東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-03-21 23:38:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?

皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867

[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)

  1. 142 匿名さん

    年間の成績が出ましたよ。
    外周区では世田谷区(ニコタマ?)、練馬区の健闘が目立ちます。
    練馬区はどこが売れたのでしょうか?

    順位 市区 供給戸数(戸) 申込率(%)
    1 江東区 1727 75%
    2 世田谷区 1608 67% 外周区
    3 板橋区 1425 59% 外周区
    4 練馬区 1419 69% 外周区
    5 大田区 1118 53% 外周区
    6 中央区 1060 75%
    7 台東区 996 58%
    8 新宿区 874 73%
    9 足立区 854 60% 外周区
    10 船橋市 830 60% 千葉県

  2. 143 匿名さん

    >>128

    http://www.mansion-square.net/heikin_tokyo23.html
    少なくとも上位10区あたりと、下位10区あたりの変動はなさそうですね。

  3. 144 匿名さん

    どこもダブタブに余ってるのに希少もクソもないだろうに。(笑)

  4. 145 匿名さん

    板橋区練馬区大田区は平均坪単価が250万円くらいだけど、
    成約率は、
    板橋区 1425戸 59%、練馬区 1419戸 69%、大田区 1118戸 53%、と差がある。
    練馬区のほうが住民の年齢が若く、購入者層が多いからでしょうか?

  5. 146 匿名さん

    2006年頃、住まい○ーフィンで「プロパスト」の中古物件が値崩れしない
    マンションNO.1に選ばれていたころが懐かしい。

  6. 147 匿名さん

         ↑
    モリモトの常に上位ランクだった、売主選びは慎重に!

  7. 148 匿名さん

    >>142
    練馬は副都心線が通ったんですよ。
    副都心線は東京の西側に効果をもたらすと予測されてたんだけど、
    この不景気でその効果がはっきりしないですね。
    もちろん従来の都心を含む東側にはほとんど影響しません。

  8. 149 匿名さん

    大田区は悲惨(笑)

  9. 150 匿名さん

    >>148
    練馬区の好調も一時的ですか。

    世田谷区も二子玉除いたら、大田区とにたようなものじゃないか?

  10. 151 匿名さん

    副都心線の効果は目立ちませんがジワジワと来るかもしれません。
    池袋、新宿、渋谷という世界的な商業街を10分で結んで、
    果ては埼玉・練馬から横浜みなとみらいまで私鉄相互乗り入れで繋がりますから。
    まあ不景気でしばらくは目立った動きが無いでしょうけど。
    これが東京西側のプラス要因です。

    東京の東側はつくばエキスプレスが秋葉原で止まってますからね。
    秋葉原は異常な賑わいですが。東側で将来プラスになりそうなのは羽田空港でしょうか。

  11. 152 匿名さん

    池袋、新宿、渋谷
    都心集中で
    これからどんどん落ち目になるところじゃない?

  12. 153 匿名さん

    埋立地のほうは中古がまったく売れないようで、気が狂ったような書き込みが目立ちますけど。

  13. 154 匿名さん

    >>151

    東側は東海道線と東北・高崎線の相互直通が大きい
    二年後だったか?

  14. 155 匿名さん

    落ち目どころか、上がることすらできないまま落ちていく埋立地はどうすりゃいいんだ。

  15. 156 匿名さん

    職業意識で買い煽り書いてるとしたら、えらく精神不衛生な職業だね、マンション販売。

  16. 157 匿名さん

    副都心線の相互乗り入れで渋谷と池袋はターミナルでなく通過駅になってしまう
    その影響の方が大きい

  17. 158 匿名さん

    埋立地の買え買えも2人しかいない。

  18. 159 匿名さん

    埋立地で売れてないのは有明だけ。
    豊洲は好調ですよ。新規販売もないので。。。

  19. 160 匿名さん

    なにが絶好調なのか。

  20. 161 匿名さん

    数年でどれだけ人口増えたと思ってるの?日本では間違いなくここ数年で一番発展した地域だろ。

  21. 162 匿名さん

    ええっ
    3、4年前のバブっていた状況から今は悪化しているが・・・今後はいかにってスレでしょう?
    ダイジョウブですか。。。

  22. 163 匿名さん

    武蔵小杉なんかもすごいですよ。豊洲もすごいけど。

    武蔵小杉はタワー林立しすぎな気もしますけどね。

  23. 164 匿名さん

    ダイジョーブです!
    有明は安値放置状態ですが、今後高騰する地域のひとつだと思います。

  24. 165 匿名さん

    今後はって、供給もないから今ある在庫を細々と売る以外になんかあるの?

  25. 166 匿名さん

    マンションは激減しますが、民間、公共の投資は続きますね。ヘリで空から見ると湾岸だけが、急速に発展してきたのがわかります。

  26. 167 匿名さん

    別に豊洲がどうということより、今後の中古マンション市場で高騰って・・・
    このスレでも、下げ止まり派からの人口流入以外の根拠はなくて、都心でも相場は下がっているっていうのに・・・
    エリア的にどうみても供給過多の湾岸で高騰って、外からみたら豊洲も東雲も有明も正直かわらないですよ

  27. 168 販売関係者さん

    この先財閥系不動産会社以外の不動産屋は商売にならなくなってきている。
    マンション供給が3年前の4分の1しか販売されない。したがって販売の
    仕事を中小会社はもらえないし、中古は売り出し物件がこれも激減している
    のでなかなか取るのがたいへん。
    この仕事をやっていて、物件が減って売らせてもらえないのが一番痛い。
    かえって在庫がたくさんあって、売れないほうが中小不動産屋に仕事の
    依頼がくる。物件が豊富にあって売れないときも困るけど、売り物が減って
    自分たちに売り物依頼がないのもこたえる。

  28. 169 匿名

    しばらく武蔵小杉の様子見しましょう。

  29. 170 匿名さん

    >>168
    07年と09年の成約戸数比較
    23区 14520戸  14209戸
    都下   6145戸   2787戸
    神奈川 14169戸   6220戸
    埼玉   6919戸   4072戸
    千葉   9402戸   3492戸
    合計  51155戸  30780戸

    団塊Jr需要が一巡して、地元民需要が終わり、
    上京者の一次取得需要に変わったのは明らか。
    上京者は都心部志向は強く、郊外にほとんど興味がない。   

  30. 171 匿名さん

    >>170
    で、上京者が減ってるわけだ、今。

  31. 172 匿名さん

    >>171
    その影響が分譲に出てくるのは10年以上先。

    直ちに影響がでるのは賃貸。

  32. 173 匿名さん

    すでに過大な影響出てるでしょ

  33. 174 匿名さん

    これから10年間は上京者の分譲マンションへの需要が増え続けるが、
    都心部志向は強いものの、
    坪単価に対する目は厳しいだろう。

  34. 175 匿名さん

    >>173
    割高な外周区?

  35. 176 匿名さん

    マンション屋の屁理屈は面白い。
    港区世田谷区、あるいは千代田区杉並区に同じ戸数を作って売れ残り数を比較するならわかる。
    もともと郊外の供給数が多ければ売れ残り数も多く見えないかい?
    それを逆さにして都心都心言われても・・・。
    どーよ?

  36. 177 匿名さん
  37. 178 匿名さん

    千代田区で今売られてるのはほとんどがワンルームですよ。

  38. 179 物件比較中さん

    外周区ってなんですか?
    スレを少し読んでみたんですが、都心の不動産需要についてしめすものはひとつのレスもないですね
    レスがあるものは、23区全体を都心とくくって人口流入の話から都心志向が強いというお話もしくは
    23区全体の契約率。。。各論で都心の話は皆無ですね
    下がらないという方の話では、世田谷、練馬、湾岸23区のすべてが都心で値崩れはもうないということですね。。。

    バブル後の15年前ごろには、千葉、埼玉のバス便立地まで仕入れていた用地を23区内にをしぼり
    仕様を落とし60㎡前後の狭小プランでグロスを落とした新築の供給でデベロッパーは売上をたてました
    ハウスメーカーが定借をはじめたのもこのころです。

    わたしは現状のマンション市場が都心部とはいえこのままの相場で推移するとはどう考えても思えないんです





  39. 180 匿名さん

    >>179
    外周区とは23区でも一番外側の郊外の9区のことです。
    大田、世田谷、杉並、練馬、板橋、北、足立、葛飾、江戸川です。

  40. 181 匿名さん

    定番の人気地域を除けばは、都心9区以外は今後ますます厳しいだろうね。

  41. 182 匿名さん

    >>181
    外周区が坪単価で250万円以上あるのは
    異常ですねw

  42. 183 匿名さん

    都心9区なんざ押尾みたいな不純な男女が、昼間っから出入りしているマンションの環境に、
    標準な家庭は住めないよ。  半値でも遠慮するよ。

  43. 184 匿名さん

    つうか
    相場的にムリ
    当たり前な話

  44. 185 物件比較中さん

    外周部が厳しいのは当然なんですが、都心9区が安心だという理由はなんですか
    豊島、品川、目黒が世田谷、杉並より圧倒的に有利な状況?
    根拠が東京外部からの人口流入であるならばありえない話ですよね

    そもそも、不動産市場全体が価格調整に入るだろうという状況の中で、今回のバブルでもっとも上がり幅の大きかった都心9区は本当に価格調整が入らないと考えているんですか

  45. 186 匿名さん

    >>184
    外周区はどこも坪200万円割れですかね?

  46. 187 匿名さん

    >>185
    都心8区ですよ。w
    千代田、中央、港、新宿、文京、台東、墨田、江東

    バブルだった旧郡部の目黒、渋谷は外してください。

  47. 188 物件比較中さん

    wを使う人とはちょっと。。。

    そもそもの都心って、中央区千代田区港区の3区でしょ。それを広げて新宿区渋谷区の都心5区でしょ
    デベロッパーはそれに文京区を加えているところが多いけど、これが常識でしょ
    物件を検討したことがあるなら必ずデベロッパーのサイトもみているはずだけど・・・

  48. 189 匿名さん

    >>188
    業者に飼いならされるといいようにされちゃいますよ。恐怖の高値づかみです。

  49. 190 物件比較中さん

    新築マンションを検討しているのでデベロッパーから買うしかないんですが。コーポラティブとかありえないし。。。
    どうすればいいですかねぇ。よい手段があれば教えていただけますか?

  50. 191 匿名さん

    東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
    有楽町線 有楽町~豊洲 8分、有楽町~市ヶ谷 7分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
    丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分
    千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分

  51. 192 物件比較中さん

    それバブルの頃から不動産屋のやる広告手法ですよね
    いくらなんでもこれはひどいなぁ

    まさか2010年の今見られるとは。。。それで仕入れの楽な城東、湾岸が割安だってトークしたんですか?
    昔は千葉と横浜、柏と町田でしたけど


  52. 193 匿名さん

    >>190
    合理的に
    費用対効果を考えて選べばよろしいかと。
    自分の頭で考えることです。

  53. 194 物件比較中さん

    はあ。。。
    それは当然ですよね。。。デベロッパーのサイトを見ると業者に飼いならされることになるようだったんで
    しごく普通のお答えしかないのには驚きました

  54. 195 匿名さん

    田舎者なら都心って言葉が気になるのかもしれんが、家族がいて自宅を買うなら住環境にこだわるよ。

  55. 196 匿名さん

    ↑↑↑※切れ味の良いツッコミなら兎も角
    誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
    格好悪いことはヤメましょーね

    住環境とか治安のスレに書き込んでくださいね

  56. 197 匿名さん

    >>194
    ここのエリアは高くて当たり前と思い込まないことです。
    業者の思うつぼです。
    例えば目黒区は高くて当たり前とか・・

    実際目で見て、
    真っ白な気持ちで見て、値段に相応しいかじっくり考えることが大事です。

  57. 198 住まいに詳しい人

    >>178
    >千代田区で今売られてるのはほとんどがワンルームですよ。

    麹町パークハウスとか、どーなんでしょ?

    しかしまあ、アーバンコーポレーションの尻ぬぐいを
    地所がさせられているのか・・・

    まともな億ションをつくっても買う人がいないし
    ほとんど罰ゲームみたいなもんじゃねーの?

  58. 199 匿名さん

    将来性が重要じゃないですか?

  59. 200 匿名

    実際都心は人が住むのに適した環境ではないです
    業者のお兄さんやお姉さん達の中にも
    都心で生まれ育ったような人はあまりいないでしょう
    多くは郊外や田舎で大きくなって都会で働いてるのでしょう

  60. 201 匿名さん

    業者の人たちが育ったころは
    遡上にも上がらないくらい
    都心は手の届かない値段だった

  61. 202 匿名さん

    >>200
    都心に近接していながら郊外みたいなのんびりした感じが味わえ、治安も良くって、物価も安い、住みやすいところが、これからも人気を保って行きますよ。

    旧深川区がお勧め(概ね明治通りより西側の江東区、除く湾岸部)。

    清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、信号無しでそのまま歩いて行けるぞ。 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。小名木川沿いに枝垂れ柳の遊歩道(6km)も現在整備中で、深川不動尊、富岡八幡宮、お寺も多くあり、江戸情緒にあふれている。七福神巡りもできる。遊歩道が完成したら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグにも快適。
    萱場町、日本橋、大手町あたりならお散歩気分で通勤できます。

    区内にはテニスコート、ゴルフ練習場も結構ある。それぞれの公園ではハイキング気分も味わえて、バーベキューができるところもある。都心に近いことを忘れてしまいそう。さらに車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、ヨットハーバー、運動場、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。道路も碁盤の目になっていて、運転も楽。子供を連れて遊びに行ける。掘割ではよくボートの練習もやってる。お手軽に自然、スポーツに親しめる。

    マンションも高くないから100m2クラスの広めなのも簡単に買える。大手町まで電車で直通8分くらい。銀座、日本橋も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。車道と歩道の区別もバッチリで歩行者も安全。東京スカイツリーができればバッチリ見れて歩く楽しみも増える。

    スーパー、ホームセンター、シネコンも周りに結構あって日常生活、買い物も便利。物価も安い。風俗は無くって健全。治安も超良い。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。

  62. 203 物件比較中さん

    あの~私、西麻布の賃貸が長いんですが便利なことはあっても不便なことはないですよ。。。
    たまに千葉の実家に帰ると物価の違いに驚くくらいで。近所の方も古い方が多いですし・・・
    ほんのワンブロックを除けば飲食だけやけに充実した普通の住宅地ですよ

  63. 204 住まいに詳しい人

    >>197
    目黒区と言えば
    例の旧国立教育政策研究所跡地の入札はどーなった?

    今の市況じゃ@300でも売れませんけど
    市況恢復を見込んで、高値で札をいれたデベはいたのかなぁ

  64. 205 住まいに詳しい人

    >>200,202,203
    そーいう話はココのスレには関係ないから
    大手町勤務者スレあたりでやってよ

  65. 206 匿名さん

    >>203
    ここで言う都心マンションとはそびえ立つ高層のことしか指してないからヤヤコシイ。(笑)
    西麻布有栖川界隈の中低層しかない内陸エリアの話しは、ここの買い煽りにとっちゃ邪魔なだけなんです。
    個々の利便性云々より、自分の売りたいマンションが話しの真ん中にきてほしいだけですから。

  66. 207 匿名さん

    >>202
    教授の必殺コピペキタ━━(n‘∀‘)η゚━━ ッ !

  67. 208 物件比較中さん

    202さん
    わたしも門仲、清澄白河あたりには地縁があり、湾岸エリアよりは好きなんですが
    ぶっちゃけまともな物件は高すぎないですか?
    城東エリアでは飛びぬけて高いですけど・・・街としてもできあがっているのでこれ以上発展の余地もないし
    もう一段の価格調整があってからはじめて人に勧められるエリアなんじゃないですか

  68. 209 匿名さん

    業者はいつもエリアで括りたがる(笑)
    城南万歳(笑)

  69. 210 匿名さん

    >>209
    割高なのをカモフラージュする方便ですから。

  70. 211 匿名さん

    外周区割高とはいうが・・・
    ニコタマのライズ、少し値を下げたみたいだけど、結局ほぼ完売じゃん^^
    べつにニコタマがいいとは思わないけど、実態はこんなものです

  71. 212 匿名さん
  72. 213 匿名さん

    ニコタマのライズは別格です。
    都心もあこがれる。
    他の割高外周区物件と同じにしないでください。

  73. 214 匿名さん

    平均坪単価311万円で1千戸完売。

    化け物物件ですね。

  74. 215 購入検討中さん

    あのロケーションで311で完売?どんなマジックつかったんだよ。

  75. 216 匿名さん

    埋立地の完敗ですね。

    教授の予想は何一つあたらないんだけど・・・

  76. 217 物件比較中さん

    Wikipedia 東京都心 主な範囲  都心3区 : 千代田区中央区港区 都心5区 : 上記3区 + 新宿区渋谷区

    三井不動産レジデンシャル 三菱地所 住友不動産 3社とも
    東京都 都心(千代田区中央区港区文京区渋谷区新宿区

    なぜ都心9区 出典元はどこですか都の資料では都心3区ですよね
    ちなみに外周部には目黒区も含んでいるようで都心、郊外の区切りで使う用語ではないですね

  77. 218 匿名さん

    》213
    別格というか、そもそもそういう地域だからあの値で売れたんだろ?
    埋立地や川崎の河原に建てたって、とても同じ値段でなんか売れんじゃないかw

  78. 219 匿名さん

    文京区って都心だったのか。巣鴨とげ抜き地蔵と変わらんイメージあるが。

  79. 220 匿名さん

    上場企業10~12月期、経常益3期連続で拡大 日経集計

    企業業績の回復が一段と鮮明になってきた。日本経済新聞社の集計によると、上場企業の2009年10~12月期の経常利益(全産業ベース)は同7~9月期に比べ14%増と3四半期連続で拡大し、前年同期の2.2倍に達した。各国の景気刺激策などで息を吹き返した電機・自動車がけん引し、鉄鋼や化学など素材・部品にも増益業種のすそ野が広がっている。一方、建設・不動産など内需依存型の業種は不振が続き、業績の差が開いている。
    集計は29日までに決算発表した3月期決算企業438社(金融、新興3市場を除く)が対象。10年3月期通期の経常利益見通し額を合算すると全体の42%を占める。10~12月期に前年同期比で増益または黒字転換した企業は238社と7~9月期のほぼ2倍に増えた。

  80. 221 匿名さん

    >>218
    ニコタマのおかげで他の世田谷区の物件がまったく売れないみたいですよ。
    4割引のとこもあるとか。

  81. 222 匿名さん

    ニコタマが完売したからネガの矛先が有明に集中しているんだ(笑)

  82. 223 匿名さん

    >>215
    親が近隣に戸建てを持っていて、結婚して別居、親元近くに賃貸で30代半ば。
    親からの援助もあり二子玉をご購入。
    これが典型的なパターンですよ。

    20年後には親の戸建てを相続して、いっせいに売られることになるから、
    その時の暴落は確実です。

    まずは5月下旬の入居で、近隣の2LDK以上の賃貸が過剰になって、
    家賃の下落が始まります。

  83. 224 匿名さん

    》218
    そんあことないと思う~
    だってニコタマのあの物件、2LDKとか3LDKの狭めのが多くて高い
    とても4人家族とかのファミリー向きとはいえんもんな
    実際、世田谷の田園都市沿いの広めの物件は出ないもんだから、中古でもすぐ売れてる
    ニコタマのあの物件とはレンジが違うんだよ

    どうでもいいローカルな話だが^^

  84. 225 匿名さん

    >>224
    親の家を相続する前の借りの宿?
    子供が中学生になったら売ってお引っ越し、親と同居?

  85. 226 匿名さん

    》223

    2LDKやそこらの広さの物件を20年後までファミリーで住むわけ???
    子供が少し大きくなったら、きつきつだろ、3LDKの小さいのだって(笑
    そんなに先が見えない世帯は多くない、というかそういう世帯はそもそもあまり買ってないんじゃないのかね。

  86. 227 匿名さん

    たった1000戸、たいした影響ではないでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  87. 228 匿名さん

    あそこは1~2LDKとしては広めの物件も多いわな

  88. 229 匿名さん

    >>227
    世田谷区
    すでに2LDK家賃が下がって、
    現在、杉並区なみの15万を目指しているのですがw
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/sort=4d/

  89. 231 匿名さん

    外周区なんてヘンテコリンな言葉を使うのは埋立地マンションを売りたい城東業者と、そこを騙されて高値掴みしてどうにもならなくなった住民だけです。

  90. 232 匿名さん

    埋立地の中古の暴落はもうすでに有明からはじまってます。
    新築では相変わらず表面上は坪250万で売られていますが(実際はもっと安いですけど)、中古では坪160万でもまったく買い手が付きません。
    こんな場所を買うと最後ですよ。


  91. 233 匿名さん

    家賃負担力があるDINKSは都心部志向が強いから、
    外周区の2LDK賃貸はこれからも余り続けるでしょう。

    頼りの地元出身団塊Jr需要は終わりました。

    家賃を安めに設定できる独身者向けのアパート経営に方針を変えるべきでしょう。

  92. 234 匿名さん

    都心9区とかおかしな社内用語を使っているのは日本でここだけじゃないですか
    東京都、不動産会社、ヤフー、ホームズ、スーモどこを見てもそんなわけ方ないですよ
    間違った都心部エリア分けなんで外周部ももちろん都合よく間違えていますよね

    不動産価格については現状はネガでしょう。下げ止まりを唱える人は具体的な各論に異常に弱いし

  93. 235 匿名さん

    外周部じゃなくて外周区です。

    外周区とは23区でも一番外側の郊外の9区のことです。
    大田、世田谷、杉並、練馬、板橋、北、足立、葛飾、江戸川です。

  94. 236 匿名さん

    234ですが行政的には外周部です
    外周区とはどこの言葉ですか?おかしな言葉をまことしやかに使うのはなぜですか
    どこからの引用なのかお教えください

  95. 237 匿名さん

    >>236
    ご参考まで
    外周区と内周区です。
    外周部って初めて聞くな。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2006/09/60g9j100.htm

  96. 238 匿名さん

    ではこの区分では内周区と外周区という2つの区分になるわけで、外周区と都心部
    とくに都心9区という区分の比較にはならないという理解でいいんですね

  97. 239 匿名さん

    内周区=都心部ではなく。
    算数的には
    内周区>都心部(都市計画的には中央環状線内側のセンターコア部)

    外周区は都心部ではないです。

  98. 240 匿名さん

    でもさ、外周区ほど物価も安くて緑も多くていいよね

  99. 241 匿名さん

    行政、都市計画、労働区分、23区の区分分けはいくつかあります。お話がわかりにくいのが区分分けに使う言葉が混同されて用いられているからだとおもいます。

    都心部(都市計画的には中央環状線内側のセンターコア部)
    不動産を扱う場合に一般的に使われる区分分けではないですよね。なぜこの区分分けを用いているんですか

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸