東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 吉祥寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 吉祥寺本町
  7. 吉祥寺駅
  8. ザ・パークハウス 吉祥寺ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-11-26 21:21:35

ザ・パークハウス 吉祥寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目2831番1(地番)
交通:JR中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅(北口)より徒歩11分
   JR中央・総武線「三鷹」駅(北口)より徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:59.02m2~107.81m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2019-05-23 19:16:14

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 62 eマンションさん 2019/08/07 14:31:41

    坪400以下なら買いかな。

    >>61 マンション検討中さん
    1番小さい部屋でも59m2、18坪じゃないの?
    そこでコミコミ7,500位なら有りと思う。

  2. 63 マンション検討中さん 2019/08/08 10:50:35

    2LDK億切ったら他のとこ頭金捨ててこっち買うわ
    ないと思うけど

  3. 64 匿名さん 2019/08/20 14:37:47

    吉祥寺駅まで徒歩圏っていうのもありますし、
    イメージもありますから、かんたんに値下げをすることもないでしょう。

    マンションの場合は立地がとても大切なので
    それを重視している人向け…ということなんだとは思います。

    この手のマンションだと
    そもそも標準の設備もしっかりしているので
    オプションをつけたりと言うのは少ないと聞きます。
    こちらの場合はどうですか?

  4. 65 マンション検討中さん 2019/08/21 15:12:38

    実物観に行った方はいらっしゃいますか?

  5. 66 匿名さん 2019/08/22 23:10:39

    天井高はどれくらいなんでしょうか。

  6. 67 匿名さん 2019/08/24 03:03:28

    近くに住んでいるので、現地の社員さんに聞いてみましたが、100平米で1億7000万だそうですね。

  7. 68 評判気になるさん 2019/08/24 06:48:06

    >>67 匿名さん

    坪550ですか、驚きました。。
    450くらいなら確実に手を出してたんですが。

    湾岸タワマンなども見ていますが、デベの強気価格は少なくとも2023年くらいまで続くのではと感じています。
    在庫がすくなく、他事業のほうで潤っているデベばかりで、現金化を急がないようです。

    マンションは仕様も悪くなる一方ですし、戸建に舵切りしようと思います。

  8. 69 匿名さん 2019/08/26 00:26:04

    車寄せのイメージ図を見ました。
    アウディが停まっているんですね。高級感…!!

    吉祥寺、住みたいエリアとして人気ですし、高くても買う人はいるかなと思いました。
    ただ坪550はかなり強気の値段です。

    >>68
    >>デベの強気価格は少なくとも2023年くらいまで続くのでは
    2020年のオリンピック好景気なのかと思っていましたが、それ以降も続きそうですか?

    このマンションは完成予定図を見るだけでも高級感が違いますね。販売価格は未定ですが、戸建ても買える金額で出てきそうです。

  9. 70 名無しさん 2019/08/27 12:55:28

    >>69 匿名さん

    景気というより、タワマンの仕込みがその辺までは継続してあるのが判っているからじゃない?

    リーマンの時と違って、たしかにデベは他事業由来のキャッシュがあるし、要調整在庫は少ない。

    建築コストは向こう10年は嫌でも下げられない。。高値で供給を絞って暫く生きていくんじゃない?

    スレチだけど2020以降の新築市場は本当にどうなるかな。
    例えば野村なんかは分譲事業がメインだから、弾数が減ると一番苦しいはず。
    独立系のデベも既に淘汰されたから、生存者利益も期待できない。

    都内の場合、建て替え制度の具体化がもうすぐと言われているから、それをデベも待ってるんじゃないかな。
    となると吉祥寺駅南口の古参マンション所有者が正解かもね。

  10. 71 匿名さん 2019/08/29 02:51:15

    >>70 さん
    ありがとうございます。69です。
    不労所得に憧れてはいつつも、景気がよくわからずで、株、外貨預金、投資信託でやりくりしています。FXは向いていないと思ってやめました。
    不動産系の投資信託も一部保有していますが微々たる額です。

    アベノミクスも落ち着いてきて、株価も安定しなくなってきてリーマンショックの再来かなんて言われています。
    タピオカ流行りも不景気の序章のようで(前にタピオカが流行した後に不景気が来たそうで)今、不動産に手を出すと問題ありなのか迷っています。

    >>2020以降の新築市場は本当にどうなるかな。
    マイホーム信仰がなくなっていて、冷めた若者が増えましたよね。「あくせく働いてマイホームを手に入れても結局ご近所トラブルあるんでしょ?」みたいなドライな若者。
    少子化でもありますし、マンション販売も苦しくなってくると思います。
    一方で外国人投資家がタワマンを買っているニュースもちらほら見かけます。

    >>吉祥寺駅南口の古参マンション所有者が正解かもね。
    焦らず長く保有していたら、資産価値が知らない間に上がっていたなんてこともありそうですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 72 匿名さん 2019/09/01 05:17:02

    坪単価が凄いですがプランを見ると賃貸じゃあるまいし壁が乾式になっていて驚きました。天下の地所レジデンスさんが、もうそんな時代なんですね。超高層の影響かな?

  13. 73 マンション掲示板さん 2019/09/01 15:09:12

    >>65 マンション検討中さん
    数日前に案内が来て見学して来ました。
    立地は良いですが良いお部屋は地権者の方に割り振られており、売り出し物件はどうしても残り物感が拭えませんでした。
    また、どのお部屋も間取りに難があるようで柱の食い込み、下がり天井も多く3Dの空間デザインが良くない印象でした。
    木内建設が施工したと言うことで納得しましたが…
    全体的に残念な印象でした。

  14. 74 評判気になるさん 2019/09/02 09:33:40

    立地は最高ですね。坪500超なら天高、陽当たりとプライベート感ももっと欲しかった。

  15. 75 検討板ユーザーさん 2019/09/02 11:35:18

    立地以外はほんと良くないです
    価格も強気
    誰が買うのでしょうか

  16. 76 匿名さん 2019/09/04 21:39:22

    価格は、増税後にキャンペーンとして値引きすることも考えられるので、最初は強気の値段にしていることもあります。
    吉祥寺で駅まで近いことから値段も強気設定です。

    >>良いお部屋は地権者の方に割り振られており、
    これはちょっと。。。ですね。アウトフレームではないこと、室内空間が狭く感じられてしまうことなど、マンションホームページではわからないことがあると思います。

  17. 77 販売関係者さん 2019/09/06 06:21:30

    地権者でここに住むのは3~4世帯であとは賃貸になる予定、それを賃貸で借りるのがいいかも。

  18. 78 マンション検討中さん 2019/09/07 07:19:12

    ただ賃貸でここ住みたいかと言われるとそうでもないよね
    買ってなんぼの物件でしょう

  19. 79 マンション検討中さん 2019/09/07 07:51:28

    南向きは殆ど地権者がおさえていて、欲しい条件のお部屋は非分譲。
    家賃もそれなりなので、そんなに変な人は住まないのかもしれませんが、賃貸に出る部屋が多すぎて、ここは見送ります。下がり天井が多いのも個人的にはNGでした。

  20. 80 匿名さん 2019/09/10 22:00:33

    >>79
    そうなんですね。地権者物件が多め、とのことで欲しい部屋は早いものがちだったり、抽選だったりするんでしょうか。

    間取りも100㎡近くで豪華。
    地権者の方が賃貸にするにしても、月々いくらするんだろうと思うような高級物件です。住む人もそれなりの収入がないと・・・と思います。

    転勤族の人は会社からある程度の補助も出るので、大手企業の方で転勤予定の方は賃貸もいいのかと思います。ただ、いい部屋こそ自分の家にしたいのが欲ですよね。

  21. 81 匿名さん 2019/09/14 00:59:52

    見てきました。賃貸分はあっという間に満室になったとのこと。後は審査次第でしょうか。

    分譲分は今日明日が締めだったかと。
    上階は井の頭公園の緑も見え、ってことは中央線も見えますが、周りに高い建物がないので開放感はあります。
    窓が少ない、小さいのは近隣への配慮だそうです。相当気を使ってる感じでした。
    好みはあるでしょうが吉祥寺近辺ではかなりの高級物件ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 吉祥寺]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル国立II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル成増
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3830万円~5990万円

    1LDK・2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸