モデルルーム見てきました
Kタイプ(4LDK)でした
部屋は値段と場所からすると良い内容に感じました
マンションが完全に西向きなので
その点が気になるといえば気になるところです
隣にある環境事務所は昼間に見てきた感じでは害は無いのかなぁ?って感じでした
Lタイプ以外はちょっとね…。
よっぽど西日が好きってならいいのかも。
訂正します。
Lタイプだけでなく、Iタイプもいいですね。
東と南側に環境事業所がり、かなり広い敷地でした。
トラックがたくさん止まって行き来しているとしたら?景色としてはまだなれません。
匂い少しするような感じがします。
なにするところなんでしょう?
でも、南向きはGOODだと思います。
西も公園が広がって空気はいいでしょう。
駅に近いのもいいですね。
パチンコやさんとか学生アパートきにならなければいいと思う。
昭和区に住んでいますが、塩釜の歩道や道は舗装や道幅がいまひとつ工夫されていないように
感じました。いりなかはいつも掘り返していますよ。
もうすこし、歩きやすい道がいいなあと思っています。
10階ルーバル付って残ってます??
どれくらい値引きしてくれるんでしょ??
天白環境事業所が隣にありゴミ収集車が出入りしていますが、そもそも環境事業所とはゴミを燃やしているのでしょうか?建物が完成してみないと解らないですが、臭いとかはどうなんでしょう?近隣の方でも教えて頂けたらうれしいです。
他板で、「夏場は匂いはするそうです。
トラックの出入りの様子は実際にその場を見ないとわからないですよね。トラックが朝と晩に何十台もが集まってくるらしいですが、
ほんとうにその様子を見ないとわかりませんね。確かに南側は見えると思います。」
とありますが、チラシを見る限り東西側ベランダですよね?
場所的にかなり魅力的に感じますが、匂いと環境事業所のトラックの出入りが気になります。
近隣若しくは近隣に詳しい方のお話が聞けたら嬉しいです。
中にはいりきれないトラックが道に並んでいるのだと思います。
40台くらい。トラックの清掃もうしたりされるそうです。方向としては東側ですが、南側にも事業所はのびているので、南側にもトラックははいっていくところが見えるとおもったのです。
3月の初旬 夜21時頃に近所の様子を見に行ってきました。10人くらいの中学生らしき人達が公園で
サッカーしていました。とても寒い日だったのに遊んでいる人達がいるという事は、夏は花火などして
もっと騒がしいのかなと思い、ちょっと考えてしまいました~
確かに学生が多いので、夏の花火は当たり前ですが、朝晩グランドで石壁にサッカーボール?などをぶつける音が響いてうるさいです!しかし公園前の立地ではこのぐらいの我慢は仕方ないと思いますよ。それどころか環境事業所が気になります。
南向きの部屋はいいと思いますが、真西向きの部屋が大半という設計が
疑問です。西の眺望が特にいい訳ではありません。
むしろ東向きにして植田川を眼下に見下ろすほうが気持ちいいのでは?と
素人は考えますが・・・
駐車場は大きい機械式で、出入庫ともストレスがかかりそうです。
すぐ近くのベリスタ八事が完売していないのに、元八事は大丈夫なのか?
と他人事ながら心配してしまいます。販売価格は予想よりかなり高くて
正直驚きました。
環境事務所は、わたしの知る範囲では煙も臭いもしません。
ごみ収集車がいつもたくさん走っていて「はたらくくるま」が好きな
お子さんには楽しいかもしれません。八事霊園が近いので霊柩車も多いし
八事日赤に向かう救急車もよくサイレンを鳴らして走っています。
現在、機械式駐車場を建築中ですが、出入口よりかなり高台になりそうでNO.16レスの通りストレスがかかりそうな駐車場になりそうです。しかし、目の前をごみ収集車が何十台もと考えると更にストレスがかかりそうなマンションですね?1500万ぐらいで販売してくれれば購入したいのですが、、、
さすがにベランダ東向きはゴミ収集車を眺めての朝食を食べることになるので、TOWAさんも考えたんですね?機械式駐車場ですが、基礎もしっかりしていて丈夫そうです!しかし、機械式駐車場が3ブロックあるのですが、Uターンなど身動きがとれそうもない駐車場っぽいです!
環境事業所ですが、ゴミ収集車以外にかなり大きな緑のトラックが南側建物に何台も出入りしていますが、何をしているのでしょうか?Lタイプのリビング側なので少し気になります。ご存じの方教えてください。
もともと駐車場でした。土壌汚染及び紛争で数年工事着工が遅れていたと思います。
現地を見ましたが、車だとクルクル迂回して駐車場に辿り着くって感じでした。東側は環境事業所でごみ収集車が沢山いましたのでモデルルームに行く前に断念してしまいました。チラシを見ると西側ベランダですが夏は暑いんですかねぇ?
周辺マンションに住んでいますが、風向きで臭います!当建築マンションは完全に向かい合うので間違いなく臭うと思います!煙は一切出ていません。
西向きでハイサッシュ個人的にはちょっと考えられません、夏はたまらなく暑い!。そのぶん立地的の割りに安い?
南のへやなら良いですがお高いですね^^;
臭いも気になりますが、
それ以上に気になるのは学区が今年7月に決定される予定であること。
何で予め決まってないのよ?。
【一部テキストを削除しました。管理人】
町名変更で元八事になった為、大坪か八事東か決定していないみたいです。旧西ノ川原住所の時は孤立していた地域だった為、どちらの学区になるんでしょうね?
東側の天白中継所ですが、杉並病のような健康被害がでないか心配ですね。
セールスマンが高飛車で、感じ悪かったから、やめます。
まぁセールスマンも相手をみるからねぇ
完全真西のベランダですが、どうなんでしょう?すだれなどで少しは暑さを軽減できると思いますか?
34 は、対応が早いね。
こりゃ、業者だね。
セールスマンの鑑だね。
9:31分、出社早々ネットのチェックご苦労様
検討していましたが西向きなんですね!
何のためらいも無く買ってしまう所でした^^;
スダレでは1日中照明がいりますし折角の景色も見れないかと。
ちなみに現在、西向き賃貸住居中です。
そうか!気付いちまったか!
あぶなかったねえ。君ぃ。
安いからしかたないんじゃないの?
でも、あそこの住所って、天白区元八事なんだね。知らなかった。塩釜口だと思ってた。
まあ、環境とか、前が何だったったとか、気にしないんだったら、住所だけでも儲けもんだね。八事だもん。
八事でも元、元八事ですよ!塩釜口の方がいいかも、、、しかし真西はいくら安くても致命的なような感じがしますね?家具も日焼けするし、、、74戸すべて埋まったら藤和不動産の営業能力がかなり優れていると思います。しかし売り難い物件ですね???NO34頑張ってください!
戸数を減らして南向きにして欲しかったです・・・。
要望書キャンセルしました。
土壌汚染での土壌入替などでかなり経費を費やしている為、74戸ぐらいにしないと採算が取れないと聞きました。駐車場は各戸1台確保と記載はありますが、2台目以上は近隣駐車場はほとんど空が無い為探すのに手古摺ると思います。
現地を見てきましたが、夏の西日は凄いですね!東はゴミ回収事業所なのでちょっと、、、って感じのマンションでした。西側の公園も雑草だらけで子供も遊んでいませんし、、、ちなみに分かりませんが蚊が凄く多い公園でした。数分で4箇所も刺されました、、、。
雑草はたまに刈ってるのを見掛けるな…。
定期的なのか伸びたら刈るのかは分からんがw
はいはい、競合物件企業さん、ネガキャンはやめましょう。
連日、室内での熱中症で騒がれている名古屋で西向きってマンションって・・・
この時期に売るのは難しそうですね。
しかも面倒な機械式駐車場ばかり・・・
私の知る限りでは200万以上下がっている所もありました
既に買った人が知ったらショックです。
もっと適正価格を検討、公表して売るべではないでしょうか
ベリスタ赤池も検討していました 正直 萎えました。
ところでベリスタ八事って完売したんですか?