匿名さん
[更新日時] 2010-06-23 19:34:38
武蔵野タワーズ、販売は第5期に、スレも【その5】に突入!
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:61.44平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-27 21:34:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
113
匿名さん
-
114
匿名
>>112
>>113
最低でも1年くらいは通常売主負担。マンションによってはそれ以上あるいは全住戸の引き渡しまで売主負担。このマンションはこれだけの売主ですからおそらく113さんの言われる心配の可能性は少ないと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
スーパーってキッチンコートで決定でしたっけ?
今日別の店舗に行ってみたのですが、使えるクレジットカードが限られてました!!
せっかく便利なところに、いいスーパーができるのに、カード使えないのなら行かないかもしれません。。残念
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
ご近所さん
別に無理に行かなくてもいいでしょ。駅前には東急もあるし。
そういえば紀ノ国屋をJRが買収したね。若干高級なイメージが崩れた。。
駅中に積極的に出していく戦略みたいだけど
三鷹の駅中にはQueens伊勢丹入ってるけど将来的に紀ノ国屋と差し替えるのかな?
-
118
匿名さん
>>117
厳密に言えば、すでに三鷹駅ロンロンに紀ノ国屋のベーカリーが出店してますよ。スタバの隣のところ。
-
119
匿名さん
113さん、114さん
ありがとうございます。
いずれにせよ、空き室が多いと不安ですね・・・
-
120
ご近所さん
-
121
周辺住民さん
106
三鷹はポテンシャルこそあったけど、今まではそれを引き出す施策、街作りが全くありませんでしたしね。
タワーズはまさにそれを爆発させる起爆剤であり、更にそれを牽引する存在だと思います。駅前からの通りや文化会館通りは現在はオシャレな店はほぼ皆無と言って良いですが、これからは人を惹き付ける店が並ぶことになるでしょうね。
-
122
匿名さん
-
-
123
周辺住民さん
これ以上盛り上げても、朝の三鷹駅ピーク客がさらにごった返しになるだけだから、やめて下さい。
朝のあの混雑知ってますか?三鷹駅北口も南口もバスからどーっと人、人が降りてきて、中央線以西の方の人、人がこの駅の中で総武線、東西線の始発を目掛けて走り回ってるんです。
中央線が事故で止まると北口ロータリーに人、人が溢れ出す光景は、月1〜2回は起こりますよね。
タワーはできたから仕方ないけど、これ以上街を大きくして、人、人を増やしたいですか?治安も悪くなるだろうし、自然がほどほどに調和してる今の三鷹駅周辺が良いと思ってる人はいっぱいいると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
建設業界
123
朝の混雑やバスの乗降客、そんなの三鷹に限らずJRのタ−ミナル駅ではどこでも仕方の無いこと。また、人身事故でごった返すのは中央線の何処の駅も同じ話。そんな中、三鷹は始発駅ですから、総武線と東西線は少なくとも1本遅らせれば必ず座って乗れますよ。このメリットは他の周辺駅では得難いもの。123さんは実際利用したことがない方なんでしょうね。それから、単純に人が増えると治安が悪くなるというのは、ロジックとしてどうかと。
決定的な事として、このマンション周辺は中古・新築・賃貸総じてマ−ケットが特異的に狭い場所です。すなわち、購入者の多くはもともと三鷹駅利用者もしくは周辺の駅利用者であり、一般的な再開発によって人口や駅乗降者が増えるのと同じに考えてはいけません。もっと噛み砕いて言えば、駅遠くから三鷹駅を利用していた人がここの購入者になっても、乗降者数は変わらないという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
周辺住民さん
123です。
毎朝三鷹駅を利用してる者です。毎朝うんざりしてます。
タワーズ自身を否定している訳ではありませんが、このマンションのおかげで三鷹駅周辺が変わって行くってのは、大袈裟だし傲慢の何物でもないと思って書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この”建設業界”やら”不動産屋さん”やら””周辺住民”やら、名前を変えて、
ちょっとしたレスに対して妄想で小ばかにしたように攻撃するこの人は何なの???
-
127
匿名さん
周辺不動産屋、近隣不動産屋、近辺不動産屋、地元不動産屋って、バージョンもあるよねw
-
128
周辺住民さん
タワー住民の増加程度では三鷹駅の混雑度が増加することはないでしょうが、今まで鬱蒼としたかつ寂れた町並みが、明るくオシャレな町並みに変わることで、デイタイムに三鷹に遊びにやってくる人が増えることはあるでしょうね。でもそれによって治安の向上となることはあっても、悪化することはないでしょう。
-
129
匿名さん
本当の周辺住民は、他の街から三鷹に遊びにきてほしいなんて、絶対思わない。
それにあの場所は中途半端で駐車場と空き地の奥だから、タワー住民と中町住民の為の店にしかならず、西久保からも人が来ないと思う。
前の中途半端なビルと空き地をまとめて再開発すれば、そういう街にできるのかもしれないけど。
-
130
近隣不動産屋
126
127
何か?なんなのと言われましても、名前の通りですが。私は事実しか書き込んでません。反論になってないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
128はデベでテナント募集を担当しているやつなんじゃないか?
マンションのことより、街が発展するとか違う方向の妄想のしすぎ。
必死なのは分かるんだが、住民とは違う方向を向いてるし。
-
132
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件