埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクレイドル岩槻ステーションウィズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 本町
  8. 岩槻駅
  9. サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
匿名さん [更新日時] 2024-11-24 21:55:47

情報交換お願いします。


物件名:サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区本町三丁目2848番10他
交通:東武野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻」駅徒歩3分
総戸数:65戸(他、管理事務室1戸)

管理会社:伏見管理サービス株式会社 施工会社:埼玉建興株式会社
売主:株式会社アーネストワン

[スレ作成日時]2019-06-19 12:41:27

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル岩槻ステーションウィズ

  1. 101 名無しさん

    住人です。隣の家の人のくしゃみが聞こえることがあり、『壁が薄いのかなぁ』と思っています(笑)
    上の家のダイニングでしょうか。椅子を引く音がよく響きます。
    物音は、椅子やテーブルなどに靴下を履かせてあげるなど、ちょっとした工夫をすることで軽減できるのかなぁと思っています。
    うちは、リビングのローテーブルに靴下を履かせています。

  2. 103 匿名さん

    営業の方に、最近のマンションは騒音問題はほとんどないと言われ、鵜呑みにしていたところがありましたが、実際に入居しないとわからないものですよね。
    私は上の方のお子さんが走り回る音がとても聞こえます。こちらもジョイントマットを敷いてくれれば軽減できると思うのですが、チラシに書いてあることを実際にやっている方は少なそうですね…

  3. 104 通りがかりさん

    私も今のところ様子見ですが、改善されない場合は上階の方も悪気はないと思うので、お手紙で丁重にお願いしようかと思っています。

  4. 106 匿名さん

    103のものですが、うちは何も変わってません…。むしろ音は一度気になってしまうと、余計に気になってしまうものですね。
    うちも朝ゆっくりしていると上階の音で起きる時もありますよ。上階の方の出勤や帰宅の時間が足音などで丸わかりなので、もしかしたらうちも下の階の方に迷惑をかけてないか、より一層気にしています。

  5. 107 匿名さん

    [No.93・98・100・102・105・本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 108 評判気になるさん

    やめたほうがいい。私はもう、売って引っ越したい。入居して数か月で、家のあちらこちらに、不備。窓は防音じゃないので、電車の音が一日中なっていて窓もあけられない。上の階の足音や、騒音が毎日聞こえノイローゼぎみ。

  7. 109 評判気になるさん

    これだけ足音が聞こえたり音が響くというのは、建物のつくりが悪いんでしょうかね…リセールが心配になってきました。

  8. 110 名無しさん

    電車や踏切音は、入居時に気になりましたがすっかり慣れてしまいました(笑)
    上階の音は気になる時もありますが、全体的に静かなマンションで住みやすいと感じています。

  9. 111 ご近所さん

    また火事の警報音が鳴っていましたね。
    マンション全体で鳴る前に止めたようですが、いたずらならやめてもらいたいです。

  10. 113 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。

    投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  11. 114 住民板ユーザーさん1

    自治会役員選定のチラシが入ってましたね。
    みなさん、どうお考えですか?

  12. 115 住民板ユーザーさん2

    敷地外の駐車場に停めてる方、マンション近くですか?どの辺りの駐車場でしょうか?

  13. 116 住民板ユーザーさん1

    ポストに入っていたりエレベーターにも掲示されていたりして、騒音トラブルに対してお互いに気を付けましょうという注意喚起がありましたが、そのあとから、とみに上の方の足音などがやかましくなりました。
    ベランダから流れてくるタバコの煙は、どなたかが言ってくださったのですね。それ以来、タバコの煙は流れて来なくなりました。
    気をつけて頂いてありがとうございます。
    ベランダガーデニングでしょうか。水やりの水が上から落ちてくることがあります。(たぶんジョウロなのでしょう。ほんの少しだけです。)
    ほんの少し気を遣うだけで、お互いに住みやすくなると思います。
    部屋を歩く時に、下に人がいると思ってほしいです。
    自分も気をつけます。

  14. 117 住民さん1

    音の問題は、建物構造というよりは運ですよね。うちは上下左右いる中住戸ですが、本当に静かです。たまに、生活音がしますがすぐに収まるので気にならないです。

  15. 118 無題

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 119 住民板ユーザーさん1

    エレベーター内の騒音の掲示に赤ペンで未解決と書いてあるのを見て驚きました。いつ書かれたのか分かる方いますか?数日間家を空けてて、帰ってきたらこの状況でとても驚き、ショックでした。

  17. 120 住民板ユーザーさん5

    >>119 住民板ユーザーさん1さん
    恐らく今日の昼頃だと思います
    朝はありませんでした…

  18. 121 住民板ユーザーさん1

    >>120 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます。私が見たのが朝の10時すぎでしたので、きっとその間ですね…


  19. 122 住民さん8

    なんか怖いですねぇ…

  20. 123 住民さん

    >>119
    未解決!と書かれていましたね。
    誰かは知りませんが、騒音問題は一度弁護士に相談された方がいいと思います。

  21. 124 住民板ユーザーさん1

    あの書き込み、とてもショックを受けました。残念な気持ちでいっぱいです。
    耐えられないくらいに嫌な思いをされているのかもしれませんが、表現の方法がよくないと思います。
    本当に相手に分かってほしいのならば、解決を真正面から話し合った方がいいと思います。あのような形の書き方では、駅のトイレのいたずら書きと同じレベルだと思います。

  22. 125 住民さん1

    今度は、廊下にゴミですか。
    みんながマナーやルールを大切にして、長く住みたいと思うマンションになるといいですね。

  23. 126 住民さん1

    来訪者の駐車が気になります。
    ミラーがある角のフェンス沿いの辺りに停められると、駐車場に出入りするときに通れなくは無いですが、迷惑だなと感じます。

  24. 127 住民さん2

    私も同感です。家族の乗り降りや荷物を下ろすため一時的に停めるのはいいと思いますが、長時間の駐車はマナー違反ですよね。何よりも車の出入りがギリギリで危険です。

  25. 128 住民さん1

    引っ越しにあたって、エアコンをつける工事の方にも近隣のコインパーキングを使っていただくようにと言われたものですから、外来者用の駐車スペースはないという認識でいました。スペースが空いているからといって停めていいものではないと思います。

  26. 129 無題

    曲がったフェンスのところに停まってた高級車?!卵ぶつけられてましたね。ここは治安悪いんですか?ヤバいですね。でもわかりますよ。駐車場、外れた人から見たら腹が立ちます。部外者扱いされて、止めるなって言われてるのに、駐車場当たった人達はすぐ出せるように入り口付近やフェンスに貼り付けて駐車されてますよね。敷地も狭いし、誰が迷惑がってるかわからない。部屋が特定されて何か嫌がらせに発展しないかも心配。

  27. 130 住民さん1

    何故か夜になるとトントントントンという音が続く。※20時位から1時くらいまでほぼ毎日
    床?や絨毯に溢した液体を拭くが如く、トントントントンって…。そこまでうるさい音ではないが…
    気になる。何をしてるのか気になる。
    マンションって色々ありますね。

  28. 131 住民さん1

    エレベーター前の管理人さんの貼り紙見て、とても驚きました。
    以前も同じ場所で床が濡れていたので、水漏れでもしてるのかなと思ってました。
    防犯カメラもありますし、本人に注意すべきことだと思います。

  29. 132 住民さん

    わたしも水漏れだとばかり思っていました。
    以前エレベーター内にも水溜りがあったのでどこでもお構いなしなんでしょう。

  30. 133 住民さん2

    エレベーター前の段ボールと赤いコーンは、何のために置いているのでしょうか?

  31. 134 住民さん1

    赤いコーンが立ったあとにも小用しちゃう確信犯がいたから、追加のコーンが立ったのかと思うと失笑ですよね。犬?猫?がマーキングしているのでなくてヒトだったらどうしましょう。
    道路で立ちションすると、軽犯罪法違反になりますよね。私たちの居住する建物の資産を汚すのは、器物損壊で訴えることができるのでは。防犯カメラに映っているなら、警察に出してしまえばいいと思います。

  32. 135 住民さん6

    >>134 住民さん1さん
    書き方が、犬猫とは書いていないところが気にかかります。
    もう防犯カメラの案件でいい気がしますがね…

  33. 136 住民さん3

    てっきり犬かなと思ってました。子供でしょうか?
    貼り紙だと、一度だけじゃなさそうですし、きちんとした対処が必要ですね。
    エントランスやエレベーターも、入居者全員の自宅であって家ですからね。

  34. 137 住民さん1

    以前、自室玄関ドアの前で、犬におしっこをさせているおうちを見たことがあります。自室前であっても廊下は共用スペースだからNG行為ですよね。
    今回の小用は、たとえ犬であったとしても、飼い主がそこでさせてしまうのが大きな間違いだと思います。
    させた方がここの書き込みを見ていらっしゃるかどうかは分かりませんが、自分のしたことが同じ建物に住む人たちにどれだけイヤな思いをさせたかを想像して反省し、二度としないと約束していただきたいと思います。

  35. 138 住民さん1

    駐輪場の割と通路側に止まっているタイヤの大きい色の目立つ自転車がちょっと怖いです。
    ぶつかりそうになります。
    ラックにのらない自転車を置くところがあればいいのですが。

  36. 139 通りがかりさん

    貼り紙から、犬だったのですね。
    建物内は、飼い主が抱えることが決まりですよね。一人の方のためにみんなが迷惑し、また他の飼い主さんもかわいそうに思います。

  37. 140 住民さん1

    廊下の玄関や窓の周りに書かれた白いものは、補修か何かですか?
    うちだけかなと思ったら、同じ階の何ヵ所かありました。

  38. 141 住民さん2

    エレベーターの貼り紙が全て無くなってほっとしているのですが
    最近またタバコの臭いがひどいと感じます。
    気候がいいので窓を開けますが家の中がタバコ臭いなと思うとしばらく充満して困ります。
    どこが発生源なのでしょうか。
    同じような方はいらっしゃいますか?

  39. 142 住民さん8

    うちもベランダでタバコ吸う人が多くて困ってます。規則で禁止してほしかったです!

  40. 143 住民さん1

    ベランダは専有権はあるけど共用部だから禁煙ですよね。去年もベランダは禁煙の貼り紙が出ましたよね。忘れちゃうのかな?

  41. 144 住民さん1

    >>143 住民さん1さん
    専有権ではなくて、
    使用権でしたm(_ _)m

  42. 145 住民さん1

    エレベーターの鏡が傷つけられてました。明らかに故意に傷つけた感じです。
    自分たちの設備を傷つけることは止めてほしいです。直すには自分たちで費用負担することになりますし。

  43. 146 住民さん1

    エレベーターは、防犯カメラがついていますかね。ついていれば誰がやったのか確定できるのではと思います。
    エレベーターの鏡は、車椅子のかたが後ろに下がるときに後方確認をするためにつけられているものです。破壊行為は許されない行為です。

  44. 147 住民さん1

    ひどい!!やった人、正直に名乗り出て直してください!!!自分の部屋のドア、同じことできますか?しないでしょう?
    これを放置すると、割れ窓理論で、この建物そのものの価値がどんどん下がります。自分が住み替えを考えて売却するとき、価値を下げられたらどんな気持ちになりますか?
    常識に照らして、ダメなことはしちゃダメです。

    1. ひどい!!やった人、正直に名乗り出て直し...
  45. 148 住民さん1

    エレベーター内は防犯カメラがあるので、管理会社と理事会には調査してほしいです。
    土曜日から日曜日にだと思います。

  46. 149 住民さん

    1階の廊下でチワワを散歩させている爺さんいますね。

  47. 150 住民さん

    >>147 住民さん1さん
    低い位置に傷があるので、子どものいたずらでしょうか。
    大人がしゃがんでやったとも考えられますが、そんな変な人が身近にいると思うと怖い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸