東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン目白レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. グランドメゾン目白レジデンス
匿名さん [更新日時] 2020-07-12 14:14:41

「目白の森」と「徳川ビレッジ」に挟まれ、目白エリアの中でも緑と静けさに恵まれた一角に積水ハウスの低層マンションが誕生します。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。
どうぞよろしくお願いいたします。


地名地番 東京都豊島区目白4-43-94ほか
住居表示 東京都豊島区目白4-4
交  通 JR山手線目白駅徒歩8分、JR池袋駅徒歩17分(メトロポリタン口)

構造規模 鉄筋コンクリート造3階建・15戸
延床面積 1348.45 ㎡
建築面積 496.79 ㎡
敷地面積 745.51 ㎡

建築主 積水ハウス株式会社東京マンション事業部
設計者 株式会社宮川憲司建築事務所
施工者 未定

着工 2019/09/01
完成 2021/01/31

[スレ作成日時]2019-06-17 07:37:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン目白レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    工事をしていますが、着工が9月ということは解体工事なのでしょうか。
    ここには元々ソフィア目白という賃貸マンションがありました。

    1. 工事をしていますが、着工が9月ということ...
  2. 2 匿名さん
  3. 3 ご近所さん

    今回公式HPの限定ページってのがあって、そこが今後情報量が充実してくるらしい。紙の資料はないんだと。
    面積表ってのが載ってるから向きとか大きさとか、わかりやすいね。
    判断しやすい。でも高そうだな。。。
    お気に入りに登録しました。値段とかわかったら教えてください。

  4. 4 匿名さん

    オープンさんから聞いたけどほぼ億ションだってさ。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    目白2丁目と下落合3丁目のオープンがあの値段ですから、骨董通り沿いのグランドメゾンは億ションで当然でしょう。
    まあ億ションで駐車場2台というのは微妙ですけどね。地下駐車場にすればよかったのに。

  6. 6 マンション検討中さん

    もう価格漏れてるんだ笑

  7. 7 匿名さん

    積水のグランドメゾンには3ランクある。
    ・グランドメゾン ザ・スタイル 普及版
    ・グランドメゾン ザ・テラス やや高級
    ・グランドメゾン レジデンス プレミアム版

    ここは数少ない億ション水準です。

  8. 8 匿名さん

    グランドメゾンにランク付けはないよ

  9. 9 匿名さん

    成城の物件の方が専有面積は広いね
    低層で規模感はほぼ一緒

  10. 10 マンション比較中さん

    ザ・リーフィアレジデンス成城
    https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/seijo13/outline.html
    <販売概要(先着順申し込み受付中)本告>一部抜粋

    販売期名 先着順申し込み受付中
    販売戸数 3戸
    販売価額 15,280万円?21,780万円
    間取り 2LDK・3LDK
    専有面積 81.01m2~112.85m2

  11. 11 匿名さん

    成城、代沢、目白。
    高級住宅街に同規模の低層グランドメゾンが同時発売なんですね。
    それぞれ良い物件のようですが、今の時代は山手線最寄りのこちらが好まれるのでしょうか。

  12. 12 マンション検討中さん

    代沢だと130㎡まであるんですね。それにしてもここの駐車場2台は少ない

  13. 13 マンコミュファンさん


    グランドメゾン江古田の杜 を わ す れ る な

  14. 14 周辺住民さん

    そう思うのでしたらあちらのスレで宣伝すればいいのでは?
    書き方からしてアンチさんでしょうけど

  15. 15 匿名さん

    こちら、すぐ東側に補助73号線の計画がある場所です。

    まあ永久に開通しない都市計画道路と呼ばれてますが。
    (現に現地東隣は新築のお宅-カフェ併設ができたばかりです)

    1. こちら、すぐ東側に補助73号線の計画があ...
  16. 16 買い替え検討中さん

    ネガレスが多いほうが盛り上がるからいいんでない?笑

  17. 17 匿名さん

    この都市計画道路は無理だと思う。必然性がなくなっちゃってるからな。てか仮にそうなっても、用途改正、建ぺい率、容積率は緩和されるから、容積がとれるようになるので、土地の利用価値が高まり評価額が確実にあがる。

  18. 18 匿名さん

    >>12 マンション検討中さん
    何台だったらいいの?

  19. 19 購入経験者さん

    勝手なイメージだとボリュームの大きい億ション買う人だと駐車場は必須かと思うけど
    都心部に住んでる普通の会社員にはレンタカーで十分かなと思います。
    機械式だと保守料金に年間30万40万もするし、大抵駐車場の収入を管理費の一部に充ててるから、利用率が低いと、ただの負の遺産だしね。

  20. 20 周辺住民さん

    80㎡のプランが更新されましたね。南向きで角住戸。億は超えるでしょうね。

  21. 21 匿名さん

    >20
    これは1.5億超えるでしょう。グランドメゾンですし。

  22. 22 匿名さん

    グランドメゾンということと、設備などもかなり充実している上にグレードが高そうな様子を見ると
    このあたりの土地のブランドに合わせたお値段になってくる可能性も高いのでしょうね。

    ただ、かなり充実させているので
    後からちょこちょこ変更したりとかそういうことはしなくて
    面倒はないのかな。
    あとはこの場所自体を気にいるかどうかなんだと思います。

  23. 23 デベにお勤めさん

    電話で聞いてみたら、価格は、大体70㎡~ 8000万後半からとのことです。 80㎡1億5000万円以下で考えておるようです。
    50㎡~ 6000万後半です。南向きの2LDKの1階なんかがそうなのかな。
    この戸数でディスポーザーあるのは珍しいですね。オープンさんなどは割り切って価格重視で作ってるようですので、売主によって考え方が違うんですね。

  24. 24 匿名さん

    Iタイプの間取りがすごいですね。
    いろいろ割り切った感が凄まじい。
    駐車場優先部屋ということはこれが1億5千万でしょうか。

  25. 25 匿名さん

    リビングに凹凸があるのが残念で家具の配置に悩みそう
    その他収納力が乏しいのでもう少しクローゼットが広めであったら良かったかな
    家族で暮らす場合、物が多くなりがちですから、家電や季節ものの用具や布団などが収納できると見た目が
    悪くならずいいのですが。

    色々ともったいない所はありますが立地条件としてはどうでしょう?

  26. 26 匿名さん

    >>25
    立地条件は良いと思います。
    徒歩9分という距離が気にならなければの話ですが。

    駅から目白通りを歩いて、途中から「目白骨董通り」という横道を進みます。その名の通り骨董品店やギャラリーが並ぶ住宅街の道です。渋いデザインの「まいばすけっと」が目立たないように営業しているのが目白らしい感じ。

    利便性より環境や快適性重視の方に向いているのではないでしょうか。

  27. 27 匿名さん

    iタイプ 1億5千万は大嘘でしたね笑

    オープンの営業か抽選を避けたい顧客か

  28. 28 販売関係者さん

    1億3000くらいでしたね

  29. 29 匿名さん

    >>27

    もっと高いということ?
     

  30. 30 マンション掲示板さん

    めちゃくちゃ良い場所だなぁ、、でも億ションなら退場するしかないw

  31. 31 匿名さん

    3ldk 8000万後半から

    80m2超は1億3000万?

    2ldk 6000万後半から

    思ったより高くなかった

  32. 32 評判気になるさん

    個人的には全体的に割高感を感じるかな。戸数が少ないからか。管理費も高いね。

  33. 33 匿名さん

    >>32 評判気になるさん

    これで割高なら目白で検討しないほうがいい

  34. 34 匿名さん

    管理費まだ出てないけど、偽情報流さないでね

  35. 35 匿名さん

    来月から販売開始ですね。
    もう今年も後半。
    早い。
    値段は全体的に高いでしょうね。
    販売価格が高ければ管理費も当然高い。
    エアコン埋め込み式だからききそう。
    欲しい設備がみんなついている。
    部屋の仕切りが壁だけだから生活音が気になるかも。

  36. 36 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  37. 37 匿名さん

    道路が狭くて、これといった店も少なく、交通不便な割に、目白というだけで無駄に高い。皇室ブランドに寄りかかって衰退し続けているのが目白の現実。

  38. 38 匿名さん

    >>37
    いやいや子育て世帯を中心に住民は増えてますよ。
    これといった店がないからこそ、ヨソから押しかける人が少なくてローカルな雰囲気。

    スーパーはちょっと高級~庶民使いまでたくさんあるので便利です。
    たしかに芸能人や成金さんたちが好む高級レストランはありませんけど。

    皇室ブランド云々言ってるのは外の人で、住民はほぼ意識してません。駅を使う時以外は学習院の存在なんて忘れてます。

  39. 40 匿名さん

    [No.39と本レスは、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 41 マンション検討中さん

    目白は衰退はしないでしょう。発展もしないでしょうけど。

  41. 42 匿名さん

    目白って乗り換えできない駅だから、本当に地元民しかいない(学生除く)。
    バスで来るのもせいぜい東は目白台から西は江古田西落合あたりまで。
    高級とかお屋敷とかは存じませんが穏やかでノンビリしてますよね。
    家族でも1人でも住みやすい所だと感じます。

  42. 43 匿名さん

    そうなんですか、なんかいい環境のように思えます。家族でも一人でも住みやすい場所ってなかなか無いように思うので。
    こちらのマンションは3階建てで総戸数が15戸、こじんまりとして暮らしやすそうなイメージです。間取りは2LDK~3LDKとのことなので、二人暮らしから少人数のファミリーになるかと思います。
    駅から少し距離があるとはいえ、部屋の広さもまずまずで、価格としてはそれなりに高くなるのだろうなと予想します。プランはどうなのでしょう。南向きのワイドスパンなんて良さそうですが。

  43. 44 匿名さん


    私は残念ながら、買えない価格でしたが、参考まで

    2LDK 56.12㎡ 6690万?
    3LDK74.16㎡ 8490万?

  44. 45 匿名さん

    目白は衰退しない!って言うけど、
    広い屋敷の解体と土地の細分化が進んでるのが目白の現実だよね?

  45. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん
    それを衰退と言うのかはさておき

  46. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん
    高級住宅地としての目白の衰退、
    地位の低下を意味しているのだから、
    さておけることなんかではないはずだが?

  47. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん
    それ目白に限った話じゃないよ笑


  48. 49 匿名さん

    そうやって現実を直視せず、プライドばかり高い目白住民は、いつまで経っても変われない。そんな彼らこそが衰退目白を象徴しているようにも見えますが。

  49. 50 匿名さん

    >>44

    >3LDK74.16㎡ 8490万~

    それってメチャメチャ安くないですか?
    地下の部屋ですか?
    オープンの御留山よりずっと安いんですけど(°0°)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸