注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密高断熱 スェーデンハウスと一条工務店どっちが良い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密高断熱 スェーデンハウスと一条工務店どっちが良い?
物件比較中さん [更新日時] 2022-01-20 21:43:04

2年後ぐらいを目処に家を建てようと思い住宅展示場に行って来ました。

私は寒がりなので、知り合いが建てたスェーデンハウスが良いなと思い(暖かいですね)スェーデンハウスをまず見てきました。
スェーデンハウスが何故暖かいかの秘密(高気密高断熱)を詳しく教えてもらい、また木をふんだんに使った内装もとてもよくすごく気に入りました。(特ににかみさん)
でも、高いですね、平均すると坪単価80万ぐらいとの事です。

その後、トミカにつられて一条工務店に入ったのですが、i-cubeというのがスェーデンハウスより性能が良くしかも坪単価53万しかも何でも標準装備なのでこれ以上かからないとか。

私的には、スェーデンハウスは確かにおしゃれで良いと思うのですが、高いのとペンキ塗りを定期的にしなくてはならないのがいまいちでした。
一条工務店は、性能高く安い、デザインもそこそこ悪くないと思うのですが。
かみさんがスェーデンハウスの雰囲気を気に入ってしまい悩んでいます。

家の事はこれから勉強するのでまだまだ分からない事だらけですが、それぞれの良い所悪いところ教えて頂けますか。
営業の方は良い所しか言わないので。

[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/

[スレ作成日時]2010-01-26 13:02:02

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密高断熱 スェーデンハウスと一条工務店どっちが良い?

  1. 41 匿名さん

    >>40
    スウェーデンハウスは、北欧住宅とは呼べないほど、壁(=断熱材厚)が薄いのが特徴です。
    なんせ普通の2×6より壁厚が薄い。
    そういう躯体に、窓だけ壁厚190~240mm住宅用を入れてるから、アンバランスなんですよ。

  2. 42 匿名さん

    そら薄いより少しでも厚いほうがいいけど、2×6って本当3センチくらいっきゃ違わないし、
    そもそも窓なんか断熱材薄くても中古住宅でインナーサッシでもちょっとつければ間違いなく性能は上がるんだから、低いよりは高いほうがどう見てもいいだろ。

    そこまで言わなくてもいいんじゃないかね?
    薄いって表現自体がちょっと飛びすぎじゃね?

    先スレでもちょこっと書いてあるけど、北欧のシリーズをそのまんまやったら思いっきり狭い部屋できちゃうから、
    あんま比較にならないよ。

    別にスウェーデンが好きでもなんでもないけどな。
    他のメーカーがGW10とか16とか情けないから、スレ主の一条とスウェーデンで悩むのは妥当な話だし。
    好きな人はデザインだって決める要素になるんだし。

  3. 43 匿名さん

    一条は今が頂点なのだろうか?

    ちょっと前までは、高高をバカにしてた。
    最近ではツーバイをバカにしていたが、夢の家 i-cubeが出るなりコロコロ変わる営業方針

    しかし、大手HMを含めてもi-cubeのQ値0.7というスペックに対応できるメーカーは限りなく少ない。
    FPが失敗したのはフランチャイズで零細工務店でも施工可能だったという点にあると考える。
    いい加減な施工 資金繰りに悩み、施主のアフターはおなざり状態ということもあったと思う。

    10年もするとローコスト系に食われるだろうか?
    一条は樹脂サッシ 出窓 ハニカムシェード等の特許を買って、
    レバーコストの安いフィリピンで製造輸入している。
    同じような仕様で、他のメーカーや工務店に掛け合っても値段は一緒 もしくは高くなる事は身をもって経験した。
    また、一条には優秀なブレーンが居ると思われ、最近ではi-cubeを発表したが、
    この先もっと優秀な断熱材の開発 例えば真空断熱材が全面使用可能になるとか等 期待させられる部分もある。

    総合的に考えると ローコスト系には食われないと推測できる。
    ローコスト系で同じような仕様がだせるのなら、その時の一条はもっと上をいっているだろう。

    一条が頂点にいくのはまだだと思う。
    C値が0.71というのは施工の段階で、気密テープをベタベタ張りまくればどんどん落ちていく。
    それよりも、合板による気密保持なので、経年変化が非常に気にはなる。

  4. 44 匿名さん

    一条が高気密とか売りだす前に断熱だけに力入れてるメーカーはC値平均0・3とかはじき出してるから別に一条がトップでもないよ。
    地場工務店でもR2000から意識してるとこ結構あるし。大手のが温熱環境には昔から疎かった。

    断熱だけじゃなくて、基礎の配筋とか、耐震性能なんかも検討したほうがいいね。

    まぁ、スレ主サンは奥さんがなんかスウェーデンをめっさ気にいったから、価格面で一条と見比べて迷ってるんだろうけど。
    確かにスウェーデンはスペックも変わらないのにちっと高すぎ。
    10年前もあのスペックだからな。いんだか悪いんだか。

  5. 45 スレ主

    断熱の話が出ているのでちょっと質問させてください。

    まだ勉強途中で良く分からないのですが、スウェーデンハウスは何故グラスウールなのでしょうか?

    壁体内結露を考えた場合、発泡系の断熱材の方が通湿が悪く有利だし、防湿シートもいらないし
    断熱を考えても、ツーバイフォーで同じ壁厚なら断熱性能の良い発泡系にした方がQ値もあがるのでは?

  6. 46 匿名さん

    >>43
    信じたくない気持はわかる、2年前に今のトヨタの凋落を信じる者がいなかったように。
    一条の施主は、ごく一部の信徒を除けば気まぐれだ。
    言い方を変えれば、一条の家が「総合住宅展示場に出展しているメーカーの中では、気密断熱に関する性能がいいのに、比較的安い」から依頼したのであって、一条のブランド性を買ったわけでも忠誠心があるからでもない。

    現時点の一条は未来への布石を使い切ってしまった状態だ。
    出窓・ハニカムシェード等は小手先の変化球に過ぎず、性能をアピールできる材料ではない。
    i-cubeはより低価格メーカーに顧客を奪われまいとする焦りと見る。
    残念ながら一条の商法では、大手のような「看板で商売」ができず、かといってローコストには価格で勝てず、パフォーマンスをウリにできなくなった時点で消えていくだろう。

  7. 47 匿名さん

    http://www1.ocn.ne.jp/~daieiken/top_cm/eco2009dan.htm

    ここを見れば、一般的な壁厚の住宅に木製3層サッシを導入する事が、無駄な投資に終わることが誰でもよくわかると思います。

    32坪の住宅で60万円以上のコストアップが生じるけど、年間で僅か数千円分しか削減できないほどしか、家全体の断熱性能が上がらない。

    実際は、投資分を回収するどころか、塗料やキシラデコール塗布などに必要な経費が、光熱費の削減分を上回るので、木製サッシ導入で元がとれる事は永久にありません。

  8. 48 匿名さん

    別に窓だけいいだけでもいいじゃんW
    かっこだって好きな人いるんだし。

  9. 49 スレ主

    それですよね、うちの奥さんも窓を特に気に入ってるんですよね。
    キシラデコール塗るのは私でしょうが・・・・

  10. 50 匿名さん

    そら、一緒に塗ればいいんじゃね?
    あとさ、結露だけど別に施工しだいでGWでも樹脂でもよくも悪くもなるよ。
    どっちもメリット・デメリットがある。

    詳しくは断熱材スレでも参照してね。

    スウェーデンは厳密に言うと木質パネルで2×4とは厳密には違う。
    なぜ樹脂を採用しないかはせっかく歩く足と聞く耳があるんだからメーカーに聞いてくれ。

    樹脂が好きなら一条でいいべ?
    やっぱ家族間でも旦那のほうがどっちかっちゃどこでも優柔不断だな。

  11. 51 匿名さん

    >>45
    スウェーデン本国では、グラスウールよりもロックウールが使われる事が多いですね。

    おそらくグラスウールを採用している理由は、安いからと現場が施工に慣れてるからでしょう。
    コストあたりの断熱性能をアピールしている事からも、それは明らかだと思います。
    アイシネンなど現場発泡断熱材は確かに気密のばらつきの少なさや施工精度を考えると、
    グラスウールよりも理想的だと思います。

    奇妙なのは、コストあたりの断熱性能(つまり費用対効果、経済性)でグラスウールの選択を
    正当化しているのに、どういうわけか窓の話になると費用対効果、経済性が桁違いに悪い
    木製3層サッシを採用している事です。断熱材のチョイスと、窓のチョイスでやってる事が
    真逆であり思いっきり矛盾しています。

    それと、スウェーデンでは外側にアルミ被覆したサッシが最近では標準になりつつあるけど、
    日本では導入しているところが少ない。本来は、横殴りの雨が多く湿気も高い日本こそ絶対にこれは
    導入しなければいけないのだけど(メンテコストと断熱によってえられるメリットを天秤に
    かければ当然)。

  12. 52 e戸建てファンさん

    一条のi-cubeが多くの消費者が認知するレベルまでヒットするかどうかに、日本の住宅の将来がかかっている。

    i-cubeが無視できないほどヒットすれば、ハウスメーカーやサッシメーカーは、家電のエアコン等と同様に性能競争に参加せざるをえなくなる(性能の劣る住宅は売れなくなる)。

    i-cubeや一条が業界の圧力で潰されれば、日本のハウスメーカーの住宅は、今までどおり価格性能比世界最低レベルのまま推移する可能性が高い。

  13. 53 匿名さん

    そんな大げさなものではないでしょう。
    問題にならない。淘汰されるだけ。

  14. 54 住まいに詳しい人

    SWHと同じ値段で、アルコス、ショーナヒュースなら本国仕様と同じ本物の北欧住宅建つよ。
    壁・断熱材の厚さ(240mm)、外壁の木製パネルが本国と同じなので、外観がぜんぜん違う。
    窓の彫りが深くて趣がある。

    本物の北欧住宅の外壁・窓まわり
    http://www.skona-hus.com/img/exe/p_t03.jpg
    スウェーデンハウスの外壁・窓まわり
    http://file.mtaamyk07.blog.shinobi.jp/tukuba01.JPG
    質感の違いがサルでもわかると思います。

    SWHはスウェーデン建材は窓、室内ドア、玄関ドアぐらいだけど、
    アルコスやショーナヒュースは外壁材、フローリング、階段、巾木、額縁、廻縁なども
    スウェーデン建材になります。階段って重要ですよ。
    ここがスウェーデン階段じゃないと、一気に偽物っぽく見えてしまいます。

    ブランドやイメージではなく、本物の北欧住宅が欲しい方は、一度SWH以外でも見積もりを
    とって内容や建材や性能を比較される事をおすすめします。

  15. 55 通りすがり

    EPSは地震で建物がゆがんだら断熱性能が低下しないですか?
    なんで一条はEPSなんですか?

  16. 56 物件比較中さん

    >>54
    アルコスが一番有名だけど、他にも「本物」のスウェーデン住宅はいっぱいありますね。
    http://www.allmanplan.jp/pdf/Sekorei.pdf
    http://www.allmanplan.jp/pdf/house%201.pdf
    やはり「本物」は、日本のハウスメーカーに薄められたなんちゃって北欧住宅とは全然違います。
    日本で一般的に北欧住宅と呼ばれている家は、本当は北欧住宅でも輸入住宅でもない単なる「HMの家」でしかない事に多くの人々は気づいていないのかもしれません。

  17. 57 匿名さん

    でも逆ベタ基礎はねぇ・・。

  18. 58 匿名さん

    >>55
    EPSに隙間が開くほど歪んだら全壊だよ・・・
    同じ厚みならEPSの方が断熱良いからでしょう。

  19. 59 匿名さん

    この国でなんちゃって北欧住宅が何故かバカウケする理由は・・・
    顧客層となる人々が情報源とする媒体においては、本物の存在が伏せられているからでしょうね。
    もしモデルハウスの横に本物がならんでたら、そりゃ質感も魅力も雲泥の差がありますから、
    誰でもなんちゃってではなく本物の方を選びますよw
    いまだに住宅展示場やモデルハウスや広告やCMで、家探しをする人が多い国ですからね。
    現在のところは、従来型のマスマーケティングが有効に機能する情報弱者世代が、
    まだまだ注文住宅購入層の主流という事でしょう。あと10年もすれば、イメージ先行型のあこぎな
    商売やってる住宅会社(日本の殆どの大手ハウスメーカー)はキツイと思いますが。

  20. 60 匿名さん

    >>55さん

    発泡型の断熱材の中では安価だからです。

    一条は、柱とシールが付いた合板で気密をとっているので、
    柱とEPSの間に隙間は結構あり、断熱欠損は比較的多い構造になっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2