匿名さん
[更新日時] 2010-10-02 08:07:07
パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:?
こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
今回の件で三菱地所藤和コミュニティは関係ないのでは??
吸収統合の話は地所の住宅分譲事業+藤和+販売のリアルエステートでしょ?
コミュニティはとっくに地所と藤和を統合済みだよ。
地所のビルもここが今は管理してる。
-
364
購入見送りさん
物件検討のスレだって言ってるのに。。。
のれんだの法律用語だので煽ったところで無知をさらけだしすぎ。その前に、何故再編するのかでしょ。
日経読んでる?そもそも今回はグループ企業再編の話。グループとして企業価値を最大化するために、マンション分譲事業を統合するのが目的。
三井や野村みたいに、作り手と売り手を一緒にしないといつまで経っても売り方が下手くそなままだし、営業がダメだからひょっとすると顧客のニーズが反映されないブランドだけのマンションを作ってしまうかもしれない。
だから藤和を「住宅分譲事業の継承会社」として、本体の分譲事業やグループ企業をくっつけたいんでしょ。まさか地所本体に藤和を吸収できないっしょ。
ちなみに社名も変わる予定。
358さんのシナリオみたいに、ありえそうな具体的なやつを示してくださいよ。
誰が考えたって、社名は藤和より三菱のほうがいい。パークハウスとベリスタは認知されてるしカニバらないから、両方あってもいい。俺もそう思うよ。
-
365
物件比較中さん
-
366
購入検討中さん
-
367
契約済みさん
ええっ? 軽く60%超えたんじゃなかったの?
結局3月限りの五十万円商品券つき大売り出しは不発だったんですか~?
こりゃ、ちょっと重傷になってきたかも。
冗談ではなく、今度は「100万円商品券つき大売り出し」になるのかしら?
-
368
匿名さん
>364
>まさか地所本体に藤和を吸収できないっしょ。
357だけど、どーしてできないの?意味がわからん。
分譲事業が足かせになってるから今後の事業売却を
見据えて三菱にしないってことだろ。有力事業なら
藤和だろうと「三菱」の冠あたえてると思うよ。
今後伸びる産業じゃないのは前期の決算書みれば
一目瞭然だよね。ただ単に将来は地所から切り離し
たいってことで、今回のごたごたはその始まり
なんじゃないの?
-
369
匿名さん
>368
そんなに持論を確認したいのなら証券会社に行って地所の機関投資家向けのレポートでももらって来たら?
-
370
購入見送りさん
出自のあやしいマンションデベ人材を天下の三菱地所本体に吸収するなんてプライドとしてあり得ないということ。給与体系だって文化だって違うだろうし。
地所が今後の事業売却を見据えて、なんて言ってるの?ソースは?
まあ何でもいいけど周りに迷惑だから統合スレでやりましょうよ。
-
371
匿名
MRいけばわかるけど35%とかありえないでしょ。
それにつられて煽るネガも頭弱すぎてあほらし。。。
-
-
372
匿名さん
リビングといえない細長さがあったり、眺望が悪かったりなのに買った人がいるって、社販割引で5割近く?引きだったからとかかな??
-
373
匿名さん
3月末時点で残り130戸弱。故に契約率ベースなら65%超といった感じでしょうか。高額の上層階はもはやかなり売れてしまってますから販売サイドは焦ってくれないでしょうね。
こんなご時世でも迷わず買えるヒトは買えるもんなんですね(購入層はかなり偏ってるそうです)。
-
374
購入検討中さん
ネガレス暇人だね。
何の目的?
35%のわけねーだろ?
頭悪いから時間はあっても常識なさすぎ。
-
375
匿名
周囲のタワーマンションに比べ、部屋は狭いし、間取りも悪い。梁も多いし、眺望もダメ。中古ならどっちを欲しいかと自問し、購入をやめました。資産価値、言うほどありますか?
-
376
匿名さん
え、まだ130戸もあるの??他のタワーより戸数少なくて販売期間長いのに。。今売出し中のタワーはどこも苦戦中だし、売れ筋はあらかた売れたとすると、販売サイドは逆に焦るのでは?と期待してます。ただでさえ高いのに住宅ローン減税100万円分も損するんだから、値引きしてほしい。
-
377
匿名さん
今回の統合の件、地所にとっては400億近い赤字を抱える自社の住宅事業部門の切り離しが目的です。
不良在庫を抱えすぎたのでしょうね。
赤字を引き継ぐことになる継承会社がどのような赤字整理をするかによりますが、
竣工後に売れ残りを他社に一括売却→アウトレット激安販売、ということも有り得るかも。
となれば、資産価値はおろか、中古を含めた周辺物件にも影響を与えそう。
-
378
匿名さん
>377
よかった。理解している人がいてくれて。
370みたいに文化が違うから・・・とか訳の分からん
理由だと本当に考えている素人がいるからただただ
驚くばかり。>369の「持論を確認」とか>370みたいに
「ソースは?」などといまさらトンチンカンなこと
言ってるようじゃおそらくここの高値掴み住人だろーな。
-
379
購入見送りさん
だから根拠を示しなよ。説得力ゼロなんですけど。で、統合スレで続きやろうってば。
-
380
購入見送りさん
-
381
匿名さん
>379
別にスレ移らなくてもいいんじゃありませんか?
私は双方のご意見をこの検討スレで拝見したいと
思っています。
デベに関することは少なくとも私には
このマンションを購入するかどうかという
重要な決定要因ですから。
もし>378さんが目障りなら「削除依頼」
出されてみてはいかがでしょう?おそらく
聞き入れていただけないと思いますけど。
今後、>368さんが言われますように、三菱さんが
藤和さんを完全に「売却」するというような事に
なるのが確実なのでしたら、私はこの物件は絶対に
買いませんね。
-
382
匿名さん
この物件は、完成後の販売に期待しています。
やはり、実際に見てから購入したいと思っています。
三菱地所の今後も気になりますしね。
-
383
購入検討中さん
-
384
匿名
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
>379
378だけど・・・379さんは日経読んでないもんね
新聞も読んでないのに「ソースは?」とは随分
知ったかぶりというか、返す言葉も見つからない。
挙句の果てに「統合スレで続きやろうってば・・・」
って、新聞報道の周知の事実も知らない人と
まともに議論できないでしょ(笑)
反論待ってます^^
-
-
387
購入見送りさん
>385さん
リンクを引用しました。
・三菱地所はグループ子会社に分散している住宅分譲事業を2011年1月に統合する。
・三菱地所と子会社の三菱地所リアルエステートサービス(東京・千代田)が手がける同事業を会社分割によって切り離し、藤和不動産に継承させる。
・三菱地所の住宅分譲事業は380億円の赤字に陥っており、新体制で業務の効率化やコスト削減を徹底する。
・住宅分譲事業の継承会社となる藤和不動産は名称を変更する予定。所在地や代表者など新体制の詳細は現時点で未定としている。
別に目を背けたいわけでも何でもなく、アンフェアな情報や議論展開を見逃せなかっただけです。
私もこの物件は真剣に検討してましたから、物件についての議論がなされて欲しいとの希望があり、
煽りはスルーすべきとは知りつつもコメントを続けてしまってます。
(ちなみに、私はここのある住戸を真剣に検討してましたが、「良い物件だが坪単価やグレード
相応の価格でない(高い)」と見限り、同程度の価格で他大手デベロッパーの良い物件を見つけて
購入しました。)
>378さん
↑が新聞報道のあらましだとすると、三菱地所が「将来の事業売却を見据えて」とはどこにも書かれてないですよ。三菱地所グループがマンション事業から撤退するような書きぶりだったので、煽りにしか見えませんでした。煽りでないとするとM&Aや連結会計の基礎をご存知ない、、、わけないですよね?
今回の統合によって、
・藤和不動産(製造・販売) ⇒ 新会社(社名未定)の母体
・三菱地所(株)の住宅分譲事業(製造) ⇒ 新会社へ
・三菱地所リアルエステートサービス(販売) ⇒ 新会社へ
となるわけで、記事からは「野村や三井のような製版一体会社をつくり、三菱地所本体から
赤字部門を切り離すけれど、三菱地所グループとしては住宅分譲事業を立て直そうとしています」
としか解釈できないわけです。
従って、これ以外の話(将来の事業売却を見据えて、とか、藤和が「存続会社」になる云々)は、
全て憶測か、または裏の情報を持っているか、のどちらかだと考えたわけです。
ですので、ソースがあれば示して欲しいとコメントしたのです。分かりますか?
-
388
購入検討中さん
>387
同感です。
378は会計税務の知識が残念ながら・・・と思います。
-
389
匿名
それにしても、総合デベを自認する地所グループが住宅分譲事業をグループ内で持たなくなるなんてことはあり得ないって、すぐ分かりませんかねぇ・・・。
・野村は販売部門を本体に取り込んで成功
・三井は三井不動産販売に住宅部門を寄せて成功
というライバル会社の成功事例(顧客の声を生かせる製販一体の体制が強い)を肌で感じつつあったことと、今回の再編スキームを通じて連結内で会計・税制上のメリットを最大限享受出来る(税金の実支払いを節減等)ということを視野に入れたものであろうことは多少M&Aやグループ再編スキームの知識があれば分かりますよね。
要は藤和は格好の「ハコ」という見方な訳ですよ。(地所本体の利益水準を安定化させて配当増を目指す、という狙いもあるのかも知れないですが)
1つにしたということはどなたかが書いてましたけど、後日まさしく三菱地所レジデンシャル的な名前の会社になるのでしょうきっと。
一方で、給与水準が低い現在の藤和に住宅事業を寄せておけば、少しずつ顧客の声を活かした販売が出来るようになるだけでなく、人件費水準の減も期待でき、長期的には価格競争力もついてきます。
寝ていても利益が出る構造の地所本体では、元々誰もキツイ住宅事業なんかやりたがらない→競争力が落ちてくる、というバッドサイクルから抜け出さねばっていう経営層の期待もあるのでしょう。
(地所はあくまで本業は丸の内の大家な訳で、野村のように住宅を優先したスキームを考える気はさらさらない訳です)
この再編スキームは、今後地所グループのIRにおいて目玉施策として誇らしげに語られちゃうんだろうなきっと。
確かにグループワイド・連結経営の視点で捉えれば、市場で好感を得る適切なシナリオかも知れません。
-
391
物件比較中さん
常識的に考えると389さんのおっしゃるとおりです。
-
392
匿名さん
問題は、どうやって大赤字の住宅分譲事業を立て直すのか、ということでしょ。
この物件に影響が無い事をお祈り申し上げます。
-
393
匿名
いずれにせよ、しばらく様子見ですね。
あわてて決めても良い事なさそう。
-
394
匿名さん
-
395
匿名
4月に入った途端、営業電話がこなくなりました。
こちらの熱意が冷めたのが伝わったのかなぁ。
引き続き検討中ですが、キャンペーンも終わり、
今一歩踏み切れません。
-
396
購入検討中さん
契約者スレで7割契約済みって書いてあったけど
やっぱりそこそこ売れてたんでしょうか?
-
397
匿名さん
第四期18次(たしか)までやってますから、7割近い感じですね。
また低層階のワンルームが残っている部屋の多数を占めるようですので、
2LDK以上の部屋は、100戸を切っているかもしれませんね。
さらに仕様が多いようですので、気に入った間取りは意外に残り少ないかもしれませんね。
私は業界の人ではないので解りませんが、この売れ行きは順調、それとも低調?
-
-
398
匿名さん
低調かどうかは分かりませんが、わざわざ引き渡しを来年にして長い期間かけてようやく七割?売ってるとしたら、順調とは言えないのでは?
ちなみに先週末時点で気に入った間取りは残ってませんでした。何でこんなに使いにくい間取りしかないのか。。。
-
399
購入検討中さん
悪い間取りしか残っていないから
値引きが無かったら買う気がおこりません・・・
デベさんはここからが勝負ですね
-
400
物件比較中さん
というか、元々、全般的に間取りがよくない。
だからこれだけの期間かかっているのか。
-
401
物件比較中さん
最近MRに行ってないんですが、
3LDKはもう売れちゃったんでしょうか?
ご存知の方いませんか??
-
402
匿名
-
403
匿名
今出てる3LDKの75Iタイプを見たが、77平米なのに下がり天井多すぎて圧迫感を感じる。タワマンらしさの象徴である角部屋としては残念としかいいようがない。しかも相場よりだいぶ高い。残念。
-
404
匿名さん
-
405
匿名
モデルルームでは、下記のような説明を受けました。
■眺望
→北はスカイツリー、西は大手町高層ビル群が資産価値を高める
■日当たり
南、東、西が良い
(いずれも高層階前提)
→ゆえに、南西、北西、南東、西、南、北東、東、北の順で人気
しかしながら、西は物流通り、南は大通りに隣接しており環境難。
消去法でいけば北東がよいということになるのでは。
そんな選び方しないといけないタワマンって。。。
-
406
購入検討中さん
物件のある交差点ですが、みなさんが言うほど環境悪くないのでは?
空気も普通だし、騒音っていうほどでもないし。
-
407
匿名
夜行くと分かりますよ。トラックが通りまくりです。知り合いが住んでる三つ目通り沿いのマンションは洗濯物もすすけるそうです。
-
-
408
匿名さん
-
409
物件比較中さん
毎日(平日11:00くらい〜)ここの交差点を自転車で通ってるけど、
交通量は半端ないよ。でっかいトラックが猛スピードでじゃんじゃん、
赤信号になりかけで走ってくる車も多い。
一番使うであろう交差点がこういう状況だと、
子供とかいたら結構怖いと思いますよ。
-
410
購入検討中さん
私は平日夜と土日の日中にマンションと木場公園の周りをジョギングしています。
確かに幹線道路なので交通量はありますが、許容範囲かと。
あくまで個人的な意見です。
自分の目で確認するのが一番だと思いますよ。
-
411
一夢庵
405
我が家も予算が許せば南西を購入したいのですが北西の眺望と悩んでいまして・・
北西はスカイツリーと都心方向の両方が眺められて良いですよね。
南西はスカイツリーが見えないし・・・
-
412
匿名さん
青海と有明埠頭から出る海上コンテナトレーラーの水戸街道への抜け道になっています(彼らは一般道を使います)からトレーラーの通行量が半端じゃないですよ。
早く関東だけじゃなく全国一律に排ガス規制をさらに厳しくして欲しいです。
-
413
匿名
411さん
眺望で悩まれるということは、将来の資産価値を気にされているんでしょうか。
でしたら、そもそもスカイツリーはそんなに資産価値を上げるのか?それは日当たりを犠牲にしてでも得るべきものか?ということを検討されたほうがよいと思います。
営業は東京タワーの例を引き合いに出しますが、港区にあるトレンディドラマの象徴だった東京タワーと墨田区?のこれからできるスカイツリーは違うように思うのですが。
単にご家族で鑑賞するのが目的なら、あとは日当たりとの相談では。北は川が近いのでカビが心配かもです。
私はそもそも価格設定が相場より高すぎると思い止めたクチなので、あまり参考にならないかも知れませんが。
-
414
匿名さん
北向きで生活に影響してくるのは風当たりの強さと日当たりだと思います。江東区は特に風が強いので、冬は暖房効率が悪いと思います。
-
415
匿名
-
416
匿名さん
東は20階まではお向かいのマンションとこんにちはです。
-
417
匿名
-
-
418
匿名
-
419
匿名
東向きの20階以上が値段も安いのであれば良いんじゃないのかな?
-
420
匿名
-
421
匿名さん
-
422
匿名
東は23階以上じゃないと、団地が視界から消えない。
-
423
匿名
〉〉421
都心は千代田、港、中央、新宿、渋谷ですよ。
江東区は城東。にしてはここは割高です。
-
424
匿名さん
-
425
匿名
エリア分けはデベが決めてるので。。。ちなみに文京区は城北エリアです。よいところですね。
-
426
匿名
-
427
匿名
別に都心がどこだろうが、住みやすければ良いんじゃないのかな。
-
428
匿名
別に都心がどこだろうが、住みやすければ良いんじゃないのかな。
-
429
匿名さん
-
430
匿名
といってもどうせ反論する人はいるから無駄な議論だよ。どこのマンションなら納得するか教えて欲しいです。
-
431
匿名
429
都合の良い解釈ですね。
その理論だと南千住あたりも都心になるな。
-
432
物件比較中
-
433
匿名さん
あなたたち、どこ住んでるの?
実は南千住にも住めないお給料だったりしてw
-
434
匿名さん
じゃあ、清澄白河や南千住は都心で中野は都心じゃないのか。それは知らなかった。
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
>434
中野は都心だけど、お宅はその中野でもないんでしょ?
中野方面??
-
437
匿名
不動産業界では、東京都を都心、城南、城西、城北、城東、都下で区分している。
賃貸に出したり中古で売るときに、入居希望者が「都心」で検索しても江東区はヒットしない、ということ。
でもエリア以外にも、エリア内立地、仕様、間取り、ブランド、価格など、人により重視するポイントは様々。
アクセス、環境、ブランド、価格維持率や売り安さ、賃料の高さや貸し安さといった、エリアにより変わる項目から言えば、城東より都心がよいに決まってる。
城東は都心より↑は落ちるが、建物自体の仕様の割に安い価格が魅力的。
ただし江東区の地価は最近高くなってるし、このままでは供給が多すぎて売る際に値崩れするリスクもあるから中途半端。
-
438
匿名
江東区の地価は上がっているんですか?数年前はどれくらいだったんですか?
-
439
匿名さん
江東区の地価は10年前に比べれば1-2割くらい上がっているけど
20年前に比べれば1/3以下です。
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
こんな都心のマンションが安く買えるのも業界理論のおかげですね。
上がる前に買うっきゃないな。
-
442
匿名
しかし
都心だと思ってつかんだ栄光が江東区だったとはね。
あなたの人生に同情して泣けてきます(ToT)
-
443
匿名
-
444
匿名
>>443
くだらない問いかけですね。
だからど田舎モンといわれるのです。
千代田区ですが何か。
頭が高いぞ江東区!
ごめん傷ついた?
-
446
匿名
444さん
千代田区ですか。
それなのに、何故江東区の物件を見てるのですか?
-
447
匿名
GWに向けてデベも必死だなあ。
江東区なら埋め立て地の豊洲よりは清澄のほうがいいと思うけど、都心と比べるとね。この物件や豊洲の坪単価と比べたら、都心で資産価値高いマンション買えますよ。
-
448
物件比較中さん
-
449
匿名さん
>>447
何かどこのスレもデベの買い煽りっぽいのばっかりだね。
-
450
匿名
>>449
激しく同意。連休を控え、特に戸数が多くて売れ残りがちなタワマン同士で煽り合い中のご様子。
-
451
匿名
-
452
匿名
値段が下がれば、豊洲のタワマン達よりは、ここの方がバランス良いと思うよ。都心へのアクセス、地盤、地ぐらいの面で○。建物は豊洲のほうがいいかな。東陽町は安かろう悪かろう。
ここの値段が変わらないなら、江東区でよいとこはないと思う。
-
453
匿名
-
454
匿名さん
-
455
匿名
でもその値段の坪単価ならば十分にこの物件にもあるんじゃないですか?
-
456
匿名さん
>>452
ここって地盤良いの?
杭は何メートル?
-
457
匿名さん
>>452
失礼。HPに載ってましたね。43メートルまで掘ってるみたいだけど・・・豊洲と大差ないような気がしますが・・。
-
458
物件比較中
-
459
匿名
ここの平均坪単価は285位では?230なんて無いと思うけど。
-
460
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件