東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-03-21 23:38:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?

皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867

[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)

  1. 1084 匿名さん

    それ買うくらいだったら、24階の3580万円のほうがお得じゃない?
    騒音も少なく眺望の良い北西向き。南西向きは騒音も酷いし眺望も湾岸道路が見れる程度だよ。
    そもそも今有明を買う理由もないと思うし、低層階なんて買ったら人生終了しちゃうんじゃないか?
    そもそも低層階で坪160万が安いとも思えない。

  2. 1085 匿名さん

    北西って・・・それこそ人生終わるだろw
    二度と脱出できんのじゃないか?

  3. 1086 匿名さん

    ん?
    オリゾンは北西高層が一番人気だと思いますが。
    このあたりのマンション詳しくない人かな?

  4. 1087 匿名さん

    オリの南東側は高速あるからなぁ。。。北西が無難な気がする。

  5. 1088 匿名さん

    あ、そう失礼~
    普通は北西はパスだから。
    しかしこの有明の物件の紹介、なんかよく見かけるな。
    よほど売れてないのかな?

  6. 1089 匿名さん

    宣伝されてるのは南東低層階の物件でしょ。眺望ゼロのかわいそうな物件です。

    160万で買えるのは低層階だけのようですが、、、、


    ガレリアグランデ成約事例
    平成21年2月19日 4,200万円 坪198.2万円 25F 70.08㎡ 1SLDK
    平成21年2月28日 4,350万円 坪174.4万円 12F 82.46㎡ 2LDK
    平成21年4月28日 4,570万円 坪199.0万円 14F 75.95㎡ 1LDK
    平成21年5月25日 3,980万円 坪184.3万円 17F 71.39㎡ 1SLDK
    平成21年5月31日 3,780万円 坪185.9万円 12F 67.23㎡ 1SLDK
    レインズには掲載されなかったが、89㎡4480万円(坪160万)の実績もある。


    オリゾンマーレ成約事例
    11階 55.76㎡ 1LDK  3200万円(坪177.9万) 平成21年1月16日
    23階 63.22㎡ 1SLDK 3980万円(坪208.2万) 平成21年1月31日
    5階 66.08㎡ 1SLDK 3200万円(坪160.1万) 平成21年4月 9日
    23階 54.32㎡ 1LDK  3680万円(坪224.0万) 平成21年4月18日
    18階 78.35㎡ 2LDK  4280万円(坪180.6万) 平成21年5月 1日
    10階 55.76㎡ 1LDK  3480万円(坪206.4万) 平成21年6月27日
    16階 65.28㎡ 1SLDK 3750万円(坪190.0万) 平成21年6月28日
    21階 61.17㎡ 1SLDK 4100万円(坪221.6万) 平成21年8月29日
    26階 108.22㎡ 3LDK  7000万円(坪213.9万) 平成21年9月 6日
    最近の例だと、21F 62㎡ 3600万円(坪190万)

    オリゾンマーレ   平成16年10月(築5年)
    ガレリアグランデ  平成18年 2月(築3年)
    ブリリアマーレ有明 平成21年 3月(築半年)

  7. 1090 匿名さん

    え~なんか異常に安いというか、リーズナブル!!
    なんか問題あるんじゃないかと、やや勘ぐってしまう・・・

  8. 1091 匿名さん

    有明の相場としては、そんなに割安感はないと思うのですが、、、、
    最近豊洲のほう見てたとかじゃないの?

  9. 1092 匿名さん

    こんな理由があるそうです。

     ↓

    オリゾンマーレは、修繕積み立て増額がまとまらず先送りした。(とりあえず年末から1.8倍になることだけ決定。)

    これは資産価値としては最低となる。
    数年後に大幅アップするか、5年後15年後に一時金払って、さらに月々の管理費修繕費で5,6万払うハメになる。おそらく、来年か再来年には大幅アップとなると思うが。

    つまり、このままでは最初の10年住む人だけ優遇され、それ以降住む人は高い修繕積立金に苦しまなければいけない。

    15年後売却する場合:
     高い修繕積立金のため、買ってくれる人がいない。管理修繕費合わせて6万払ってもローン減らないんだよ。。。

    15年後賃貸にする場合:
     修繕積立金6万円を入れると、周辺相場より大幅アップ。誰も借りてくれないよね。

  10. 1093 匿名さん

    ガ~ン!
    買い損まーれ!

  11. 1094 匿名さん

    ・眺望だけが唯一のウリの埋立地・有明で眺望ゼロの低層階。
    ・高速沿いで排気ガス、騒音がひどい。窓を一生開けられない生活。
    ・毎月の修繕積立金と管理費がローンと同じくらいの支払いになる。有り得ない。

    こんな最低の部屋じゃ相当安くないと買わないよな。普通。
    もし買っちゃったら二度と売れない。一生抜け出せないよ。

  12. 1095 匿名さん

    有明は暴落中なので、一年前の成約価格なんてなんの参考にもならないしね。

  13. 1096 匿名さん

    不況型倒産 8割にも
    2月12日21時44分配信 サーチナ

     民間の信用調査機関・東京商工リサーチが12日までにまとめた1月中の企業倒産(負債総額1000万円以上)件数は1063件と前年同月比で21.8%減少したことが分かった。

     しかし、負債総額では2兆6032億3800万円と前年同月(8389億9100万円)に比べ210.2%の大幅増加になった。

     これは、日本航空と同社関連会社の会社更生手続き開始の申し立てが影響したもので、2兆3200億円がこの関係での負債になっていた。負債総額では1月としては戦後最大の規模になっている。

     こうした特殊事情を除いて倒産状況をみてみると、同社は「従業員規模5人未満の零細企業が1月倒産件数全体の66.3%を占めており、倒産全体のうち不況型倒産が79.6%にのぼっている」と零細企業の経営の厳しさを指摘。特に「スーパーやパチンコ店、飲食業など個人消費関連業種での倒産が目立っている」としている。
    (編集担当:福角忠夫)

  14. 1097 匿名さん

    マンション不況の「第二幕」が幕を開ける

    新築マンション契約率は50%台へ 見えぬ販売不振の出口

    http://focus.allabout.co.jp/contents/focus_closeup_c/mansionlife/CU200...

  15. 1098 匿名さん

    就職氷河期世代はマンション買える人少ないよw

  16. 1099 匿名さん

    有明で買うなら眺望のいい高層化で坪160万だな。
    低層階で高速沿いなんて坪50万ぐらいでなきゃ無理。
    そのくらいの値段なら倉庫にしてもいい。

  17. 1100 購入検討中さん

    >>1097 ちょっと情報古くない?

  18. 1101 匿名さん

    釣れたw
    調子いいときの販売実績は主張するけど、ネガ情報の古さにはしっかり気づいて指摘するんだなw

  19. 1102 匿名さん


    でも、情報ふるいよね。何が言いたかったの?

  20. 1103 匿名

    結局、デベが潰れて大手が独占し、都心マンションはたかどまり。
    少なくともあと二年は続く。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸