でしょう。

  17. 637 匿名

    賃貸マーケットはよいけど投資額が高いから利回りが低いんだって。

  18. 638 匿名さん

    カーテン一日中開けられないようなお見合い部屋に業者が興味を持つとは思えませんが。
    ま、値段次第だよね。

  19. 639 匿名さん

    朝カーテン開けたら向かいのベランダで歯を磨いているステテコ姿のおっさんと目が合ったなんて、オレが学生時代にすんでた安アパート並みの住環境だな。

  20. 640 匿名

    ここはパークハウスと名乗るべきじゃなかったな。
    パークハウスの価値を下げたね。清澄白河だからいいだろ。タワーだからいいだろ。パークハウスだからいいだろ的な…余りにも客を軽視し過ぎ。営業も上から目線だし。客もそこまで馬鹿じゃない。
    このタイミングで100戸以上も残っているのは一にも二にも地所側の客を軽んじた態度に尽きる。
    間取りも使いにくいし対面マンションとかあり得ないだろ。仕様もショボいし…まあこれ以上は散々既出なので避けますが…


  21. 641 匿名

    >640
    買えないなら客じゃない。
    業者か?

  22. 642 匿名さん

    パークハイツ清澄白河

  23. 643 匿名さん

    ネガ頑張ると何かいいことあるんでしょうか???

  24. 644 匿名

    わざわざネガを頑張る人は少ないですよ

  25. 645 ご近所

    後どれくらい残ってんの?前に行ったときは全然値引きしてくれなかったから断ったけど今も変わらないかな?
    にしても断ったのに未だに電話はくるんだよね。相当苦しそうだけどな。

  26. 646 匿名

    確かに。うちは諸費用サービスするために必要だからと他の物件断らされて、契約直前に値引きはやっぱりできないと言われてブチ切れて断ったのに、最近電話かけてくる。空いた口がふさがらないです。まだ3ケタは残ってるらしい。

  27. 647 匿名さん

    本当に買う気のある人には何かありますよ。
    先月の話ですが、我が家にはありました。

  28. 648 匿名

    どの程度の値引きがあったんですか?差し支えなければやんわりと教えて下さい。

  29. 649 内覧前さん

    ここは値引きは無いですよ。

  30. 650 匿名

    そういえば諸費用全額は無理だけど○十万ならと打診されました。とてもじゃないけど物件に見合わない価格なのでお話になりませんでしたが。

  31. 651 匿名

    そうそううちも引っ張るだけ引っ張っといて挙げ句の果てに値引きが何十万単位だった。余りにも希望価格とかけ離れてたから断ったんだけどだったら最初から断れよ!と思ったな。
    その時、担当者に近隣の物件にほぼ決めててその物件に1週間後に返事するから駄目なら駄目と言ってくれと言ったら凄く期待させる雰囲気醸し出して頑張りますのでそっちを断って下さい。とか言われたような。
    元々その物件には興味なくてかま掛けだから良かったけど…

  32. 652 匿名さん

    うちも春のキャンペーンほどの割引でした。
    考えていたほどほどのお値段の部屋はもう無かったですね・・・
    安くなってもお見合いの部屋はイヤだったので決断時と判断しました。
    高層階は選択肢がもう無いように思えました。

  33. 653 匿名さん

    値引き期待なら世田谷区がお勧め
    1千万円単位の値引きもあります。

  34. 654 匿名

    話題逸らそうとして必死だなー

  35. 655 購入検討中さん

    春のキャンペーンには間に合いませんでした・・・
    真夏のキャンペーンは無いのかな・・・

  36. 657 匿名

    ここ2割引きなら購入したいです。

  37. 658 匿名さん

    お見合い以外の部屋は残っているのでしょうか?

  38. 659 匿名

    さすがの買い煽り派も、売れ残りのお見合い部屋はフォローできないらしい。
    売れ残り100戸確定だね。

  39. 660 匿名

    ここは残り4戸なんですね!
    立地もいいし、大人気のタワーマンションですね!

  40. 661 匿名さん

    誤爆?

  41. 662 匿名さん

    自爆。

  42. 663 匿名さん

    都心にもアクセスいいし、立地は最高級ですね。
    人気の理由がわかります。
    やはりマンションは立地がすべてなんですね。

  43. 664 匿名

    買い煽り派、お見合い部屋には触れず。

  44. 665 匿名

    買い煽り派。涙目。

  45. 666 匿名

    お見合い、お見合いって書くヒトが多いけど、皆さん城壁に囲まれた豪邸にでも住んでいらっしゃるのでしょうかねぇ。。。
    あるいは田舎住まい?

    都内であれば戸建なら隣と近接するのは当たり前、マンションだって周囲の視線から隔離されたモノなんてそうそうないと思うのですけど。
    逆にそうでない物件を買える層はこの物件なんかには見向きはしない。

    ここを検討するんなら、まだ残っている高層階を買うとか、目隠しカーテンをつけることを考えればよく、それが嫌なら買わなきゃよいってだけですよね。
    (第5期販売も13次まで来ているみたいですから、ここにきて冷静に見極めて購入を決めたヒトが多いのかも知れませんが)

    買いを推奨する気なんてないですけど、勘違いして騒いでる哀れなヒト達(他社営業かも知れませんが)に荒らされて、本来できる筈の健全な意見のやり取りが阻害されていることにはイラッとします。

    セコいことしてる暇があったら頑張ってお金を貯めたら?
    あるいは自社物件が売れるよう、PRに力入れたら?

  46. 667 匿名

    別に荒れてないと思うけど。
    一時期購入検討してた身としては、各コメントに同意です。
    なにしろ価格設定ふくめ客対応がひどすぎる。
    買えなかったのではなく買わなかった人も多いはず。
    検討板としては健全なレベルだと思いますよ。

  47. 669 匿名

    >666
    じゃあさ。君が買い取りなよ。お見合いでも平気なんだろ?
    売れ残り全てとはいわないから、20~30戸くらい。
    買い取りたくても買い取れないなら頑張ってお金を貯めてくれ

  48. 670 ご近所さん

    なんで買わない物件のスレに来てコメントするのか、不思議。
    暇なの?
    買えないから、妬ましいの?
    どっちにしても、チッチャ。

  49. 671 匿名さん

    >669

    チッチャ

  50. 672 匿名さん

    >本来できる筈の健全な意見のやり取り

    どうぞどうぞ

  51. 673 匿名

    今日、MR言ってきましたがまだ100部屋以上残ってましたよ。特に角部屋6000万円台が残ってました。 こちらも検討してますが、専業主婦は多いですか?

  52. 674 匿名

    以前、現地を見に行きましたが
    隣の団地の圧迫感は本当に強烈ですね。
    中低層の部屋はありえないと思いましたが、
    やはりという感じです。

  53. 675 匿名さん

    眺望から言えば、プラザのほうがマシかもね。
    パークハウスにとってプラザは壁だけど
    プラザにとってパークハウスは棒だから。

  54. 676 匿名さん

    お見合い部屋は不動産を買い漁ってる中国人に買わせればいいんじゃない?
    奴らにはお見合いとか関係ないでしょ。多分。

  55. 677 匿名さん

    買わなかった人の一人です。

    美術館も公園も近いし、大手町にもすぐだから
    場所的には最高なんだけど、いままであまり無かった
    川向こうの人形町や他の中央区にこことあまり変わらない
    価格のマンションが出てきているのでそちらを検討して
    いるところです。ここが一段安い価格になれば再考慮
    したいところなのですが、今のところここより少しだけ
    上乗せして他を買うというのが正直なところです。

    ここの掲示板を拝見しているのは、「値引き」情報等が
    ないかな?と思い今でも時々覗いています。

  56. 678 匿名さん

    売れ残りの100戸がお見合い部屋なら、現実的にもう売れないでしょう。
    100戸といえば中規模マンション1棟分です。
    地所はどう処理するつもりなんでしょう。。。

  57. 679 匿名

    ここ安ければ購入しようと思ったけど全然安くならなかったので見送りました。始発駅だし清澄白河という街はかなり魅力的ではありました。
    しかし売りがタワーのみで仕様のショボさやお見合い部屋や幹線道路などの環境を見るに見合う価格じゃないなと。
    特にあの公開空地は引きました。抜け道に使われるの目に見えるし中からエントランス丸見えだし、それにあの空地に子供たちがたむろしそうだし。自転車とか大丈夫なのかな?なんて
    因みに数年前のリバーサイドは抽選で落ちました。まあ縁がなかったのかな。と思ってます。
    値引きはなさそうですね。まあ値引きと言っても1割じゃ高い。2〜3割引きじゃないと個人的には合わないと思いますが。

  58. 680 匿名さん

    朝の通勤時間帯って
    始発ってどれくらいの割合なの?

  59. 681 匿名

    そもそも始発じゃなくても朝座れます

  60. 682 匿名さん

    売れ残りには売れ残りのマーケットが存在するので、低層階の小規模ユニットはある程度それを想定して設計されているのではないでしょうか?

  61. 683 匿名さん

    藤和との統合後の名称は三菱地所レジデンスですか・・・。
    まあ想定通りの名前ですね

  62. 684 匿名さん

    レジデンスって、住居の意味だよね。会社名というよりマンション名みたい。レジデンシャルにしなかったのはプライドか。

  63. 685 匿名さん

    400億もの赤字を抱えているくせにプライドだけは高いんだ。

  64. 686 匿名

    >685
    会計税務も知らない三流マンデベ従業員のコメントっぽいなぁ

  65. 687 匿名さん

    >会計税務も知らない
    へぇ。ずいぶん大きく出たね。
    じゃあ君の知識を披露してみてくれよ。

  66. 688 匿名さん

    〉687
    686も偉そうだけど、686が披露しても理解できないんじゃないの〜?

  67. 689 匿名

    確かに。
    三流マンデベ工作員ややさぐれネガレス隊にここで「大人の事情」の解説をしても分からないでしょうねぇ。

  68. 690 匿名さん

    ツッコまれると、必死でごまかす買い煽り派。
    頭の悪さがにじみ出てるよ。

  69. 691 匿名さん

    ま、高値で掴まされるような人達だからね。
    反論を期待しても無駄。

  70. 692 匿名さん

    「高値」と思うかどうかは人それぞれ。金銭的に余裕のある人で、この価格でもこの場所ならいいと思う人が購入しているのです。

    もうネガレスは勘弁してあげて、完成物件をみて本当に検討したい人たちにこの場を渡すべきでは?

    ただの冷やかしは別の物件に行ってあげて下さい。

  71. 693 匿名

    >690、691
    三流のくせにむかつくう〜w

  72. 694 ご近所さん

    だからもう放っておけって。

  73. 695 住まいに詳しい人

    そうそう、放っておきなさい。

  74. 696 匿名さん

    >692
    ネガレスの内容は全て事実ですよね。
    事実と違うのであれば反論すればよいのです。
    検討板には都合の悪い事実は書き込まないでほしい、と言うその了見は何なのでしょうか。
    ぜひとも説明をお願いいたします。

  75. 697 住まいに詳しい人

    >事実と違うのであれば反論すればよいのです。
    そうそう。ごまかさずにね。

  76. 698 匿名

    別にこの板で反論し合わなくても、パンフやHPで出ているいい点と、この掲示板に出ている点も踏まえて自分で判断すればいいのでは?

    自分で判断して買う人もいれば買わない人もいる、それだけの話では?

    ポジ・ネガ双方ともむきになる理由がわかりません。

  77. 699 匿名

    ここを買った人はどういうところが気に入って買ったんですか?

  78. 700 匿名

    大手町が近いから、それだけ

  79. 701 匿名

    マンション自体のネガレスはいいのでは?

    でも、デベを中傷する稚拙なレスは何のため?
    買った人をバカにするのは何のため?

    売れ残ってるとかネガレスしている三流には関係ないし
    検討している人はMRにいけば売れ残りはわかること。
    発言する前に一呼吸おいたらどうですか?
    三流未満なんだから。

  80. 702 匿名さん

    なんだかんだ言ったところで
    売れ残りお見合い部屋100戸は
    現状の値段では売れないことははっきりしているんだから
    あとは値引きがいつ頃でどれだけになるか、ってだけでしょ
    坪150万くらいじゃないと売れないと思うけどね。

  81. 703 匿名

    デベのブランド力は資産価値に影響するのであながち無関係ではないかと。内容が稚拙なのはいかがかと思いますが。

  82. 704 匿名さん

    同じ地所なら晴海2丁目がいいと思うな
    あっちは超大規模だから芝浦アイランドの時ような割安価格が期待できそう。

  83. 705 匿名さん

    ま、部屋自体がありえないから、あり得ない値段でないと売れないでしょう。
    中低層と高層階で人種が変わりそうだね。
    トラブル続出の予感。

  84. 706 匿名

    >705
    トラブル起こるか置いておいても、人種については同感します。
    勤務地は近い方が集まるのでは?
    家族寮みたい

  85. 707 匿名さん

    錦糸町に勤める中国人とか?

  86. 708 匿名

    晴海二丁目はたぶん250前後からじゃないかな。

  87. 709 匿名

    〉707
    中国人をバカにしてるのか?
    錦糸町に勤めている人でいいだろ?

  88. 710 ご近所さん

    だからもう放っておけって。かまってもらいたいだけなんだから。

  89. 711 匿名

    >707
    おじさんたちがかまってあげまちゅから
    リアルな世界で変なことするんじゃないでちゅよぉ〜w

  90. 712 ご近所さん

    >709,710,711
    こういう戯言にまでいちいち反応しないでいただけませんか?
    追い詰められている感が丸出しですので。
    もっと堂々としていてください。

  91. 713 契約済みさん

    質問です。

    突然大阪転勤になりました。
    このマンション買ってしまいましたが…

    解約するとしたら当然手付金は返って来ないですよね??

  92. 714 匿名

    御愁傷様

  93. 715 匿名

    >>713
    貸せば?

  94. 716 匿名

    確かに。借り手は付く場所と思うけど。
    ローンの支払い分位では貸せるのでは??

  95. 718 匿名さん

    713さん

    間取りは、どのタイプでしょうか?

  96. 719 入居前さん

    713
    本職は弁護士です。
    本件手付返還は不可能。

  97. 720 通りすがり

    >713さん
    この掲示板はウソ、ネガ、ネタミばかりなので以下参考まで。

    住宅ローン組む前提で契約されたのであれば、
    転勤によりご自身が住まないわけで(運用目的のローンなわけで)
    銀行で住宅ローンとして実行できないことからローン特約で
    手付金は戻ってきます。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸