名無しさん
[更新日時] 2024-11-04 18:03:59
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。
全体概要
所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号
住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号
お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。
※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]
[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
3025
匿名さん
-
3026
匿名さん
-
3027
匿名さん
-
3028
匿名さん
-
3029
匿名さん
大型だとゼネコンが用地取得に動いてマンションデベに声かけるらしいね
-
3030
マンション検討中さん
長谷工は儲けたけりゃ単独で売れば良かったのに。
ブランシエラタワー白金とかで。
-
3031
マンション検討中さん
-
3032
匿名さん
>>3031 マンション検討中さん
冗談よせよ。
地権者の数、ちゃんと見てる?
-
3033
匿名さん
>>3030 マンション検討中さん
長谷工だけだとリスクがでかすぎるんでしょ。
処理能力も含めて
-
3034
匿名さん
>>3032
ほぼ建替マンションの住人達でしょ?
別に結託してる訳でもないし、一般購入者と大して変わらないと思うんだけど、何か問題あるの?
-
-
3035
3034
あぁ、管理組合云々じゃなくて、安い訳が無いって意味かな。失礼しました。
-
3036
匿名さん
>>3034 匿名さん
地権者がかなり持ち出しているなら話は別だけど、普通は建て替え時の家賃補償・マンション建設費用は、新規分譲部屋の住人が負担してると考えらば、安いわけない
-
3037
マンション検討中さん
-
3038
匿名さん
-
3039
マンション検討中さん
>>3032 匿名さん
大和ハウスは4割が地権者
一般販売は158部屋だけ。
それも3年かけてゆっくり販売の時点で価格はスカイ並だろう。
地権者が強いマンションは管理費を抑えたがるのは良い。
豪華な共用施設は少なくなる。
スカイの管理費が安いのは共用施設に別途利用料を取ったり、EV基数を減らしたため。
-
3040
マンション検討中さん
再開発の建て替えはどこも高額の費用を購入者に負担させる。
デベだって暴利じゃない。
元々住んでいた、所有していた地権者が美味しい思いをする。
これが立地の悪い場所だったら建て替えのお誘いさえないからね。
-
3041
マンション検討中さん
こう言う時に、古川がどうなるか見ておきな。
どうってことないのか、やっぱりやばいのか。
-
3042
匿名さん
-
3043
匿名さん
-
3044
マンション検討中さん
-
3045
ご近所さん
-
3046
匿名さん
>>3045 ご近所さん
地権者が多いというのは、安くなる要素が少ないというだけであって、逆に地権者が少ないからといって安くなるとは限らない
-
3047
匿名さん
地権者は等価交換ですから、そこまで美味しいわけではありません。特に地権者住戸が多い場合、持ち出しなしで割り当てられる床面積は減りますし、また床の買い増しをしたい場合の単価も高いです。
-
3048
匿名さん
良い条件でない限りは地権者はサインしませんよね、
管理費安くするためにEV減らし、共用施設を有料化。
共用施設の利用が減り無用のちょうぶつになりそう。
-
3049
検討板ユーザーさん
>>3048 匿名さん
スタディルームが有料なのが意味わからん
-
-
3050
匿名さん
>良い条件でない限りは地権者はサインしませんよね
そんなこと無いと思うよ。
会社に不満持ってるリーマンが多いのと同じで
決して地権者が満足してる訳じゃないと思うよ。
それが個人であっても法人であってもね。
-
3051
匿名さん
>>3049 検討板ユーザーさん
地権者が管理費を安くしたいから。
地権者に支配されたマンションである証拠。
-
3052
匿名さん
-
3053
匿名さん
他スレでも書いたんだけど、タワマン購入検討者や現在タワマンに住んでいる人は、今回の台風で停電したエリアのタワマン居住者が書いた記事を読んでおいた方が良いと思う。
-
3054
匿名さん
>>3053 匿名さん
あちこち、同じ内容を書かないでよろしい。
-
3055
マンション比較中さん
あの辺は、一帯で一番低い場所だからな、渋谷川?が氾濫することないとおもうけど、今回の氾濫みてるとわからんな。
-
3056
匿名さん
>>3055 マンション比較中さん
昔は古川橋交差点は、しょっちゅう冠水してたし、古川は暴れ川でした。
それが、天現寺~麻布十番にかけての古川沿いが住宅地として評価されてこなかった一因になっていたけど、先日の台風ですら冠水もせず、古川の水位が安定していたのをみて、東京の治水工事の優秀さを実感しました
-
3058
マンコミュファンさん
[No.3057と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
-
3059
通りがかりさん
当たり前だけど、地下鉄は超高電圧の電化製品。
それが走っている場所の治水が高度なのは当たり前。
-
3060
匿名さん
千曲川の氾濫で北陸新幹線120両を浸水させてしまったJR東日本の車両センター。ハザードマップでは、付近の川が氾濫したら浸水する地域になっていたらしいけど、JRが1両数億円の車両を水没させたいはずはなく、「川は氾濫しない」と判断していたんだと思う。
高度な治水はあっても、自然相手に完璧な治水はないんだと思う。最後は自分がリスクをどう見積もるかという問題に帰結するんだと思うよ。
-
-
3061
口コミ知りたいさん
都心はハザードマップのリスクの高い川沿いが通常生活する上では便利な地域が多いので、その利便性とリスクの天秤ですね。
まー、一度災害にあってしまうとリスクとの天秤などとは悠長なことは言えませんが、
とはいえ都心の高台で高額を支払って家を購入出来る人も限られていますね。。。
となるとやはり一般庶民が購入できる低地、川沿い、湾岸の治水・リスク対策は行政にしっかりと対応していただくしかないと思います。
-
3062
匿名さん
-
3063
匿名さん
-
3064
匿名さん
多分東京都の想定雨量が例えば箱根で降った降水量より少ないといった懸念があるから、想定雨量以上の雨がふったらどうするんだという話になるんだと思うのだけれど、科学的に考えてそういう雨が降りにくい地理的な位置に東京があるのも事実。
-
3065
匿名さん
今回の都心の雨量は東海・北関東比べればかなり少なかったですね
逆に言うと今回、一時的にも警戒水位まで上がってしまったエリアはリスクが高い、と評価します
-
3066
匿名さん
-
3067
匿名さん
港区、千代田区には首都中枢機能が集中しているから、災害対策も優先的に行われるのでしょうね。
-
3068
匿名さん
-
3069
匿名さん
都の方針を見ると、東京都内でも、ここより多い雨量を想定した対策が取られているエリアもある。
今回と同規模の台風が海上から直接東京に上陸したら、今回よりも雨量が多くなる可能性は高い。
しかも、今回の台風の規模自体、歴代の台風の中でトップクラスの威力だったわけではない。
購入意欲に徒に水を差したいわけではないが、「今回大丈夫だったから、これからもきっと大丈夫」とは言い切れないと思う。
-
3070
匿名さん
-
-
3071
匿名さん
23区内でもゲリラ豪雨が起きやすい地域というのは特定されていてそこを中心に強化対策はされている。ただどうしても都内でも山手線の外側とか元々あまり人が住んでいなかったところは順番として後の方にされる傾向にある。最近急に変化して人が多く移り住んできているような場所は下水などのインフラ整備や防災工事が追いついていない場合もあると思うので特に注意が必要かもしれないね。
-
3072
匿名さん
逆でしょう。
都内で最も災害対策が進んでいるのは最後発の埋立地の有明だし。
-
3073
匿名さん
-
3074
匿名さん
-
3075
匿名さん
有明は人工的に作られた土地だからね。既存のインフラがそもそも欠如していた中国やアフリカが移動体通信やキャッシュレスで日本の先を行っているのに近い。もちろん、悪いことではないが、その他の面でいろいろ不便そう。
-
3076
マンション検討中さん
>>3074 匿名さん
有明のトリプルタワーは人気らしいですね。商業施設が目の前で。
-
3077
匿名さん
>>3076 マンション検討中さん
ここを買う層は全く興味ないだろ
-
3078
匿名さん
今の東京の治水対策は、基本的にゲリラ豪雨を想定しているように見えます。
台風とゲリラ豪雨では、雨のメカニズムも違うし、雨が続く時間も違うと思うのですが、
ゲリラ豪雨並みの雨が数時間続いても、大丈夫なのでしょうか?
-
3079
マンション検討中さん
-
3080
口コミ知りたいさん
>>3078 匿名さん
数時間の範囲にもよるけど、地下鉄駅近辺ならモーマンタイ
-
-
3081
匿名さん
基本的に水は出ないと高を括っている物件よりも、出ることを想定して対策している物件の方がいざというときには頼れると思うよ。水が出ることを知悉している住民が参加している再開発だから、当然水害対策には一定のコストがかかっていると考えていいだろうね。
-
3082
匿名さん
価格表がアップされましたね。
相当苦戦中なのかなぁー。
坪単価を見ると、高層階がお得なんですが、グロスで見ると一億前後は売れると踏んでいるようです。
買える人は高層階という気もしますが、やっぱり割高ですよね。(と私は思いますが、この市況でも売れるんですかね?)
-
3083
匿名さん
古川沿いに多くのマンションを建てて住民を住める状態にしているので行政も引き続き責任を持って治水をおこなってほしいですね。
ハザードマップの浸水地域を買う人がバカだみたいや意見も散見されますが、住宅建設の許可を出している以上、最大限の対策は講じてほしい。
もちろん、購入する方も危険性は認識した上で個人で出来る備えはする必要はあると思います。
-
3084
通りがかりさん
>>3083 匿名さん
浸水、冠水リスクが高ければ、地下鉄を認可しない。古川という過去の名前に引っ張られ過ぎ。ただ価格も高すぎ。
-
3085
匿名さん
>>3082 匿名さん
ここは相当苦戦してるね。白金台ならまだしもここでこの価格は。。。
-
3086
匿名さん
-
3087
マンション検討中さん
1LDKしか相場に近い部屋がない。
2LDK以上は残債割れ価格。
頭の弱い富裕層向け
-
3088
通りがかりさん
>>3087 マンション検討中さん
富裕層は自己資金も豊富だから残債割れの心配無いのでは?
富裕層はそもそもローン組まない気がしますし。
-
3089
匿名さん
>>3088 通りがかりさん
この低金利時代に、富裕層だからローン組まないというのは妄想です。
-
3090
匿名さん
1.5億円以上の物件購入者で、ローンを組んで購入するような人はいないという話を聞きました。ここもお金持ちが有り余る現金で購入するので、仮に将来多少下がったとしてもそれほど気にしないのでしょう。
-
3091
匿名さん
>>3085 匿名さん
白金台の方がもちろんいいと思いますが、価格は更に高くなりますね。。。
-
3092
匿名さん
今回の災害で思ったけど、やはり川沿いは避けた方が無難だね。日本の亜熱帯化に伴って異常気象は今後どんどん増えるし、年々規模は大きくなる。いくら今が安全な場所と言えども数年先は分からないから。
ここはハザード大丈夫なのかな?少しでも色付いてたり、水が流れ溜まる所は武蔵小杉みて分かる通り危険だよ。
-
3093
マンション検討中さん
1.5億以上現金や金融資産はありますが
当然引ける最大限のローンを組みます
現金払いせず低リスクの普通に運用住宅でも
ローン金利0.数%の数十倍のリターンがありますからね
富裕層なら当たり前の考え方です!
借金は全て嫌い、現金払いでなければ格好悪いなどと考えている方は仮に大金を得たとしても1代で食い潰すでしょう。
-
3094
匿名さん
>1.5億以上現金や金融資産はありますが当然引ける最大限のローンを組みます
一括で払ったら手持ちがなくなるレベルならしゃあない
-
3095
匿名さん
ホントの金持ちなら〇〇しない
ホントの金持ちなら〇〇する
ホントに頭のいい奴は〇〇しない
ホントに頭のいい奴は〇〇する
ホントに自信あるなら〇〇しない
ホントに自信あるなら〇〇する
これ・・・全部幻想です
-
3096
匿名さん
>>3094 匿名さん
横からだけど、1億5千万以上あると書いてあるだけで、手持ち全部を使うとは書かれてないと思うけど。
まあ、この人がいくら金融資産持ってるかなんて興味ないけど
-
3097
口コミ知りたいさん
確かにハザードマップを確認の上で購入するかは自己判断であり、
一定のリスクを認識した上だとしても、
こと住居に関しては自己責任だけでは片付けれないと思います。
日本国憲法では生存権があるので住居として行政が許可を出している地域なのであれば、
治水対策などは引き続き強化していくべきですね。終わりはないと思いますが。
あとは国や行政、住宅メーカーからの情報開示もそもそも十分ではないですね。
住居の購入においては圧倒的に購入者側が弱者になるので。
-
3098
匿名さん
-
3099
匿名さん
古川の話がちょいちょい出てるけど、素人目線で川って埋め立てたら何かまずいんでしったけ?
当然、お金が掛かるのは前提ですが、古川ぐらいなら埋めたてれそうな気もしますが。
上流への影響ですかね?めっちゃ素人考えですが。
-
3100
匿名さん
-
3101
港区住み
-
3102
匿名さん
>>3100 匿名さん
もう少し分かりやす教えあげたらどうですか?
-
3103
匿名さん
-
3104
匿名さん
-
3105
匿名さん
>>3104 匿名さん
勉強になるね~
なんだよ、分数の話のやつは
-
3106
匿名さん
-
3107
匿名さん
ちなみに、自分(3104、3106)は決して「この物件はやめろ」と言いたい訳じゃない。住むのに魅力的なエリアだし、駅近の利便性も大規模再開発のメリットも当然あると思っている。ただ同時に、デベは、購入者との情報格差を利用して不適切な値段をつけるべきではない、と思っている。物件に関する情報は不都合な真実も含めてオープンにした上で、正々堂々売るべき。
-
3108
匿名さん
>>3106 匿名さん
このイメージ見ると、やはり首都高が景観を損ねてる。首都高なければ、川も明るく綺麗に見えるよ
-
3109
匿名さん
古川地下貯水池ってもう完成してて使われているのでしょうか
-
3110
匿名さん
>>3105 匿名さん
抽象思考ができなければ何も理解できない。したつもりになっただけ。
-
3111
匿名さん
-
3112
匿名さん
-
3113
匿名さん
-
3114
マンション検討中さん
>>3108 匿名さん
古川が整備され綺麗になり、治水対策もしっかりしてくるならエリアの魅力も上がるのでいいですよね。
但し、治水に関して今回の台風を踏まえて改めて、対策は十分なのか検証して事実を隠さず住民や購入検討にも分かる様に行政や説明してほしいですね。
-
3115
匿名さん
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞に書いてある
-
3116
口コミ知りたいさん
朝のニュースでハザードマップの的確さの話しが出てましたが、
やはり今回の教訓を生かして都心部の川の暗渠化も前向きに検討してほしいです。
特に古川などはもう自然の中にある川と違うので暗渠化でもいいのかなと。
ヒートアイランドの多少の抑制には役立ってぐらいかな。
河川の景観も大切かもですが、
浸水被害が出てからでは人命も経済的被害も大きいですから。
-
3117
匿名さん
-
3118
口コミ知りたいさん
今更ながらだけど、
そこそこの値段に収まりそうな中下層の2LDKの殆どを地権者が食い過ぎて、割高な部屋に中途半端な仕様を上乗せた高額なラインナップに、もっともこの辺りを検討しそうなパワカらからは逃げられ、まさかの不人気マンションになりかけている、という事でよろしいでしょうか。
-
3119
マンション検討中さん
>>3118 口コミ知りたいさん
地権者もお人好しじゃないし、デベもボランティア団体ではない。
パワカも買えるぐらいのパワーの有る方だけお越し下さい。
それだけの事。
-
3120
匿名さん
新築マンション全然売れてないってニュースで見た
ここも高いから売れにくいだろうね
-
3121
通りがかりさん
>>3119 マンション検討中さん
こんなに大規模にもかかわらす、価格が見えてきても今ひとつ盛り上がりにかけるので、価格設定が売り手がターゲットとする層の考えからもずれてしまったんじゃないか、という仮設を、議論の一つの切り口として >>3118 口コミ知りたいさん は言いたいのではと
マンションの販売不振、米中の明らかな景気減速から、竣工までの3年間、給与比で高騰したマンション価格が、現状の水準をこのまま維持できるかも普通の疑問かと
-
3122
匿名さん
>>3121 通りがかりさん
とりあえず、登録開始日まで待ってみなさい。
話はそれから
-
3123
通りがかりさん
>>3122 匿名さん
それだと掲示板の意味ないし、何事も後手、受動的。お人好し、ボランティアじゃないとかの説明の方が不要。
-
3124
匿名さん
上皇様も高輪皇族邸は1年半の仮住まいみたいだね。
その後は結局 赤坂御所へ戻る。
-
3125
匿名さん
>>3123 通りがかりさん
まあ、何と戦ってるのかよくわからんが、どの位要望が入りそうなのかは現段階ではデベしかわからんわけだから、ここで不人気だとか妄想を巡らすのは意味ないだろ。
予想するのは勝手だけど
-
3126
匿名さん
モデルルームの閑散を見ると、相当やばいと思うけどなぁー。
それはともかく、値付けおかしくないですか?
高層階がかなり割安。といっても相場より高いけど。
-
3127
マンション検討中さん
>>3125 匿名さん
そうですよね笑
モデルルームの混雑とかじゃなくて、一期がどうだったかで判断すれば良いですかね?
好不調の目安は販売戸数の3割(230?240戸)供給できるかってところでしょうか?
-
3128
匿名さん
南低層なんかボロアパートと正面お見合い。
なのに坪単価600万弱。
低層だって価値に見合った値段じゃない。
パワカが買えないのは見込み客数の観点から厳しいかも。
-
3129
匿名さん
-
3130
匿名
パンダ部屋がほぼ皆無。
誰も見向きもしない。
この規模で掲示板が荒れないなんて過去にない。
空前絶後の不人気物件になると予想。
ハルミフラッグ同様、二期ないし後半には値下げがあるのでは?
(ハルミは少々の値下げでは完売は極めて難しいと言われてますが・・・)
-
3131
匿名さん
今回の台風では、タワマンと言う弱点と、川や海の側の低地と言う弱点がクローズアップされたね。
それと、今回の台風にびっくりした中国人がタワマンを売り浴びせるってホントかな?
-
3132
マンション検討中さん
>>3130 匿名さん
パンダ部屋があってもどうせ抽選になるから、意味なくないですか?
-
3133
通りがかりさん
>>3125 匿名さん
意味あるだろ。相場の原理も知らんのか。
ないと思うなら絡むなよ。ボランティアじゃないとか、妄想とか、公の掲示板で読み手の何の役にも立たないことに気づいて。
投稿マナーをまずは読んで。
-
3134
匿名さん
>>3132
そう、大して意味ないと思うよ。成否を左右するって事はないだろうからね。
でも一方で、ビジネスって厳しいから手ぶらで営業するよりマシって感じだろうね。
ワンチャンうまく展開出来ればって意味でちょっとでも効果があるなら使おうって事でしょう。
-
3135
通りがかりさん
>>3132 マンション検討中さん
まずは広告の一面で、潜在需要を掘り起こしたり、広告を見た人を一人でも多く引き留めるのがパンダ部屋の役割で、マスマーケティングの定石。興味持ってもらうことが第一。記事の見出し、釣り記事みたいなもの?
それなしでも売れるという自信かもしれないが、なんか白けてますよね。浜離宮や小石川の過去レスと比較してですが。ブランズ芝浦も戸数のわりにレスが低迷している。
-
3136
匿名さん
タワーマンションは、大型台風の強風でどれぐらい揺れますか?ポキッと折れたりはしないですか?
-
3137
匿名さん
>>3133 通りがかりさん
マンコミュを相場の原理と言ってしまう浅はかさ
-
3138
マンション検討中さん
>>3133
意味不明な荒らしで、若葉マーク転生しまくるけど人には投稿ルール遵守を求める理論は、デベを営利団体ではなくボランティア団体だと勝手に認定して安売りしろと求める理論と通じる部分有りやな。
こんな匿名掲示板の投稿数に関係なく、大量住戸が瞬間蒸発していく森リビング物件のカラクリなんて想像だにしないのだろう。
-
3139
匿名さん
-
3140
匿名さん
南側高層階が北側や角部屋と比べて割安なのは、同じタイプの住戸数が多いのと、飛行機が流石に影響してるんだろうね。
個人的には、新航路は白金高輪の価値をそんなに毀損しないと考えているけど、南側高層階は流石に飛行機と近いからね
-
3141
匿名さん
>>3136 匿名さん
今、制震タワマンに住んでるけど、15号も19号も風ではほとんど揺れない。ベランダに出ると流石に揺れを感じるけど
風とかの揺れの影響は制震が優れてると言われてるよね。免震より
-
3142
マンション検討中さん
>>3137 匿名さん
ごもっとも過ぎて笑いました。
白金高輪はこれから再開発が続くから、先発のここには安値期待していた人が多いのでしょう。
まぁ、自分もその1人ではありますので、ムキになってしまう気持ちも分からないではないですが。
-
3143
匿名さん
ユーチューバーの◯◯キンが台風時に近くのタワマンの揺れ具合をアップしてますね。
-
3144
匿名
マンコミの投稿数と騰落率は正の相関。
嘘だと思うんだったら調べてみな。
この物件なら、既に1万近くの投稿が当たり前。
未だ3000強とは嘆かわしい。
-
3145
マンション検討中さん
-
3146
マンション検討中さん
港区内陸再開発タワマンに何とか潜り込もうとしている値下げコジキが掲示板如きになんぼ湧いても資産価値には一ミリも影響ないとだけ呟いておく。
-
3147
匿名さん
>>3144 匿名さん
わかった、わかった。なんでそんなに必死なのかわからないけど、あなたが信じたいものを信じたらいいよ
-
3148
匿名さん
>低層だって価値に見合った値段じゃない。
低層だって(従来の)価値(観)に見合った値段じゃない。
こんな感じかな。
住宅は半年以内で決める家庭もあれば1年どころか3年掛かって決められない人もいるからねえ。
勉強すればするほど訳が分からなくなって旦那が決められず嫁に愛想をつかされたり。
酷いのは家を検討することによって価値観の相違がはっきりして
喧嘩を繰り返し離婚になったりする人もいる。
-
3149
匿名さん
>>3144 匿名
そうかな。
膨大な投稿数が積み上がっているパーコート小石川とか、すでに値下げしてるよね。
まああそこは湾岸と同じく購入者の必死すぎる投稿が大半だから、人気物件が妬まれて盛り上がるというのとはちょっと事情が違うけど。
逆に言うと雑魚が絡めない港区内側物件は、スレの進行もこんなもんだよ。
城北とは余裕が違う。
本当に価値あるものを買うという自信があるからね。
-
3150
匿名さん
-
3151
匿名さん
>>3149 匿名さん
小石川の板は最近面白い
物件には全然興味がないけど、思わず覗いてしまうときがある
-
3152
匿名さん
小石川とか一時の過熱感に流されてネガ情報知らずに買ってたら今頃禿げそうだわ
-
3153
匿名さん
デベですら5年後のマンション市況わからないのに、一部のマンコミュ住人は全部わかってるんですね。
それはそれで凄いね~
-
3154
マンション検討中さん
-
3155
匿名さん
>>3154 マンション検討中さん
どこが?
なぜ不合格なのか、詳細に書いてない。
8000万以上だからダメって、何じゃそりゃ
このエリアで、中古ファミリー向けで8000万で買える物件あるの?
-
3156
匿名さん
まあ、現実的に、8,000万以上は動きが鈍いからなぁ。。。
港区の内側だと一億までは問題ない気もするが。
ここは、数が数だけに、どの程度さばけるのか気にはなります。
-
3157
マンション検討中さん
>>3147 匿名さん
坪単価700近い物件でマンコミュの投稿数を指標にしているあたり、むしろ可愛いじゃないですか笑
とは言えこの物件の成否は皆さん気になるところだと思いますが、成功の目安は一期で3割くらいですかね?
さすがにこの単価ではキツイと思いますが、どうでしょう??
-
3158
匿名
担当曰く、一期は300戸と言ってましたが、200戸では?
ただ、二期からは高額帯しかないので300戸は売れ残ると予想。
いくらなんでも、白金でこの価格は厳しいだろう。
2LDKの坪単価が跳ね上がっている。どうして?
全体の値付けも今一つ合理性がない。
-
3159
匿名さん
-
3160
匿名さん
リーマンショック級の大きな混乱が起きれば買い控えも起きるだろうけれど、1年365日、何年間もリーマンショックやっているわけじゃないからな。丁度売らなければならない時に重なると悲劇なのは否定しないけど、リーマンショックから10年後にどうなったかを思えば、考慮するべきことではないのではないかと思う。
-
3161
検討板ユーザーさん
ほとんどの部屋が1億以上の物件だから、200戸売れたら充分凄いと思いますけどね。
竣工まで3年以上あるわけだし。
-
3162
匿名さん
物件が高いとか言ってる人は、この10年弱の間に資産運用してこなかった人でしょ。
不動産にしても株にしても、いつ買っても利益が出てたわけだから。
自分の不見識を棚に上げて、高い高いを連呼するのはちょっと惨めだと思う
-
3163
マンション検討中さん
ここ10年で7戸(ワンルーム以外で)購入し不動産価格や賃貸価格、株価や銀行融資の動きなどを見ているけど、もう限界じゃないかな
阿部さん、黒田さんがいる内は大崩れしないけど、その次は今までのツケが回ってきそう
この価格で3年後の予約を確定させるのはハイリスクかな
-
3164
匿名さん
-
3165
匿名さん
>>3163 マンション検討中さん
3年後の事は、ドラえもんかビフ・タネンしかわからん。
なので、リスクコントロールとしては相対的に暴落しにくい物件を選ぶしかないよね。不動産投資してるならもちろん取捨選択してるでしょう。
そもそも、不動産でもキャピタルゲイン狙いは投機、賃貸経営は投資。見えてる世界も違うでしょうし
-
3166
匿名
>>3163 マンション検討中さん
総理大臣の名前くらい正確に書きましょう。
-
3167
口コミ知りたいさん
-
3168
マンション検討中さん
-
3169
匿名さん
-
3170
匿名さん
-
3171
匿名さん
東京タワービューってそんなにいいのか?
高層ビル乱立で減ってるとは聞いたが。
-
3172
マンション検討中さん
-
3173
匿名さん
>>3172 マンション検討中さん
あそこは駅直結なのがでかい
-
3174
匿名さん
>>3173 匿名さん
同じ三田線直通つながりで、自称ほぼ駅直結のパークシティ武蔵小山がまだ完売に程遠い状態なのは何故でしょう?
-
3175
匿名さん
>>3173 匿名さん
逆に言うと、そこしか魅力がない。
しかし中身は三田線と大江戸線…。
そういう電車に乗って目指す目的地に住まう港区千代田区って、本質的な地面価値が違う。
どちらにしても城北の話は、池袋とか上野のスレでしてほしいね。
-
3176
匿名さん
>>3174 匿名さん
108平米のプレミア部屋1戸だけでしょ。21000万弱の
18000万ならすぐ売れるだろうね。
2億払える人があそこを選ばないというだけの話
-
3177
匿名さん
>>3176 匿名さん
まだ売り出してない部屋が多数あるみたい
-
3178
匿名さん
>>3177 匿名さん
へえ、そうなんだ。多分皆あんま興味ないか、その話は
オシマイにしようか
-
3179
匿名さん
>>3178 匿名さん
同一路線直通とは言え、武蔵小山は場違いな格下物件ですからね。話にならないといったところでしょうか。
検討する層が違っていたようですね。
-
3180
匿名さん
武蔵小山さんも小石川さんも、そろそろ迷惑なので出ていって下さい。
それかもういっそのこと、直接対決スレでも作ってそちらで言い争われては如何でしょう。
港区内側物件からすると、どちらも似たもの同士の三井の兄弟案件です。
-
3181
匿名さん
>>3180 匿名さん
自作自演で対立させたいの。無駄ですよ。
諦めて!(after マヤミキさん)
-
3182
マンション検討中さん
一般販売800部屋に対して300部屋売り出しならまあまあなペースだな。
ブランズ豊洲は1152部屋の中から450部屋売り出し。
坪単価700万と400万では難易度は違うから頑張ってる方だよ。
-
3183
通りがかりさん
文京区とか所詮城北地区。
練馬ナンバーだし。
ここで宣伝しないで大人しく帰って下さいね。、
-
3184
匿名さん
ここをネガしている人って、実は同じ港区の人じゃないですかね。根拠は全くありませんが、そんな気がします。
-
3185
匿名さん
この価格なら、中國人しか買えないよ、日本人99.99%ほぼ無理。
-
3186
匿名さん
小石川のタワマンは詳しくないけど、色んな人が検討できるレベルの物件なのは、悪い事じゃないと思う。
港区内側物件は一般人にとっては壁が高いけど、努力してステップアップしてくれば、こちら側には医食住遊教安の全てが揃っている。
上野も小石川も駒込も池袋も、こちら側から見ればどこも大同小異。
-
3187
匿名さん
>>3186 匿名さん
港区を神格化しすぎててウケるね。
地元民だけど、べつに港区だから全て揃ってるなんて事はない。
-
3188
匿名さん
そもそも文京区と港区を比較するのは投資家だけだと思う。
自己居住用の場合は住民層が根本的に違う。
どっちが上とか下とかじゃなく、質実剛健な文京区に対してキラキラ映えの港区。
だからケンカする必要ないんじゃ?
-
3189
匿名さん
-
3190
匿名さん
どれくらい売れますかね。
300は無理だとして、200行けば上々でしょうか。
150とかだと惨敗!?
-
3191
匿名さん
>>3190 匿名さん
竣工後でも何でも完売すればいいだけ。勝ち負けではない。
-
3192
通りがかりさん
まあ永久眺望が約束されてない北側を買うのは自殺行為。かんぽ建て替えで東京タワー少し見えなくなるし。
南側が思った以上に安いから投資家は100%こっち側買うだろうね。それでも利益出るかは微妙。損はしないだろうぐらい。
もう一度言うけど北側買うのは相当の金持ちか、情弱なのは間違いない。
-
3193
デベにお勤めさん
-
3194
匿名さん
>>3188 匿名さん
その通り。ここで若葉つけてる人が勝手に対立させようと必死になっているだけ。
-
3195
匿名さん
>そもそも文京区と港区を比較するのは投資家だけだと思う。
文京区と港区を比較するのは文京区民だけです。
勝手に比較して文京区の格上げを図るのはご自由ですが、せめてご自分の谷底低地物件のスレの中だけで、あーだこーだ叫んでてくれませんかね。
-
3196
匿名さん
>質実剛健な文京区
見るに見かねて一言だけ。
文京区は老害だらけでマトモに住めません。
以上
-
3197
匿名さん
-
3198
匿名さん
> 竣工後でも何でも完売すればいいだけ。
そうすると、前半で買った人が経済的な損失を被ることにもなりますね。
-
3199
匿名さん
>>3198 匿名さん
なぜそう言える?ここの販売戦略をちゃんとわかってもいないのに、そうは断言できないでしょ。
スミフみたいに値下げせず、ダラダラ売るかもしれない
-
3200
匿名さん
この間白金付近を歩いてみたけれど、落ち着いた雰囲気のいい住宅地だね。豪邸ばかりかと思っていたけれどこじんまりした狭小住宅もいっぱい建っていて、歩いている人も普通の感じで、葛西あたりから目隠しされて連れてこられたらまだ葛西にいると思っちゃうかも。ギスギスした目つきの人は一人も歩いていなくて、港区って派手なイメージあったけどそうでないところもあるんだなと驚いたね。クイーンズじゃなくてスターフルーツとかあるともっとよかったけどね。
-
3201
匿名さん
糞みたいな港区プライド嫌いだな
中途半端なとこに限って港区プライドが高いよな
私も港区民だけど、もともと小石川に住んでいたからそう思うのか
-
3202
匿名さん
>この間白金付近を歩いてみたけれど、落ち着いた雰囲気のいい住宅地だね。
有難う。
ギラついてないのがいいんです。
-
3203
匿名さん
地元愛があるのはいいんじゃないですか。ただ他はすべからくクソで自分だけがいいという誤った選民意識を出さなければという条件はつきますが。
-
3204
匿名さん
小石川は高台は悪くないけど、再開発中の一丁目あたりの低地はチョットね。
地元民なら知ってるギョッとする場所。
通る時は早歩きして行きなさい、とよく注意されたものだ。
-
3205
匿名さん
>>3199 匿名さん
経営体力も銀行の融資も無限ではない。
-
3206
匿名さん
>>3201 匿名さん
>糞みたいな港区プライド嫌いだな
プライドを持つことが糞と言いたいのか
プライドを持つことはいいけど糞みたいのだけ嫌いなのか分からんが
皆普通にプライド持ってると思ってくれて構わんよ。
糞だろうがなんだろうが港区民が一致団結してるわけでもないし
港区内でも明確に違いがあるし好みもある。
良くも悪くもそういう人間臭い部分は当然ある。
-
3207
匿名さん
>>3192 通りがかりさん
>>3192 通りがかりさん
中途半端な情報で語るのも情弱だな。
三井のかんぽ建て替えの規模は地下2階地上14階だから今のかんぽ支局の高さ越えないし笑
今の高さで間近の住友タワーの19階相当だから。パークマンションだとしたってどんな天井高で建てたら見えなくなるんでしょうか?笑
-
3208
匿名さん
>>3201 匿名さん
御所、寺社、公園、大使館が港区の特徴なので、プライドとかキラキラとかあんま関係ない。逆に、そういうのがないところは、港区というアドレスが頼りなのかも。
-
3209
匿名さん
>>3199 匿名さん
来年夏まではダラダラ売る。
次の山は西棟の販売時。
それまでに販売が苦戦していれば集客を上げるために西棟の2LDKを下げてパワカターゲット作戦を取るしかない。
富裕層は小さい西棟には住みたくないでしょ?
その頃にはダイワハウスと三菱地所も販売中で競争は少なからず発生する。
東棟は下げられないけど西棟は未販売だから下げやすい。
そこまで先読みしないと!
-
3210
匿名さん
>>3209 匿名さん
プレミストもパークハウスも売り出し戸数がそこまで多くないから、影響ないとは言えないけど、そこまでかという気もする。
西棟を将来下げてくるかもと以前書いたのは私ですが、それはこの価格帯に世間がついてこれない場合。
今の市況が踊り場で、年明けからさらに一段高になった場合、西棟をさらに強気で売り出してくるかもしれないよ。下げる可能性もあるし、上げる可能性もある。
結果は神のみぞしる。
私個人としては、市況は高止まりと予想してますが。
予想するは個人の勝手だけど、先読みは意味ない。特にあなたくらいの浅い先読みは
-
3211
匿名さん
>>3209 匿名さん
リーマン後のデベは大手なので収益源が多様、体力あるから、マンションが売れなくても値下げしないという論法が流行ってますが、スミフ出す人はそれを信じているんだと思います。
財務や銀行を知っていれば、ありえないんですけどね。仮に正しければ、価格設定はもっと高くてもよくなり、青天井になるし、リストラはこの世からなくなる。
多く売れ残れば東も値下げ、売れれば追加で値上げというだけ。
-
3212
匿名さん
先読みは難しいけど現状がなぁー。。。
新築マンション全然売れないですからね。
ここのモデルルームも、ガラガラとまでは書かないけど、閑散としてますし。
厳しい気がしますね、現状は。
(来年は知りませんが。)
-
3213
匿名さん
-
3214
匿名さん
-
3215
匿名さん
>>3213 匿名さん
最初はそんなもん。インフルエンザ予防接種と同じ。
-
3216
匿名さん
情弱、笑、あなたくらいの浅い先読み
という書き込みから、ここに興味ある人の人柄が伺い知れる。しかも、普通に教えるだけ、意見表明だけでいいのに、一言多く書き込む時間と手間を惜しまない不思議。
荒らしの狙い通り、小石川を批判するところから、成りすましや自演にも軟のようだね。
-
3217
匿名さん
>>3214 匿名さん
修繕積立金の話だけど、マンション買うときはデベロッパーが試算を提示して売るわけだから、修繕積立金の試算から大きく乖離する場合はデベロッパーが責任もって補填しろよ、と心情的には思います。二倍違うとか詐欺みたいなもんだよ
-
3218
匿名さん
>>3212 匿名さん
一応経済は、昨年下半期~今年上半期が落ち込んで今年下半期はV字回復してるけどね。
昨年の経済の落ち込みと連動してるのか飛行機のせいかわからないけど、新築も中古も昨年夏をピークに5-10%売り出し価格が下がってる。
このままズルズルいくのか、V字回復していくのか。
これがわかれば誰も苦労しない
-
3219
匿名さん
>>3210 匿名さん
こちらは大人ですから浅いのは確かに認めますよ。
でも、貴方のコメントからは自分は賢いというか自己顕示欲しか見えず、深い分析とやらが全く見えないんですよ。
お互いに読みが浅いようです。
西棟が上がるかもしれないし、下がるかもしれないは誰でも書けるような内容ですから。
-
3220
匿名さん
新築マンション販売は総戸数の3割が合否ラインと言われてる。
250部屋を1期に捌けない事態になれば、これから先は失速局面に入るのが普通です。
全ては1期の結果を見守ります。
-
3221
匿名さん
-
3222
匿名さん
-
3223
匿名さん
1期でズッコケたら挽回は難しくなる。
1番売れるはずの1期で不人気の烙印を押されたら検討者は慎重になるからね。
何故売れないのか?と理由を疑いだす。
-
3224
匿名さん
価格が価格なので普通のマンションのセオリーは通じない気もしますが
-
3225
匿名さん
>>3224 匿名さん
販売を前倒ししてきたのも、今までの販売戦略とは異なる感じですからね。
デベも長期戦覚悟のはず
-
3226
匿名さん
地方から東京に憧れて出てきた方々のうち、一握りの成功者が買うマンション。
下町山の手問わず東京っ子は見向きもしない。
親の代から港区在住ならなおのこと。
-
3227
匿名さん
>>3218 匿名さん
機械受注を見てると最近の方が日本経済の落ち込みが大きいような。新卒採用も金融中心に9年ぶりの減少。
中国の自動車販売、アメリカの個人消費など、世界経済の牽引役もこの数カ月で減速が強まっている。
アメリカの利下げで、景気悪化までの時間稼ぎをするいつものパターン。
-
3228
匿名さん
>>3226 匿名さん
代々、白金台在住ですが、今回申し込み予定です・・・
-
3229
匿名さん
-
3230
匿名さん
>>3228
一家で引っ越すの?親だけ?子供だけ?
もう既に戸建てじゃなくてマンション住まい?
-
3231
匿名さん
-
3232
匿名さん
>>3228
>代々、白金台在住ですが、今回申し込み予定です・・・
いわゆる奇数番地の人ですか・・・
-
3233
匿名さん
-
3234
匿名さん
-
3235
匿名さん
内部では既に長期戦を覚悟(という言い訳を)してますからね。
もともとは羽田新ルート問題(騒音問題)を含めた売出し時期の決定ではありましたが、まさか価格戦略でここまで失速するとは思っていなかったようです。
立ち上がりの資料請求数は悪くありませんでしたが、歩留まり率が極端に悪くなっています。
まあ、決定者の責任ですが、割を食うのは・・・。
いずれにしろ、様子をみたほうがいいかと思います。
一期に購入すると、後悔する人が大量発生して、僻みっぽい住民ばかりになっちゃいますし。
もちろん、資産価値を気にしない人は別です。
ただ、価格発表された部屋の値下げは当面ありません。
なので、一期一会で良いと思った人は一期での購入がいいかと思います。
自分が良いと思ったものが良いものなので、資産価値は将来のことなので、忘れていいかと思います。
-
3236
匿名さん
>>3233
街が古いから爺ちゃんや親父が建てた家だと近所で自分の家だけ古いってケースもあるからねえ。
近所に土地買って自分も戸建て建てるのも厳しいし、いっそマンションに住んじゃおうかって
なってもおかしくないね。その方が気楽だし。
-
3237
マンション検討中さん
ここから近くで住所は高輪、首都高から離れていて御所や公園に近いプレミストやパークハウスが競合ですか?規模のメリットは圧倒的にこちらですが、静かな環境は高輪の2物件ですか?
-
3238
匿名さん
田園調布なんかもそうで、爺ちゃんや父ちゃんが建てた家のそばに息子や孫が家を建てて住むというより
目黒辺りのマンション住まいの方が家族が喜んだりね。
-
3239
匿名さん
>>3237
>規模のメリットは圧倒的にこちらですが
せやろか
-
3240
匿名さん
>>3235 匿名さん
その通り。
全く同じ部屋は唯一無二ですので、きにいったら細かい事気にせず買うのがヨロシ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件