東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 12:58:40

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 343 住民板ユーザーさん1

    >>342 入居前さん
    紀伊国屋さんは良いのですが他が微妙すぎてなんとも。。。

  2. 344 住民板ユーザーさん3

    テナントの発表は3月なのですか?

  3. 345 住民板ユーザーさん5

    >>342 入居前さん
    ベストライフは求人を見る限り駅直結、5月openだから違うと思っています。

  4. 346 マンコミュファンさん

    サマンサモスモスはトレンドとかけ離れたほっこり系、、、
    近所にありますが、全くお客さん入ってませんよ。
    紀伊國屋は嬉しいですね!

    正式な発表はどのような形でおこなわれるのでしょうか?

  5. 347 住民板ユーザーさん8

    >>343 住民板ユーザーさん1さん
    48店舗中4店舗じゃいいも悪いもまだ判断できなくないですか?

    デイリーテーブルって小規模なお店のイメージですが、別に大きなスーパーが別に入るんですかね?
    紀ノ国屋は個人的には嬉しいです。
    成城石井と三浦屋に紀ノ国屋が加わると、高級スーパーに選択肢が広がって良いですね。

  6. 348 住民板ユーザーさん6

    この時期まで、
    テナントがハッキリとわからないのは、
    野村不動産の管理体制が逆にすごいと思います。

  7. 349 住民板ユーザーさん5

    >>348 住民板ユーザーさん6さん
    そうですね。
    あと知っていても漏らさない購入者の方々。

  8. 350 住民板ユーザーさん7

    コロナウイルス問題が、
    これ以上酷くなるようでしたら、
    キャンセル料を払ってでもキャンセルする方も出てくるかもしれませんね。

    ウエスト、イースト共に、
    全部屋契約されないと、管理費修繕費の値上がり問題が出てくると思うので、野村不動産には頑張ってほしい。

    ただ安易な値引きはやめてほしいです。

  9. 351 周辺住民さん

    売れない住戸の管理費や修繕積立金は、売主負担と思いますがどうでしょう?野村系は値引きしても完売させると聞いたことがありますので、いざとなったら値引きされる心配もありますよね。その時にお安く購入出来るチャンスという考えもありますよ。

  10. 352 住民板ユーザーさん1

    >>350 住民板ユーザーさん7さん
    コロナ問題はまだまだ続く見立てです。
    一度壊れた経済はすぐには元に戻りません。

    かくいう私も在宅勤務となり、マンションの共用施設を有効活用できそうだと思ったものの、収入自体も減りそうで住宅ローンを支払えるのだろうかと日々悩んでいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ吉祥寺南町
  12. 353 住民板ユーザーさん7

    >>352 住民板ユーザーさん1さん
    みんな心配ですよ。

    コロナウイルス問題が発生していたら、
    購入を控えていたと思いますし、
    今となっては、早く終息してほしいですね、

    今後の住宅ローンの金利上昇が気になりますね。


  13. 354 住民板ユーザーさん4

    金利は一層の量的緩和を求められる状況になっているので大丈夫だと思いますが、実態経済の悪化懸念はますます広がっていますよね

  14. 355 住民板ユーザーさん1

    売れずに空室となった場合、管理修繕費は野村不動産持ちのはずです(重要事項説明書にも書かれてました)。
    売れ残りが値引きされてたら気持ち的には悔しいですが、まあしょうがないと諦めるしかないか。

    引越し日抽選会、あと2週間切りましたね。早く決まってほしいところです。

  15. 356 住民板ユーザーさん8

    >>353 住民板ユーザーさん7さん

    なぜ金利上昇するのですか?
    世界同時に緩和方向にある今、金利上昇を懸念する根拠が全く分かりません。

  16. 357 住民板ユーザーさん1

    教えてください。
    不動産取得税っていくらくらいかかるのでしょうか?

  17. 358 住民板ユーザーさん1

    >>357 住民板ユーザーさん1さん
    私も気になってるんですが、固定資産の評価額は都が決めるみたいので、全くわからないんですよね正直…。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/money/fudosan_s...
    このサイトをもとになんとなく計算しましたが、土地のほうにかかる税はおそらくゼロに近い。あっても数万円。
    ただ建物のほうが…マンションの場合、マンション全体の評価額×面積での持分割合、で評価額が決まるらしく(微妙に階数によって傾斜かかるらしいですが)、販売価格があんまりあてにならないんですよね。
    仮仮でサイトに書いてある「建物価格の5?6割」を当てはめてみると、まあ50?100万の間くらいは覚悟しておかないとな、という気がしてます。
    戸数が多いマンションはそのぶん評価額が少なくなるそうなので、もっと下がればラッキー、くらいで…。

  18. 359 住民板ユーザーさん1

    >>358 住民板ユーザーさん1さん
    そんなにかかるんですね、まぁ仕方ないですね。
    ご丁寧にありがとうございます!
    参考にさせて頂きます。

  19. 360 住民板ユーザーさん1

    >>352 住民板ユーザーさん1さん
    在宅が続くような状況ですと、様々なイベントも中止になり、マンションの共用施設も部分的に規制がかかルと思います。キッズルームとかフィットネススタジオなどなど。友人の住むマンションも現在そうなってるみたいです。人が集まり、衛生管理が難しいところは、仕方ないでしょうね。早く終息してもらいたいものです。

  20. 361 住民板ユーザーさん8

    緊急事態宣言が発令されると、
    内覧会も延期、中止で、
    入居後不具合があれば申し出てください。
    とかにならないですかね。

  21. 362 名無しさん

    >>361 住民板ユーザーさん8さん
    それは困りますね。
    カーテンなどが外注の場合、業者の立ち会いができないと困ります。
    入居後申請では責任の所在もハッキリせず絶対トラブルになりますよね。
    ただ大人数で集まるわけではないので、内覧会中止にはならないかと。

  22. 363 住民板ユーザーさん5

    武蔵小金井クロスのウエストを最初に購入された方は、一年前のこの時期に購入されましたよね。
    一年待つのは、不安との戦いですね。

    あと少しですね。


  23. 364 住民板ユーザーさん8

    >>363 住民板ユーザーさん5さん
    不安は特に感じていなかったですが、待ち遠しかったですね!
    タワマンは2?3年先の事もよくあるみたいなので、ここはタワマンの割には入居までは早いのかな?とは思いますが。
    まずは目先の内覧会が楽しみです。

  24. 365 住民板ユーザーさん5

    手続き会中止になりましたね。

  25. 366 匿名さん

    >>365 住民板ユーザーさん5さん

    手続き会、特に案内もなかったですし忘れてました(^_^;)

  26. 367 住民板ユーザーさん2

    >>366 匿名さん
    手続き会って何でしたっけ?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 368 匿名さん

    >>367 住民板ユーザーさん2さん

    借入と登記の手続き会です。
    マイページに中止の案内が出てましたよ。
    私も、手続き会?って感じでした。

  29. 369 住民板ユーザーさん3

    内覧会の前までに部屋の検査確認は、
    野村不動産清水建設、内覧会を想定した確認レディ(壁とか細かく確認をする女性)、三回くらいはしてるのでしょうか。

    あと、悩んでいるのですが、
    内覧会に、一級建築士、もしくは診断士などの同行どうされますか?

  30. 370 通りがかり

    ウィルスの影響で、「会」の字のつくものは、ほとんど中止になっていますね。

  31. 371 住民板ユーザーさん2

    >>369 住民板ユーザーさん3さん
    新築だし保証もあるし必要ないかな、と思って申し込むつもりはなかったのですが、
    エコカラットを外部業者にお願いしたところ無料で内覧会同行してくれるということでラッキーでした。
    内装工事をやっているところはどこも同じような同行サービスをしているようなので、検討してみては?
    インスペクション業者に頼むのと同じ金額で、内覧会同行に加えて内装工事までやってもらえるかもしれません。

  32. 372 住民板ユーザーさん4

    >>371 住民板ユーザーさん2さん 

    野村カスタマークラブのカードで管理費の支払い手続きをする方法について、ご存知の方がおられたら情報をいただけますでしょうか?

  33. 373 住民板ユーザーさん8

    野村カスタマークラブのカードで管理費の支払い手続きをする方法について、ご存知の方がおられたら情報をいただけますでしょうか?

  34. 374 住民板ユーザーさん7

    >>342 入居前さん
    いまポロポロ出てるあの匂わせ看板(笑)の推測を整理すると以下ですかね!
    左上から、
    ノジマ
    ファーストキッチン
    セリア
    ドゥクラッセ
    デイリーテーブル(紀伊国屋)
    郵便局

    ユニクロとか入ってほしいな、と思いつつ、エリアに根ざした良いセレクトな気もするで前向きに捉えられればと思っています!

  35. 375 匿名

    >>373 住民板ユーザーさん8さん
    カスタマークラブのページにおしらせがありましたよ。

  36. 376 住民板ユーザーさん8

    >>375 匿名さん

    情報ありがとうございました。感謝いたします。

  37. 377 内覧前さん

    北側のプラウドでは内覧会はかなり揉めたらしいです。
    ベランダに傾斜がついてなくて水が流れないとかw
    費用はかかりますが私は業者を同行させる予定です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 378 住民板ユーザーさん3

    >>377 内覧前さん
    勉強になります。
    ありがとうございます。

    ベランダですね。
    他にもわかったことがあれば、
    教えていただければ助かります。

  40. 379 通りがかり

    野村不動産はアフターサービスがしっかりしていますから、施工上の問題があれば入居後でも修繕してくれます。内覧会では、傷や汚れが有るとか、はがれているとか、曲がっているとか、入居後の住民の瑕疵なのか、施工時の瑕疵なのか分からないような問題が主になると思います。

  41. 380 住民板ユーザーさん2

    イースト購入者です。皆さんは地震保険加入しますか?地盤もしっかりしていますし、制震ですし、必要なのか疑問でして…

  42. 381 住民板ユーザーさん1

    >>380 住民板ユーザーさん2さん
    普通に加入すべきだと思います。万が一のための備えですからね。

  43. 382 通りがかり

    制震だろうと免震だろうと、想定外の地震が来たら対応できません。

  44. 383 住民板ユーザーさん7

    火災保険はどこにされましたか?

  45. 384 住民板ユーザーさん2

    >>381 住民板ユーザーさん1さん
    >>382 通りがかりさん
    「想定外」のためにかけるのが保険ですものね…。検討します!

  46. 385 住民板ユーザーさん1

    ちょうど数日前に「被害がなくても大地震が起こったらお金が出る」って保険が発表されましたね。
    残念ながら8月販売開始とのことですが…
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1239623.html

  47. 386 住民板ユーザーさん5

    まちづくりニュース更新されましたね。
    再来週の内覧会が楽しみです^ ^
    引き続きこちらで感想などお聞き出来ればと思います。

  48. 387 住民板ユーザーさん8

    青空に映えますね

    1. 青空に映えますね
  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 388 匿名

    写真ありがとうございます。これは何時頃の写真でしょうか?

  51. 389 住民板ユーザーさん3

    >>387 住民板ユーザーさん8さん
    イースト西向も写真の時間は陽当たり良さそうですね

  52. 390 住民板ユーザーさん1

    >>388 匿名さん
    昼過ぎ、2時ぐらいですね。
    天気も良く、ほんわか陽気ののどかな雰囲気でした。
    夏になってくるともう少し太陽が高いところから差してくると思うんで、下の階も陽当たりは良くなると思いますね(^^)

  53. 391 匿名

    ありがとうございます。

  54. 392 匿名

    今日は凄い雪でしたね!
    寒空の下でも映えるマンションだと改めて感じました。

    1. 今日は凄い雪でしたね!寒空の下でも映える...
  55. 393 通りがかり

    陽当たりを重視する方は上層、あまり気にしない方は、下層でも良いことになりますね。下層は、エレベーターの所要時間が短いメリットが有ります。

  56. 394 匿名さん

    今日から内覧会ですね。
    楽しみです。

    契約してから約一年、あっという間でした!

  57. 395 名無しさん

    >>394 匿名さん
    25日からでは?

  58. 396 住民板ユーザーさん3

    >>394 匿名さん
    順番は、
    ウエスト低層階→高層階
    イースト低層階→高層階
    って感じですかね。

  59. 397 住民板ユーザーさん7

    >>394 匿名さん
    いよいよですね。
    我が家は来週ですが、早く内覧したくてうずうずしております。
    また感想聞かせてください!

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  61. 398 匿名さん

    >>397 住民板ユーザーさん7さん

    今週後半組なので、みなさんのワクワクを残す程度に感想を共有させてもらいますね!

  62. 399 住民板ユーザーさん1

    ソコラのお店は23日プレスリリースのようです。楽しみですね。

  63. 400 住民板ユーザーさん6

    内覧会、行ってきました。富士山も見えてとてもいい日に内覧ができました。
    細かい指摘は色々させていただきましたが、丁寧な対応だったのでよかったです。
    施設も色々見れました。内廊下の感じもエレベーターホールも部屋もいいですね。
    設備も店舗への繋がり、広場もゴージャスすぎずアットホームな感じがいいなと思いました。
    駐車場も機械式にもかかわらず使いやすそうです。
    色々と思っていた以上だったので満足です。
    お店もここでは言いませんが、内覧行くとある程度わかりますね。
    内部の写真はやめておきますが、外の景色だけアップしておきます。
    素人なので舞い上がっているのかも知れませんが、皆さま、感想はいかがでしたか?

    1. 内覧会、行ってきました。富士山も見えてと...
  64. 401 住民板ユーザーさん7

    >>400 住民板ユーザーさん6さん
    内覧会お疲れ様でした!
    感想を読んで益々楽しみになりました。
    指摘箇所は細かい傷等でしたか?

  65. 402 住民板ユーザーさん6

    >>400 住民板ユーザーさん6さん

    景色良いですねっ!うちはまだまだ先なので、ウズウズしています。
    下の店舗にペット関係のお店が入ったりしないかなあと、淡い期待を抱いていますが、多分無いでしょうね。。。

  66. 403 匿名さん

    我が家も内覧会すませました。
    指摘はそこまで多くなく、仕上がりには満足しています。

    お部屋の中はある程度思っていた通りでしたが、
    共用施設・共用部分が素晴らしく、感激しました!

    まだこれからの方は楽しみにされると良いと思います。

  67. 404 住民板ユーザーさん3

    内覧会なのですが、
    午前中、午後、何組くらい来られてるんですか?

  68. 405 住民板ユーザーさん6

    >>401 住民板ユーザーさん7さん
    細かい傷とクロスの貼り方が多少という感じです。実際使いだしてしまえば紛れてしまうぐらいのものでしたが、後々嫌な思いをしたくなかったので気になるものはすべてお伝えしました。今思えば細かい汚れとかまでは指摘しなくても良かったかもしれませんね。。
    という感じなので、しっかり出来上がっています。

  69. 406 住民板ユーザーさん8

    >>399 住民板ユーザー1さん

    さっきまで市議会議員さんのTwitter上に全テナント掲載されてましたが再度開いたらどこからかストップが掛かったとのことで消されちゃってましたね。

  70. 407 住民板ユーザーさん1

    >>406 住民板ユーザーさん8さん
    ユニクロありましたか?

  71. 408 住民板ユーザーさん6

    >>406 住民板ユーザーさん8さん

    消す前に教えて頂ければ。。。
    仕方ない、23日を待ちますか。

  72. 409 住民板ユーザーさん7

    >>406 住民板ユーザーさん8さん
    これですね…

    1. これですね…
  73. 410 住民板ユーザーさん8

    >>407 住民板ユーザーさん1さん

    覚えている限り書きます。間違ってたらごめんなさい。
    ユニクロはなかったです。
    H&Mでした。
    あとは食パン専門店とか吉祥寺にあるフランスの冷凍食品屋さん、ナチュラルローソン、紀ノ国屋ともう1軒スーパーがありました。
    他は皆さんが書かれていたノジマとか郵便局とか。
    すみません。このくらいです。
    居酒屋など飲食店はなく星乃珈琲だけだったかと思います。

    23日楽しみですね!

  74. 411 住民板ユーザーさん7

    >>405 住民板ユーザーさん6さん
    回答ありがとうございます。
    しっかり出来上がっているとのことで、安心しました。

  75. 412 住民板ユーザーさん1

    >>410 住民板ユーザーさん8さん
    全体的に満足度はいかがでしたか?

  76. 413 住民

    >>410 住民板ユーザーさん8さん
    H&Mかなり嬉しいです!
    まさか入ってくれるとは思っていなかったので、驚いています!
    ユニクロも入ってくれたらもっと嬉しかったですが(;ω;)

  77. 414 住民板ユーザーさん2

    情報ありがとうございます!
    ワクワクしますね!
    ドラッグストア、100円ショップはどちらのお店だったか覚えていますか?

  78. 415 通りがかり

    開業後もテナントは、営業成績によって結構変わります。自分にとって便利になることも不便になることもあります。とりあえずスタート時点の一時的なテナントと考えるべきかと思います。

  79. 416 入居予定さん

    管理組合の総会って全戸でやるのですか?
    ウエストとイーストごとですか?
    修繕費用がウエストとイーストで異なることが将来的に出てくると思うのですが、積立金のバランスとか気になっています。

  80. 417 通りがかり

    共用施設が有るので、ウエストとイーストは分離できないのでは?

  81. 418 通りがかり

    内覧会から引き渡しまで、家具を選んだり、その配置を検討したり、一番楽しめる期間ですね。

  82. 419 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  83. 424 住民板ユーザーさん7

    内覧会、テナントも気になりますが、そろそろ引越し日時も分かりますね。
    我が家は現在賃貸なのでこちらも気になります。

  84. 427 契約済みさん

    管理組合総会の場所ってどこかのホールでやるんですかね。
    マックス700人以上ってことですよね?

  85. 430 契約済みさん

    [NO.420~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  86. 431 匿名さん

    ローン審査に通りました購入予定者です。
    迷ったのは中野と三鷹の物件です。
    ウエストはほぼ完売していますので検討している方は
    早めに営業にコンタクトを取った方がいいと思います。
    すみませんが国分寺も立川も全く検討対象外でした。
    将来性と資産価値に鑑みて検討から外してくださいと
    財閥系の銀行でしたが、ローン担当とFPから否定的な助言が出ていました。
    ローンを組む方だとこの話をされているかもしれません。

  87. 432 匿名さん

    >>414 住民板ユーザーさん2さん

    ソコラのHPにお店出てますね!
    100円ショップはセリアでした。

  88. 433 住民板ユーザーさん8

    これは酷いですね。それだけ誘致が難しい場所なんでしょうか。個人的には想像を遥かに下回るテナント内容でした。

  89. 434 住民板ユーザーさん4

    >>433 住民板ユーザーさん8さん

    そうですか?
    私も今拝見しましたが、昔からの小金井住民としては、こんなレベルの店が入るようになったなんて夢のようですけど笑
    他地域からの移住とかだと期待値高過ぎるのかもしれないですね。むさこなんてこんくらいあれば御の字過ぎます。内覧も終わりましたし、完成が楽しみです!!

  90. 435 住民板ユーザーさん3

    普段使いの店が多く満足です。
    ただ、ソコラに行きたい!と思わせる店は少ないかも。

  91. 436 住民板ユーザーさん7

    同じく、普段使いできそうなお店が多くて良かったなと思ってます。H&M入ると思ってなかったので嬉しいです!普段使いの子供服として重宝しているので、新宿や立飛まで行かずに買えるのは助かります。
    食品フロア充実してそうですね!大きめのスーパーに、紀ノ国屋、ピカールと、ソコラ内だけでも色々選択肢があって良いですね。近隣も含めるとヨーカドーや三浦屋、成城石井など、どこで買い物しようか毎日楽しめそうです。

  92. 437 住民板ユーザーさん8

    >>433 住民板ユーザーさん8さん
    そうですか(^^)皆様は結構満足されているようで私だけでしょうかね。ただ食品売場は充実しているように思えますしこれで良しと致します。失礼しました!入居、楽しみにしてます!

  93. 438 住民板ユーザーさん4

    >>436 住民板ユーザーさん7さん
    同じく結構頑張ってくれたと思います。吉祥寺にもないH&Mにはびっくり。ただ、みんなかぶりそう、、。ユニクロも入って欲しかったです。

  94. 439 住民板ユーザーさん5

    完成予想図のオレンジ色の看板がファー◯トキッチンでなかったのがちょっと残念。あとは概ね満足です。
    やはり武蔵小金井にしてはお家賃が高めなのでしょうね。面積狹めでカウンターで営業できるようなお店がいくつか入っていますね。

  95. 440 住民板ユーザーさん5

    地元民です、小金井でこんなに沢山の店舗が一度に開店するのを見るのは初めてだと思います。飲食店などもこれから決まるのでしょうか?
    どの店も繁盛して長続きしてもらいたいですね

  96. 441 匿名さん

    デイリー使いできそうなお店がいっぱいあって、嬉しいです!!

  97. 442 匿名

    頑張ってくれたのかとは思いますが保険屋さんが多いのでそこはゆくゆく変わっていくといいなと、、。花粉症の家族がいるので耳鼻科があるのは嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸