埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクレイドル岩槻ステーションウィズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 本町
  8. 岩槻駅
  9. サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
匿名さん [更新日時] 2024-11-24 21:55:47

情報交換お願いします。


物件名:サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区本町三丁目2848番10他
交通:東武野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻」駅徒歩3分
総戸数:65戸(他、管理事務室1戸)

管理会社:伏見管理サービス株式会社 施工会社:埼玉建興株式会社
売主:株式会社アーネストワン

[スレ作成日時]2019-06-19 12:41:27

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル岩槻ステーションウィズ

  1. 131 住民さん1

    エレベーター前の管理人さんの貼り紙見て、とても驚きました。
    以前も同じ場所で床が濡れていたので、水漏れでもしてるのかなと思ってました。
    防犯カメラもありますし、本人に注意すべきことだと思います。

  2. 132 住民さん

    わたしも水漏れだとばかり思っていました。
    以前エレベーター内にも水溜りがあったのでどこでもお構いなしなんでしょう。

  3. 133 住民さん2

    エレベーター前の段ボールと赤いコーンは、何のために置いているのでしょうか?

  4. 134 住民さん1

    赤いコーンが立ったあとにも小用しちゃう確信犯がいたから、追加のコーンが立ったのかと思うと失笑ですよね。犬?猫?がマーキングしているのでなくてヒトだったらどうしましょう。
    道路で立ちションすると、軽犯罪法違反になりますよね。私たちの居住する建物の資産を汚すのは、器物損壊で訴えることができるのでは。防犯カメラに映っているなら、警察に出してしまえばいいと思います。

  5. 135 住民さん6

    >>134 住民さん1さん
    書き方が、犬猫とは書いていないところが気にかかります。
    もう防犯カメラの案件でいい気がしますがね…

  6. 136 住民さん3

    てっきり犬かなと思ってました。子供でしょうか?
    貼り紙だと、一度だけじゃなさそうですし、きちんとした対処が必要ですね。
    エントランスやエレベーターも、入居者全員の自宅であって家ですからね。

  7. 137 住民さん1

    以前、自室玄関ドアの前で、犬におしっこをさせているおうちを見たことがあります。自室前であっても廊下は共用スペースだからNG行為ですよね。
    今回の小用は、たとえ犬であったとしても、飼い主がそこでさせてしまうのが大きな間違いだと思います。
    させた方がここの書き込みを見ていらっしゃるかどうかは分かりませんが、自分のしたことが同じ建物に住む人たちにどれだけイヤな思いをさせたかを想像して反省し、二度としないと約束していただきたいと思います。

  8. 138 住民さん1

    駐輪場の割と通路側に止まっているタイヤの大きい色の目立つ自転車がちょっと怖いです。
    ぶつかりそうになります。
    ラックにのらない自転車を置くところがあればいいのですが。

  9. 139 通りがかりさん

    貼り紙から、犬だったのですね。
    建物内は、飼い主が抱えることが決まりですよね。一人の方のためにみんなが迷惑し、また他の飼い主さんもかわいそうに思います。

  10. 140 住民さん1

    廊下の玄関や窓の周りに書かれた白いものは、補修か何かですか?
    うちだけかなと思ったら、同じ階の何ヵ所かありました。

  11. 141 住民さん2

    エレベーターの貼り紙が全て無くなってほっとしているのですが
    最近またタバコの臭いがひどいと感じます。
    気候がいいので窓を開けますが家の中がタバコ臭いなと思うとしばらく充満して困ります。
    どこが発生源なのでしょうか。
    同じような方はいらっしゃいますか?

  12. 142 住民さん8

    うちもベランダでタバコ吸う人が多くて困ってます。規則で禁止してほしかったです!

  13. 143 住民さん1

    ベランダは専有権はあるけど共用部だから禁煙ですよね。去年もベランダは禁煙の貼り紙が出ましたよね。忘れちゃうのかな?

  14. 144 住民さん1

    >>143 住民さん1さん
    専有権ではなくて、
    使用権でしたm(_ _)m

  15. 145 住民さん1

    エレベーターの鏡が傷つけられてました。明らかに故意に傷つけた感じです。
    自分たちの設備を傷つけることは止めてほしいです。直すには自分たちで費用負担することになりますし。

  16. 146 住民さん1

    エレベーターは、防犯カメラがついていますかね。ついていれば誰がやったのか確定できるのではと思います。
    エレベーターの鏡は、車椅子のかたが後ろに下がるときに後方確認をするためにつけられているものです。破壊行為は許されない行為です。

  17. 147 住民さん1

    ひどい!!やった人、正直に名乗り出て直してください!!!自分の部屋のドア、同じことできますか?しないでしょう?
    これを放置すると、割れ窓理論で、この建物そのものの価値がどんどん下がります。自分が住み替えを考えて売却するとき、価値を下げられたらどんな気持ちになりますか?
    常識に照らして、ダメなことはしちゃダメです。

    1. ひどい!!やった人、正直に名乗り出て直し...
  18. 148 住民さん1

    エレベーター内は防犯カメラがあるので、管理会社と理事会には調査してほしいです。
    土曜日から日曜日にだと思います。

  19. 149 住民さん

    1階の廊下でチワワを散歩させている爺さんいますね。

  20. 150 住民さん

    >>147 住民さん1さん
    低い位置に傷があるので、子どものいたずらでしょうか。
    大人がしゃがんでやったとも考えられますが、そんな変な人が身近にいると思うと怖い。

  21. 151 住民さん8

    鏡の傷、増えてません?
    外部の人なのか内部の人なのか分かりませんが怖いです。
    エレベーターに乗る度に嫌な気分になるので、早く修繕してほしいです。

  22. 152 住民さん1

    エレベーター内の防犯カメラで調べられないのでしょうか?
    しっかりと対処しないと、また別の所を傷つけるような気がします。
    故意なら、弁償すべきだと思います。

  23. 153 住民さん1

    傷、増えましたよね!私もそう思いました!!早く対処してほしいです。

  24. 154 住民さん1

    エレベーターの貼り紙から、既に特定されてるようですね。
    見るたびに残念な気持ちになるので、一刻も早く弁償と修繕してほしいです。

  25. 155 住民さん1

    管理人さんが退職されたら、ごみ置き場が急に汚くなりました。今までお勤めされていた管理人さん、すごく丁寧な仕事をされていたのだなと改めて感じました。同時に、ごみの分別ができていない住人がいることが露呈されたのだと思いました。管理人さんのご苦労いかばかりだったかと、頭が下がる思いです。

  26. 156 住民さん1

    エレベーター内の鏡は、直されるようですね。当事者も分かっているようですし、安心しました。
    住民の皆様と、きれいなマンションを維持していきたいですね。

  27. 157 住民さん1

    昨日、断水があったみたいですが、最近お風呂のシャワーの水圧が強くなったり弱くなったりすることがありませんか?

  28. 158 住民さん1

    管理費値上げの話が出てますね。
    人件費や電気代の影響があると思いますが、どこのマンションも同じなんですかね?

  29. 159 まさるさん

    >>158 住民さん1さん
    人件費や電気代の影響があるゆえどこのマンションも同じ傾向ですな。

  30. 160 住民さん1

    駐車場の値上げも出ているけど、機械式駐車場を近隣と同程度に値上げしたら、空きが出てくると思います。狭いし、時間かかるし、乗り降り大変だし。

  31. 161 まさるさん

    >>160 住民さん1さん
    多少空きが出ても値上げする価値はありますな。

  32. 162 住民さん1

    今日の午前中、約束違反の駐車いましたね!確認した限りでは1時間、はハザードなし、部屋番号表示無しでした!!!多摩ナンバーの白い車。外来者用駐車場ではないことを住民もちゃんと理解しなきゃ、また決まりが厳しくなりますよ?せっかく敷地内に停めて積み降ろしすることが認められたのに、一部の人のせいでできなくなってしまいますよ?

  33. 163 まさるさん

    >>162 住民さん1さん
    約束破りの人のせいで何もできなくなってしまいますな。

  34. 164 住民さん8

    さきほど2分ほど停電があったのですが、他の住戸もなったのか気になります…いかがでしたか?

  35. 165 住民さん1

    上の階のお子さんの足音でずっと悩んでいるのですが、同じ悩みの方いらっしゃいませんか?
    今朝もどこからか飛び降りて着地をするような音が2回あり、衝撃が下まで伝わってくる程の音です。
    書き込みをしている現在も部屋を走り回ってドタドタとやっていて足音が強く響いてきます。
    本当に困っています。

  36. 166 住民さん7

    >>165 住民さん1さん
    私は一度、直接言いに行ったことがあります。その後から静かになりました。勇気要りますけど、理事会を通して掲示板で出してもらうよりも効き目があると思います。

  37. 167 住民さん8

    >>166 住民さん7さん
    アドバイスありがとうございます。
    管理会社さんから何度も伝えてもらってますが改善されないので、直接伝えてみるしかないようですね。
    タイミングをみて上の階の方へ相談してみようかと思います。
    ありがとうございました。

  38. 168 住民さん3

    >>165 住民さん1さん
    私も同じ悩みです。
    小さな子供が走り回ってるようですし、物音もガタガタ聞こえてきます。
    私はお願いのお手紙をポストに入れようかなと思っています。

  39. 169 住民さん2

    >>168 住民さん3さん
    床への音が床の構造上のせいか、とても響くように思います。
    物を落としたり、小さなお子さんが走り回ったりすると、床が鳴って響いて聞こえますよね。
    お手紙で相手の方に理解をいただいて、改善するといいですね。
    私は管理会社さんを通じてですが、手紙で3回、電話で2回伝えてもらってますが改善されません。
    今も足音がドンドンと聞こえてきます。
    本当に辛いです。

  40. 170 住民さん2

    うちは子育て世帯ですが、上階の足音(子供大人両方です)や物音に悩んでいたため、下階の人に迷惑をかけないためにも、フローリングの上は全て絨毯を敷き、リビングには絨毯の上にクッションマット、子供がよく遊ぶ場所にはさらにマットを敷いて、3重にしています。しかし、それでも下階から直接クレームを受けました。その後は壁にもクッションシートを貼り、あらゆる工夫をしましたが、それでも音は出てしまいます。毎日毎日注意をしていますが、もう疲れてしまいました。このマンションはあまり子育てには向いてないのかもしれませんね。私は構造の問題はかなりあるのでは思っています。あくまでもうちの部屋ですが、壁や床などにもかなり不備がありました。

  41. 171 住民さん1

    うちは上の階のお風呂からの音や洗濯機の音も聞こえてきます。賃貸に住んでいた時もそのようなことは無かったので、音は構造上の問題なのではないしょうか。

  42. 172 住民さん3

    以前住んでいたアパートで上の階の子供の足音で悩んだ経験があり、このマンションを購入する際、販売の営業の方にマンションの防音に関する造りはどうかと尋ねたところ、今のマンションはしっかり出来ているとの言葉を鵜呑みにし、いざ入居をしてみたら、上の階の床と自身の部屋の天井の間が何も入っていないカラの空間かと思うほどの音の響きよう。
    この先もこの部屋の為にローンや月々の諸経費を払っていくと思うと憂鬱です。

  43. 173 住民さん5

    どのくらいの住民が騒音だと思っているのでしょうか?
    理事会でも取り上げてほしいです。

  44. 174 住民さん1

    前から我慢していましたが、上階の子供が走り回る足音がひどくなりました。
    同じようなことが多いようですが、皆様は直接対応して解決しましたか?
    管理会社に言っても無駄ですか?

  45. 175 住民さん7

    >>174 住民さん1さん

    自分は直接には伝えておらず、管理会社から何度も伝えてもらっていますが今も上階の子供の足音、物音に悩んでいます。
    約一年半前から上階の音について管理会社へ相談しても毎年管理会社の担当が変わる為、担当によって対応が変わるように思います。
    管理会社は住人同士での交流での問題解決をと言っていますが難しいのではないでしょうか。
    相手の方が直接相談をして理解していただける方とも分かりません。
    さらにトラブルの元になる可能性もありますので、辛抱強く管理会社から伝えてもらうしかないのではないでしょうか。

  46. 176 住民さん5

    夜遅くにウクレレ?を弾く音が聞こえてきます。夜9時過ぎっていうだけでも非常識だと思いますが、規約に楽器禁止とかありませんでしたっけ?

  47. 177 住民さん5

    ベランダでプールをしている人がいませんか?危ないのでやめたほうがいいと思いますよ。あと、ベランダの排水能力はそんなに高くないので、プールの水をひっくり返すと隣家のベランダまで水がいくと思います。

  48. 178 住民さん3

    子供の走り回る音。真上だと思ったら、お隣さんでした。たまたまお互いにベランダ出ていて、窓が開いていたため分かりました。
    マンションの音問題は難しいですね。

  49. 179 住民さん1

    この酷暑の中、夏休みの子どもを外に連れ出すのも大変でしょうから、お互い少しずつ歩み寄っていければいいですね。
    騒音も非常識な時間だったら問題ですけど…

  50. 180 住民さん1

    ベランダからの転落事故は、誰もが『まさかうちが』という悲しい事故だと思います。防ぐには、親が見ていようがベランダで絶対に遊ばせないことだと思います。命と水遊び、どちらをとりますか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸