ここは何があった場所に建つのでしょうか。
建築中の写真を見ると隣も後ろも普通の戸建てですね。
12階建てのマンションが出来ると日照面とか影響が出そうですけど問題はなかったのか、そこがちょっと気になります。
駅は近いし、買い物便利な場所ということで期待感はありますが。
3LDKって何部屋位あるのでしょうね?65.65m2だとファミリーにはちょっと狭いかな?
価格いくら?
日照問題が気になるような。
ここら辺は治安が微妙ですね。
上野駅周辺が綺麗になり雰囲気も変わったように感じますけど、飲食店が多いですからね。
アメ横近いと鮮魚には困らない。
そういう点は魅力を感じます。
お店の人と顔馴染みになれば負けてくれそう。
ここより規模が大きくて坪単価も相当だった中目黒や中野、大塚、茗荷谷でさえ付けてなかった'(ケチった)ディスポーザーを敢えて付けた意図は…?御徒町で坪400万円超で売り出すというサインだとしたら、と考えると価格はイヤな予感しかしない。。
御徒町と物理距離は近いですが、良くも悪くも昭和通りの東なので、治安は悪くないですよ。交通量も激しくはないですが、軽く抜け道なので、それなりに通ります。近所の賃貸に住んでいて、購入検討してます。
一階部分の鉄筋が立ち上がっているが、未だにモデルルームの公開もしていない。公式サイトの更新も止まってる。
竣工予定は2021年3月。まぁこんなものでしょうか。
商店街が近所にある街の雰囲気は何となく独特で好きです。
商店街で買い物をするのもいろいろな店があって楽しそうです。
飲食店も結構あるので、外食が好きな方にもいいですね。
皆さんのレスにある通り、日照条件は気になりますし、実際に行ってみておいた方が良いポイントです。
環境が良くても日が当たらないとなると、条件としては厳しいかな
日当たりの良さは評価できそうですね。
ここが12階ですので高さ制限があるわけじゃなく今まで高い建物が出来なかっただけということでしょうか。
公式サイトの情報が少ないのでこういう現地写真は有難いです。
マンション前の道もそれなりに広さがあり、ちゃんと歩道もありますので徒歩でも自転車で移動するにも安全なのは良いと思いました。
>>12さん
高さ制限というより、容積率で12階になったのだと思います。
似たような高さのマンションは周辺にたくさんありますよ。
レス11で「北側は低い建物ばかり」と書いていますが、南側の誤りです。失礼しました。
現地案内図、見ました。
まいばすけっとが近くにありますが、大きめのスーパーはありませんか?
単身者ならまいばすけっともいいかもしれませんが、家族で住むならスーパーが欲しいところ。
3LDKはファミリー向けだと思います。
12階建て、高層階の人気、出そうですよね。
写真もありがとうございます!
買い物ですか…
佐竹商店街の中を歩いてみたときに、スーパーみたいなところがありました。
幾つもの元々別の商店だったみたいなところを隣同士で借りているのか
それで1店舗みたいな感じで、生鮮食品とか日配品とかがある感じです。
外から見ただけなので、
会計のシステムはよくわからない。
そこそこ住みやすいと思いますよ
商店街のスーパーはちょっと小汚いですが値段は安いですしライフもあります
ただ新御徒町駅利用の場合だと帰りにちょっと寄ることが出来ないのが難点ですね
都会にも出やすいですしほぼ徒歩で複数路線使えるし満足してます
土地が細々してるからか狭いマンションが多いですね
3人家族がぎりぎりといった物件ばかりあるように思います
御徒町でも、このマンションがある辺りは別にゴミゴミしていないと思います。ゴミゴミしているのってアメ横近辺くらいなような。
商店街のスーパーは結構お客さんは入っているっぽいですね。
商店街ってそもそも建物がものすごく古いですけれど
長く頑張ってほしいですね。
スーパーっぽいところもあるけど、外食できるところが多めな気がする。
あとカステラをロールケーキ風にしてジャムが中に入っているのを売っているお店があって
外から見てて気になりました。
佐竹商店街、ドラッグストアも確かあったので、生活用品を買うのに困ることもないと思います。
普通に生活をしていくことは可能です。
小さい子供さんがいる家庭向けというよりは
大人だけの世帯の方が地域性とは合致しているような。
子供も見かけますが
子供が遊ぶ場所がそこまで多くないように思います。
小さい公園はなにげにチョコチョコあるんですけどね
この辺りはDINKS向けの方がニーズはあるかと思います。競合も多いので、賃貸というよりは、実需に性格としては向いているように見える。実際の検討されている方は、どういう方が多いのでしょうか。
アクセス面がすごく恵まれているように思える立地ですね。複数駅、複数路線、これだけあればどこに行くにも便利ではないでしょうか。そのうえ各駅まで徒歩5~8分。資産価値はおおいに期待できそうな気がします。
間取りは1LD・K~3LD・Kとのことなので、単身からファミリーまであらゆる世帯に対応しているようにも思います。実需はもちろん、投資を考える人もいそうな気がします。
このあたり自体、マンションが多いので、
賃貸にと思っても競合は多くなりやすいと思いますよ。
自分で暮らそうと考えている分にはよいんでしょうけれど。
資産価値は、今後どうなっていくのか。
パワーカップル的な二人暮らしくらいのご家庭だったら
こういう交通の便が良いところは
きっといいのだろうとは思います。
買い物は、佐竹商店街の中の食料品店とか、ココスナカムラ、ミニスーパー、コンビニが見ているとある。
思っていたよりはあるけれど
このあたりだとココスナカムラで買い物をする人が多いのでしょうか。
選択肢はとりあえずは多い。そう考えると、今みたいな状況でも、あまり極端に買い物で困ることもないでしょうか。
なるほど、需要はあっても競争も激しいということなんですね。となると賃貸するにしても家賃を安くしないといけなくなるのかな。
専有面積を見ると、広い1LDKとコンパクトな3LDKという感じになると思われ、単身用は実需向き、ファミリー用は賃貸向きな感じ。バランス的にどうなのかな。
お値段はとうぜんのことながらお高くなるのでしょうか。
このあたり、マンションものすごく多いですよね…
賃貸は価格競争になりそう。
自分で暮らす為なのであれば、通勤に便利だったりするととても良いと思うが。
ここはご近所に白鴎中高があるけど
賃貸でのファミリー向け需要はどうなのだろう。
賃貸だけじゃなくて、分譲であっても価格競争してほしいなぁ?。買う側の理論ですけど。
御徒町って暮らしていく街としてはどうなのだろう。
繁華街はまあまあ距離はある。
ただこのあたりはマンションもあるけど
会社の事務所っぽいところもものすごく多くあるエリア。
平日と土日に雰囲気がものすごく異なりそうです。
シティハウスと
ザ・パークハウス
クレヴィア
タマホーム が今建築ラッシュしてるからねww
2020年8月下旬販売予定なんですね。
間に合いそうですか?
御徒町、カレーが有名です。
【御徒町】は超カレー天国! “はしごカレー”したくなるほど名店揃い
https://oggi.jp/191112
テレビで特集されていて、カレーが流行した理由を紹介していたような気がします。なぜだったかな…
ここに住んだら、最初はカレー店巡りも楽しそうだと思っています。飲食店も多そうですよね。
確かにこのあたりはうまいカレー屋多いですよね。…まあ、東京どこもカレーの名店あるような気もしなくはないが。
湯島の方に行ったところにあるデリーは中でもとても好きです。
販売に関しては、住友不動産は割と調整して延期したりもすることもあるので、
8月下旬にスケジュール通りに行われるかどうかはどうなんだろう。
まだあと2ヶ月あるんで、
スケジュールはきつくはないと思います。
マエタテが10階立てのマンションらしいので採光は悪そう。屋上テラスも計画からなくなったらしい。残念な物件になりそう。
屋上テラス、花火がよく見えるとかそういう立地じゃなければ特にいらないような気がしますけどね。
人が出入りするようになるなら定期的な清掃も入れなきゃいけなくなりますのでコストが掛かってしまうし。
あればあったで売りにはなるのでしょうけど。
販売スケジュールがゆったりということは間取りや設備などは来月以降の公開でしょうか。
>>24
近い順に言うと
佐竹商店街: 安さ追求向け
まいばすけっと: ご存知の通り
多慶屋: ドン・キホーテのようなもの
ココス: ほどよいスーパー
吉池: 魚屋の若干高級めなスーパー
ライフ新御徒町: しょぼいライフ
上野松坂屋地下: おもしろいものあるけど小さい
赤札堂: ABABの地下ほどよいスーパー
ライフ神田和泉町: 本社の横で気合入ってるライフ
北野エース: マルイ地下、小さい、カルディみたいなもの
成城石井: 上野駅内 ビール・ワイン・チーズは良い
カルディ: 上野駅内 輸入菓子とかコーヒーとか安ワインとか
theガーデン: 上野駅内 高級食材、高級ワイン
この辺まではママチャリ余裕圏内だと思います
オススメは吉池とライフ神田和泉町
34さん、まとめてくださってありがとうございます。
ものすごく的確に纏まっていて、すごい!
ライフの新御徒町店に関しては、本当によく分かる、というか言わんとされることはものすごく伝わってきます。
結構使い分けが出来るのが良いところなんでしょうね。
全く公式サイトが情報追加されないと思っていました。
10月上旬に販売開始ってあったので
この時期だとまだまだ情報は出てきませんね…。
設備などは
おそらく他のシティハウスシリーズと共通はしていると思います。
間取りもシティハウスシリーズは
田の字形のタイプが多いのかな。ここではどうなるでしょうね。
御徒町と言うとなんか賑やかそうな気がしますけど、どうなんでしょう、この場所のあたりは。意外にも小学校と公園がそろって近所なので小さい子供がいても検討対象になるのかなとは思うのだけど。吉池本店がとても気になります。佐竹商店街もなんとも良い感じ。意外に暮らしやすい場所かもしれないと思ったりしました。34さんのようなご近所さん情報があると嬉しいです!
暮らしやすさはありそうですが、隣の住居が立ち退きしてるので、隣にマンション立ちそうですよね。
音も気になるし、日当たりも悪くなりそう…
ここは古いビルが建っていました。
仲御徒町駅近くに多慶屋があり、野菜食料品は安いです。新御徒町を背にして蔵前方向に歩くとハナマサもあります。
多慶屋さんって、雑貨屋というか、お土産を買う外国の方ですごく賑わっている印象しかなかった。
野菜も売っているんですか。今度見てみよう。
多慶屋、ここからだったらわりと近いから、
便利に使えそうですね。
物件概要を見ていると、結構細かく変更があったみたいです。本当に細かいところですが、駐輪場の数とかそういうもの。
駐輪場は1台多く停められるようになりました。
細かい変更が思っていたよりも多く、
どうしてこの段階で?というのは思いました。
ラックを付けてみたら、もう一台置けそうだったとか
そういう感じなんですかね?
いずれにしても住みやすい方向で変更があったんだったら
それはそれで良かったんじゃないでしょうか。
悪くなっていたら別ですけどネ。
駐輪場が部屋数しかないと足りないと思いますが大丈夫でしょうか?
駐輪場、どこのマンションも数が確保できなくて、苦労しているという話は聞いたことがあります。
管理規約を改めて、
駐輪場以外の敷地内に停められるようにしているところもあると耳にします。
ここはそこまでそもそもスペースがあるのか?と言う感じはしてきてしまいますが。
自転車、あまり乗らなくても取り敢えず持っておこう、みたいな感じにもなるからなぁ。
普段から乗らないのだったら、
折りたたみ自転車とかにしてもいいのだろう。
でも買い物などで日常的に使うのだったら
取り敢えず1台分は確保しないとです。
レンタサイクルのステーションが駅の近くのところにはあるみたいだけど、そこまでするのだったら歩いて行ってしまうか、あとは自分の部屋にフォールディングバイクおいておくかんじですね。ただ、取り敢えず1台分は確保できるんだったら、なんとなく工夫して回していくしかないでしょう。車よりも自転車のほうが動きやすい街だとは思います。
Aタイプ使いにくそうだな~
いつの間にかHPアップされてましたね。
良い立地ですのでこの値段なら早々に売り切れるんでしょうか。
Aタイプ、各所に工夫は感じますけど全体的な使いやすさは疑問ですね。
クローゼットとか小さいのが二つ三つではなく一つの大きいものにできなかったのかと色々気になります。
Aタイプだと廊下の反対側に室外機のスペースがありますがマンションだとこういうところにも置けるのですね。初めて知りました…。
この場所でこの値段は現実的ではないと思いますが…
56様の書かれているように
この便利な立地では、高額になってしまっても仕方ないと思います。
プランを見ると、面積的にはちょっと狭そうかな・・・。
ただ、住みたいと思っても金額を見たら残念・・となる人は多いでしょうね。
湯島のトンデモ価格と比べたら、ここは(住友にしては)良心的に見えますね。
しかも近年のスミフ板マンでは珍しく、なぜかディスポーザーまであります。
無論住友物件の鉄則として欲しい方は1期の高層階です。
入居して数年が経過した後にやっと売りに出されるはずの低層の同じ間取りのほうが高くなります。
Aタイプはトイレとバスルームの位置がなぁ。
リビングダイニングに隣接してるのは好きじゃないんだよな。
コロナ禍でありますから、オンライン見学会を行ってくれているのは良い案だと思います。
すでに土日は予約がほぼ埋まりつつあるようですし、注目度は大きいのかなと
オンラインなので自宅でゆっくりお話を聞くことができたり、興味があれば、実物を見に行けばいいので、
安心できます。
これからもっとこういったオンラインが増えていきそうですね。
そうは言っても気を付けないといけないと思いますよ。
実際のモデルルームですら盛り盛りのお化粧してるんだからオンラインなんて言わずもがな。
イメージと違ったってならないようにしないと。
Aはリビングダイニングが狭いよなぁ。実質9畳くらいじゃないか、お得意のドア位置のせいで。
>>60 匿名さん
>>61 通りがかりさん
オンラインの見学会だけでは決められないですよね・・・
いくつかの候補があって、オンラインで大体の候補に絞るならアリと思います。
でも、最後にはモデルルームを見ておきたいです。
写真や動画での色と実物の色が違ったりもありそうです。
でも、忙しい人やコロナ禍だとオンライン見学会ってありがたいと思います。移動時間もかからないのがいいですよね。
オンライン見学をした後、実際のモデルルームを見学して来ましたよ
イメージが大きく外れることはなかったですが、やっぱり実物を見るのは大事ですね
やっぱり実物は良いですよね。
他のデベですが、バーチャルモデルルームとかで見ると
なんとなく空間の認知がしにくい感じがして。どうしてなのかはわからないんですが…
四方が広がっているような独特な感じがまだあるからなのかも。
実物の方が圧倒的に解りやすいです。
オンラインでのモデルルーム見学でもそれほどの時間がかかりますか。
むしろオンラインなのでリラックスした状態で色々質問できるからなのかも?
コロナ以来何度かリモート飲み会を経験しましたが、2時間程でも疲れたので3時間も集中すれば終わった後にぐったりするかもしれませんね。
もう外壁貼り終わってきてるけど安っぽいね。
オンライン見学会、ボーナス金額次第でやってみようかと思っています。
12月1日、夏よりも賞与金額は減っているはずですが…
一応出るとは聞いているので…
オンライン見学会、11月28日は満席でした。思ったよりも人気です。
3時間かかるんですか。
移動時間がない分、楽かもしれませんが、話が終わるタイミングを見つけるのが大変かもしれないですね。
ここ売れてるの!?
売れてない。
コンクリート打ち放しって、かっこいいじゃないか。モダニズムだね。
オンライン見学ってどんな感じなのか気になりますね。新しい営業方法ですし、検討者側も
オンライン見学会で情報が入ってくるのか、個人的には疑問です。
実際にMRで見ないで購入する方もいらっしゃるのでしょうか。
どんな仕様になっているのか、スペースがどのくらいなのか実際に見てみないとわからないこともありますから、
検討者側としては、どうなんでしょう
私はオンライン見学を2回した後にギャラリーを訪問しました。
MRはスミフの代表間取り(複数物件共有)で、1度に1組までに限定している様子でしたので、検討者の興味の度合いに応じて、ギャラリーに案内する段取りにしているのだと思います。
個人的には知りたい情報はオンラインで十分得られました。価格も含めた基本情報の他、イメージ写真、モデルルームの動画、日当たりやローンのシミュレーションも確認出来ます。こちらは顔出しもしなくて良いので、気楽で質問もしやすかったです。
そこで検討候補として残った場合にMR訪問、というのは効率的だと思います。
MRは同じ間取りではないし、オプション盛り盛りなので、スペースについては感覚程度の確認にしかなりませんが、実物で設備・仕様が確認できるのでやはり参考になります。実需の方は皆さん訪問されるのではないでしょうか。
私は2回MRを見ましたよ。
HPの概要に物件引き渡し日が2021年4月→2022年4月に変更となったと書いてあるんだけど、これは何なんだ
総戸数44戸と割と小規模ですね。、
大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽だとは思いますが
将来の修繕積立がどんどん上がるのではないかなという不安は感じます。
また、便利ではあるかもしれませんが、
この規模のマンションでディスポーザーがついているため、
メンテ代とか諸々経費は高くつきそうだなと思いました。
ディスポーザーがあるとリセール時にはメリットになりそうですが。
生ゴミの処理が楽なのは良いですよ、やっぱり。
修繕積立金は今のところ一般的な金額に設定されてるように感じます。
こういうのって何年目くらいでどんどん上がっていくものなんでしょうね。
駐車場が機械式ですし、ターンテーブルもあるのでこの辺の定期的なメンテナンス費用も掛かりますね。
外壁吹き付けだらけで安っぽかった。
外壁タイル落下による怪我の賠償リスク
施工不良なのか、経年劣化なのか、いずれにせよ持ち主の瑕疵が問われる
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200714/se1/00m/020/060...
クレバリーホーム城東店の評判を知りたいです!
この辺りの災害に対する強さってどんな感じなんですか?
災害の強さってざっくりとしているけど…
典型的な都市部というかんじなので、災害時にはそのあたりの対策をどう取るかでしょうか。
鉄筋コンクリートの建物が多いので。
水害は少ないかもだけど、地震のときの影響は大きめ?
詳しくは区役所の災害ページをみて対策しないとですね。
いわゆる都市型災害が想定できると思う。水害に関しても都市部の場合は特有の被害があります。
2年前の台風19号の際には特にこの辺りは大丈夫だったようです。都市部だと水の逃げ道がなくなってしまうというようなことも起こりえます。
マンションだと高さだけはあるのでそこはいいとは思います。
外壁、吹付けが多いという投稿がありましたが
ここってタイル面も結構多く占めていませんか?全てではないにしても
建物の側面とかエントランス周りは
少なくても吹付けではなく、タイルです。
特に安っぽい感じもうけないけれどなぁ。
今って、販売が1期と2期の分の先着順が7戸ある状態。入居は来年の4月。
この状況だと、今すぐに販売が動くっていうのは、難しいのかもしれないですね。
デベ側もそれがわかっていて
大きなキャンペーンを打っていないように感じました。
現状だと、
まだ誰もお住いになっていない状態なのですか?
スーモ見たら値上がりしてます?