297の『奮い立たせて、もう死んだ気で、買いましょう。』
こちらは営業マンの口ぐせ?
お前も買え!
へんな投稿は気持ち悪いからやめてくれ!!!
こんないわくつきの土地のマンション買うやつはだまされたんだよ。
ここは、同じ人の批判の繰り返しだね。
いい事を、書込する方がいると、すぐ営業扱い。
いいことばかりも、怪しいが、これだけ、批判ばかりの所もかえって、怪しい。
かなり、むきになってるしね。どうしても、買わせたくないんだろうね。
こんだけ、営業妨害みたいなこと、よくするよね。
そろそろ、業者も、動くんじゃない。
すぐわかるからね。
営業マンが参戦してくるから
トラブルが増えるのでは?
それにしても、この立地からほめれるというのが
おかしいのだよ!
問題点を説明するのに何度も営業マンが理由もなくほめるから
おかしくなる。
理由なくほめる→問題点詳しく説明→問題の内容理解→また理由なくほめる
の繰り返し、当然、批判がおおくなるわな-
成句
安物買いの銭失い(やすものがいの ぜにうしない)
安いものは品質が悪く、すぐに壊れて買い替える必要があるので、高いものを買うより損だということ。
例文: 彼は安くて広い物件が手に入ったと喜んでいたが、そのマンションは欠陥住宅だった。まさに、安物買いの銭失いだ。
[編集] 関連語
安かろう悪かろう
[編集] 訳語
英語: Penny wise and pound foolish
なんだかすごいスレですね^^
自分も5月に検討していた時が懐かしいです。
個人的にはあの HPのキャラクター家族にいつもイラッとさせられてました
チープな印象が強い!すくなくとももっと高級志向で売ればいいのに・・・。
購入者の声なんてのもありましたが・・・これからも値引きされて・・・辛いね。
問題は、西陽が差し込む西向きの立地や、ゴミ収集車が頻繁に出入りするゴミ収集車置き場や、
土壌の立地問題や、その他の問題については、マイナスの書き込みではなく、購入検討する上での
貴重な「指摘」であるようにおもえます。
「来客を怒鳴りつけた営業」については、>271さんの意見にもあるように、ある意味、事実に基づいて書かれていると思うし、読み返してみると、すこしお互いに感情的になってるのではないでしょうか
私には、すべてが、批判だとは思えません。
営業マンが参戦していないにしろ見方の違いかもしれませんが「来客を怒鳴りつけた営業」などの話を見ると、全く指摘されるべき、いわれの無い事実無根の書き込みばかりとは言えないと判断できます。
しかし、このような指摘を排除しようとすれば、検討者にとっての参考にならなくなり、スレ本来の意味がなくなってしまいます。
お互いそんなにムキにならずに、大いに問題提起をして、それに対して解決策を練るようなスレにしたいですね。
安い!をコンセプトにしてるんだけど
いろんな諸経費の負担が多いことや不都合なことはなにも説明もせず
こちらの掲示板でたすかりました。
ありがとうございました!!!!
本音を話し合おうぜ!
環境面を重視する方を魅了する????「上八事第三公園」って、見てきたけど、ただの日常の一般公園じゃん。
まるで、「東山公園」とか、「平和公園」とか、「鶴舞公園」「万博公園」みたいな感じを連想したけど・・・
メイン道路から奥まったところの住宅街の中の、 普通の生活感あふれる公園でしたよ。
魅了されるかなあ?????・・・・ ちょっと、大げさなオーバートークじゃないでしょうか
現地で確かめたら、 ガッカリする人 も、いるかもしれませんね。
誇大広告じゃない?
クレームがどんどんでてくるぞ!!!
これだけ世帯数がいれば、いろんな住人もいるから
大変だ!!
クレーマ-がいれば、安心して住めないし
ローン組むのも馬鹿らしい。
まあ、みんなクレーマーになれば大丈夫!
いろんな不具合、補修は、販売会社へ!!!
公園を、このマンションの庭にしようというのが問題だ。
公園は公共施設なんだから、ずうずうしいデベロッパ-と思わない???
なんだかんだ言っても気になる物件なんでしょ・・・
ここの価格帯くらいが予算の人にとっては
いちおう八事という文字が住所に入ってるからね
この安さは、この地区には他に物件ありませんから
有り余る欠点には目を瞑れるか否か・・・
予算があるならグランドヒルズでも買えばいいもんね
八事天道は完売したみたいだから
八事広路町かぁぁぁ
高くて買えねー
安い物件しか購入できない人は、精神的にも
だまされやすい状態にあるのだから、販売会社も強気にでてきます。購入後のトラブル事例を勉強し、失敗、後悔しないよう注意してくださいね。
いまの不具合を解消することは
できないから、営業マンは正確には回答しませんよ。
環境はお金では駄目、そこに建てたディベロッパ-の責任です。
社名を変えて、そんな欠陥は知りませんよといわれるのだから、
だまされたほうがわるい。
だから、いろんな勉強をするべきで営業マンを信じたらダメ、
離職率も高いと評判なんだから~。
このまま、***マンションのレッテルを貼られたままで、本当にいいのか!?
いや、ダメだ!! 今こそ、みんなで団結して、このマンションを見直そうじゃないか!!
いろいろな賢人のみなさんから、何度もアドバイスがあったが、環境なんてどうだっていいじゃないか!!
条件が良かろうと、悪かろうとみんなの気持ちで乗り切れば、絶対我慢できるはずだ!! 熱い気持ちなんだよ!!
カラスが来ようと、ゴミの臭いがしようと、大切なのは、熱い思いがあれば大丈夫だ!! 死にはしない!!
みんな! もう一度目を覚ませ!! 住めば都!! 人間はプラス思考で乗り切らなければいけないんだよ!!
さあたちあがれ!! このマンションの環境は良いんだよ!! そう自分に言い聞かせようじゃないか!!
ふふふ、熱いメッセージでみんなを燃えさせちゃったかな? さあ、みんなもHOTな書き込みまってるぜ!!
そうだよん-
営業マンで-す。
328と330も同僚営業マンのやけくそ投稿です。
ばかな客に買わせるのが仕事だから、
だますのが得意。
騙せなければ行け行け投稿して
買わせるしかないよ。
そんなこと言ってる暇があったら、金借りる算段して、すぐショールームにGOだ。
こんな、マイナスの書き込みばかりだけど、藤和の営業の底力で、
気がついたら疾風のごとく契約したくなっちゃうかもよ
本当に藤和の営業マンって業界でも話題の的で、親切で実力がありますね。
このマンションは住みにくそうでキャンセルしたよ。
交通の便がよいだけで、銭を管理会社に吸い上げられそう。
まだ、賃貸で楽にすんでたほうがマシ。
何のステータスもないマンションは、値下がりが激しく
借金だけが残るケースもあるからね、要注意物件。
近くの賃貸マンションに住んでいます。
毎週、ポストに同じチラシを何度も入れてくれます。
マンション内の集合ポスト床に、大量のチラシが散乱して困っています。
人件費、チラシ代がもったいないですし、チラシのゴミ掃除も大変ですので、もうポスティングはやめてもらえませんでしょうか?売りたい気持ちは、理解いたしますが…。
C
間取り 3LDK
専有面積 76.84m2
価格 3048万円
D1
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2878万円~2998万円
E1
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3648万円・3708万円
E2
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3468万円
Fg
間取り 4LDK+WIC
専有面積 85.32m2
価格 3528万円
G
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2788万円・3028万円
Gg
間取り 3LDK
専有面積 70.65m2
価格 2858万円
H1
間取り 3LDK
専有面積 75.04m2
価格 3178万円
H2
間取り 3LDK
専有面積 75.04m2
価格 2978万円・3018万円
価格は3千万円程度、評価は1千万円ぐらいでしょう。
金をどぶにすてるということはやめたいが、
1千万ぐらい値引きならとんとんかな。
駐車場も不便だし公団のような外観はかっこ悪い。
天白中継所の西(マンションの南)にある堤防道路に続く歩道は、低木が植えてあって、日陰がなので、夏はヤブ蚊が出ます。特に夏は下の公園を通った方がいいです。
西側が公園で、低くて開けているし、建物が建つことはないのでよいですが、緑豊かな公園ではないです。環境事業所の職員の方が、お昼休みにキャッチボールなんかをしています。桜も植わっていますが、どうも寿命が近いのか、公園東の法面にある木なんか、台風で倒れるんじゃないかと心配です。
西向きは、夏場なんか、夕方(夜)帰ってくると、部屋が死ぬほど暑くて寝られません。冬は夕方は当然暖かいです。しかし、朝日が当たらないので、起きることができないかも。しかも、寒いし。まぁ、リビングで寝るわけではないのでいいですけど、西側に洋室があって、そこで寝る人は要注意です。
ずっとレスを見たら、環境事業所、天白中継所に関して、燃やしてないから臭わないという書き込みがありましたが、実際には燃やすことによって臭いの成分が分解されるし、公害防止の処理をするので、燃やした方が臭いません。収集車の方が臭います。あと、天白中継所は、今年の4月で止まったらしいです。収集車の通行が少なくなるので、以前よりは環境は改善されると思います。