匿名さん
[更新日時] 2010-10-02 08:07:07
パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:?
こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
521
匿名
何か完売が近づくとぐっと投稿減りますね。。
高いとかいろいろ意見は出てたけど、結局ここの価格は適正だったってっことなんですかね。
他を探します。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
やはりそうですよね。ここは高すぎない値段なような気はしたんだよなぁ。安いわけではないですが。もう完売間近なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
-
525
匿名さん
完売間近!?
確かに上層階は選択肢は少ないけど
GWの時は下層は半分残ってましたよ
-
526
匿名
ですね。向きによってはへとんど売れてなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
どの向きが残っているんですかね?出来れば高層階の東向きが良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
-
529
匿名
営業、購入者の願望と現実の厳しさはこうも開いてしまったのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
高層階が売れて低層階が残っているということは販売価格の設定としてはお買得な物件ってことなのでしょうか?
普通の物件では、高額帯になる高層階が売残りますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名
色々つっこみどころはありますが、、、そもそもお買い得なら売れ残らないです。
普通は、タワマンだと眺望の良さから高層階に人気が集まり、故に高い値段になります。それだと高層しか売れないので低層は相対的に低い値段が設定されてます。また、低層でもエントランスや共用施設の豪華さを手に入れられることから、一定の人気があります。
この物件は、物流道路沿いのため、低層だと空気が悪くなり汚れ、粉塵、臭いにみまわれるため、相当安くしても売れるかどうか、という状況です。さらにエントランスや共用部分が何というかシンプルすぎるので、魅力も少ないです。
お買い得からは程遠いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
バカだなぁ。高層階を購入すれば良いということだよ。いずれにせよ低層階はやすくなるだけのことだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
>531
ここで自分が思うデメリットを垂れ流す意味は何かあるの?
買わなきゃいい話だし、掲示板もみなければいいのでは?
まあ、断定口調で「普通の物件は」なんて普通の人は言わないし、業者なんだろね。わかりやすい。
-
534
匿名さん
-
535
匿名
都心ではないけどね。。
でも都心に近い場所ではある。
まあまあいい値付けなのかなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
「普通の物件は」と書いたのは>>531さんで、そのコメントが明らかに誤解だから、
ライズ、大崎、グラスカ、麻布十番、茗荷谷などを見た上でコメントしてるんですが。
それに検討版なんだから、ネガ書いてはだめということはないでしょ。
一時期真剣に検討してたから、参考になると思って書いたんだよ。
実際、低層の8階以下は粉塵や空気汚染がひどいと営業から聞いたのだし。
それよりも、>>532~534のように、不可解な文章ばかり書いて混乱させている方がタチ悪い。
ネガにネガしてどうするの。筋道立てて反論するか、スルーするかのどちらかにすべき。
もはや真の検討者はこのスレを見ておらず、業者の**となったのかね。
-
537
匿名さん
いまさらお買い得だなんだではないでしょ。
一年以上誰も手をつけようとしなかったクズ部屋しか残ってないのですから、
この物件は実質的に完売状態です。
買い煽りたいなら、売れ残りの低層超お見合い部屋の魅力を思う存分語ってください。
-
538
匿名さん
三目通りと清洲橋通りに面しているので、騒音と粉塵はどれくらいか心配です。
何階くらいだったら影響が小さくなるのでしょうか。
東陽町のタワーは二重サッシで外の音は全く気になりませんでしたが、ここは違いますし。。。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
-
541
匿名さん
ペアガラスだと思いますが、二重サッシではないですよね?
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
価格表をみたらだいぶ残っていました。
10月竣工に向けて、およそ7割程度の契約率みたいです。
5期の販売予定個数はHPでは10件となっていますが、人気ないのでしょうか。
-
544
ご近所さん
543
この時勢に完成まで半年程度で7割はむしろ順調では?
-
545
匿名さん
販売開始時期が2009年4月とだいぶ前で、既に1年以上経過してようやく7割。
でも、地所はそれを織り込み済で、
入居者の減税メリットを無視してでも引渡し予定を2011年1月に設定してるから、
残った部屋のひどさを考慮しても竣工までに8割強は売れるでしょう。もう少しいけるかな?
地所の計画からすれば順調なのだろうけど、それって順調といっていいの?
そもそもの販売期間が長過ぎなんでない?
-
-
546
匿名さん
>>545
何が不満なのかよくわからない検討者だなw
-
547
匿名さん
-
548
匿名
-
549
匿名
-
550
匿名さん
ここ7割も売れたの?
信じられない、けどある意味、ここを
あの価格で買った人達ってすごいね。
よほどお金が余っているんだろうね?
うらやましい。
-
551
匿名さん
地元需要が結構あるのかも。
この辺下町だからさ、親が援助して娘夫婦を呼び寄せるとかあるみたいよ。
-
552
匿名
うらやましいね
いいなあ
高値だからきっとじもっちが買ったんだろうね
-
553
匿名さん
地元の人なのかどうかは分かりませんが、購入したヒト達の半分以上は大手町・霞が関界隈に勤める大手企業や官公庁勤務者と販売員が言ってましたよ。。。
周りの環境うんぬんも大切ですが、景気が悪くても家を買えるヒトが沢山いる場所の近くでマンションを作る、っていうのがデベとして今は賢いのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
もともと混んでいない半蔵門線で大手町まで7分、更に始発駅。
大手町勤務の人から見たら乗換が必要な豊洲より魅力的なのでしょう。
私は豊洲のほうが勤務地的にも魅力的ですが。
-
555
匿名
第五期二次は昨日までですよね。
売れ行きはどうなんでしょう?
高層階には興味ないけど、低層階でも高いからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
購入検討中さん
残り120戸弱。
角部屋と1LDK以外は、ポツポツとしか残ってない状態でした。
低階層の角部屋はほとんど残ってる。
-
557
匿名さん
yahoo広告でまた宣伝しだしたね。
こんなとこ買わないって言ったのに
しつこい電話がウザイ。
ここ見てたらそこそこ売れてるみたいじゃん。
この掲示板でこのマンションの”擁護者”に
営業すればいいのに・・
-
558
匿名
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
>559
ポジティブなコメントが全部購入者だと決めつけなきゃ良いのに
-
562
ご近所さん
553さん
同じような属性の方ばかりですと、入居してからマンション内の派閥など出来そうで、心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
ここ配水管は鋳鉄管でしょうか?
タワーマンションは配水管の交換のことどのように対処するのでしょう。
-
564
匿名
>563
モデルルームで聞いたら教えてくれますよ
配管の素材にこだわるところを見ると相当マンションに精通している方と…
-
565
匿名さん
鋳鉄管にこだわるオジサマの評論家がいますが、技術は日夜進歩しています。
鋼管でも良い物、凌駕するものが出ていますよ。
どの業界でも現場を離れると色々追いついていくのが大変なようです。
-
-
566
匿名さん
-
567
匿名
たいしたもん使ってねえよ
それより排ガス臭くてたまんねえなぁ
-
568
ビギナーさん
-
569
匿名さん
-
570
匿名はん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件