匿名さん
[更新日時] 2024-11-24 21:55:47
情報交換お願いします。
物件名:サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区本町三丁目2848番10他
交通:東武野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻」駅徒歩3分
総戸数:65戸(他、管理事務室1戸)
管理会社:伏見管理サービス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
売主:株式会社アーネストワン
[スレ作成日時]2019-06-19 12:41:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区本町三丁目2848番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「岩槻」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月18日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル岩槻ステーションウィズ
-
171
住民さん1 2023/02/26 15:05:13
うちは上の階のお風呂からの音や洗濯機の音も聞こえてきます。賃貸に住んでいた時もそのようなことは無かったので、音は構造上の問題なのではないしょうか。
-
172
住民さん3 2023/02/27 10:45:49
以前住んでいたアパートで上の階の子供の足音で悩んだ経験があり、このマンションを購入する際、販売の営業の方にマンションの防音に関する造りはどうかと尋ねたところ、今のマンションはしっかり出来ているとの言葉を鵜呑みにし、いざ入居をしてみたら、上の階の床と自身の部屋の天井の間が何も入っていないカラの空間かと思うほどの音の響きよう。
この先もこの部屋の為にローンや月々の諸経費を払っていくと思うと憂鬱です。
-
173
住民さん5 2023/02/28 11:02:57
どのくらいの住民が騒音だと思っているのでしょうか?
理事会でも取り上げてほしいです。
-
174
住民さん1 2023/05/01 10:58:56
前から我慢していましたが、上階の子供が走り回る足音がひどくなりました。
同じようなことが多いようですが、皆様は直接対応して解決しましたか?
管理会社に言っても無駄ですか?
-
175
住民さん7 2023/05/26 08:28:02
>>174 住民さん1さん
自分は直接には伝えておらず、管理会社から何度も伝えてもらっていますが今も上階の子供の足音、物音に悩んでいます。
約一年半前から上階の音について管理会社へ相談しても毎年管理会社の担当が変わる為、担当によって対応が変わるように思います。
管理会社は住人同士での交流での問題解決をと言っていますが難しいのではないでしょうか。
相手の方が直接相談をして理解していただける方とも分かりません。
さらにトラブルの元になる可能性もありますので、辛抱強く管理会社から伝えてもらうしかないのではないでしょうか。
-
176
住民さん5 2023/06/19 12:16:22
夜遅くにウクレレ?を弾く音が聞こえてきます。夜9時過ぎっていうだけでも非常識だと思いますが、規約に楽器禁止とかありませんでしたっけ?
-
177
住民さん5 2023/08/13 08:06:53
ベランダでプールをしている人がいませんか?危ないのでやめたほうがいいと思いますよ。あと、ベランダの排水能力はそんなに高くないので、プールの水をひっくり返すと隣家のベランダまで水がいくと思います。
-
178
住民さん3 2023/08/15 08:48:56
子供の走り回る音。真上だと思ったら、お隣さんでした。たまたまお互いにベランダ出ていて、窓が開いていたため分かりました。
マンションの音問題は難しいですね。
-
179
住民さん1 2023/08/17 10:14:30
この酷暑の中、夏休みの子どもを外に連れ出すのも大変でしょうから、お互い少しずつ歩み寄っていければいいですね。
騒音も非常識な時間だったら問題ですけど…
-
180
住民さん1 2023/08/19 11:53:14
ベランダからの転落事故は、誰もが『まさかうちが』という悲しい事故だと思います。防ぐには、親が見ていようがベランダで絶対に遊ばせないことだと思います。命と水遊び、どちらをとりますか。
-
-
181
住民さん1 2023/08/20 10:34:59
最近、マンション内の角に長時間駐車している車多いですね。ルールであるハザードや部屋番号の表示もしてないですし。
今もずっと同じ車が停まっています。
-
182
住民さん3 2023/08/20 21:01:08
>>181 住民さん1さん
今朝も停まってますよ。
来訪者か部外者か、どちらにしてもルールを守っている住民が利用できないことは、残念です。
-
183
住民さん3 2023/09/02 04:10:46
>>182 住民さん3さん
練馬ナンバー41-**の白のプリウスでしたね。
たぶん来訪者でしょう。
ルールを守るほうがバカらしくなってきますね。
その度に張り紙などで注意喚起するべきです。
私は停めたいときに停められず、外に一時的に停めてただけで危うく駐禁をとられそうになったことがあります。
-
184
契約者さん6 2023/09/02 12:23:43
>>183 住民さん3さん
来訪者に『停めていいよ』と言ってしまう居住者が問題ですね。管理組合が発行した駐車票をダッシュボードに出しているクルマ(外部駐車場を借りている居住者のクルマ)だけが可など、厳しくしないと解決しないのではと思います。
-
185
住民さん1 2023/09/06 11:30:43
マンション内の駐車場を借りてる方々へ質問なのです。
2年に一回抽選となっている規約ですが、抽選にもれた場合は近郊の月極を借りてるのでしょうか?2年に一回の抽選で漏れ、都度外部を探すとなると…?
車待ちでマンション内に借りられてない方はどれくらいいるもんですかね?
-
186
住民さん8 2023/09/06 11:32:37
>>185 住民さん1さん
都度外部で探してますが全く問題ないですよ。
-
187
住民さん2 2023/09/06 13:44:06
>>185 住民さん1さん
平置きは抽選になりますが、機械式は抽選にならないですね。機械式だと時間と手間がかかるので、通勤など毎日車を使う方は、あえて近隣の駐車場を借りている方もいるようです。
-
188
住民さん1 2023/09/16 10:44:04
>185さん、186さん
機械式は2段目の車高が1550と、何であの高さにしたのか本当に何があったか知りたいですわ…?
近隣は埋まってばかりで困ってましたが、近々近くに月極が出来るみたいなので、そこで申し込みを検討中です!
-
189
契約者さん6 2023/09/16 11:45:07
-
190
住民さん4 2023/09/24 13:39:09
こんな時間に掃除機をかける音が聞こえるのですが、どこのかたですか?夜の10時半ですよ。
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミサンクレイドル岩槻ステーションウィズマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、サンクレイドル岩槻ステーションウィズマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドル岩槻ステーションウィズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件