- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-03-21 23:38:24
あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867
[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
-
1001
匿名さん
-
1002
匿名さん
-
1003
匿名さん
>>999
埋立地住民の西側の人気に対してのルサンチマンとどっちが強いですか?
-
1004
匿名さん
>>1003
人気があっても実需につながらないアングラだからね。
いわゆるB級グルメってレベルの人気だから・・
東京ワオーカーの人気投票とかそんんな次元っすw
-
1005
匿名さん
気配としては、いよいよ不動産にお金が回り始める状況なんじゃないの。政府ができる景気対策の最も効果的な方法は住宅政策なんでしょ。
-
1006
匿名さん
>>1005
住宅政策の限界はいままででさんざん分かったでしょうが、
これからは、立地に合わせた産業創出。
その結果として、居住が進む。
まあ、分かんない人がこの業界多いかもね。
-
1007
匿名さん
-
1008
匿名さん
-
1009
匿名さん
-
1010
匿名さん
-
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
これがなにを意味するか…。
悲観論ではなく現実に悲劇の始まりなんだよ買え買え諸君。
ASEAN、第3の貿易相手に=日本の存在感低下-中国
【北京時事】中国税関総署が10日発表した1月の貿易統計で、東南アジア諸国連合(ASEAN)との貿易総額が前年同月比80%増の214億8000万ドル(約1兆9200億円)と、国・地域別で日本を抜き、第3位に浮上したことが分かった。
対日貿易総額は同35.5%増の196億5000万ドル。中国にとって、日本は長年にわたり最大の貿易相手国だったが、2004年以降米国や欧州連合(EU)に抜かれ3位に後退していた。日本の09年貿易統計では、中国が米国を抜いて最大輸出先となったが、逆に中国にとって日本の存在感は低下していることが鮮明になった。(2010/02/10-18:29)
-
1014
匿名さん
埋立地は誰も買わなくなり、空き地には公務員住宅と都営住宅が立ち並びます。
安っぽい団地エリアになりますね。それが埋立地にはお似合い。
特に有明はまだ空き地が多いので千葉ニュータウンみたいになるでしょう。
-
1016
匿名さん
>>1014
都営はいらないよ。
安定した税収になる公務員社宅は大歓迎。
住民との調整不用、都心に近い有明に公務員社宅を集めれば良いのに。
-
1017
匿名さん
-
1018
匿名さん
ひさしぶりに来てみたが下層階級の賎民ばかりだな。
新築マンションなんてどうでもいいだろ。
ダンボールでハウスメークのスレでも建てろよ。
-
1019
匿名さん
大阪、東京などにあるホームレスのための自立支援センターで、20~30代の入所者の割合が急増している。大阪は全体の3分の1に達し、東京も4分の1近くが若年層となっている。リーマン・ショック前後の雇用情勢の悪化が、若年ホームレスを生み出していることをうかがわせる。
東京都内の5カ所の自立支援センターの30代以下の割合は、07年度18.2%、08年度19.1%と2割を切っていた。これが09年度(4月~10年1月)の入所者計1154人でみると、23.9%に上昇。
新宿区など4区をカバーする「中央寮」など2カ所では、30%前後に達している。センターごとの平均年齢も06年度と比べて1~5.2歳若くなった。
-
1020
匿名さん
昨年1年間に都内で発生したひったくりの認知件数が2304件となり、前年比で321件(16・2%)増加したことが警視庁のまとめでわかった。同庁は、不況を背景に、道具が必要ないひったくりが増えたとみて注意を呼び掛けている。
発表によると、認知件数が最多だったのは足立区の196件(50件増)で、続いて江戸川区の193件(87件同)、世田谷区が150件(37件同)。100件以上の地域は板橋区や葛飾区など計7区に上った。都心でも増加傾向で、中央区の33件は前年の3・7倍だった。また、午後6時から深夜にかけての発生が多く、最も多発していたのは午後8時台だった。
人目につきにくい住宅街などの裏通りが現場となったケースは全体の6割以上だった。被害者の9割以上が女性で、20歳代が最も多かった。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件