東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 12:58:40

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 671 住民板ユーザーさん2

    うちはウエストですが、特に問題ないですね

  2. 672 住民板ユーザーさん7

    うちはyモバですが、下手すると3Gになってしまいます。
    電話に悪影響ないと良いのですが...

    電波強度は階数にもよりそうですね。

  3. 673 住民板ユーザーさん3

    電波悪いですよね、、

  4. 674 匿名希望

    docomoの方は電波状況を連絡しましょう。https://www.nttdocomo.co.jp/area/feedback/?icid=CRP_AREA_reception_to_...

  5. 675 住民板ユーザーさん7

    13階より上に行けば行くほど携帯の電波は弱くなる傾向があるそうです。

    ところで皆さん、サイラス、フレッツの使用感いかがですか?

    私はダメモトでサイラスにしましたが、思ったより早くて今は問題ありません。しかし今後使用人数が増えるにつれて遅くなっていきそうで怖いです。

    必要であればNUROなどの導入を検討しても良いのかもしれませんが、どう思いますか?

  6. 676 匿名

    サイラスの実測度参考までに。
    (TP-linkのWi-Fi6ルーター利用)
    平日の朝や日中など、利用者が少ない時間帯は300Mbps以上出ます。
    しかし、夜や土日などゴールデンタイムは20?30Mbps程度まで下がりました。
    入居者がまだ少ない中でこれなので、今後さらに遅くなる可能性が考えられますね。
    逆に他のご契約なさった方はどの程度なのか知りたいです。

  7. 677 east

    店舗の工事も大分進んできたようです。
    H&Mは洋服が並んでいました。
    どの店舗もオープン前の追い込みで、工事の方がたくさん入っています。
    ショッピングセンターの外階段のデッキの水はけが悪く、
    歩きにくいほど水が溜まっていました。
    階段も同じ素材を使っているので、皆さん、滑らないようお気を付けください。

  8. 678 入居予定さん

    回線、フレッツにしましたが夜でも150Mbpsくらいは出ます。
    イーストなので入居者が少ないということもあるのでしょうが……。
    ルーターはNEC Atermでwifi6は未対応です。

  9. 679 住民板ユーザーさん7

    今のところ概ね良好という感じでしょうか。
    うちもイースト、サイラスで100Mbps出てますね。(一般的に動画視聴などは20Mbpsが一つの目安と言われています。)

    今後住人が増えることで問題になりそうな所ですね。
    分散の視点で考えれば、いくつか別の回線を導入した方がメリットになるかもしれません。

    携帯の電波改善やNURO等の回線を導入するには管理組合から依頼する流れになるようです。
    イーストに住んでいますが、電話の電波がちょっと怪しいので改善して欲しいなと思います。

  10. 680 通りがかりさん

    皆さんはインテリアオプション何頼みましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 681 匿名

    NURO光を申し込むのに管理組合に届ける必要があるんですか?フレッツなどと同じように工事をお願いするだけでは導入できないのでしょうか?

    フレッツやサイラスをお願いした方、工事はどんなふうになりましたか?マルチメディアコンセントを光ケーブル対応に変更するだけでしたか?

  13. 682 住民板ユーザーさん1

    >>681 匿名さん
    フレッツ、サイラスはすでにマンション内に光回線が通っているので、マンション内(共用部)の設備から部屋に引き込む工事だけで済みます。
    私はフレッツ申し込みでしたが、玄関横のウォークインクローゼットで15分くらい作業していただくだけの工事でした。
    これはサイラスでも同じかと思いますし、ソフトバンク光、ドコモ光などの「光コラボ(フレッツの回線を使っているサービス)」も同様です。
    ですが、NURO光やau光など、「光コラボではない光サービス」はマンション内にそもそもそのサービス用の光回線が通っていないため、
    「外(電柱)からマンションに新しく回線を通す」大きな工事をする必要があります。
    共用部分に通すにせよ占有部分に通すにせよ(NUROはどちらのプランもあります)、
    マンションの壁に新しく機器を設置したりするなど共用部分の工事が必要なため、管理組合での合意が必要になります。

  14. 683 住民板ユーザーさん1

    既に Wi-Fi利用している方にお尋ねしたいのですが、Wi-Fiルーターはシューズクローク内の分電盤の中に設置しても各部屋でWi-Fiできそうですか?
    ルーターの性能にもよるかもしれませんが、あまり詳しくないので、分電盤の中で大丈夫かマルチメディアコンセントから引いてリビング設置の方が良いのかご意見頂けないでしょうか

  15. 684 匿名

    682さま

    とても分かりやすい説明をありがとうございます。納得しました。NUROを申し込もうと思って工事の予約をしたのですが、そう言った理由ならまだ工事はできないですね…。当面はサイラスかフレッツを申し込んで様子を見ます。
    NUROの申し込みの時にウエストの住所が自動的に表示されるようになっているので、ウエストではすでにNURO導入事例があるのかもしれません。

  16. 685 住民板ユーザーさん7

    >>683 住民板ユーザーさん1さん
    私も最初同じことを考えて分電盤にルーターを置いてみましたが、リビングではむっちゃ速度低下しました。使用用途や間取りにもよりますが、私はリビングにルーターを置いています。

  17. 686 住民板ユーザーさん5

    >>683 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんはー。
    部屋の造りにもよると思いますが、玄関からリビングまで距離がある我が家の場合、一番離れた部屋やリビングは電波が弱く使えないこともしばしばで、、、結局リビングに設置しています。
    一度繋いで確かめてみて下さい^ ^

  18. 687 住民板ユーザーさん6

    >>680 通りがかりさん
    カップボード、床、カーテン、水回りコーティング、エコカラット、アクセントクロス、レールです

  19. 688 マンション住民さん

    ポストに入っていたntt西日本の何とかboxって何?
    開けていいのかどうかも分からず放置してるのですが…

  20. 689 住民板ユーザーさん1

    <<685さん,<<686さん
    早速にありがとうございます
    やはり間取りによっては電波弱くなりそうですね。我が家はあまり広い部屋では無いですが、念の為初めからリビング設置にしてみます。

  21. 690 住民板ユーザーさんX

    >>688 マンション住民さん

    光BOXですかね。
    3月に野村から案内がきていました。

    ネットに接続し、色々アプリが使えるようになるそうです。まだ使ってないので詳細は分かりませんが。

    5月31日~3年間は住宅管理組合からの貸与品で無償。
    4年目からは居住者に所有権が移り有償(住宅管理費)となるようです。
    ただしこのサービスが継続されるかは住宅管理組合の判断だそうです。

  22. 691 住民板ユーザーさん1

    ピカールが一足早く開店しましたね。
    美味しいと噂のクロワッサンを食べてみましたが、噂に違わず冷凍食品とは思えない美味しさでした。
    温め時間が少々長いですが…。

  23. 692 住民板ユーザーさん8

    すみません、内覧会で見るのを忘れてしまったので教えて欲しいのですが、各部屋にLANケーブルの差し込み口は設置されていますか?

  24. 693 住民板ユーザーさん

    >>692 住民板ユーザーさん8さん
    基本的には一ヶ所だけです。
    追加工事の案内貰いませんでしたか?

  25. 694 住民板ユーザーさん

    共用施設はいつから使えるのですかね?
    スカイワークサロンを在宅勤務で使うつもりでいたのですが...。

  26. 695 住民板ユーザー

    694さん 在宅勤務で使われるのはちょっと違うと思いますが。仕事で使われるのであれば問題です。総会で検討されるべき重要な問題です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リビオ吉祥寺南町
  28. 696 住民板ユーザーさん7

    >>695 住民板ユーザーさん
    私も内勤やちょっとした勉強で使う予定でしたよ。逆にワークサロンと名前がついている場所を何に使うのですか?

  29. 697 住民板ユーザーさん55

    >>695 住民板ユーザーさん

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000025694.html

    仕事(内勤等)で使うイメージでワークサロンなのではと思いってましたし、そういう説明を購入前から受けていました。
    ネット上のいくつかのサイトに紹介されている武蔵小金井クロスのワークサロンはみなそういう理解になっているようです。

  30. 698 住民板ユーザー

    ひとりで集中して作業を進めたい時に最適な空間。確かにそうです。在宅勤務と言われると、私などは現在週に2日在宅勤務していますが、コロナもいつ収束するか分かりません。使い方が問題になると思います。常態化して個人事務所の様にならないかと案じています。使用細則は決まっているのでしょうか?

  31. 699 マンコミュ

    オプションについて悩んでいます。カップボードは展示されていた2パターンと説明されましたが、モデルルームにあった物とは違う収納の形だったような気がしています。皆さんはカップボードはオプションで頼みましたか?それともオーダーしましたか?

  32. 700 west

    テレワークが当たり前になった今、ワークサロンは完全にキャパオーバーですよね。共有施設が使えるようになっても席の取り合いみたいになるんですかね。

  33. 701 住民板ユーザーさん7

    >>698 住民板ユーザーさん
    私はフル在宅なので気分転換でたまに使えれば良い位に考えていました。単なるキャパオーバーなら仕方ありませんが、毎日同じ人達が占有してしまうのは問題かもしれませんね。

    ただ今後細則を決めるとしてもなかなか難しいですね。使用時間を制限するのか、曜日ごとに棟やフロアを決めるのか、などいろいろ考える必要があります。
    場所取りはNG、騒ぐのはNGというのはもはやモラルの問題ですが、、、

  34. 702 住民

    >>699 マンコミュさん

    私は幅や高さ、引き出しの奥行きに至るまで自分好みにしたかったので、簡単な設計図を書き、家具屋にフルオーダーしました。
    システムキッチンと合わせるのであれば、天板や引き出しの素材など野村社に聞けばメーカーや型番等まで教えてくれますよ。
    ここまでやってもラクモアより安かったです。

  35. 703 住民板ユーザーさん2

    >>699 マンコミュさん
    わたしはオプションで頼みました。なかなか自分でさまざまな調整をする自信もなかったので。
    収まりも綺麗ですし、使い勝手も悪くないと思います。

  36. 704 住民板ユーザーさん8

    >>693 住民板ユーザーさん
    回答ありがとうございます。特に追加工事の連絡はもらってないです。一回聞いてみます。

  37. 705 住民板ユーザーさん5

    >>699 マンコミュさん
    オプションで頼みました。
    割高ですが、入居前に設置完了(要確認)、自分で手配するのが面倒だったので、、、。
    結果とても満足しています。
    こだわりがある方はご自分で調べて手配されるのがいいかもしれませんね!ゴミ箱引き出しタイプにしましたが、ゴミの分別が多いのでこちらにして良かったです。

    1. オプションで頼みました。割高ですが、入居...
  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 706 住民板ユーザーさん1

    >>699 マンコミュさん
    うちは野村のクーポンを使って島忠ホームズの実店舗で据え置き型を購入しました。この辺りですね…。
    https://netshop.shimachu.co.jp/shop/c/c3005/
    さすがに色やサイズは備え付け型ほどピッタリというわけにはいかないですが、
    サイズをきっちり選べば違和感はほとんどありませんし、お財布にもかなり優しいです。耐震の備えは必要ですが…。

  40. 707 マンコミュ

    皆さまありがとうございます。
    やはりオーダーも魅力的ですね。
    カップボードは値段が高いので、もう少し検討してみたいと思います。

  41. 708 入居前さん

    トランクルーム内の収納法について皆さんはどのようにされましたか。ニトリなどで棚を設置したいと考えましたが、なかなか名案が浮かびません。棚や仕切りの設置等について皆さんの工夫を教えて頂けますでようか?

  42. 709 住民板ユーザーさん

    星野コーヒー、テイクアウトやってないんですね。。。

  43. 710 匿名

    すでに生活されている方、隣や上下との生活音については気になりますか?子供の声とか足音とかはどうでしょう。設計としてはかなり防音に配慮されているように見えますが。

  44. 711 住民板ユーザーさん3

    >>710 匿名さん
    分譲マンションからの引越しですが、前の家と比較してとても静かですね。生活音は全然聞こえません。
    上下の入居状況がわからないので今時点での評価ではありますが。


  45. 712 住民板ユーザーさん5

    >>710 匿名さん
    寝る前の静かな時間に、上階のお子さんの足音がトントンと聞こえることはありますが、それでも今までのマンション(分譲)よりはとても静かで快適です。
    内廊下での大きな話し声は響いてよく聞こえるので注意したいです。

  46. 713 住民板ユーザーさん4

    >>710 匿名さん
    まだ入居者が全然少ないので、なんとも言えませんね。今は、静かです。
    まぁ、これから増えるとどうなりますかねぇ。

  47. 714 住民板ユーザーさん4

    引越し直後とは言え、一週間も玄関脇の内廊下に自転車放置してるとか神経疑う
    高層階なら駐輪場ぐらい借りればいいのに、セコいにも程がある

  48. 715 住民板ユーザーさん1

    >>714 住民板ユーザーさん4さん
    そういう言い方はどうかと思いますが。。
    ただ、内廊下に自転車を放置するとかやめてもらいたいですね。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 716 内覧前さん

    部屋の前に自転車?そもそも自転車を住居に運んでも良いマンションなのでしょうか?
    自転車で外出する時は内廊下を自転車転がして、一般のエレベーターに乗って、ロビーとエントランスを自転車転がして出ていくってことでしょうか?雨の日などは濡れて汚れたままお部屋まで?
    今まで内廊下マンション3件に住みましたがそのようなマンションに住んだ経験が無く、想像し難いのですが…内覧時に営業さんに質問してみます。

  51. 717 匿名

    714はよくある荒らしの書込みでしょう

  52. 718 住民板ユーザーさん

    反応された方もいたので一応言っておきますが、ロードバイクだと室内保管する方が結構います。パーツ一つが数万円、全部で100万とかありますから、駐輪場には保管できません。またそういった自転車は雨の日には乗らないことが多いのと、ペット可のエレベーターで運ぶと思いますので問題にならないと思いますよ。わざわざ営業に聞く事でもありません。

    そもそも内廊下に物を...といいますが、嫌なら管理人に言えば注意してもらう事ができます。言わなくても見回っています。
    掲示板でごにょごにょ言うならさっさと対応してもらう方がスマートだと思いますよ。

    実際、私も申し訳ないと思いつつ引っ越しした日に廊下に物が出てしまっていたら結構すぐ管理人に怒られました。段ボールだらけで物の置き場がないので今日だけ勘弁して欲しいと言ったらオッケーして貰いましたが。。あの雰囲気だと1週間出っ放しというのはあり得ないでしょうね。

  53. 719 匿名です

    >>718 住民板ユーザーさん
    ご本人登場で今日は無くなってると思いきや、まだありました。勘違いしてすみません。
    714さんは確かに言い方はどうかと思いますけど、荒らしではないですね。私はそれほど嫌な気持ちにはなっていませんでしたが、せめて部屋の中に入れれば良いのにと思っていました。718さんが仰るとおり近々管理人さんが注意して下さるでしょう

  54. 720 近隣住民

    非住民なので投稿すべきではないのですが、他人ごととは思えず、ご参考まで
    http://blog.cycleroad.com/archives/51285373.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸