東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-03-21 23:38:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?

皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867

[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)

  1. 161 匿名さん

    数年でどれだけ人口増えたと思ってるの?日本では間違いなくここ数年で一番発展した地域だろ。

  2. 162 匿名さん

    ええっ
    3、4年前のバブっていた状況から今は悪化しているが・・・今後はいかにってスレでしょう?
    ダイジョウブですか。。。

  3. 163 匿名さん

    武蔵小杉なんかもすごいですよ。豊洲もすごいけど。

    武蔵小杉はタワー林立しすぎな気もしますけどね。

  4. 164 匿名さん

    ダイジョーブです!
    有明は安値放置状態ですが、今後高騰する地域のひとつだと思います。

  5. 165 匿名さん

    今後はって、供給もないから今ある在庫を細々と売る以外になんかあるの?

  6. 166 匿名さん

    マンションは激減しますが、民間、公共の投資は続きますね。ヘリで空から見ると湾岸だけが、急速に発展してきたのがわかります。

  7. 167 匿名さん

    別に豊洲がどうということより、今後の中古マンション市場で高騰って・・・
    このスレでも、下げ止まり派からの人口流入以外の根拠はなくて、都心でも相場は下がっているっていうのに・・・
    エリア的にどうみても供給過多の湾岸で高騰って、外からみたら豊洲も東雲も有明も正直かわらないですよ

  8. 168 販売関係者さん

    この先財閥系不動産会社以外の不動産屋は商売にならなくなってきている。
    マンション供給が3年前の4分の1しか販売されない。したがって販売の
    仕事を中小会社はもらえないし、中古は売り出し物件がこれも激減している
    のでなかなか取るのがたいへん。
    この仕事をやっていて、物件が減って売らせてもらえないのが一番痛い。
    かえって在庫がたくさんあって、売れないほうが中小不動産屋に仕事の
    依頼がくる。物件が豊富にあって売れないときも困るけど、売り物が減って
    自分たちに売り物依頼がないのもこたえる。

  9. 169 匿名

    しばらく武蔵小杉の様子見しましょう。

  10. 170 匿名さん

    >>168
    07年と09年の成約戸数比較
    23区 14520戸  14209戸
    都下   6145戸   2787戸
    神奈川 14169戸   6220戸
    埼玉   6919戸   4072戸
    千葉   9402戸   3492戸
    合計  51155戸  30780戸

    団塊Jr需要が一巡して、地元民需要が終わり、
    上京者の一次取得需要に変わったのは明らか。
    上京者は都心部志向は強く、郊外にほとんど興味がない。   

  11. 171 匿名さん

    >>170
    で、上京者が減ってるわけだ、今。

  12. 172 匿名さん

    >>171
    その影響が分譲に出てくるのは10年以上先。

    直ちに影響がでるのは賃貸。

  13. 173 匿名さん

    すでに過大な影響出てるでしょ

  14. 174 匿名さん

    これから10年間は上京者の分譲マンションへの需要が増え続けるが、
    都心部志向は強いものの、
    坪単価に対する目は厳しいだろう。

  15. 175 匿名さん

    >>173
    割高な外周区?

  16. 176 匿名さん

    マンション屋の屁理屈は面白い。
    港区世田谷区、あるいは千代田区杉並区に同じ戸数を作って売れ残り数を比較するならわかる。
    もともと郊外の供給数が多ければ売れ残り数も多く見えないかい?
    それを逆さにして都心都心言われても・・・。
    どーよ?

  17. 177 匿名さん
  18. 178 匿名さん

    千代田区で今売られてるのはほとんどがワンルームですよ。

  19. 179 物件比較中さん

    外周区ってなんですか?
    スレを少し読んでみたんですが、都心の不動産需要についてしめすものはひとつのレスもないですね
    レスがあるものは、23区全体を都心とくくって人口流入の話から都心志向が強いというお話もしくは
    23区全体の契約率。。。各論で都心の話は皆無ですね
    下がらないという方の話では、世田谷、練馬、湾岸23区のすべてが都心で値崩れはもうないということですね。。。

    バブル後の15年前ごろには、千葉、埼玉のバス便立地まで仕入れていた用地を23区内にをしぼり
    仕様を落とし60㎡前後の狭小プランでグロスを落とした新築の供給でデベロッパーは売上をたてました
    ハウスメーカーが定借をはじめたのもこのころです。

    わたしは現状のマンション市場が都心部とはいえこのままの相場で推移するとはどう考えても思えないんです





  20. 180 匿名さん

    >>179
    外周区とは23区でも一番外側の郊外の9区のことです。
    大田、世田谷、杉並、練馬、板橋、北、足立、葛飾、江戸川です。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸