直接お話でもいいと思いますが、今後の関係性などを考えるとうちはそうも動けず悩んでいるところです。管理会社に電話して、直接そのお部屋に話してもらいたいぐらいです。管理会社はそこまでしてくれるのでしょうかね。
お子様でしょうかね?やんちゃな時期があるのは仕方ないと思いますし、一過性のものであると良いのですがね。
コロナ禍で家にいる方も多くなり、例えば自宅で体を動かすトレーニングなどをされている音であれば、管理会社から伝えて頂ければ改善が期待できるのではないでしょうか。自覚というか基準が分からないだけかもしれませんので。
住人です。隣の家の人のくしゃみが聞こえることがあり、『壁が薄いのかなぁ』と思っています(笑)
上の家のダイニングでしょうか。椅子を引く音がよく響きます。
物音は、椅子やテーブルなどに靴下を履かせてあげるなど、ちょっとした工夫をすることで軽減できるのかなぁと思っています。
うちは、リビングのローテーブルに靴下を履かせています。
営業の方に、最近のマンションは騒音問題はほとんどないと言われ、鵜呑みにしていたところがありましたが、実際に入居しないとわからないものですよね。
私は上の方のお子さんが走り回る音がとても聞こえます。こちらもジョイントマットを敷いてくれれば軽減できると思うのですが、チラシに書いてあることを実際にやっている方は少なそうですね…
103のものですが、うちは何も変わってません…。むしろ音は一度気になってしまうと、余計に気になってしまうものですね。
うちも朝ゆっくりしていると上階の音で起きる時もありますよ。上階の方の出勤や帰宅の時間が足音などで丸わかりなので、もしかしたらうちも下の階の方に迷惑をかけてないか、より一層気にしています。
やめたほうがいい。私はもう、売って引っ越したい。入居して数か月で、家のあちらこちらに、不備。窓は防音じゃないので、電車の音が一日中なっていて窓もあけられない。上の階の足音や、騒音が毎日聞こえノイローゼぎみ。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。
投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
ポストに入っていたりエレベーターにも掲示されていたりして、騒音トラブルに対してお互いに気を付けましょうという注意喚起がありましたが、そのあとから、とみに上の方の足音などがやかましくなりました。
ベランダから流れてくるタバコの煙は、どなたかが言ってくださったのですね。それ以来、タバコの煙は流れて来なくなりました。
気をつけて頂いてありがとうございます。
ベランダガーデニングでしょうか。水やりの水が上から落ちてくることがあります。(たぶんジョウロなのでしょう。ほんの少しだけです。)
ほんの少し気を遣うだけで、お互いに住みやすくなると思います。
部屋を歩く時に、下に人がいると思ってほしいです。
自分も気をつけます。
エレベーター内の騒音の掲示に赤ペンで未解決と書いてあるのを見て驚きました。いつ書かれたのか分かる方いますか?数日間家を空けてて、帰ってきたらこの状況でとても驚き、ショックでした。
あの書き込み、とてもショックを受けました。残念な気持ちでいっぱいです。
耐えられないくらいに嫌な思いをされているのかもしれませんが、表現の方法がよくないと思います。
本当に相手に分かってほしいのならば、解決を真正面から話し合った方がいいと思います。あのような形の書き方では、駅のトイレのいたずら書きと同じレベルだと思います。
引っ越しにあたって、エアコンをつける工事の方にも近隣のコインパーキングを使っていただくようにと言われたものですから、外来者用の駐車スペースはないという認識でいました。スペースが空いているからといって停めていいものではないと思います。
曲がったフェンスのところに停まってた高級車?!卵ぶつけられてましたね。ここは治安悪いんですか?ヤバいですね。でもわかりますよ。駐車場、外れた人から見たら腹が立ちます。部外者扱いされて、止めるなって言われてるのに、駐車場当たった人達はすぐ出せるように入り口付近やフェンスに貼り付けて駐車されてますよね。敷地も狭いし、誰が迷惑がってるかわからない。部屋が特定されて何か嫌がらせに発展しないかも心配。
何故か夜になるとトントントントンという音が続く。※20時位から1時くらいまでほぼ毎日
床?や絨毯に溢した液体を拭くが如く、トントントントンって…。そこまでうるさい音ではないが…
気になる。何をしてるのか気になる。
マンションって色々ありますね。
エレベーター前の管理人さんの貼り紙見て、とても驚きました。
以前も同じ場所で床が濡れていたので、水漏れでもしてるのかなと思ってました。
防犯カメラもありますし、本人に注意すべきことだと思います。
赤いコーンが立ったあとにも小用しちゃう確信犯がいたから、追加のコーンが立ったのかと思うと失笑ですよね。犬?猫?がマーキングしているのでなくてヒトだったらどうしましょう。
道路で立ちションすると、軽犯罪法違反になりますよね。私たちの居住する建物の資産を汚すのは、器物損壊で訴えることができるのでは。防犯カメラに映っているなら、警察に出してしまえばいいと思います。