東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-03-21 23:38:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?

皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867

[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)

  1. 581 匿名さん

    マンデベは厳しいね
    新築マンションしか商品がないし、資金的にも自転車操業だから供給は止められないし
    横に主要デバロッパーのスレッドってあるけど
    大京、籐和、イニシア、モリモト、穴吹、新星和、日綜、平和、長谷工新日本建物
    どこかに買われたり、倒れたり、これから飛んだり
    マンデベにいい話題はないよね

  2. 582 匿名さん

    BWAとかCTAとか なんのことかさっぱりわからん。 BMWならわかるが・・・

    トヨタの話でもしてくれ。

  3. 583 匿名さん

    世界のトヨタでもああなのだから、倒産秒読みのカタカナデベが作ったものの
    中身がどんなものなのか?

    想像するだけで怖いですね。

  4. 584 匿名さん

    仕様が見た目で判断出来なければ、団地に住んでも満足してそうだね・・。

  5. 585 匿名さん

    誰が何と言っても
    東京都心部の発展はゆるぎようのない事実である
    異常に割安感のある有明の価格高騰はもうはじまっている
    東京駅に近い広大な土地
    都心で唯一と言える確実な将来性。先見の明を持たないと
    過去の価値観では生き残れない

  6. 586 匿名さん

    仕様などは関係ない
    そんな主観意味がない
    立地がすべての価値を決める
    東京駅からの距離
    本当の都心
    これだけが本物の証

  7. 587 匿名さん

    ブリリアマーレ有明の掲示板荒れまくりじゃん

    擁護のサギ師はなんで偉そうにしてんの

    住民ももうあきらめてるじゃん

    不動産業者って最悪

  8. 588 匿名さん

    今、二子玉ライズに貼られていた人気マンションランキングをタイムリーなのでここにも記載しましょう。

    No.107 by 匿名さん 2010-02-03 16:06
    『2009年新築分譲マンション人気ランキング』の年間総合順位が発表されましたね。

    人気トップ10は以下のとおり。

    1位 Brilliaマーレ有明(東京都江東区
    2位 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
    東京都世田谷区
    3位 大崎ウエストシティタワーズ(東京都品川区
    4位 BEACON Tower Residence(東京都江東区
    5位 クレストタワー品川シーサイド(東京都品川区
    6位 パークハウス清澄白河タワー(東京都江東区
    7位 アイランドグレース(神奈川県川崎市
    8位 広尾ガーデンフォレスト(東京都渋谷区
    9位 パークシティ武蔵小杉(神奈川県川崎市
    10位 シティタワーズ 豊洲ザ・ツイン(東京都江東区

  9. 589 匿名さん

    >>588
    ※本ランキングは、「HOME'S新築分譲マンション」及び「HOME'S新築一戸建て」
    のアクセス数等をもとに、当社が独自に集計したものです

    こんなアバウトなランキングありなの
    広告掲載量順かな

  10. 590 匿名さん

    そもそも当初はBMAよりBASの方が高い、という前提でBMAが売られてたのだから
    BASの方が安かったら前提が崩壊しちゃってると思うんだけど。

    いくらBASの方が価値が低いということを強調しようにもね。

  11. 591 匿名さん

    東京都心部の住宅需要に翳りはない
    どの物件も早晩売り切れる
    時間は刻々と過ぎている
    高騰する前に手を打て
    時代を先読みしろ

  12. 592 匿名さん

    底打ち? 需要ギャップ解消でマンション市場は回復か
    単に価格が安ければ売れる状況ではないようだ。交通利便性を重視する顧客はますます増えており、立地面で劣る物件は下落幅がさらに拡大する可能性がある。今後は首都圏内でも明暗がより鮮明になり、人口流入が続く23区内で実績を持つ企業が優位性を増すだろう。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100203-00000000-toyo-bus_al...

  13. 593 匿名さん

    (10分圏内)
    東西線 大手町~東陽町 9分
        大手町~神楽坂 8分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
         大手町~永田町 8分
    丸の内線 大手町~茗荷谷 10分
         大手町~赤坂見附 10分
    千代田線 大手町~西日暮里 10分
         大手町~赤坂 9分

  14. 594 匿名さん

    時間など関係ない
    インフラは変化する
    投資は東京都心部のみに集中する
    東京駅からの距離のみを見ろ
    格安な簿価広大な用地
    東京都心部で発展余地のあるところはどこか
    それは有明

  15. 595 匿名さん

    ま、よーするに、人気のあるエリアの物件を今の不景気のうちに買っとけってことか、、

  16. 596 匿名さん

    >594
    有明は都心ではなく郊外。以下ループ。

  17. 597 匿名さん

    自称教授が昨晩の論破に負けず
    帰ってきたようですね

    何年続けるつもりなんでしょうか?

  18. 598 匿名さん

    この教授とか詐欺業者とか
    毎日論破されて有明のマイナスイメージをどんどん広げているよね

  19. 599 匿名さん

    >>594

    反論が出来る理論をお持ちの人がいないのが悩みですね。

    返って来るのは皮肉か、アホでも分かる現状の話だけで、正直つまらないです。

    でも、それだけ納得してしいる人が多いってことですが。

    結局近眼意見ばっか。まともな論客はいないのかな?

  20. 600 匿名さん

    有明は君達のイメージなんか関係なく進んでいきます。
    末端のユーザーには関係のない話だよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸