東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス日暮里グレイスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 日暮里駅
  8. アトラス日暮里グレイスコートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-12-26 11:22:08

アトラス日暮里グレイスコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都荒川区東日暮里5-13-1,3,10,11,12(地番)
交通:JR山手線京浜東北線常磐線「日暮里」駅 徒歩9分
   京成本線・京成成田スカイアクセス線「日暮里」駅 徒歩8分
   日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅 徒歩10分
   JR山手線京浜東北線「鶯谷」駅 徒歩6分
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:66.66平米~76.98平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.9.16 管理担当】

[スレ作成日時]2019-05-30 20:42:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス日暮里グレイスコートってどうですか?

  1. 61 マンション検討中さん 2019/11/08 12:15:51

    この辺りは病院など多いのでしょうか。
    評判などいかがですか。

  2. 62 マンション検討中さん 2019/11/18 02:08:55

    売れ行きはいかがでしょうか?

  3. 63 マンション検討中さん 2019/11/25 07:10:17

    アトラスのHPの購入者インタビューに松坂屋跡地にサミットが入るとありました。
    他にテナントは決まっているのでしょうか。
    営業さんに聞けばわかりますか?

  4. 64 通りがかりさん 2019/12/10 11:16:16

    松坂屋跡地、他物件の営業の方からライフが入ると聞いていたのですが…サミットになったんですかね?
    どちらにせよ、大型スーパーということなので利便性高まりますね。

  5. 65 マンション掲示板さん 2020/01/08 12:38:10

    先日物件を見に行きました。小上がりの和室やキッチン、水回りの導線など魅力的に感じました。但し中規模住宅であるとはいえ管理費がやや割高な印象であること、エレベーター1基のみであること、エントランス前の通りが狭いことなどなど、細かな点が気になる印象です。最終期入りますので、値引きなどあるんでしょうか。。

  6. 66 マンション検討中さん 2020/01/09 08:17:07

    最終期ということはもう完売しそうという感じでしょうか。あとどれくらい残っていますか。他の日暮里物件の価格発表の前に完売してしまいますかね。
    アトラスは値引きがないと聞いておりますが。

  7. 67 マンション検討中さん 2020/01/25 07:28:15

    近くのアトラス日暮里イーストレジデンスと比較するとどのくらい値上がりあるのかな。

    坪単価300切ってる部屋もちらほらあったような…

  8. 68 マンション検討中さん 2020/02/17 02:10:35

    いよいよ完売目前みたいですね~

  9. 69 匿名さん 2020/02/17 02:59:47

    アトラスは間取りがいいですからね?
    ちゃんと考えて作っているという印象を受けます。

  10. 70 マンション検討中さん 2020/02/17 11:05:38

    日暮里駅から京浜東北線、秋葉原までの朝の通勤電車はどんな混み具合でしょうか?

  11. 71 マンション検討中さん 2020/02/17 12:23:04

    アトラスは間取りが良いに同感です!食器棚とか色々ついてこの価格が嬉しいですね。

  12. 72 マンション検討中さん 2020/03/29 15:25:10

    ディスポーザーがあれば良かった。

  13. 73 匿名さん 2020/04/06 02:41:59

    ディスポーザー、あると夏場はかなり良いってききますよね。普段からも家庭で出るゴミもすごく少なくなるとか。
    スケールメリットがないと維持するのに難しい設備なので
    この戸数だとつかなかったのかもしれないです。
    その他の面では、設備は充実している方だと思いますが。

  14. 74 匿名さん 2020/04/18 07:51:28

    日暮里駅から秋葉原まで、京浜東北線の混み方についてですが、かなり混んでいると思います。
    日暮里で常磐線からの乗り換えがあるからか、
    そもそもかなり混んでいます。
    京浜東北線も、徐々に空いていくのは東京駅以降。
    それでも品川までは混み合っている印象です。

  15. 75 匿名さん 2020/05/05 05:52:06

    京浜東北線は、埼玉方面からの直通があるので、それで特に混んでいる印象があります。
    まあ、朝のラッシュだと、山手線京浜東北線もどちらも同じくらい混んでいますけどね^^; 

    ディスポーザーは不要かなぁと思っていたんですが
    コレを使うことで、日々のゴミが減るから、ゴミ収集という観点では楽になるんですよね。
    最近、家庭ごみがとても増えたという報道を見て、
    家庭で減らしていくっていうのも考え方としてはありだと感じました。
    ただ、ランニングコスト・修繕コストはかかりますが…。

  16. 76 匿名さん 2020/05/15 00:39:03

    ここは結果としてディスポーザーないんで、まあそれでやっていく形になっていきます。荒川区の広報紙で見たことがあるのですが、生ごみ処理機の助成を行政として行っているそうなんで、ご興味のある方はぜひ。
    最近は結構音が静かなタイプもあるようですよ。出張が多くて、タイミング的にゴミ出ししにくいという場合は良いかも?マンションだから、ゴミステーションある可能性が高いけれど。

  17. 77 マンション検討中さん 2020/05/16 18:00:06

    ここ完売したの?

  18. 78 匿名さん 2020/05/18 05:58:06

    コロナでモデルルームやってないですからねぇ。どうなったのでしょう。

  19. 79 匿名さん 2020/05/18 09:05:44

    物件概要見ると5月1日で残り3戸となってますね

  20. 80 匿名さん 2020/05/20 13:40:06

    新型コロナウィルスが落ち着いていけばモデルルームも再開するでしょうし、
    少しずつ見にいく人も増えていきそうですね。
    残り3戸もそこまで時間がかかることはなさそうですね。

  21. 81 マンション検討中さん 2020/05/20 16:00:07

    コロナ前まで検討していましたが、残ったのはやはり低層階のようですね。
    目の前の建物ドン付きと、電柱の近さは結構ネックかと・・・・
    あと大通りの音が結構するのもマイナス点ですね。

  22. 82 匿名さん 2020/05/22 07:31:56

    低層階だと売るのに時間がかかるでしょうか。
    ゴールデンウィーク明けくらいからモデルルーム再開するかと思いましたが、一時休業のメッセージのままです。モデルルームを見ずには決められないですから、早く落ちついてモデルルーム再開してもらえるといいですよね。

  23. 83 匿名さん 2020/06/08 13:58:52

    今は普通に販売しているようです。あと3戸だったのでそもそもそこまで急いで販売していなかった、というのがあったのかもしれません。
    オンラインでの案内も今はあるようですが。

    いま出ているのは3LDKの2タイプ。72平米と66平米のもの。
    大きな違いは、リビングの広さだと思います。
    どちらも和室がある。
    マンションで和室って需要があるんでしょうか?
    オール洋室の場合が多いので、返って珍しくも感じます。

  24. 84 匿名さん 2020/06/09 06:58:54

    マンションギャラリーたたむみたいですね!!

  25. 85 匿名さん 2020/06/12 00:21:32

    和室があるタイプは賛否が分かれそう。
    和室は案外使い勝手が悪いです。管理が大変だし掃除も大変。部屋として要するなら子供部屋にしにくい。
    逆に布団で寝たいという方にとってはさっと休めるしゆっくりできること。雑魚寝もできます。

    最近は全フローリングでソファーを置いてそこでくつろぐという方が多いのではと思いますね

  26. 86 eマンションさん 2020/06/13 12:48:41

    >>85 匿名さん
    和室はほとんど完売してますね。
    賛否あると思いますが、ここの和室はイミテーションの畳を使ってるので管理はそれほど大変ではないかと。

  27. 87 匿名さん 2020/06/19 05:56:56

    イミテーションの畳って何ですか?普通の畳とどう違うのでしょうか?

  28. 88 マンション検討中さん 2020/06/25 09:47:28

    いよいよ残り1邸になったみたいです

  29. 89 マンション比較中さん 2020/07/09 09:36:17

    とうとう完売?!結構早かったですね。

  30. 90 匿名 2020/07/15 09:19:05

    道路挟んだ東側の土地が更地となってましたが何が建つんでしょうか?

  31. 91 匿名さん 2020/07/28 11:08:22

    更地とはどこですかね?何か看板などはたっていませんでしたか?

  32. 92 マンション掲示板さん 2020/08/01 04:22:05

    完売しましたね。おめでとうございます!

  33. 93 匿名さん 2020/08/03 06:07:49

    本当ですね。完売おめでとうございます!!

  34. 94 匿名さん 2020/08/21 04:53:05

    住民スレはできないのでしょうか。

  35. 96 評判気になるさん 2020/10/08 10:51:36

    もう内覧された方いますか?どんな感じでしたでしょうか。

  36. 99 匿名さん 2020/10/17 11:45:49

    みなさん、お引越しは幹事のサカイさんにお願いしますか?見積もり出していただいた方いらっしゃいますか?幹事会社は高いのでしょうか・・・

  37. 101 職人さん 2020/10/25 18:00:52

    >> 99
    複数社の引越し業者見積もりましたが、結果サカイさんが最も安かった結果になりました。
    ただ正直、一斉入居とトラックサイズの制限、幹事会社があることを知ると他の引越し会社さんはあまり乗り気でなく、高めに見積もりを出してくるのはあると思います。
    結果的に幹事会社にしました。

  38. 102 通りがかりさん 2020/10/27 01:23:06

    >>99 匿名さん
    私もサカイさんにしました。
    時期や搬入車両などを鑑みても妥当な金額でした。

  39. 104 匿名さん 2020/11/02 00:44:33

    みなさん、サカイさんなんですね。
    サカイさん、10万は越えましたか?!
    値引き交渉できるのでしょうか?

  40. 105 匿名さん 2020/11/04 23:36:15

    え?逆に10万以下で引越しできるんですか??
    単身パックとか?

  41. 107 匿名さん 2020/11/06 10:15:01

    昔家族で引っ越しした時は10万以下だったもので、今回はどうかな?と。
    すみません。。

  42. 108 通りがかりさん 2020/11/09 06:38:52

    教えていただきたいのですが
    皆様、上下左右の部屋への挨拶周りはされますか?

  43. 109 匿名さん 2020/11/10 11:40:10

    うちは上下左右ご挨拶する予定です。
    ただ、みなさんいつ入居されるのか分からないので渡すタイミング悩みます。

  44. 110 匿名さん 2020/11/13 01:57:56

    うちは挨拶する予定はありません。
    廊下で会った時に会釈くらいで十分かなと思っています。
    小さい子供がいて騒音が出てしまいそうな環境なら挨拶した方がいいと思いますが。。

  45. 111 匿名さん 2020/11/15 12:50:11

    新居で挨拶しないなんて聞いたことがありませんでした!うちはするつもりです。

  46. 112 匿名さん 2020/11/16 00:42:21

    住民・契約者スレッドを立ち上げるべきだね。
    ここはキャンセル住戸があるようだから、このスレは検討スレとして使うべき。

  47. 113 匿名さん 2020/11/16 11:04:13

    契約者スレの立ち上げをお願いしているのですが、なかなか立ち上がらないのです。キャンセル住戸あるのですか??営業さんからは聞いていませんね。

  48. 114 匿名さん 2020/11/16 11:26:59

    自分で立ち上げましょう。お願いしてるって誰に?
    キャンセル住戸はHPに出てるよ。

  49. 115 名無しさん 2020/11/16 16:54:39

    >>111
    挨拶されたくない人もいると思うけど。。
    お隣でないといいですね

  50. 116 購入経験者さん 2020/11/16 22:07:38

    挨拶の話題がでてますね。
    コロナの時期なので挨拶されたくないということでしょうか??
    それとも他にどんな理由で挨拶されたくなかったりするのでしょうか?
    無知なもので、よろしければ教えていただければと。
    賃貸なら挨拶なしは分かりますが・・・
    我が家は4回引越しを経験していますが、挨拶なしは今までありませんでした。(こちらからも相手からも)
    初めてそのような方もいらっしゃると知り挨拶悩みます。
    管理人さんにも挨拶予定です。

  51. 117 購入経験者さん 2020/11/16 22:14:45

    追加です。ふと思い返してみると今までの4回引越しは子供連れで、ファミリー世帯のマンションだったから?3LDKと4LDKしかなかったです。
    こちらのマンションは単身用もありますよね。
    そしたら挨拶事情も変わってくるのでしょうか。

  52. 118 匿名さん 2020/11/17 02:39:35

    HPにキャンセル住戸のってましたね。モデルルームのようになっていましたが、エアコンや家具付であのお値段なのでしょうか?

  53. 119 匿名さん 2020/11/17 04:38:26

    子供はいませんが、挨拶品すでに用意してしまいました。

  54. 120 マンション検討中さん 2020/11/17 11:31:35

    >>118 匿名さん
    HP確認しましたが、MR内にあったコンセプトルームの3D画像でした。あの間取りは実際にはありません。

  55. 121 通りがかりさん 2020/11/17 12:15:34

    当方は挨拶の予定はありません。
    新築の一斉入居なので挨拶はしなくて良いものだと思っております。

  56. 122 匿名さん 2020/11/17 17:32:03

    挨拶するしないは個々ご家庭のご判断でしょう。
    私もコロナの件がありますので挨拶は致しませんが、されても嫌な気持ちは致しません。
    ただ挨拶はすべきorしないべきだ、する人orしない人の気持ちが理解できない、
    そのような自分の価値観を押し付けられる方が多いと、少し息苦しいマンション生活になりそうですね。

  57. 123 マンション掲示板さん 2020/11/17 19:05:08

    最近キャンセル多いね

  58. 124 購入経験者さん 2020/11/17 21:11:55

    そうですね。挨拶は各家庭の判断でとしか言えませんよね。色々な価値観の方がいらっしゃると良い勉強になりました。みなさん、ありがとうございました。

  59. 125 匿名さん 2020/11/17 22:00:49

    通りすがりだが、挨拶迷ってるくらいならしとけばいーんだよ。
    挨拶されたくないやつなんて圧倒的に少数派だろ。
    115のコメントはキツいな。

  60. 126 匿名さん 2020/11/18 00:56:59

    >>120 マンション検討中さん
    実際のものではないんですか!!!そんなこととは知らず、情報ありがとうございました。

  61. 128 ご近所さん 2020/11/24 22:02:34

    近所に住む者です。マンション隣の澤ビル前にはゴミ捨て場ではないのに、住人がゴミを捨てて非常にマナーが悪い。今朝も澤ビル前にはゴミが捨ててありました。マンションの通りを挟んだ根岸側もゴミ捨てマナーが悪く、気になっています。

  62. 129 マンション掲示板さん 2020/11/26 03:30:10

    このタイミングのキャンセルってどんな理由だろう

  63. 130 名無しさん 2020/11/26 07:10:39

    ほとんどがローンの審査がためになるパターン

  64. 131 匿名さん 2020/11/26 08:17:03

    あと、急な転勤など?

  65. 132 匿名さん 2020/12/07 01:25:15

    静の庭と箱の庭にいくつスポットライトを設置していますが、でも、夜に全部電気をつけないでしょう、ちょっと気になるんです。

  66. 133 匿名さん 2020/12/07 10:39:37

    キャンセル住戸なくなりました。キャンセル出てから早かったですね!!

  67. 134 匿名さん 2020/12/07 11:56:20

    上の階がうるさい、素足で走っているの?マンションだから仕方ないかと思いますが、
    もうちょっと思いやりしてほしい、みんな大丈夫?

  68. 135 マンション掲示板さん 2020/12/07 12:45:01

    >>132 匿名さん
    確かにそうですね、引渡まで毎晩電気付けた様ですが、引渡後一回でも見たことがなくて、電気を付けると綺麗になるじゃない

  69. 136 評判気になるさん 2020/12/07 15:48:27

    >>133 匿名さん
    13階のかなり条件いい部屋ですからね。
    モデルルームではなく実際の部屋見れたわけですから即決されたのでは。
    しかしこのご時世で完売ですか!近隣の新築はまだ売れ残っているようです。

  70. 137 匿名さん 2020/12/08 01:19:44

    >>136 評判気になるさん
    アトラスは他と比べると割安感があって、正直買っていなければ、13階を買いたかった、しかも1年間またずにすぐ入居可能ですし、

  71. 138 匿名さん 2020/12/08 07:34:59

    逆にうちは騒音が全くなく怖いくらいです。お互い挨拶済なので入居されているのは確かですが。外の工事とかの騒音ももっと聞こえるかと思っていましたが全くなく静寂です。

  72. 139 匿名さん 2020/12/10 10:45:10

    入居いたしました。
    みなさまよろしくお願いいたします。
    このマンション、掃除がめちゃくちゃ楽じゃありませんか?
    新築だから新しい設備は当たり前かもしれませんが、浴室の排水溝など掃除が楽で驚いております。
    トイレなども同じく。
    素敵なマンションです。

  73. 140 評判気になるさん 2020/12/20 02:46:10

    >>134 匿名さん

    たしかに子供かどうか、わからないけど、走り回っているかなと思う時がある。子供がいる家庭だから仕方ないと思うけど、子供に言い聞かせたり、音を下の階に響かせないようにマットを敷いたりして人に迷惑をかけないでほしい!

  74. 141 匿名さん 2020/12/25 07:16:45

    ありがたいことに騒音は気になりませんが、共有部にベビーカーや子供の自転車を置いている家があることが気になりますね。掲示板にちゃんと撤去するように貼られていますが。自転車置き場に置けばいいのに。

  75. 142 匿名さん 2020/12/30 11:38:09

    今日はゴミの回収日でしたが…ゴミ回収の場所(外)にゴミが溢れかえり、道路にもはみ出ていました。年末年始で回収ができないので、正月明けの最初の時はどうなるんだろうか…。ふと思ったが、全室入居してないのにこのゴミの量。ゴミ回収の場所小さすぎませんか??

  76. 143 匿名さん 2021/01/01 14:29:52

    こないだ見ましたがイーストレジデンスでは朝、ゴミの入ったかご台車が外に並んでいました。グレイスコートのゴミ置き場でもかご台車を設置して当日そのまま外に出せば管理人さんも楽なのでは?と思いました。ゴミ置き場もきれいに保たれるでしょうし。同じアトラスでも管理の仕方は違うのでしょうか??

  77. 144 匿名さん 2021/01/07 12:17:10

    キッチンとお風呂の排水溝のボコボコ音はしませんか?時間帯によっては結構大きな音はします。気にかけて聴いてみてください

  78. 145 匿名さん 2021/01/11 05:42:36

    緊急事態宣言で家にいる時間がほとんどです。上の階の子供が朝8時から夜の9時半までずっと走り回っている、一日中トントンの音が絶えないです。
    これは参りました!もう我慢できない!
    親は何を考えているかな!

  79. 146 匿名さん 2021/01/13 06:55:34

    マンションである限り多少の騒音は想定内ではないでしょうか。
    騒音を気にされるならマンションなら最上階、戸建てしかないと思います。

  80. 147 評判気になるさん 2021/01/13 12:29:56

    >>146 匿名さん

    騒音にも程度あります。マンションだから一日中走り回ってもいいですか?マンションだから周りに迷惑をかけていいのか?マンションでも、戸建でも周りに思いやりが必要です。うちの子供はスリッパが嫌いで、いつもうちの中で足先で歩いてる、コメントの方はそういう言い方がないじゃないの?小さいうちに子供に人に迷惑をかけていけないことや人に思いやりを教えたらどうだ?

  81. 148 名無しさん 2021/01/14 00:38:19

    >>147 評判気になるさん
    子供が何歳かによりますよね。 
    1才くらいで歩き始めでまだ言葉も理解できない子にそっと歩くようにさせるのは無理だと思うので。 
    だからこそ、下の階の方などに事前の挨拶は必要なのかなと思います。

  82. 149 匿名さん 2021/01/14 01:46:36

    >>148 名無しさん
    同感です。
    子供が何歳かによると思います!
    うちも子供がいるので騒音防止厚手マットにしたり、気を付けてはいるつもりです。
    ただまだ言っても分かる歳ではありません。
    普通なら子供がいて騒音に気を付けていない家庭などないと思いますが。。
    子供がいるならなおさら挨拶は本当に大切だと思います。
    騒音に敏感な方は子供がいらっしゃらないのでしょうね。
    どちらにせよ、これからも一層騒音に気を付けてまいります。

  83. 150 匿名さん 2021/01/14 02:00:26

    >>145 匿名さん
    上の階の方と挨拶をかわしましたか?
    他の方もおっしゃってるように上の階のお子さんが何歳かくらいでまた状況が変わると思うのですが・・
    うちは周りに挨拶した際にお互いの子供がいくつかなど伝えあっています。

  84. 151 匿名さん 2021/01/14 03:17:52

    >>148 名無しさん
    仰る通りです。小さい子供なら走ってもそこまで音が立たないし、無理なお願いはしないですし。上の階はしっかり走れるので、具体的な年齢は個人情報なので、、、
    決して言葉を理解できない年齢ではないと思います。

  85. 152 匿名さん 2021/02/24 07:05:28

    このマンションの管理人さんは、あまり掃除をしませんね。共用廊下とエレベーターの床ぐらい掃除機をかけてよ。

  86. 153 匿名さん 2021/02/24 10:11:55

    >>152 匿名さん
    私も気になっていました。。
    ごみ置き場は綺麗に頑張ってくれているんですが、共有廊下を掃除されてるの見たことないですね。
    一人だとお忙しいのでしょうか。

  87. 154 匿名さん 2021/02/24 10:51:32

    >>153 匿名さん
    同感です。
    確かに共用廊下を掃除されてるのは見た事ないです。勤務時間が結構長いので、ちゃんとやって欲しいですね。

  88. 155 匿名さん 2021/02/25 02:29:25

    今日管理人さんが共有廊下などを掃除しているのを見かけました。
    タイムリーなだけにこの掲示板ご覧になったのでしょうか?笑
    どちらにせよ、ありがとうございます。
    引き続きよろしくお願いします。

  89. 156 匿名さん 2021/02/25 12:16:06

    三日坊主にならないように、期待しています。
    せっかくだから、エレベーターの床も綺麗に掃除してほしかったなぁ~

  90. 157 通りがかりさん 2021/02/25 14:05:03

    管理会社との契約で掃除場所・頻度は決まっているので、毎日掃除ってのはないと思います

  91. 158 匿名さん 2021/06/16 08:58:45

    エントランスの管理人がいる窓口ですが、いつもブラインド?閉めてますよね?あけているのを見たことがないのですが、普通休憩以外でも閉めておくものなのでしょうか。

  92. 159 ご近所さん 2021/06/19 04:51:51

    最近民度の低い住人の行為が散見されますが、一部の人かそれとも複数人による行為なのか。。。
    これって常識云々じゃなく、ルール守ってないので何とかしてほしい。
    - 無断で駐輪場に堂々と駐輪している黒い自転車
    - ちゃんと縛って出さないゴミ袋

  93. 160 ご近所さん 2021/06/19 04:53:06

    >>158 匿名さん
    そうですよね。管理人さんにお声がけしようとしても掃除中とかだったりするので、探すのに苦労したりします。この時間はかならずいるよっていうのを共有してほしいです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アトラス日暮里グレイスコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸