東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 12:58:40

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2385 マンション住民さん

    >>2378 入居済みさん7さん
    岩山さんの経歴に「建築ジャーナリスト」っていうのも入れておいてください。ご本人がそう名乗っています。

  2. 2386 住民板ユーザーさん8

    >>2380 住民板ユーザーさん1さん
    施工不良が他にあろうとなかろうと関係ない話でしょ。
    実際住民に迷惑かけてるのは岩山氏と依頼者。
    迷惑をかけたことは償ってもらう。

    リークなんてしなければよかったのに。あんな記事で住民が味方につくとでも思ったんですか?歪んでますね。

  3. 2387 住民板ユーザーさん7

    >>2377 住民板ユーザーさん5さん
    図面も見ずに報告書ですか専門家とは思えませんね
    同じクレーマーでも総会屋の方がまだちゃんと調べますよ

  4. 2388 住民板ユーザーさん8

    >>2384 住民板ユーザーさん1さん

    野村は、事実有れば掲示板かきこみしても問題ないといわれましたけど

  5. 2389 住民板ユーザーさん8

    >>2359 入居済みさん

    新小金井街道の東八近くのスタンドでやってます。洗車機代はあまり気にしてませんでしたが、燃料代は安いです。

    あとは東八沿いと花小金井の方にコイン洗車場がありますよ。

  6. 2390 住民板ユーザーさん7

    野村が販売を見合わせたのは明らかにフライデーのせい。再開の目処が立たない形での見合わせなので、何か考えがありそうですね。戦うのか逃げるのか。

    理事会には情報はいっているんでしょうか。気になります。

  7. 2391 匿名さん

    >>2390 住民板ユーザーさん7さん
    清水のせいですよ

  8. 2392 住民板ユーザーさん8

    HP見ました。販売中止。購入させられない物件に住んじゃってますよ私。引越ししたいからお金返してほしいです!悲

  9. 2393 匿名さん

    >>2381

    不具合が本当に軽微かどうかは第三者の調査をやらないと欠陥作った会社の調査を信用できないでしょ。常識で考えて。

  10. 2394 住民板ユーザーさん1

    野村不動産も完全に認めたということになりますので、ここからが真の戦いになると思います。
    まずは、元々の価値に戻すための活動を頑張りましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル成増
  12. 2395 住民板ユーザーさん1

    引越しを考えるのも、解決しないかぎり、赤字確定です。
    ここからは、駆け引きですよね。
    今売って、最小限にするか、大損になるか。
    または、大きくV字回復するか。
    読めないです。

  13. 2396 住民板ユーザーさん5

    >>2394 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね!野村に良い戦略があるといいですね。

  14. 2397 住民板ユーザーさん1

    >>2396 住民板ユーザーさん5さん
    世界の野村ですよ!!

    信じましょう!

  15. 2398 住民板ユーザーさん8

    一人芝居ですか?
    今日の流れからいってもうちょっと投稿に時間をおかないと不自然ですよ。

  16. 2399 マンション住民さん

    >>2393 匿名さん
    えっ、第三者の調査で今回の件が判明したのではなかったのですか?

  17. 2400 住民版ユーザーさん19

    >>2397 住民板ユーザーさん1さん

    世界の野村、、? ナニ、それ。笑えます。

  18. 2401 匿名さん

    全プラウドのリコール、、 とんでもないことになるぞ。

  19. 2402 匿名さん

    販売中止になったマンションを売却できますか?

  20. 2403 住民版ユーザーさん19

    >>2401 匿名さん
    噂の東京○○という番組や、国会で取り扱われるかも。

  21. 2404 eマンションさん

    野村不動産は、誠意をもって顧客対応して欲しい。
    購入者は「プラウド」というブランドにお金を払っている。
    品質は勿論、危機管理等も含めてブランドである。
    販売を停止したみたいだが、仮に値引き等を実施するのであれば、最低値下げ分に相当する金額は全戸へ返金すべきだと考える。

  22. 2405 住民板ユーザーさん2

    何らかの調査で施工不備が見つかる
    →販売停止
    →デベとゼネが不備を認めて謝罪と是正
    →処置が決定して販売再開、住宅として問題ないとデベは判断
    →週刊誌にリーク、炎上
    →処置は変わらないのにデベが販売再停止

    これじゃ所有者が不利になるだけ。ゼネコンの是正処置の内容は変わらないのに、何故販売をやめたのか。
    処置が不足しているせいか、炎上がひどいせい。

    前者なら最悪の欠陥マンション。
    後者ならリークした人の責任、他の住民とデベロッパーに損害をもたらしただけ。

    これで第三者調査自体はほぼ決定なんじゃ無いですか?おそらくデベも住民による調査に賛同するはずです。

  23. 2406 住民板ユーザーさん8

    >>2404 eマンションさん
    全責任は野村にあるのは理解します。
    が、仮に値下げして販売したとしても、あなたが購入されたのはあなたの決断ですよね?
    問題の切り分けをちゃんとして下さい。
    はっきり言って自己責任です。
    これくらいの事を想定出来ないなら、住宅なんて買わない方がいいですよ。

  24. 2407 住民板ユーザーさん4

    人生何度でもやり直しができます。くよくよしたって始まらん。

  25. 2408 入居済みさん

    >>2389 住民板ユーザーさん8さん
    早速のご返信有難う御座います。それぞれ使ってみます。
    ご存知かもしれませんが、質屋坂に新しく出店したラーメン「一静」美味しいですね。
    家系や二郎系とは真逆の優しい味です。結構混んでいますが。

  26. 2409 匿名さん

    >>2403 住民版ユーザーさん19さん
    昔、清水施工のマンションがテレビで某女優に徹底的に叩かれていた。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    メイツ府中中河原
  28. 2410 住民

    同感です。
    もし、Tさんが架空の人物なら、フライデーを名誉棄損で訴えてもいいと思います。
    所詮、週刊誌なんて、いい加減なもんですが、そこまで嘘だと世間は思ってないでしょう。世に知らしめないと駄目です。

  29. 2411 匿名さん

    >>2359 入居済みさん

    私は恋ヶ窪の方にあるオートスクエア戸倉というところで洗車してます!

  30. 2412 住民板ユーザーさん8

    >>2393 匿名さん
    大幅な変更でも野村は、軽微な変更で押し通しますよ?

  31. 2413 住民板ユーザーさん1

    タッカーの件はわざわざ測って打たないし、どこの建築物でも壁紙剥がして測ったら同じことが問題になるので無視。
    遮音ゴムについてはミスでもなんでもなく、岩山氏の間違い。
    結局問題だったのはイーストの耐水ボードだけで、張り替えできるレベルの問題ですよね。
    たった1つの問題に対して欠陥って...

    もはや野村潰しをしようとする誰か(フライデーの誰かかかもしれないですが)が、住民から「説明書」を多額の金額で購入し、架空のTさんを登場させ、欠陥というワードを出して印象操作をしたとしか考えられません。
    野村もある意味被害者ですが、販売者としてまずは誤った情報を訂正していくこと、そして振り回された住民への補償金を支払うことが一番だと思います。

  32. 2414 住民板ユーザーさん1

    >>2413 住民板ユーザーさん1さん
    フライデーが手に入れたのは、岩山氏が作成した調査結果報告書では?

  33. 2415 マンション比較中さん

    >>2413 住民板ユーザーさん1さん
    そう思うならここに書かなくて大丈夫ですよ。
    心配ないですよ。ここまではダメでしたが今後適切に処理すれば影響は軽微ですよ。

  34. 2416 住民板ユーザーさん1

    >>2415 マンション比較中さん
    間違った情報がひとり歩きしてしまっているのは住民としては悲しいです。

  35. 2417 住民板ユーザーさん6

    >>2413 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよタッカーの耐火の場所は耐火問題ない
    耐水の場所も法的に耐水にしなくちゃいけない場所じゃない床はその通り
    結局オーバースペック部のちょっとしたミスを欠陥と大騒ぎ耐火や耐水に問題ありと数値も示さず
    嘘ついたてことです

  36. 2418 住民板ユーザーさん4

    >>2406 住民板ユーザーさん8さん
    いえいえ、契約不履行を想定して購入しません。音、水、火で生活に支障が出るわけですから(音はすでに発生)、契約履行するか、できなければ相当分の損害賠償請求権が発生します。
    それにしても、あなたは野村プラウドを、「これくらい」の事として想定していたのですね。「これくらい」にローンを
    組んで購入するなんて感覚がずれているような、、、。

  37. 2419 住民板ユーザーさん4

    >>2410 住民さん
    マンションに瑕疵があったことは野村も清水も認めた事実。
    ちなみに名誉って、誰の? 何の?

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンウッド西荻窪
  39. 2420 住民板ユーザーさん4

    >>2413 住民板ユーザーさん1さん

    かなり想像力豊かに言われていますね。
    まず、遮音ゴムは間違いという根拠は何ですか?まさか施工会社の言い分を信じている、、? 騙されやすいね。
    実際、音の悩みは以前から出ていました。住民アンケートでもとれば良いのに。
    あなたこそ、必死に印象操作していますが、ほとんど空想100%ですね。

  40. 2421 入居済みさん7

    >>2405 住民板ユーザーさん2さん
    炎上がひどいのは、リークした人の責任もあるけど、説得できなかった野村の責任もある。本当にその人への対応に問題なかったのか。もし偉そうな態度で揉み消そうとして逆上させたのなら、それは問題。

  41. 2422 住民板ユーザーさん1

    >>2420 住民板ユーザーさん4さん
    はい、施工業者の言い分は納得できました。
    ちなみに私は一級建築士ですが、必要な場所に遮音ゴムが使われておりますし、遮音ゴムを使わない方がよい場所に使っていない、当たり前のことでしたので問題ないと思っています。
    音の問題と言われても、我が家では騒音は全く聞こえません。
    印象操作に思われたなら申し訳ございません。

  42. 2423 住民板ユーザーさん4

    >>2417 住民板ユーザーさん6さん

    音、水、火が軽微なことか分かりませんが、ある特定の場所だけとは考えにくいので、マンション全体に拡がっている、
    あるいは、他の部分や躯体にも、と考えるのが当然なこと
    です。

  43. 2424 住民板ユーザーさん4

    >>2422 住民板ユーザーさん1さん

    一級建築士なんですね。専門家のあなたが、必要な場所に
    遮音ゴムが使われていない、と考えない根拠を、施工会社の言い分以外でお示しください。

  44. 2425 入居済みさん7

    >>2420 住民板ユーザーさん4さん
    あなたが、依頼者なのか岩山氏かわかりませんが、言葉使いにはもう少し気をつけましょう。あなたと違う意見の人を尊重できないのは恥ずかしい事ですよ。

  45. 2426 住民板ユーザーさん4

    >>2425 入居済みさん7さん
    あなた自身、自分と違う意見を述べる私に対して注意して
    いますが、私の対論者の言葉遣いには注意なさらない。
    つまり、あなたこそ、すでに他の意見に対して尊重して
    いないわけです。
    しかも、依頼者か岩山氏か、ときた。
    版には、空想者がよく出没しますね。

  46. 2427 住民板ユーザーさん6

    >>2424 住民板ユーザーさん4さん
    メーカーの資料や実験データーを聞き出そうとする輩がいますがその手にはのりませんよ
    プロなら自分で実験して数値データー法的根拠を示して欠陥とおっしゃってください

  47. 2428 住民板ユーザーさん1

    >>2423 住民板ユーザーさん4さん
    あなたの車にリコールがかかったとして、修理終わっても、「車にもっと重大な欠陥があるに違いない」と考え騒ぎ続けますか?それならもう、買い替えしか手はありませんよ。

  48. 2429 住民板ユーザーさん4

    >>2427 住民板ユーザーさん6さん
    いえいえ、私はプロでありませんし、話す相手が間違っていませんか? ちなみにあなたは医学的知見を得るために医師免許を取得しますか? しないでしょう。数値データ等のエビデンスを取るために第三者機関に調査依頼しますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 2430 住民板ユーザーさん4

    >>2428 住民板ユーザーさん1さん

    うーん、理解に苦しむ例え話ですね。あなたにとっては車と住宅が同じなのですね。

  51. 2431 住民板ユーザーさん6

    >>2429 住民板ユーザーさん4さん
    あなたが調査会社の人じゃないとしても住民じゃないですよね

  52. 2432 住民板ユーザーさん4

    >>2431 住民板ユーザーさん6さん

    また、始まった。住民でないとか、依頼者とか、片山氏とか、、、人に問う前に、まず自分の身元を言うのが先ではないですか? あなた方は住民か非住民かの判別を、軽微であり調査は不要が住民、一事が万事、第三者機関の調査を
    主張する方を非住民という単純に決めていますよね。
    住民だからこそ、将来のためにも、はっきりさせることが
    マンションに対する信頼を得られることにつながる、とは
    考えませんか?

  53. 2433 入居済みさん

    >>2411 匿名さん
    有難う御座います。恋ヶ淵のオートスクエア戸倉ですか。覗いてみます。
    ご存知かもしれませんが、連雀通り沿いのシャトーマンション1Fの喫茶セリージュのランチ、日替わりで美味しいですよ。量もたっぷりです。いつも混んでいます。

  54. 2434 住民版ユーザーさん7さん

    >>2413 住民板ユーザーさん1さん

    元々の問題は清水ー野村による施工上のポカで野村ー清水も住民に謝罪し改修作業を進めていた。販売中だったのは修繕の済んだユニットだったはず。あとは残りの物件を売り切って全て完了、となるはずでした。あのフライデーの記事が出るまでは。。。

    フライデーの記事による被害を野村に補償して欲しいという気持ちはわかるが簡単な話ではなさそう。野村に補償を要求しても、「あれは住民による検査の住民側関係者によるリークではなかったのか。いわば住民の1人が、紛争を引き起こすのが得意な検査会社という危険な武器を手に自爆攻撃を行い不幸にも全ての住民並びに野村ー清水を巻き込んで大炎上を引き起こしたのに、被害者の一員である野村がなんで加害者を内包しているらしい住民側に補償金を払うの?」と問うことでしょう。

    風評被害に対する野村の補償に過度の期待をしない方が良いと思う。私も野村のパブリックコミュニケーションの悪さには非常に不満がありますがそれはそれとして。

    まとまった補償金が取れない住民側は物件にかけられた汚名を晴らすしか価値回復の道はないので、結局第三者機関による検査の実施というオプションしか思い当たりません。野村が売れ残り物件を抱えているうちは野村にも再検査の実施にメリットがあります。検査をクリアーすれば手持ち物件を売りやすくなるし、若しもさらなる施工ミスが指摘されれば清水に負担してもらうだけです。

    検査の客観性を保証するために組合側が検査機関の選定を行うべきでしょう(フライデーに登場したあそこは無論除外)。

    野村にはプラウドという守るべきブランドがあり、小金井クロスには直営のモールもある。そして今ならまだ手持ちの売り物件も数十件(?)残っているので検査に金がかかっても汚名を回復するメリットがある。無論販売者としての責任もあるので検査の費用は負担していただく。

    フライデー記事関係者の追及は検査が終わってからじっくりやればいいことです。 結果が出るまで時間もかかるし勝っても得られるものは少なそうですが、やればいいと思います。

    要約:今は住民主導で検査実施、コストは野村に負担してもらう。

    もし今後野村が残りのユニットをさっさと割り引いて売り抜けてしまったら検査にお金を出したがらないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸