東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 12:58:40

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 1234 住民

    >>1219 住民板ユーザーさん

    カナブンなどはたまにみかけてましたが、今日はじめてGに遭遇しました。。
    10階より上です。
    樹木はともかく建物内の定期駆除についてはきちんと決めたいですね。
    (わたしが知らないだけで決まってるのかな。。)


  2. 1235 住民板ユーザーさん7

    >>1234 住民さん

    因みに…何階か教えてもらえたら…お願いいたします

  3. 1236 住民板ユーザーさん5

    >>1235 住民板ユーザーさん7さん
    以前、虫(g)が出たと投稿した者です。私は20階前後ですが、あれからめっきり出なくなりました。
    特に虫除けなどもしていませんが快適です。

  4. 1237 住民板ユーザーさん

    >>1236 住民板ユーザーさん5さん
    10階↓ですが、今年バルコニーや壁で3回、ウエストのエントランスで1回目撃しました。
    定期駆除大賛成です。
    新築でこれだけ野外にGが出るということは、何かしらの発生源が近くにあるということで、いずれ室内にも入ってきますし、階数関係なく上がってきますよ。

  5. 1238 住民板ユーザーさん1

    >>1237 住民板ユーザーさん
    同じく大賛成です!
    虫が少なそうと思ってタワマンを選びました。
    Gは特に無理です。。

  6. 1239 住民板ユーザーさん5

    >>1237 住民板ユーザーさん
    虫が大嫌いなのでしっかり駆除してもらって構わないと思っています。

    こういうのも管理組合なんでしょう。11月から稼働のようですので、次の春からはしっかり駆除できそうですね。

  7. 1240 匿名さん

    >>1239 住民板ユーザーさん5さん

    マンション敷地内だけの問題でもないですし、残念ながらG発生源の特定・駆除なんて無理ですよ。
    もちろん私もいないに越したことはないと思っていますが。

  8. 1241 住民板ユーザーさん5

    >>1240 匿名さん
    どうしようもないということでしょうか。残念ですね。

  9. 1242 住民板ユーザーさん7

    ベランダにもでるんですかっ
    うー。やだなあー。ベランダにコンバット?置いたほうがいいかなぁ。
    また、各階ゴミ置き場も便利だけどでそうですね…ここも、コンバットかなー。
    何とか駆除には多少のお金かけてもお願いしたい…

  10. 1243 住民板ユーザーさん7

    ところで、網戸は全戸ないのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 1244 匿名

    >>1237 住民板ユーザーさん
    >>1236 住民板ユーザーさん5さん

    1匹の雌Gは500匹を生涯で産みます。
    頻繁にGが見られる環境なら、少なくとも
    マンション内には数千匹はいるでしょう。

    共存するしかないでしょう。
    現実的には。





  13. 1245 匿名さん

    そーいえば、野村から諸費用の精算の連絡があった方いますか?

  14. 1246 マンション住民さん

    >>1245 匿名さん
    とっくにありましたよ。
    正直こんなに戻ってくるのかと驚いています。

  15. 1247 住民板ユーザーさん1

    >>1246 マンション住民さん

    そうなんですか?
    ちなみにいつ頃でしょうか?

  16. 1248 マンション住民さん

    >>1247 住民板ユーザーさん1さん
    だいたい今月の初旬ですね。
    お隣さんもそのころに来たと言っていましたよ。

  17. 1249 住民板ユーザーさん1

    >>1248 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    契約日等によって前後するんですかね。

  18. 1250 住民板ユーザーさん

    >>1245 匿名さん
    何が返金されるのですか?登記費用とかですか?

  19. 1251 住民板ユーザーさん2

    すみません。網戸つけられたかたいますか?
    また、15階以上…必要にかんじますか?

  20. 1252 east

    >>1251 住民板ユーザーさん2さん
    高層階にも初めから網戸は設置されていますよ。ご安心ください。
    話題になっている通り、我が家も一度だけですが、先月巨大なGが出たことがあります。
    夜、窓を閉めようとしたら、網戸に止まっていました!
    あまりの大きさにセミだと思ったほどです。
    翌日、速攻でコンバットを買いに行き、バルコニーと窓付近に置いたところ、その後は出ていません。
    スーパーや飲食店が階下にありますので、仕方ないのかも・・・
    スーパーの外の通路を歩くと、魚の臭いもしますし、出やすい環境ではありますね。
    駆除の話題も出ていますが、店舗が近くにある以上、難しいかもしれませんね。
    防虫剤による自己防衛と、ゴミステーションでのマナーを皆で守ることが、せめてもの抵抗かと。
    瓶や缶を洗わずに出している方がいますが、そういうことを直すところからではないでしょうか。

  21. 1253 住民板ユーザーさん1

    諸費用の精算が登記にかかる費用だとしたら、登記方法が変更された後の修正された金額で残代金を精算した人は、精算はなさそうな感じですかね。

  22. 1254 住民板ユーザーさん8

    以前にも書き込みがありましたが、本日怪しげなアポなし訪問がありました。メーカーの方から住宅設備の使い方について説明に来たというので、なんのメーカーか尋ねましたが「メーカーの方から?」と繰り返すばかりで、身元を明かしませんでした。
    野村のサポートにも確認しましたが、当然公式のものではありませんでした。みなさんもお気をつけください。

  23. 1255 住民板ユーザーさん

    >>1254 住民板ユーザーさん8さん
    このマンションは、いたるところで録画されてるのに、何が目的なんですかね。
    悪徳業者は画像を晒してやりましょう。

  24. 1256 住民板ユーザーさん

    >>1252 eastさん
    G本当に嫌。
    ドンキホーテと同居してるサンドラッグに屋外用コンバットが売ってるので、皆さんで設置しましょう。(;´д`)
    500円で一年効果あるので是非皆さんお願いします。

  25. 1257 住民板ユーザーさん2

    >>1256 住民板ユーザーさん

    これから引っ越すものです。
    屋外用、あるんですね。バルコニー設置します~。

  26. 1258 east

    >>1256 住民板ユーザーさん
    コンバット、屋外用があるんですね。
    情報ありがとうございます!
    知らずに屋内用を設置していました。
    早速、買い換えますね。
    風が強い日もあるので、コンバットが飛ばされないような工夫が必要になりそうですね。
    気を付けないと、コンバットがお隣のバルコニーに散歩しかねません(;^_^A

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 1259 住民板ユーザーさん1

    屋外用、効果あるのでオススメです。
    以前住んでたマンションで設置してから一度もベランダで見なくなりました。
    テープがしっかりしてて雨風に強いですし台風の時も飛びませんでした。

  29. 1260 住民板ユーザーさん8

    そ、そんなにゴキブリでるんすか..

  30. 1261 住民板ユーザーさん2

    >>1259 住民板ユーザーさん1さん

    そんなに効果があるなら私はやります!
    本当に嫌いなので!

  31. 1262 east

    >>1260 住民板ユーザーさん8さん
    頻繁に出るとか、たくさん出るとかではないと思います。
    うちも一度だけですし・・・
    私のように、高い所まで虫来ないでしょ!と希望的観測のもとに入居した方は
    少なからずショックを受けるわけで・・・・
    これ以上、遭遇しない為にも策を講じましょうという意味での投稿です。
    脅かしてしまったようで、申し訳ありません。

  32. 1263 住民板ユーザーさん4

    Gでもなく、セミでもなく、こおろぎのような跳ぶ虫をベランダで見ました。20階前後です。
    イーストのエントランス脇とか鈴虫?こおろぎ?の音色がすごい聞こえるのですが、それは自然発生したのですよね?歩く際には音色が良いのですが、上まで登ってきてるのではないかと懸念しております。

  33. 1264 住民板ユーザーさん1

    20階前後でも虫出るんですか、、。以前住んでいたマンションは10階でも一度も虫に遭遇したことはありませんでしたので(特に虫対策はしていませんでしたが)、15階前後で新築ならまあ大丈夫だろうと思ってました。
    きっと以前のマンションは害虫対策してたんでしょうね。
    こちらでもなんとかできないもんでしょうか。

  34. 1265 住民板ユーザーさん5

    対策というか、立地な気がしますけどね。
    小金井公園はやや遠いとはいえ、緑がそこそこ残っている街ですし。
    昨日質屋坂を歩いていたらアスファルトの上にバッタがいましたよ。

  35. 1266 住民板ユーザーさん1

    >>1261 住民板ユーザーさん2さん

    本当は年に一回でも一斉駆除とかやってくれたらいいんですけどね!
    当分の間は自分達でできそうなことをやっていくしかないですよね。

  36. 1267 住民板ユーザーさん

    >>1265 住民板ユーザーさん5さん
    カブトムシやクワガタも普通にいる土地ですからね。
    野川には蛍もいますし...。

  37. 1268 住民板ユーザーさん8

    >>1267 住民板ユーザーさん

    いや、そういうことではなく

    飲食店や食品スーパーなどが入居するマンションにはGが集まってきますよ。当たり前じゃないですか。Gが嫌いな人はそういうマンションを選びませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ジェイグラン朝霞台
  39. 1269 住民板ユーザーさん1

    20階より上のフロアですが、部屋の中で遭遇したことがあります。
    どこから入ったのか、、、
    侵入経路を色々探りましたが、エアコンは弁がついていたので入れないそうでしたし、換気扇からかなと、、、

  40. 1270 住民板ユーザーさん1

    >>1269 住民板ユーザーさん1さん

    ウエスト、イースト、どちらですか?

  41. 1271 住民

    >>1235 住民板ユーザーさん7さん

    1234です。
    10階から20階の間です。
    投稿以降はみかけてないです。

    (、、急に寒くなったので隙間にいるのかもしれませんが。。)

    定期駆除か定期調査か、、方法ないですかね。。
    外のはいいんですけど、繁盛を際限なく許したり、室内にはいってくるリスクが高くなるのはちょっと、、。
    (ビル管理法だと床面積が3000平方メートル以上の商業施設やオフィスビルは、半年に1度害虫の生息調査をすることが義務づけられていて、このときの検査で異常が見つかれば害虫駆除をしなくてはならない、とあるのでなにかしらの定期確認方法はあるのかな、と思い、、。いくらかかるかとかこの物件の構造上住宅もできるのかとかは不明ですが、、)



    わたしの階はいまのところゴミを出す日もふくめてみなさんルールをきちんと守られているようです。
    ビンカン洗ってない方へは管理人さんに張り紙を依頼したほうがいいかもですね。。さらに英語併記のほうがよいように思いましたのでご相談してみます。

  42. 1272 住民

    >>1271 (本人です)

    繁盛 → 繁殖

    変換ミス訂正です、連投失礼しました。 

  43. 1273 住民板ユーザーさん1

    入居予定です。
    どなたかアート引越しセンターでエアコン購入された方はいらっしゃいますか?
    取り付け費込での料金で量販店より安いものもあり、お願いしようかと考えているのですが、あまり良くない口コミも見られます(下請け会社に対する口コミ等)。お願いされた方、いらっしゃいましたら感想お聞かせいただけると嬉しいです。

  44. 1274 住民板ユーザーさん

    >>1273 住民板ユーザーさん1さん
    検討しましたがやめました!
    圧倒的に安かったので量販店で購入しました。
    コロナもあってか、相当値引きしてくれて、ダイキン工業の24畳用最高級グレード1台の値段で、全部屋4台(完全におまけ)付けられました。
    当然配線カバー工事付で40万円かかりませんでした!

  45. 1275 住民板ユーザーさん1

    >>1274 住民板ユーザーさん
    安い!!ですね!
    差し支えなければ、どちらの量販店か教えていただけますか?

  46. 1276 住民板ユーザーさん

    >>1275 住民板ユーザーさん1さん
    ヨドバシ、ビックカメラ、アートで見積りを貰いました!
    ダイキンは、量販店とのコラボモデル(型番は違うが性能は変わらない)を出していて、コラボモデルの方が値引き率が高いらしいです!
    コラボモデルは、アートとビックが出していました。
    丁度コロナの影響でダイキンの業績が...と新聞に掲載されていた時期なので、フロアのメーカー販売員さんも頑張ってくれたみたいです。
    夏に入って空調特需だったみたいなので今はどうか解りません。
    何れにせよ、店頭価格は値引き交渉前提の価格なので、まとめ買い前提での見積りを取得される事をお勧めします。
    店員に値引きが違うので、若いお兄ちゃんより、中堅やり手ぽい(完全にイメージですが笑)方が良いと思います。

    実は違う日に同じお店で2回見積り取ったのですが、担当者で全然違いましたよ。

  47. 1277 住民板ユーザーさん1

    >>1276 住民板ユーザーさん
    1275です。
    とても参考になります!
    一度に3.4台となるとけっこうな出費なので、少しでも安く購入できるととってもありがたいです。
    ありがとうございます。



  48. 1278 住民板ユーザーさん

    >>1277 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。
    新宿店か池袋店が個人的にはお勧めです!

    我が家も折角だから...と家電をほほぼ新品に買い換えした所余裕で3桁越えてしまいました。
    丁度ノジマ電機さんが20%ポイントバックセールと住民専用割引を実施していたので、色々揃えちゃいました。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    メイツ府中中河原
  50. 1279 マンション検討中さん

    契約して12月入居の者です、よろしくお願いします。
    角部屋買われて既に入居済みの方にご質問なのですが、LDのコーナーサッシ部のカーテンの丈はどうしましたか?好みの問題ではあると思いますが、床まで伸ばした方が見栄えは良いのか、それとも壁がある膝部分までにした方が良いか、アドバイスあれば頂ければありがたいです。

  51. 1280 住民板ユーザーさん1

    警察署からの巡回ってありましたか??

  52. 1281 住民板ユーザーさん3

    >>1279 マンション検討中さん
    12月!楽しみですね!
    我が家も同じく悩みましたがLDは床までにしました。
    束ねた時の見栄えがいいので、床までにして良かったと思っています。すぐ隣の部屋はカーテン収納部分があるので必然的に腰掛部分までですが、LDと部屋を一体化していても違和感はありません。ご参考まで^ ^

  53. 1282 住民板ユーザーさん3

    >>1280 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は来ていませんが、恐らく住所変更の時に巡回連絡カードを書いたからでしょうか。
    以前の引越し先では、マンションに突然訪問してきて御協力を!と半ば強制的に書かされた記憶があります。

  54. 1283 マンション検討中さん

    >>1281 住民板ユーザーさん3さん
    アドバイスありがとうございます。
    やはり床まで伸ばした方が見栄え良いのですね、サンゲツのカタログとか見てても中連サッシでも床までカーテンを伸ばしてる写真が多かったです。
    中旬に内覧会なので隣の部屋のカーテンの収納部分も細かくチェックしておきます、ありがとうございます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸