マンション比較中さん
[更新日時] 2022-06-22 21:45:15
ブランズタワー所沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線・西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17984/
[スレ作成日時]2019-06-20 14:44:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市東町500番(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩6分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(地権者住戸9戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判
-
410
マンション検討中さん
>>409 匿名さん
貸し切らなければ、自由に使えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
通りがかりさん
>>409 匿名さん
今日は、たまたま気球イベントの日でしたね。遠目にはなりますが、良く見えそうですね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンコミュファン
そもそも所沢が都会なんですかね。
熱気球の写真なんか牧歌的だと思いますが…
良いところだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
販売関係者さん
[No.412~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
通りがかりさん
少しでも土地勘があれば、郊外と思っている人が大多数かなぁ。
近くに大きな公園があって、毎月イベントが開催されている。
商業地やお役所がコンパクトに纏まって、住みやすい町だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
定期的に荒れるのを見て売れ行きが厳しいのだなあと感じる次第。
周辺の老朽化タワマンのせいで相場が崩れるのは目に見えているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
評判気になるさん
>>417 匿名さん
22年の3月の引き渡しで先が長い中、一期一次で34/40が売れ行き悪いとは思わないけどなぁ。
老朽化の話も前にスレがあったけど因果関係がしっくりこないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンコミュファン
コンセールタワーとスカイライズタワーって建てたのは東急ですが、管理も東急コミュニティなんですかね?
老朽化の話の度にこのマンション管理状況ってどうなんだろうって気になっていました。めちゃくちゃ悪いって話は聞かないですが…
古いタワマンの相場は元の売値と築年数考えたらそんなもんかなって感じで、暴落とまでは思いません。ただ、ブランズタワーはその辺のタワマンとは売値が違うので良い意味でも悪い意味でも近隣の相場が当てにならない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
マンコミュファンさん
>>419 マンコミュファンさん
どちらも東急ですね。
確かコンセールは東急コミュニティですが、スカイライズは変わってる気がします。
どのタイミングで変わったかはわかりませんが、スカイライズの方がコンセールに比べてくたびれてる感があります…
外から見ての感想ですが…
スカイライズの裏側の水景も、おそらく維持費がかかるので、作動させなくなったのかもしれませんが、
寂しく感じます。
住んでる方がいたら申し訳ございません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション比較中さん
見た目くたびれてなくても中身がくたびれているかもですし。
そもそも築20年も過ぎれば資産価値として当然かなり下がりますし。
都心のリノベーションマンションでもない限りはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
422
匿名さん
固定資産税が高額になるという書き込みを見たのですがテラス付きは贅沢品ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>417 匿名さん
いくつかマンション見に行きましたが、ここの話をしたら他は買ってもいいと思うがここだけは駄目だと思うとのことでした。
どこでも同じような答えなので、営業マンとは言え、相当笑い物にされているマンションだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション検討中さん
新築が欲しければアリなんですけど立地的に中古でもいいかなって思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション検討中さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
マンコミュファンさん
勉強不足で教えて頂きたいんですが、老朽化マンションのせいで相場が崩れるってどういうことですか?
中古が増えるからってことですか?
そもそもなんの相場が崩れるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション比較中さん
リノベーションマンションとして格安で出るからね。
老朽化と言っても現存の都心のマンションが築50年以上でも高値で売られているくらいだから、今のマンションも築50年やそこらでは躯体には何ら問題ないのですよ。
湾岸の潮風浴びているマンションはやばいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
eマンションさん
>>426 マンコミュファンさん
特に気にされなくていいと思いますよ。
スカイライズ等の近隣マンションは築20年を超え、中古マンション相場はドンドン下がっていく(←これは当たり前ですよね?)。リノベしたところでロビー、廊下等の共用部分の古さはそのままなので中古感は拭えずです。どうやらこれがブランズの価値をも下げると言ってるようです(笑)。でももしあなたが数年後に中古マンションを捜すとき、築浅のブランズと近隣のタワーマンションを同じ土俵で比べますか?ってことです。
ブリリアでタワー建設ラッシュが一段落した後、ブランズ誕生までの空白の期間がブランズの中古相場にどう影響するかは良しも悪しきもわかりません。
近年のマンション高騰で、買値以上で売れるとは思いませんが、五年後まで続く再開発で駅力が上がっていると考えれば、大きく値下がることはないと見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
マンコミュファンさん
>>428 eマンションさん
426です。
ご丁寧にご教示いただきありがとうございます!
確かに427様や428様がおっしゃる通りリノベマンションが出てくるのは考えられますが、共用部などはそのままですよね。
20年経った中古マンションが築浅になるブランズが同じ土俵で並べられるのが自分の中で消化できず…
スッキリしました!
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
>>423さん
営業の立場で想像力を働かせたらむしろ逆じゃないですかね?
自分が営業だったら、比べられて負ける可能性のある物件は貶して、ほっといても負けそうにない物件は買ってもいい、って言うと思います。
あちこちで言われた、という話が本当なら、周辺の物件からは競争相手として脅威と思われてるという事かと。
他の物件と比べてやたらと掲示板が荒れてる(荒らされてる)のも説明がつきますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション比較中さん
曲がりなりにも高級マンションを標榜するならなぜ内廊下にエアコンがないのか・・・
なぜわざわざテラスなど作って固定資産税を上げるようなことをするのか。しかも所沢でテラスなんて2-3年で誰も使わなくなるものを。
近隣の古いマンションが多く安く売られていればそのエリアは安いエリアになってしまう訳で、数年後にはブランズの修繕積立金がその古いマンションの修繕積立金を抜いているという状況も相場にかなり影響すると思う。終のすみかにするならいいと思うけど、駅から遠いので老後は大変かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
修繕積立金が高いほど良い物件っていう記事を最近見ましたが、どういう理屈でそうなんでしょうか。営業の方かわかりませんがこのスレに詳しい方いらっしゃるみたいなので教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンション検討中さん
>>431 マンション比較中さん
もうすみふこそ最高ですって言葉が喉元まで出かかっているような言い方ですね。
高音掴みされた方でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンコミュファン
内廊下にエアコンがないのは不思議仕様ですね。不要だという意見もあると思いますが、普通はあるものと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
eマンションさん
内廊下エアコン議論はちょっと前の書き込みで出尽くしてますよ。書き込むならざっとスレを確認されてからの方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンコミュファンさん
内廊下にエアコンつけたら管理費・修繕費を上げる要因になりますよ。
デベとしても通常は入れたいところですが、物件の価格と1フロアあたりの戸数から鑑みると全体的なコストで考えたら無くす要素の一つになるかと。
行き帰りで1、2分程度しかいない場所にエアコンつけて、ランニングあげて行くか、ないのはしょうがないけど、管理費・修繕費が上乗せされてなくて済んでいると捉えるかです。
てかエアコン議論前にも出ましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
それと、ここはゴミ置き場に前室がないため、脱臭装置があるにせよ、もし密閉されてないオムツなんかが捨てられたらどうしようという心配が。どうせならきっちり高級仕様にしてほしいんですけど、ちょっとずつコストダウンしてるところが惜しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
たかが内廊下のエアコンがないだけで貧乏くさいというか
高級感が損なわれる気がするけど。
エアコンがないのに修繕費が以上に高いのも謎だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
マンコミュファン
ここって高級マンションを標榜してるんでしたっけ…
まぁ確かに修繕積立金が高い中であえて必要どうか微妙な設備にお金かけなくてもっていうのは分かります。
内廊下は近隣マンションとの差別化、テラス等も住友との差別化って意味で必要だったんだと思いますが…
修繕積立金が高いマンションの方がいいって話はどこで見たものなのか気になります。
少し前に常盤松ハウスは最初から均等割で徴収することが話題になってましたが、あれは高いというよりは、確実に修繕積立金を徴収するのに良いって話だったかと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>433 マンション検討中さん
431さんではないですが、気分が悪いので言わせてもらうと、正当な批判をおかしな決めつけと偏見で反応する滑稽さを恥じるべきでしょう。決めつけをするあなたの立場を表明してください。
ちょっと前に荒れてる荒らされてるといった方がいましたが、批判を潰す側に問題があり荒れている場面が多い様子です。
さすがにこれだけ批判されるだけある問題ばかりのマンションと一部擁護者だという感想です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンコミュファンさん
結構前にも発言したけど、毎回見てて契約者スレ開設されないかな?って思う。
いま、情報が出てるのがこのスレしかないから見てるけど、批判しかしない人が多すぎだし、ずいぶん前に議論された内容が再び浮上したり、議論はしてるけど買う気があるのかどうかもわからないしなんなのって感じ。
契約者スレ読んだ方が判断基準とか話されそうで参考になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンコミュファン
>>441 匿名さん
ありがとうございます。
私は三井さんでないのでどういう意味でおっしゃったのかはわかりませんが、
「修繕積立金が高い」というのは、「修繕すべき共有部(内廊下、ディスポーザーの浄化槽、共有施設等)が多いためグレード感のあるマンション」と「管理会社による修繕計画がしっかりとたてられたマンション」の指標の一つとなるからかなと思いました。
が、詳しい方の解説が聞きたいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
詳しい方の説明→営業担当に話を聞く方がいいんじゃないの。
あるいはローンなら銀行の担当者とかFPとか。
不良債権になるのを嫌うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
契約者の方、こちらで書き込みされていますか?
確か、申請すれば契約者スレができたはずですよ。オプションの相談や内覧会の様子など意見交換したいですよね。
年末年始は25日からなので、1週間後にはもう休暇なんですね。
5日までしっかりお休み。年始、もしかして4日や5日からかなと思っていたのですが、5日までお休み。
10連休?11連休?
長期連休、羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
西武池袋線の車内で広告を見かけました。いよいよ販売に本腰ってところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンコミュファン
シエリア付近の三菱地所マンションもクレーンが立っているのでそろそろ情報が出てくるでしょうか。
急がないと売り切れるってこともないと思うので、ちょっと情報待ってもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
上の方の階の方が、景色自体はとてもいいと思います。
でも低層階は低層階で、駅まで近くてコスパは良いので、需要は高くありそう。
賃貸用にと考えている方って
所沢だとどれくらいなんでしょう。
最近は所沢はなにやかやでまた人気な街になっていると
先日放送されたアド街ック天国で取り上げられていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
評判気になるさん
南側を検討している者ですが、目の前のパークハウスが気になります。Googleマップで確認したら、意外と近そうなので。何階であれば抜けますかね。。
パークハウスは板状で店舗なしに対し、ブランズは三階までがテナントで階高がありますよね?
予算の関係でパークの方と「こんにちは」にならない、少し見下ろすくらいの階を考えてます。もしかしたら19階とかでもそうなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンコミュファン
>>451 評判気になるさん
下の方が貼ったブログ内の記事だと6階が8階程度と書いてあるので順当にいけば18階が20階相当ですかね。19階だとちょうど良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション検討中さん
都内検討中から少し範囲を広げたところ、ここを見つけました。何人かの方々が管理費、ランキングコストを気にされてますが、私はリーズナブル、少なくとも妥当だと思いました。160戸そこそこしか無い中で、内廊下、上層ラウンジなどの共有設備ですから。300戸を超えるマンションでゲストルーム、ラウンジがあっても中々予約がとれないのが現状ですが、戸数が少なければ取りやすい。たった160世帯でこれらを享受できるわけですから贅沢ですね。でも上層など結構売れちゃってますね。悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
今後は駅前の住友、駅6分内の三菱2棟、ブランズタワーが所沢市場を引っ張り、秀逸物件として残りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
管理費は妥当だとして、29階建のタワーマンションの将来における
維持管理コスト負担がどのように推移していくか確認しておきたいです。
よく聞く話では管理会社による長期修繕計画書通りには行かず、
値上げしたり臨時金が発生すると言いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
匿名さん
タワーマンションだけじゃなくて、
そもそもデベ側が設定する長期修繕計画自体が、結構甘めに作られていることが多いとは聞きますよね。
長期修繕計画、作り直す管理組合は多いと聞きます。
管理組合で早めに動いていったりする必要もあるかもしれないですね…
ただ、修繕積立金が上がるとなると反対もあって難しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
マンションから駅まで徒歩圏内っいうのはやっぱり魅力的です。
ただでさえ、電車通勤や電車通学は疲れるので
バスで駅までは避けたいと思う人が多いでしょう。
駅周辺で買い物をして帰ることが出来るので、働いている主婦にとっても良い立地。
ちなみに小学校や中学校の評判はどんな感じなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件