東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 14001 匿名さん

    どちらもそれぞれの魅力があると思いますよ。

  2. 14002 マンション検討者

    >>13999 匿名さん
    豊洲売出価格上げたは良いものの割高すぎて中古市場に350戸くらい溢れてて価格崩壊真っ只中だけど?

  3. 14003 通りがかりさん

    豊洲ネタ飽きた。

  4. 14004 匿名さん

    >芝浦となら普通に比較対象でしょ。坪単価も同じぐらい。

    おいおい、ブランズ豊洲なんか坪300万円台だらけだっただろ。
    芝浦に坪300万円台で買える新築は無い。


  5. 14005 匿名さん

    山手線スレにアップされている

    豊洲は買わないほうがいい資料、その①
     

    1. 山手線スレにアップされている豊洲は買わな...
  6. 14006 匿名さん

    山手線スレにアップされている

    豊洲は買わないほうがいい資料、その②
     

    1. 山手線スレにアップされている豊洲は買わな...
  7. 14007 匿名さん

    山手線スレにアップされている

    豊洲は買わないほうがいい資料、その③
     

    1. 山手線スレにアップされている豊洲は買わな...
  8. 14008 匿名さん

    豊洲買うなら秋頃まで価格崩壊を待った方がいいね。

  9. 14009 匿名さん

    BTTとブランズタワー芝浦、今となっては坪単価ほとんど変わらないぐらいになってる。

  10. 14010 匿名さん2

    >>14009 匿名さん
    キャンセル住戸だけでしょ。
    元々はもっと低かったし、キャンセル住戸の価格で売れると思ってつけてないと思うけど、売れちゃったケースちゃう?

  11. 14011 匿名さん

    そうですね。確かにキャンセル住戸だと飢餓感があるので高めでも売れてしまうというのはあると思います。

  12. 14012 匿名さん2

    >>14011 匿名さん
    高値掴みだと思うけど。
    そもそもあそこまで上がったのは異常値だし、あの値段で買いたいと思って買った人はそれなりの目的があるだろうから、ここの検討板にはいらない情報よね。
    参考にするならブランズタワー芝浦が割安って感じるだろうし。

  13. 14013 マンション検討中さん

    >>13990 匿名さん
    ポートボウルと森永製菓はまとめて再開発ですかね?

  14. 14014 匿名さん

    >>14012 匿名さん2さん
    BTTは高い高い言われながらどんどん上がってきてるからなんとも言えないよね。GAFA株みたいなものでどこが天井か何とも分からない。

  15. 14015 匿名さん2

    >>14014 匿名さん
    豊洲を目指す人なら仕方がないのでは?
    ここはブランズの板なので豊洲の状況はそこまで興味がないです

  16. 14016 匿名さん

    誰もが憧れる港区住まい。住みたい沿線一位の
    山手線ターミナル徒歩
    しかも周辺は水辺景観が素晴らしいリゾート感                       が感じられる都心居住は理想形ですね   
     

    1. 誰もが憧れる港区住まい。住みたい沿線一位...
  17. 14017 匿名さん

    >>324580 匿名さん

    あなたのように、コロナ禍でも密な人混み大好きなアホは
    天王洲には行かないでしょうな   
     

    1. あなたのように、コロナ禍でも密な人混み大...
  18. 14018 匿名さん

    >>14015 匿名さん2さん
    ブランズ同士だから比較されるのは仕方がない。ちなみに今BTTのモデルルームに問い合わせるとブランズタワー芝浦を紹介されるらしい。

  19. 14019 匿名さん2

    >>14018 匿名さん
    豊洲に住みたい人に紹介しても購買意欲は湧かないよね。
    俺も豊洲紹介されたら、はぁ?ってなるもん

  20. 14020 匿名さん

    >>14019 匿名さん2さん
    芝浦ももちろん良いけど、BTTも良いマンションだと思いますよ。

  21. 14021 匿名さん2

    >>14020 匿名さん
    良いマンションだけど芝浦購入考えてる人にはいらないよね。

  22. 14022 匿名さん

    >>14021 匿名さん2さん
    BTTは周辺環境が非常に恵まれている。芝浦は交通利便性が高い。

  23. 14023 匿名さん

    >>14020 匿名さん

    マンションが良くても江東区は却下

  24. 14025 匿名さん

    そうそう。値段が似てるからってみんながみんな並行検討するわけじゃないでしょ。
    豊洲に抽選参加して外れた人がこっちに流れてくるかというとそうじゃないし、逆もまた然り。

  25. 14026 匿名さん

    BTTは完売してるので今だとPTKと比較検討している人が多そう。

  26. 14027 匿名さん

    >>14006
    ワールドシティタワーズの実勢取引は445とかどんだけ盛ってんですか???住まいサーフィンみれば一目瞭然ですが、ワールドシティタワーズの実勢取引坪単価は376、港区内の中古マンション値上がりランキングで152位と区内では下位です。自分で作った捏造データやつ不正確な新規サイトを都合よく取り上げるのではなく、不動産サイトで最も信頼性が高い住まいサーフィンみて現実を見ましょう。

  27. 14028 匿名さん

    >>14027 匿名さん
    ブランズの方が断然魅力的だと思うよね。

  28. 14029 マンション掲示板さん

    >>14027 匿名さん
    住まいサーフィンを信頼性高いって笑えるな。数字ボコボコ変動するし情報も網羅性に欠けてるから参考情報程度でしょ。普通は。

  29. 14030 通りがかりさん

    >>14027 匿名さん
    現実みるなら成約実績見るのが1番信頼ありますが。

  30. 14031 マンション検討中さん

    >>14027 匿名さん
    WCTの中古を見てると、どこのアホが築20年近い駅遠タワマンをこんな値段で買うねん。って言うのがチラホラ。
    当然売れなくて価格更新してますね。

  31. 14032 匿名さん

    WCTと比べるとブランズの方が圧倒的に立地が良いです。

  32. 14033 匿名さん

    >>14028 さん

    魅力的な点を具体的に記載頂けますか。

  33. 14034 eマンションさん

    竣工しても全然売れていかないですね。
    皆さんは何が理由だと思いますか?
    やっぱり色と仕様の低さ?

  34. 14035 匿名さん

    立地も仕様も申し分ないと思うのですけどね。BTTやPTKと時期が被ったのがマイナスだったかもしれませんね。

  35. 14036 匿名さん2

    >>14034 eマンションさん
    価格帯が1番の理由な気がします。見合ってないような。。
    坪500万円を上限なら売れるかなと思ってます

  36. 14037 匿名さん

    >>14034 eマンションさん
    その通りかと思います
    後は価格が高い点ですかね
    立地はこちらの方が良いのにプラウドは1L売り出し前で全戸の半分くらい売れてるみたいなんで違いはやはり外観、仕様とそれに対する価格の割安感が影響してるのかもしれませんね
    ここ芝浦の中で立地は良いと思うんですけどね

  37. 14038 匿名さん

    売れ行きが芳しくないのは芝浦アドレスの中では当初価格設定が高すぎたのかなと思われます。

  38. 14039 匿名さん

    プラウドも良いのですが、ブランズも建物自体非常に高級感あるしエントランスも素晴らしいですよ。

  39. 14040 匿名さん

    >>14033 匿名さん
    そもそもアドレスが違うでしょう。ブランズは芝浦2ですよ。

  40. 14041 匿名さん

    >>14034 eマンションさん

    このブログを読んで売れていない理由が分かりました。

    https://x1mansion.com/proudtower-shibaura

  41. 14042 匿名さん2

    >>14041 匿名さん
    それプラウドタワーやん。。

  42. 14043 名無しさん

    >>14041 匿名さん
    価格崩壊中の豊洲から来てる若葉くんかな?
    餅つき名人のブログなんて参考にしてる人いるんですね笑

  43. 14044 通りがかりさん

    最初ブランズが苦戦したのは芝浦エリアの相場と乖離していたが、相場が追いついた事で販売が加速。プラウドもその流れに乗っている、という事でしょう。

  44. 14045 匿名さん2

    >>14044 通りがかりさん
    販売加速してる状況なのですか?

  45. 14046 通りがかりさん

    >>14045 匿名さん2さん
    昨年中盤から販売加速していると聞いています。

  46. 14047 匿名さん2

    >>14046 通りがかりさん
    どれくらい売れ残っているかですね。

  47. 14048 匿名さん

    周りが上がりすぎて今となっては割安感感じますよね。

  48. 14049 匿名さん2

    >>14048 匿名さん
    それはめっちゃわかる
    わい今月契約する

  49. 14050 マンション検討中さん

    ラウンジにいると結構内見来ていますよね

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸