東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 12:58:40

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 424 住民板ユーザーさん7 2020/03/21 11:20:55

    内覧会、テナントも気になりますが、そろそろ引越し日時も分かりますね。
    我が家は現在賃貸なのでこちらも気になります。

  2. 427 契約済みさん 2020/03/21 22:53:06

    管理組合総会の場所ってどこかのホールでやるんですかね。
    マックス700人以上ってことですよね?

  3. 430 契約済みさん 2020/03/22 00:15:24

    [NO.420~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 431 匿名さん 2020/03/22 03:55:58

    ローン審査に通りました購入予定者です。
    迷ったのは中野と三鷹の物件です。
    ウエストはほぼ完売していますので検討している方は
    早めに営業にコンタクトを取った方がいいと思います。
    すみませんが国分寺も立川も全く検討対象外でした。
    将来性と資産価値に鑑みて検討から外してくださいと
    財閥系の銀行でしたが、ローン担当とFPから否定的な助言が出ていました。
    ローンを組む方だとこの話をされているかもしれません。

  5. 432 匿名さん 2020/03/23 03:03:37

    >>414 住民板ユーザーさん2さん

    ソコラのHPにお店出てますね!
    100円ショップはセリアでした。

  6. 433 住民板ユーザーさん8 2020/03/23 04:28:58

    これは酷いですね。それだけ誘致が難しい場所なんでしょうか。個人的には想像を遥かに下回るテナント内容でした。

  7. 434 住民板ユーザーさん4 2020/03/23 04:35:19

    >>433 住民板ユーザーさん8さん

    そうですか?
    私も今拝見しましたが、昔からの小金井住民としては、こんなレベルの店が入るようになったなんて夢のようですけど笑
    他地域からの移住とかだと期待値高過ぎるのかもしれないですね。むさこなんてこんくらいあれば御の字過ぎます。内覧も終わりましたし、完成が楽しみです!!

  8. 435 住民板ユーザーさん3 2020/03/23 05:25:58

    普段使いの店が多く満足です。
    ただ、ソコラに行きたい!と思わせる店は少ないかも。

  9. 436 住民板ユーザーさん7 2020/03/23 06:41:01

    同じく、普段使いできそうなお店が多くて良かったなと思ってます。H&M入ると思ってなかったので嬉しいです!普段使いの子供服として重宝しているので、新宿や立飛まで行かずに買えるのは助かります。
    食品フロア充実してそうですね!大きめのスーパーに、紀ノ国屋、ピカールと、ソコラ内だけでも色々選択肢があって良いですね。近隣も含めるとヨーカドーや三浦屋、成城石井など、どこで買い物しようか毎日楽しめそうです。

  10. 437 住民板ユーザーさん8 2020/03/23 07:14:35

    >>433 住民板ユーザーさん8さん
    そうですか(^^)皆様は結構満足されているようで私だけでしょうかね。ただ食品売場は充実しているように思えますしこれで良しと致します。失礼しました!入居、楽しみにしてます!

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 438 住民板ユーザーさん4 2020/03/23 07:43:13

    >>436 住民板ユーザーさん7さん
    同じく結構頑張ってくれたと思います。吉祥寺にもないH&Mにはびっくり。ただ、みんなかぶりそう、、。ユニクロも入って欲しかったです。

  13. 439 住民板ユーザーさん5 2020/03/23 08:44:08

    完成予想図のオレンジ色の看板がファー◯トキッチンでなかったのがちょっと残念。あとは概ね満足です。
    やはり武蔵小金井にしてはお家賃が高めなのでしょうね。面積狹めでカウンターで営業できるようなお店がいくつか入っていますね。

  14. 440 住民板ユーザーさん5 2020/03/23 10:03:10

    地元民です、小金井でこんなに沢山の店舗が一度に開店するのを見るのは初めてだと思います。飲食店などもこれから決まるのでしょうか?
    どの店も繁盛して長続きしてもらいたいですね

  15. 441 匿名さん 2020/03/23 10:30:53

    デイリー使いできそうなお店がいっぱいあって、嬉しいです!!

  16. 442 匿名 2020/03/23 11:14:27

    頑張ってくれたのかとは思いますが保険屋さんが多いのでそこはゆくゆく変わっていくといいなと、、。花粉症の家族がいるので耳鼻科があるのは嬉しいです。

  17. 443 住民板ユーザーさん8 2020/03/23 13:08:19

    小金井市から見て部外者である私からするとなんだかマンションの規模から物足りなさは感じます。保険窓口が3社入るのはそれだけテナント埋めに苦戦を強いられていたと想像されます。

    出店する企業側からすると是が非でも入りたいとは思えないんだろうなと。よってアクウェルモール的な結末を迎えそうな…。とするとリセールは厳しいのかなとも。大袈裟かもしれませんがコロナの影響も相まって嫌な感じです。

    自分の相場観は間違ってなかったと思ってますが、テナントから察するに苦戦する結果になる様な気がします。悲観的な書き込みで申し訳ないですが、やはり内容悪い様に理解してます。

  18. 444 契約済みさん 2020/03/23 13:31:19

    このラインナップだとわざわざソコラまで来る人が。。。H&Mと病院くらいでしょうか?
    徐々にブラッシュアップされていけばいいですが。

  19. 445 通りがかり 2020/03/23 13:49:39

    野村がかなり頑張ってテナントを集めた感じです。

  20. 446 匿名 2020/03/23 14:00:53

    そうですね。アクウェルやヨーカドーと店舗の系列が重複している(和物、ABCマートなど)点をみても苦戦したのではと感じました。

    ただ、まだ販売中で住民のニーズが読めないところもありそうですし、今年は新型コロナの影響で来る人も少なそう、とも思いました。

    世の中的に不安なところですが、一定の売上がでることがわかれば引き続き新陳代謝を図ってくれるだろうと信じてお金をおとし希望店舗を伝えていければと思います。

    (楽観的な意見で不快に思われたら申しありません。)

  21. 447 通りがかり 2020/03/23 14:18:48

    アクウェルモールより駅から遠く、立地が悪いと思いますので、アクウェルモール程度になれば上出来だと思います。担当者がかなり頑張ったのだと思います。

  22. 448 住民板ユーザーさん7 2020/03/23 15:22:37

    アクウェルモールがなぜダメなのか。あの駅前の一等地をなぜ活かせないのか。
    ホームページを見れば一目瞭然。
    http://aquwellmall.jp/

  23. 449 イースト 2020/03/23 15:24:11

    臭いや騒音等生活に支障をきたす様なお店がなかったのでとりあえず良かったです。

  24. 450 住民板ユーザーさん5 2020/03/23 15:36:35

    >>448 住民板ユーザーさん7さん
    ホームページ見ました。
    アクウェルモールについてというページに、今は無き西友と長崎屋が…。まさに郷愁。胸に込み上げるものがありました。ありがとう。

  25. 451 住民板ユーザーさん5 2020/03/24 00:31:34

    利用者からすれば、駅近のお店とヨーカドーやノノワにないものを補っている感じはします。
    ヨーカドーに無印、くまざわ書店、ノノワにニトリ、メガドンキ。
    それに紀伊國屋、100円ショップの大型店、H &M、ナチュラルローソン、大型のノジマ。星乃珈琲店。
    マンション住人としては生活に必要なものは近場でほぼ済ませることができますし、悪くないかなと思いますがね。
    生活密着型と当初から言われてましたし、まあまあ頑張った気はします。

  26. 452 住民板ユーザーさん4 2020/03/24 05:20:59

    >>451 住民板ユーザーさん5さん
    頑張ったと思うのですが、大きな本屋が欲しかった、、、。くまざわ書店では事足りない、、、。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジオ練馬富士見台
  28. 453 匿名さん 2020/03/24 05:28:56

    ハンズかLoftも便利かと。。。。

  29. 454 匿名さん 2020/03/24 05:42:27

    >>452 住民板ユーザーさん4さん

    ドンキ地下のくまざわ書店以上の本屋が入らないことは最初から分かってましたよね。
    まぁ、2フロアに渡って本屋が入るとなれば別ですが。

  30. 455 住民板ユーザーさん8 2020/03/24 12:46:07

    やはり酷評多いです。
    これでマンションの価値はコロナも相まって下方修正せざるを得ない。野村不動産は反省すべきだと思うなぁ。もっと誘致できた、わざわざ商業施設付きを謳うんならもっと人が立ち寄りたいと思う程のテナント入れないと厳しいですよこれでは。この物件の営業マンの力が無かったと言えばそれまでですが。購入者からすると残念です。

  31. 456 住民板ユーザーさん2 2020/03/24 13:36:53

    もとの期待値によるんでしょうけど、国分寺や三鷹がどう言うお店が駅近にあるかを見ればまあこんな感じでしょう。ユニクロは欲しかったですけど。。
    わたしは生活が便利になるぐらいのお店があればいいなぐらいで見ていましたし、店が失敗したとしてもこの値段なら大丈夫と思って物件を買いました。買った値段はあくまで住居としての価値で評価しても問題ないと思いますね。
    食品系は充実してますし、フードウェイとか面白い店舗も入ってますし。デイリー紀伊國屋もナチュラルローソンも今も結構使っているので日常使いにはいいですけどね。
    このテナントで本当に資産価値が下がりますか?
    郵便局や食品スーパー、雑貨、コンビニ。住んでいるマンションからそれらに直結でいけるのは便利ですけど。
    落胆したコメントで別の物件の方と思われしネガコメを焚きつけなくてもと思ってしまいます。
    小金井はあくまで駅近から住宅街のある街、商業都市ではないですしね。と、私は思います。

  32. 457 匿名さん 2020/03/24 13:37:20

    >>455 住民板ユーザーさん8さん

    マンションの価値を下方修正するなんて、
    そこまでのことですかね。
    少なくとも購入者であればそうは考えないのではないかと思っています。

    私は購入者なので、普段使いできるお店が多く満足してますよ。とはいっても私もH&Mよりはユニクロ派ですが(^_^;)

    あのお店が良かった、あのお店は不要だと言ったら切りがないですね。
    教育関係のテナントは地元の需要もありますし長続きするだろうと思っています。

    このようなお店が入ることが分かっていれば
    契約しなかったのにと思われているなら、解約も一つの手かもしれませんね。

    話は変わりますが、今は早く引越日決まらないかなーと思ってます。

  33. 458 住民板ユーザーさん1 2020/03/24 14:07:06

    テナント次第で価値が下がるとお考えの方は、テナントの発表まで契約しなければ良かったのでは?
    元々竣工前完売を目指している物件でもないのでしょうし。
    個人的には、ファッションや雑貨は吉祥寺や立川、新宿に電車に乗ってしまえばすぐ出られるので、おまけ程度の感覚です。食品や100均に力を入れてくれたのは、住まう地としてよい選択だと思います。

  34. 459 住民板ユーザーさん8 2020/03/24 14:19:03

    本日、引越し日決定しました。6月中希望が叶って嬉しいです。
    郵送もされますが、電話したら教えてくれました。
    内覧会でそのように案内もありました。

  35. 460 住民板ユーザーさん7 2020/03/24 14:19:18

    >>457 匿名さん
    456です。
    わたしも同じことを思いました。
    評価は色々あるでしょうけど、資産価値って。何を期待していたのでしょうか。。ちょっと疑問です。
    郵便局や金融機関、スーパーや食料品、教育関係、100円ショプは固いと思います。
    明日か明後日には引越し日のお知らせきますかね。わたしも楽しみです。
    今後ともよろしくお願いします。

  36. 461 通りがかり 2020/03/24 14:22:02

    テナントは開業後もかなり変わります。あくまで一時的なものと考えるべきです。商業スペースが有ることが重要で、いつ無くなるか分からないテナントは、資産価値にはほとんど影響しません。自分にとって有用な店ならどんどん消費して応援しないと、すぐ撤退してしまいます。

  37. 462 匿名さん 2020/03/24 14:30:55

    >>460 住民板ユーザーさん7さん

    引越のお知らせ、楽しみに待ちましょう!
    こちらこそ、そして皆様、宜しくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 463 住民板ユーザーさん1 2020/03/24 15:26:26

    >>461 通りがかりさん
    そうはいっても結果が全てですから。

    商業スペースがあっても使わない商業施設(保険代理店が3つも)だったら無いに等しいですす。

  40. 464 住民板ユーザーさん2 2020/03/24 15:49:08

    契約者でなさそうですね。
    どこぞの不動産会社の方?

  41. 465 住民板ユーザーさん1 2020/03/24 16:13:30

    郵便局もだけど、クリーニング屋が雨に濡れずに行けるというのが地味に嬉しい。コンシェルジュがいるマンションではそこで頼めると聞いたことがあるけど、個人的にはコンシェルジュは不要な共有設備?だと思ってるのでそれがなかったのもここを選んだ理由の一つでもあるし。テナントの状況が管理費に乗ってこないのは自分も聞きました。であれば、日常生活に便利なのが一番かな。

  42. 466 住民板ユーザーさん6 2020/03/24 22:56:50

    Food dayって聴き慣れないスーパーですが、価格的に日常使いに良さそうですし、鮮魚にも強そうな印象でとても楽しみです。

  43. 467 住民板ユーザーさん3 2020/03/25 13:29:18

    引越し日時確定のお知らせとどきましたね。
    第25希望ぐらいのコマでしたが、希望の6月中におさまりました。
    欲を言えばもうちょい希望順の高い日時でとは思いましたが、ひとまずほっとしています。
    少しづつ新生活が近づいてきますね。
    コロナの収束を祈るとともに引越しが待ち遠しいです。
    みなさまはいかがでしたか?

  44. 468 住民板ユーザーさん1 2020/03/25 16:38:09

    内覧会に参加された方に質問です。
    踏み台は野村で借りたりできるのでしょうか?
    確認や採寸の際に使いたいなと。

  45. 469 新参者 2020/03/26 10:06:27

    見てきました
    (写真はWEST)

    1. 見てきました(写真はWEST)
  46. 470 住民板ユーザーさん1 2020/03/26 12:19:45

    >>468 住民板ユーザーさん1さん

    我々は特に求めなかったので、借りられるかは分かりません。
    事前に内覧担当の方に聞いてみると良いと思います。

  47. 471 通りがかり 2020/03/27 11:09:21

    コロナがひどくなって外出禁止令、移動禁止令が出されると引越しもできませんね。今程度で収まっていれば可能ですが。

  48. 472 住民板ユーザーさん5 2020/03/30 11:50:15

    内覧会行ってきました!
    綺麗に仕上がっていて満足でした!

    1. 内覧会行ってきました!綺麗に仕上がってい...
  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 473 通りがかり 2020/03/30 12:54:56

    高級感、程よい重厚感、目立ち過ぎない配色、全体的に素晴らしいです。難点は文字数が多過ぎることですが、やむを得ませんね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドタワー武蔵小金井クロス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ玉川学園前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル成増

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸