東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス初台【旧名:パークリュクス 渋谷区初台一丁目計画(仮称)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 初台
  7. 初台駅
  8. パークリュクス初台【旧名:パークリュクス 渋谷区初台一丁目計画(仮称)】
匿名さん [更新日時] 2021-09-09 00:21:46

『都心の結び目に住む。』
いかがでしょうか?


所在地  東京都渋谷区初台1丁目10-1他(地番
交通   京王電鉄京王線 初台駅 徒歩3分
間取り  1DK~3LDK
専有面積 36.64平米~73.97平米
総戸数  80戸(店舗7区画・事業協力者住戸23戸含む)
竣工時期 平成22年12月31日竣工予定
入居時期 平成23年01月下旬入居予定
構造・階数  鉄筋コンクリート造地上6階
施工会社  奥村組



こちらは過去スレです。
パークリュクス初台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-27 19:23:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス初台口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    とうとう受付開始したのに・・

  2. 362 匿名

    したのに何?

  3. 363 近所をよく知る人

    本日登録しましたが、抽選外れました。5780万や6040万の部屋で5倍の競争率とはびっくりです。やはりマンションは立地の良さなのかとつくづく実感しました。それにしても凄い人気ですね。

  4. 364 検討

    私も抽選会外れてしまいました。
    一次は完売で残り9戸とのことです。悔しいですが次回もチャレンジします。

  5. 365 匿名

    かなり人気ですね1Lもあと少ししか残ってないですね。。。。。
    私も抽選もれました。
    次は優先してくれるのか聞いたんですが、何も教えてくれませんでした。。。。。でもまたすぐ抽選始まりですね。できれば倍率低くして欲しいから次回抽選日はカキコミしません。

  6. 366 匿名さん

    5倍なんて部屋もあったんですか?!ビックリです

  7. 367 匿名

    ここって戸境壁異様にうすくない???しかも乾式だし。

  8. 368 申込予定さん

    乾式壁の標準の厚さってどれくらいなんですかね?ここは130位?

  9. 369 匿名

    そうなんですよね。乾式壁を何故使ってるのかわからないんだよね。ネットで調べたらタワマンでしょうがなく使うみたいな感じになってるのですが、申し込みされたかたに決め手を教えていただきたいですね。

  10. 370 住まいに詳しい人

    ■ガラガラ抽選結果

       当選 次点 
    2倍  1   
    3倍 3   1 (3番ボール投入)
    4倍 3   1
    5倍 3   5(5番ボール投入)

    ※抽選は 3>5>1 
              



  11. 371 匿名

    ↑どういういみ??

  12. 372 匿名

    3を貰った人が当選確実ってことでしょ?

  13. 373 匿名

    抽選しなくても結果は決まってたってこと?どんな仕組み?

  14. 374 匿名

    支払い能力ある人選んだだけじゃないの

  15. 375 匿名

    透明のガラガラで細工なしだと思ってましたが、玉自体に細工があったのでしょうか…?だとしたら、かなり失望ですが…

  16. 376 匿名さん

    検討の末、結局うちは登録しませんでしたが、三井みたいな大手でも
    抽選でそういうことってあるんですね、、、。

  17. 377 匿名

    でもさ、3ばかりでて見てる人は怪しまないのかな?
    ちなみに↑さんは登録しなかった理由ってなんですか?

  18. 378 匿名さん

    376です。やはり仕様の低さと間取りの使いづらさと店舗ですね。場所がいいので残念です。

  19. 379 匿名さん

    やっぱり抽選はやらせなのね。
    『ダメマン』にも書いてあったからなぁ。

  20. 380 匿名

    店舗が一階にあるけど、しょうがないよね、、、一階には部屋作れないでしょ。敷地一杯によく建物建てたね。

  21. 381 匿名さん

    商業地だからキツキツに建築できたんじゃないのかな。
    他の新宿エリア物件を検討中です。

  22. 382 匿名

    店舗が入ることによってデメリットばかりですが、何年かあとに転売する人はいい物件だと思いませんか?

  23. 383 匿名

    いい物件だと思います。要は自分が住みたいか住みたくないかの価値観だからね〜

  24. 384 匿名

    私もよいと思います。抽選がどうとか物件には関係ないですから。場所と価格と仕様のバランスでしょ。ここの仕様を上げて価格上がったら魅力はありません。

  25. 385 匿名

    低仕様って言うけどどこの部分が低仕様なのかな?

  26. 386 匿名さん

    参宮橋のパークハウスとプラネを内覧されると仕様の違いが良く分かりますよ。
    それから、乾式壁で軽量にして、鉄の使用も減らしています。
    6階建てでは珍しい。
    (乾式壁隣接住居の騒音に関しては、意見は様々です。)

    だから、仕様を落として価格が安い→人気!ってことです。

    参宮橋の地所のようになりたくなかった三井の作戦ですかね?

  27. 387 匿名

    ここの乾式壁ってコンクリート壁260位のと性能同じなんでしょ?大丈夫じゃない?床だって今時にしてはスラブ厚が250だし。

  28. 388 匿名さん

    乾式壁OKな人だけ申しこんだんだから。
    間取りが良くて、壁もコンクリートで、あの価格だったら、倍率はもっと高かったはずです。

  29. 389 匿名さん


    >ここの乾式壁ってコンクリート壁260位のと性能同じなんでしょ?大丈夫じゃない?床だって今時にしてはスラブ厚が250だし。

    住んでからのレポをお願いします。

  30. 390 ご近所さん

    山手通り内側、さらに西参道より内側の代々木○丁目に住んでいるご近所さんです。話題にも良くのぼっていますが、初台はスーパーがなく、駅周辺は徒歩で遊べるところも少なく、すべてに近いが徒歩には遠く、すべては交通手段か自転車を使わねばならないという、微妙なところです。なので、価格も微妙だったのだと思います。
    参宮橋近くや西参道より内側には、会社の寮と思われるほぼ人が住んでいない団地が数か所かあって、今後数年の間に新築のマンションになると思います。
    ご参考まで。。。

    また、一階に店舗が入るとのことですが、わたくし、神戸出身者で阪神大震災の生き残りですが、一階が駐車場になっているピロティ型と、一階がコンビニなどの店舗が入っているマンションは、ことごとく崩れていました。もちろん、それ以降、耐震基準も変わっていますが、リスクが大きいというのには変わりはないと思います。安全は命とトレードオフなので、抽選漏れした人は、喜んでもいいかと思います。

  31. 391 匿名

    ↑あなたは今どんなとこに住んでるの?

  32. 392 匿名

    1階が飲食店だとやっぱゴキブリ大量発生するよなあ

  33. 393 匿名さん

    営業は「三井の店舗付きマンションで、ゴキブリ被害は一件も報告されてない」と豪語してましたが、どうでしょうね。飲食店があるとゴキブリは避けられないと思いますよ。私は乾式壁に加え、タンク付トイレや人造大理石カウンター、何より間取りで見送りました。

  34. 394 匿名

    トイレに住むわけでもないのに、多いよねタンクレスじゃないと買わないって人。

  35. 395 匿名さん

    おトイレに住むわけじゃありませんが、これから三井のマンションを買うのに、
    タンクレストイレじゃないのはやっぱりあり得ないと思います。
    転売にもひびくかと。

    あと、飲食店が入ったらゴキブリは間違いないでしょう。
    タワーではない6階建てのマンションですから・・・。

    間取りの悪さも100歩譲って、店舗さえ入らなければ検討したのに
    残念です。

  36. 396 匿名さん

    うちの場合は、トイレより間取りの悪さのほうが重要でした。
    賃貸に出すとき、転売するとき、どう考えても、トイレより間取りじゃないの?

  37. 397 匿名さん

    >あと、飲食店が入ったらゴキブリは間違いないでしょう。

    確かに。
    都会なので外からも飛んでくるでしょうしね。。。

  38. 398 近所をよく知る人

    こちらの物件は地権者さんと三井の上層部の方が知り合いだった為に完成できたと営業さんが話してました。おそらく1階にテナントを入れる事が条件になっていたのではないかと思います。7区画の内2区画のみ飲食店のスペースを設けていて夜11時までの営業時間が可能との事でした。

  39. 399 匿名さん

    何と言っても初台駅、徒歩3分は魅力でしょう?!
    どこぞの田舎駅3分じゃないんだから
    仕様はどうしても気に入らなかったらリフォームするよ
    入居が楽しみな1人です

  40. 400 匿名

    ↑当選したんですか??いいですね。アタシも追加販売狙ってます。1Lですか?決め手教えてください

  41. 401 匿名

    399さんに同感です。初台3分・前が商店街で夜もそこまで暗くなく安全・山手通りみたいな騒音なし。間取りは廊下が少なく有効面積が広ければOK。トイレは残念ですけど所詮トイレ。天カセではないが、古くなった時に交換費用が高いから一般的なエアコンも悪くない。フルフラットの玄関も今は普通。高齢化社会ですから。ゴキブリは高層階以外出る可能性はあります。あとは部屋を綺麗にして窓開ける時網戸すれば普通でません。
    やはり、よいと私は思います。

  42. 402 近所をよく知る人

    399さん、401さんに全く同感です。駅前の本屋さんや物件前のスーパーや酒屋などは50年以上営業している老舗ですね。追加販売の締め切りは6月6日までですので、どうしても購入されたい方は急いで下さい。1階店舗の影響が一番大きいのは2階ですが、地権者さんの住戸(一部賃貸かもしれませんが)になりますので、それほど深刻に考えなくてもよいのではないかと思います。次の週末で全ての住戸が完売されるのではないですかね。

  43. 403 匿名

    今日もかなり人がいました。完売確実ですな

  44. 404 周辺住民さん

    物件から1分以内に住んでいるものですが、色々な書き込みを見ていて
    わかるなぁという内容が多かったのですが、No.390さんの内容については
    ちょっと違うかなと思ったので、もし初台住民以外の方に誤解されると困るので
    書き込みさせていただきます。

    まず、スーパーがないということですが、いまやOKスーパーがあるので、
    代々木、西原、幡ヶ谷に住んでいる方が、たくさん買い物にきていらっしゃいます。

    また、参宮橋のように新宿までしか行かない不便な路線とは異なり、
    初台は都営新宿線直通の京王新線なので、新宿近辺の会社の方だけでなく、
    新宿で乗り換えずに通える大手町、九段下あたりの会社の方にもかなり便利です。
    といっても、代々木に住むのは、普段電車で通勤されることはなく、
    車で移動する方ばかりだと思うので、この便利さは理解していただけないかもしれませんが。。。

  45. 405 匿名

    ここの1Lって5年後中古で出したら売れますか??

  46. 406 匿名さん

    >代々木に住むのは、普段電車で通勤されることはなく、
    >車で移動する方ばかりだと思うので
    ほんとに住んでるんだろうかw

  47. 407 匿名

    即日完売みたいだね。
    ネガティブばっかり発言してる人ってどんなとこ住んでるのかな、、、

  48. 408 匿名さん

    しょせん専有部は五年もすればリフォーム必要なくらいになる。

    それに比べ共用部は変えることが出来ない。
    ここは余計な共用施設がないしエントランスもイメージ上はそこそこいいし、良い物件だと思う。

    しかし最上階の一番南側の部屋は事業協力者住戸みたいだがすごい広そうだな。
    間取りみてみたいが売り物じゃないから間取り一覧にも無かったなー。

  49. 409 匿名

    なんか王様とその家来達みたいな構造だね。地権者ってかなりの権限もってるのかね?

  50. 410 匿名さん

    ここは、クラシックな洋館風の高橋歯科医院だったところですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸