匿名さん
[更新日時] 2010-10-02 08:07:07
パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:?
こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河4丁目1番2(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸(他に認可保育所あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階地下1階塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判
-
167
住まいに詳しい人
半分近く販売しているという話だから、どうしてもキャンセルになる人は多少はあるでしょう。言えない事情もあるだろうし。
一度販売物件として扱った部屋は、キャンセルされたら販売中として扱うしかないし。
このくらいありえるよーに思う。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>166様
手付金が没収では無く
手付金返還される解約も存在するのです。
よくよくお勉強されてみてくださいませおばかさん
-
170
物件比較中さん
先日、良く晴れた日の午後3時頃に見に行ったところ、南西側のイーストコモンズの影がもろにこのタワーにかかっていました。おそらく20階くらいまでは影になっていた感じです。
低層階では冬場はかなり早い時間から陽が当たらなくなってしまうのですね。
南東にもイーストコモンズがあるので、東向きも昼前には影になるんでしょうか。
日照を気にするなら事前に営業さんにシミュレーションを確認した方が良さそうです。
-
171
匿名さん
なかなかいい間取りが残っていませんね。
このマンション・・・。
角部屋も変形だし家具とか置きづらそう・・・。
色も決められちゃってて微妙だし・・・。
最近のマンションって良い物件ってないですね。
もう少し待つしかないかなぁー。
-
172
匿名さん
条件の良い間取りは減ってきている印象を受けました。
いまは東陽町の三菱商事や三井不動産の販売も始まりました/ますから、比較検討をして、どっちかをを決心んする人がでてきそうな。。。
タワーという意味では、同じ三菱系で付近でカニバリをやってますね。
-
173
物件比較中さん
ここって良い間取りなんてそもそも最初からなかったと思うんですが。
-
174
匿名さん
確かに・・・。
間取り悪すぎ・・。
立地はいい感じなのに、本当惜しいです!!
-
175
匿名さん
良い間取り
とは言ってないように思いますが。
「条件の良い」間取り
ってことですかね。
「条件の良い」×「普通の間取り」
って感じ?
-
176
匿名さん
間取り?設計変更して狭いリビングを広くするとか出来るでしょ。
-
-
177
匿名さん
ここは最大の98平米の角部屋でもなぜか窮屈な印象です。あくまで、個人の主観ですが。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
>>178
ここはかなり順調なんですね、安心しました!
-
180
匿名さん
-
181
ご近所さん
完売なんて・・・ありえないから。
場所は悪くない!
この物件のことをどう思うかは、パークハウス清澄白河の
住人が良く知っているかも。
-
182
匿名さん
ここはどこに行くにも便利ですよ。始発駅だから座れますし。
日本橋勤務で近いのでここに決めました。
-
183
匿名さん
大手町勤務、木場公園近くの住人ですが、
半蔵門線は朝の通勤電車は東西線よりもはるかに空いていてらくちんです。
そのため、朝は歩いて清澄白河駅まで行ってます。
多少時間がかかりますが、分単位の問題ですから気にしません。
-
184
地元消息通
「パークハウス清澄白河の住人」の方々は、おそらく「私たちはタイミングが良くて、タワーよりも駅に近くて安いものを買えたのね。ラッキー! この調子ならまだまだ上がるはずだから、もっと持っていよう!」とおっしゃっているのではないでしょうか?
しかし、あっちも天下太平ではなくて、南側を遮蔽される建物が立つリスクは結構あるんですよね。
-
185
匿名さん
大江戸線もあるから、六本木・汐留も楽だしね。
赤坂方面にも永田町まで一本だからね。
通勤はかなり便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件