元沖縄県民by豊見城村
[更新日時] 2015-03-30 22:31:31
平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題について
「地元が合意しなかったら物事が進まないということか。そこは十分検証したい。
法律的にやれる場合もあるだろう」と述べ、新たな移設先の自治体が受け入れに
応じない場合は、法的に決着させることも可能との見解を明らかにした。
ということで散々言われてますが代替案が野党からも全く出てきません。
嫌々するだけなら赤ちゃんでもできますね。職場でもこういう場合は代替案を求められます。
では基地は国内のどこに移設するのがいいのでしょうか?
国外というのは現実味が無く国防面からもマイナスなので国内限定で考えましょう。
皆さん代替案を出してください。
[スレ作成日時]2010-01-27 21:31:29
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
沖縄基地問題
-
41
匿名さん
沖縄県は、不幸な歴史とともに米軍基地による負担を担ってきたのは間違いない。
だが同時に、米軍基地による経済効果のほか、膨大な助成金を受けて発展してきたのも事実。
今でも、米軍基地がなくなれば、相当の仕事や売上げが0になる。
さらに膨大な助成金だけを受け取るなんて許されない。
日常生活に著しい影響及ぼす騒音などは改善すべきだが、県外移転などをしたら困るのは沖縄県の人達のはず。
-
43
匿名
鳩山総理の指導力の無さはどうしようもないですね。
去年の夏に支持した自分が許せないよ。
-
45
匿名
民主も自民もダメ。
消去法でも支持する政党がない。
これから出来る新党に期待するしか無いのかな?
-
46
匿名さん
>>41
あんた現地を見たことがあるんか?あれを発展と言うのか?頭悪いンと違うか。
現地の大半の人たち(一部の利権に絡んだ人間以外)は米軍の基地なんてない方が良いと考えていると思うがね。
-
48
匿名さん
基地不要を唱える方に質問です。
米軍無しで今の日本の安全が守れるのでしょうか?
私も本当に無くて済むなら無い方が良いと思います。
でも、コチラが持たなきゃアチラも攻めて来ない、が通用するとは思えません。
自主防衛だけで十分にしようと思ったら、それこそ防衛費は膨大になり
核武装なんて物騒な話が本気で議題に上がってしまう怖れがあると思います。
右翼が煽るほど近隣の国が日本侵略を本気で狙っているとは思いませんが
局所的な領土問題では将来何が起こるか分かりません。
国内体制維持のために外敵に仕掛けるというのも古典的なパターンです。
アメリカの自国防衛のための基地であればグアムに持っていけということも有り得るでしょう。
無論アメリカも自国の国益にかなうから守っている訳ですが
日本も受益者なのですから、地域の安全保障に対してお金だけしか出さない、
しかもそれも削ろうでは成り立たないという気がします。
-
49
匿名
まず本当に普天間海兵隊が必要なのか?。
カデナ空軍や横須賀佐世保第七艦隊は誰の目にも必要ですが。
GPS・偵察衛星の時代にいまだ残るレーダーサイトのように
無駄なもの・優先順位の低いものはあるのです
原点に戻り普天間は廃止で良いと思います
-
50
匿名さん
>>49
GPSや偵察衛星の時代にはレーダーサイトは不要なのですか?
戦闘機やミサイルが飛んできて刻々変化する情勢を把握するには
常時性と即時性から考えて人工衛星ではツライのではないかと思うのですが。
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
今朝のテレビで解説者が「ありえないが仮に国内が徳之島案でまとまったとしても
アメリカが飲むことは100%有り得ない。輸送部隊だけ遠く離す議論なんて
国民を欺くジェスチャーに過ぎない」というような話をしていました。
実際どうなんでしょう?
-
53
匿名
アメリカが飲まなければ出て行って貰うだけ。
アメリカの圧力に屈するな。
-
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
「もう甘い汁はいらない」という人間は大抵、もっと甘い汁を求めている。
-
56
匿名はん
北朝鮮に日本への侵攻能力などありはしないでしょう。
それより沖ノ鳥島近辺の中国軍を何とかしろ、日本政府及び自衛隊。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
基地の問題は、現地現場の反対はどこに移転するとしてもホットな問題だろう。
だから政府主導で「説得力あるビジョン」不可欠なわけだが...リーダーシップが無いばかりか、判断(決断)力もなく、国の将来を現実的に導ける政治力すらないのが首相になってる限り、基地周辺も民主ファンもその他大勢の国民にもストレスが溜まる一方だ。
政治にはいろんな側面があると思うが、決断できない人が政治家やってていいのでしょうか?(笑
-
60
匿名さん
>>59
誰が首相やったって難しい問題じゃないかと思うんだが、あなたならじゃあどうしますか?
-
61
59
>>60
昨年までに、長い時間と労力かけて、一応の決着(方向性)があったわけだ。
関係者も反対する考えはあっても、総意としてはまとまっていたわけだ。
それをひっくり返して、イチからやり直し、かけた時間と労力無しで、新しい解決策などあるはずもない。
(あるならとっくに提案されてただろうし)
そして、現状がある。
難しい問題であることは理解している。
だから、昨年までにまとまった方向を覆す愚行が信じられない....今とはなっては「収拾付かない事態」だと思うよ。
-
62
匿名さん
亀井静香を基地移転特命大臣にすれば
「住民集会なんて言ってるが、あれは大半が島外からのヤジ馬だ」とか言って
有無を言わさず片付けちゃうんじゃない?
-
63
匿名さん
>>61
それでは沖縄の基地の問題は全く解決しないのだよ。
昨年末までに自民党がまとめていた方向は、あくまで一方的に沖縄県に負担を押し付け続け、
それを改善するビジョンもろくに見えない不合理なもの。
文句言うだけなら誰でも出来る。旧社会党や共産党(野党時代の民主党その他も同様か)そのものだな。
新しい解決策などないと決めてかかった時点でリーダー失格。
「収拾がつかない」では済まされない。何としてもつけるんだと言う気概を政治家には見せてもらいたいね。
沖縄の基地問題はそもそも時間がかかっても解決しなければいけない複雑な歴史的な問題であって、
なのに日本人の多くが沖縄の本当の基地事情や歴史など知らないまま勝手な事ばかり言っている。
現首相の最大の失敗は、そんな複雑な問題に5月なんて期限を勝手に切った事だと思う。
-
64
匿名
日米安保は必要だけど、こと普天間海兵隊に関しては社民党の意見が正しいよ
海兵隊は必要性が低い軍隊
日本政府は移転ではなく廃止の方向で押すべし
-
65
匿名さん
日本にとっては不要でも、海外への即時展開力を重視する米軍にとっては必要な戦力なんでしょう。
同盟国としてそのニーズにどう応えられるか、ですか。
国内事情と、対米関係、バランスを取るのが難しいですね。
-
66
匿名さん
当面ヘリを1割削減とか、
飛行時間を制限するとか、
兵隊宿舎を街から隔離した場所に移すとか、
それくらいならアメリカも譲るんじゃない?
鳩山の顔も立つし、地元負担も僅かながら軽減される。
-
69
匿名さん
一番基地の受け入れを望んでいるのは沖縄だ。
基地のある地元住民の約半数は基地存続を希望している。
航空写真を見ればそれが分かる、基地の周りに家が沢山ある。
基地が出来たから家ができた。
沖縄でいこう!
-
71
匿名
-
72
匿名
愚かな総理大臣を出す政党を選んだ我々が愚かなんだね。
-
-
73
匿名さん
もう鳩山政権は立ち直れないと思う。
そろそろ民主党から離脱する新党が出来るらしい。
再編だね。
-
74
匿名さん
もとともは畑とか何もないとこに基地をもってきた。
基地を地域の産業の核としてどんどん発展して住宅などが増えてきた。ついに基地の周りは建物だらけになってしまった。
ででー、安定した産業である基地が移転して地主さんに変換されてしまったら、地域はどーなってしまうのかな。さとうきび畑にして農業を始めるのもひとつ。そして段々空き家が増える。
もしくはデベが再開発事業など始めて、再開発戦争が起きるのかもしれない。
いずれにしても、地域に大きな変革がおきそうだ。
-
75
匿名さん
>デベが再開発事業など始めて、再開発戦争が起きるのかもしれない
100%あり得ない。
基地が縮小された後に残るのは空き家と失業者、だれもマンションなんて建てない、
リゾートにもならない。
基地があっての沖縄。
-
76
匿名さん
74さんの言うように、
元々はなにも周りないとこに基地の方が先に出来て今みたいになったんなら
今更、騒音だ危険だどうのいうのは筋違いじゃないの?
その分安く買って、防音の為の補助までもらってるんだよね?
元々そこに住んでた人が言うならもっともだと思うけど、後にきた人は基地あるの分かって買ってる訳で
それは仕方ないんじゃないのかな。
移転どうこうじゃ無しに日米安保のあり方は問うべきだと思うけど
事件起してもこっちの法律で裁けないとかの
-
77
匿名はん
防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの公海上で同日午後、中国海軍の艦載ヘリコプターが、海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」の周囲を2回ほど周回する近接飛行を行ったと発表した。最接近時のあさゆきまでの水平距離は約90メートル、海面からの高さは約50メートルだった。(時事通信)
この中国の行動は基地問題と無縁ではあるまい。
-
79
匿名さん
↑
海猿とまでは言わないけど猿くらいならなれるよ
ファイト!
-
80
匿名さん
学校の生徒会長くらいなら、無謀でも疑問に思ったことを変えようと果敢に挑むことは悪くない。
でも一国の総理が、自分の決断や発言がどれだけの重さを持っていて、
一歩誤れば社会や国民の生活や気持ちを大きく掻き乱すか、配慮せずに言動するのは論外だ。
結果だけで評価することが正しいとは思わないが、勝算や落とし所への現実的計算なもなく
無責任に正義感を振りかざしたいなら、泡沫野党のままでいるべきだった。
結局得をしたのは、正義漢ぶった無能なボンボンを矢面に立たせ、一方で敵方(自民)が勝手に自滅して
支持率無くても選挙に勝てそうな小沢一郎。
そして理性や将来ビジョンよりも庶民の復讐心や妬み心に訴えた方が票になると知ってて
アピールどころでだけ大声で吼える亀井静香。
-
81
匿名さん
>>76
どうして基地が出来たか、ちょっとは自分で調べてくれ。このスレでも出てた。
76みたいなのがいるんだから74も無責任な事を言うな。
沖縄県民の土地(家や畑)を無理やり奪って出来たんだよ、基地は。
しかし、基地が返還された後の土地の活用は難しい問題だと言う事は正しい指摘だと思う。
-
82
匿名さん
下は次からの抜粋。
少し古いがどこかの大学生の論文の一部のようだ:
------------------------
http://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/since2001koki/shoki05/050622mada...
「・・・内閣府閣議決定にもとづいて設置された協議会の「沖縄経済振興21世紀プラン」最終報告によれば,72年の沖縄復帰当時に2万人いた基地労働者人口は現在8千人を切り,県内の全就労者人口に対する割合は1.3%にとどまり,県民総支出に占める基地関係受取の割合は30%から平成9年度には5.2%にまで減少してきているとの報告がなされている。・・・」
------------------------
平成9年で既に相当な下落傾向、基地が安定した産業とかほざいてる馬鹿はこの事実に対してどう考えるのか。
-
83
匿名さん
直接雇用は経済効果のごく一部に過ぎないからねえ
影響が低下しているのは確かかも知れないけど、
沖縄の他の産業の低迷を考えると間違いなく安定している方でしょう。
基地を無くしたって劇的に状況が好転するとも思えんし。
-
-
84
匿名はん
5月に決まるとだが、残り1ヶ月と1週か。移転できるのかな。安心感はないね。
決まらないなら基地は今の場所で変わらない。それはそれでありえるかもしれない。
移転で大きな変化があるよりはいいかもね。
マヌフェストにもあるんだけど、これは分かりにくい公約だと思う。
-
85
匿名さん
我らが鳩山首相は5月末にオバマ大統領になんて言うんだろう?
①一生懸命頑張ったんだから、そこんとこ酌んで許してよ。
②限られた時間の中ではよく頑張ったと自負している。70点くらいだ。
③「オレを信じろ」と言っただけで「解決できる」とは一言も言ってない。
④(土下座して)ごめんなさい。私が愚かでした。ご存分になさってください。
⑤頼んだのはオレだけど、トラストしたのは大統領の自己責任だ。
⑥今年の5月なんて一度も言ってない。
⑦もう一ヶ月、いや一週間でいいから待ってくれ。ダメなら3日でもいい。たのむ!
⑧ありゃダメっすよ。えっ?無茶言わないでください。
そんなに言うなら自分で交渉してくださいよ。
私は持って回った言い回しで③みたいなことを言わないかと心配しています。
-
86
匿名さん
↑
これ、当てっこして遊ぶのも面白いね♪
私は①か②かな・・
もう面倒だから今のままでいいんじゃないの?
-
87
匿名さん
⑨望みが叶わないのは、あなたの信心(トラスト)が足りなかったせいだ。
-
88
匿名さん
>>43
自分は衆院選前に民主党の実態に気付いたから入れなかったけど、
数年前に投票した事があるから、気持ちは分かる。
小沢が前にも言っていた通り、正直、今の民主党に政権担当能力はないよ。
鳩山や一部の幹部を辞めさせたり変えればいいという問題ではないと思う。
-
89
匿名さん
-
90
ビギナーさん
4月中になにも動きがなかったら、連休明けくらいに重大発表があるのかな。
もしかして意表をついて連休中になにかあったりして。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)