名無しさん
[更新日時] 2024-11-04 18:03:59
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。
全体概要
所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号
住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号
お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。
※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]
[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
25751
マンション掲示板さん
レジデンス塔購入検討中です。
メールボックスやスカイラウンジ、また駅までの距離伸びるし、タワー棟と比べると大きく利便性落ちるかな?
もちろんレジデンス棟にも利点はあるものの。
今となっては値段差あまりないけど、中古になるとやはりタワー棟とは価格差出そう?
詳しい人情報や見解教えて下さいm(_ _)m
-
25752
匿名さん
>>25751 マンション掲示板さん
レジとタワーで同条件ならば、リセールはほぼ影響ない
-
25753
匿名さん
そもそも建物の高さがぜんぜん違うから、同条件にはならないよね?
-
25754
匿名さん
そしてタワーは建物の高さが高いことが、一つの特徴なんですよね?
-
25755
匿名さん
-
25756
匿名さん
タワーとレジデンスは同じ高さなの?下で繋がってるからってこと?でも、タワーとレジデンスで別れてるんでしょ?
-
25757
匿名さん
>>25753 匿名さん
タワー17階、レジデンス17階、ほぼ同じ間取り方角ならばリセールほぼかわらんよ。その無理なタワーポジはやめたほうが。ちなみに私はタワー契約者
-
25758
匿名さん
タワーとレジデンスが仮に同じ高さだったとして
僅かな相対的な駅距離などでリセールに差が出そうかと考えれば自ずと答えは出そうな気もするけど。
-
25759
匿名さん
>>25745 検討板ユーザーさん
この物件から、高輪GW駅、田町駅迄の所要時間は大体20分。
歩くの無理だから、ちいバスか白金高輪駅使用した方が良いと思います。
-
-
25760
匿名さん
-
-
25761
匿名さん
>>25760 匿名さん
誰も相手にしないから、タハンの自作自演という可能性も
-
25762
匿名さん
え?高さが売りなんじゃないの?それとも高さは売りじゃないの?どっち?
高さが売りなら、高い建物は有利だろうし、高さが売りじゃないなら、この高さ関係ないってこと?
相対的に比べちゃうと、普通にかんがえてタワーのほうがよさそうだけど?
-
25763
匿名さん
仮に、階数が同じ=価値同じだとすれば、50階数立ての12階と、15階建ての12階は同じになるよね?
でも実際はタワーマンションであるかないかを拘る人もいるでしょ?だから、タワーマンションのマーケットが存在し続けるわけであり、つまりそれに拘る人は、高い方が好きなんじゃないの?
-
25764
匿名さん
タワマンのエレベーターで別の人が自分よりも高い階のボタンを押すとちょっと悔しい気分にはなってしまう。
-
25765
匿名さん
-
25766
匿名さん
>>25764 匿名さん
2億5000万の低層部屋住人を1億円の狭小部屋住人にマウンティングするという、タワマンあるあるですね。ごく一部でしょうが、悲しい話です
-
25767
匿名さん
君たち、検討もしてない物件を眺めてて楽しいのかい?
-
25768
匿名さん
-
25769
匿名さん
4期1次登録もまもなく終了。
さて、この週末でどのぐらい増えるでしょうかね。
-
25770
匿名さん
-
25771
坪単価比較中さん
緊急事態の場合、タワーのエレベーターや高層階に住んでいる人の避難はどうなるのでしょうか
-
25772
匿名さん
-
25773
匿名さん
-
25774
匿名さん
>>25771 坪単価比較中さん
ケースバイケース
その時の最善の手段で非難しましょう。
-
25775
匿名さん
現時点でタワー・レジデンス共に4期1次の40戸全てに申し込みアリ。その中でもタワーは抽選部屋が多いね。
-
-
25776
マンション検討中さん
-
25777
マンション検討中さん
数少ない高層タワーであれば、どれだけお金払ってでも住みたいって!人も中にはいるだろうしね。あそこの高いタワーに住んでるんだ、と思いたい人もいるしね。
-
25778
匿名さん
>>25771 坪単価比較中さん
直下や同フロアが火事にならない限り、stay homeが基本。
-
25779
匿名さん
例え1次に間に合わない人でも、ローンの事前申請はしておいた方が良いよ。
直ぐ(恐らく次週)に救済と新規供給で2次やるから。
-
25780
匿名さん
>>25777 マンション検討中さん
センチュリーパークタワーや初代パーマンの時代ならばそうだろうが、これだけタワマンだらけになった現在、希少性というメリットはかなり薄れてきている。それよりも駅前再開発とかいう立地要素や、スケールメリットなどの方がタワマンのメリットとして重要になってきてます
-
25781
マンション検討中さん
25751
ですが、みなさんご意見ありがとうございます。
参考に致します。
例えば同じ17階だと、エレベーター問題だけに特化すると、
・レジデンスの方が一基あたりの部屋数少ないので○
・タワーは低層階エレベーター並ばないといけないが、レジデンスは統一で(格差のようなものなく)○
など、良い点もあると思ってます。
ただ、メールボックスまでの距離と駅距離追加がなーと思ってました。駅からは裏道で来て、メインエントランス通らず、レジデンス棟1階から昇ること出来ればそんな駅距離は変わらないかかな?などなど考えてました汗
-
25782
マンション検討中さん
最終的には自分で判断でしょうが、判断の軸が「人からどうみえるのか」であると、途端に難しくなりますよね。
少なくとも私の場合は、ここのタワーか、他のタワーで比較しています。私の場合は、「タワー」に住みたいからです。
建物が高い方が価値があると思っている人もいると思いますし、そうじゃない人もいるでょうが、ランドマーク性の観点とその価値もありますから(今に始まった話でもなく)。
住みたいとこ(住めるところ)に住むか、周りからどうみられるかを意識するか。周りからどうみられるかは、コントロールできませんし、そもそもわかりません。きっと本音も言わないと思います。残念ながら、自分が思って欲しいように周りは都合よくコントロールできないですから。
-
25783
匿名さん
>>25781 マンション検討中さん
・レジデンスの方が一基あたりの部屋数少ないので○
→これはその通りだと思いますが、じゃあタワーの方がストレスを感じるくらいエレベーター不便かというと、誤差の範囲内だと思います。両棟とも輸送能力は十分です。
・タワーは低層階エレベーター並ばないといけないが、レジデンスは統一で(格差のようなものなく)○
→階層で人を見る人はごくわずかですがいます。初期のタワマンだと、高層階の方が断然高くて階層カーストみたいなのは今でもありますが、ここ最近では眺望よりも広さ・角部屋などを重視した低層部屋を設定する物件がほとんどで、高層より低層の方が断然グロスが高いという事もよくあります。
ちゃんと価格表見てる人なら、そういう格差を感じる必要はないですね。ただし、スカイプレミアは別格
-
25784
匿名さん
まぁ結論としては「選べる部屋の中で自分が気に入った所を買う」
これしかない。
他人の意見を参考にしてマンションを買っても、ロクな事はない。ましてマンコミ内なら尚更。
-
25785
匿名さん
っていうより現実的な選択肢は残ってる部屋からしか選べない
残ってる部屋と当時の価格で販売た部屋を比較し、それであれば他のマンションにするかどうか、じゃないの?
-
-
25786
匿名さん
-
25787
匿名さん
>>25781 マンション検討中さん
メールボックスまでの距離と駅距離追加がなーと思ってました。
→その位の差が気になるなら、これだけ大規模なタワマンに住む事自体向いてないです。大規模=不便なこともある位じゃないと。
ちなみに、メールボックスまでの距離より各階にゴミ置き場がある方が、圧倒的に日々の生活の満足感に繋がります
-
25788
匿名さん
ここ分譲数多いから キャンセルもそこそこ出るんじゃない。
-
25789
匿名さん
>>25786 匿名さん
1次の倍率具合によるでしょうけど、30戸前後ってとこじゃないでしょうか?
-
25790
匿名さん
残ってる部屋でも大丈夫だよと背中を押して欲しいんだろうが、マンションはここだけじゃないしな。
そもそもマンション全部は買えないし、あくまで買えるのは一つの部屋。部屋別に冷静に比較するのがよいのでは?タワーもたくさんあるしね。誰も決めてくれない。ものさしは、自分の心と将来のドライな市場価値しかないのでは?
-
25791
匿名さん
>>25788 匿名さん
一定数でるだろね。当然。だから欲しければ早めに並んでおくというのは大事。
ただし、自分が欲しい物がキャンセルとして出るかはまた別の話
-
25792
検討者
キャンセル住戸はそのままの値段で出すんでしょうか?
-
25793
マンション検討中さん
>>25781 マンション検討中さん
>>25781 マンション検討中さん
みんな一緒の住人。人それぞれ、タワー、レジデンス、関係無いですよ。楽しく仲良く過ごしましょうね。楽しみです。
-
25794
匿名さん
予算にもよるよね。
ダブルインカムでギリギリ予算で買って、低金利前提期間でできるだけ損しないような中古出口の人もいれば、
ほんとうにこのあたりに住む予定あり、数千万程度は誤差、潤沢な資産で現金一括購入もいるだろうし。
残ってる部屋にたいして、こーいうのも差がありそうだね
-
25795
匿名さん
>>25792 検討者さん
まぁデベによってまちまちだけど、ここはJVだからそもそもこれまでも売りながらの値上げは積極的に行って来てない経緯を見ると、再販の際も据え置きで出すんじゃない?
-
-
25796
匿名さん
自分(家族)の心とドライな市場判断しかないのでは?
自分の心優先であれば、市場価格に限らず、そこに住めて幸せであればプライスレス。
一方、市場価格が気になる場合は、金利動向や中古需給や相対的価値や色々考えること多いね。銀行から大きな借金をして、これを行おうとしていれば、なおさらですね。
-
25797
匿名さん
-
25798
匿名さん
すごーくお金あれば市場も気にしなくていいし、割高といわれようが自分がよければそれでいいしな。
-
25799
匿名さん
まぁ正直ここは今の新築市況で見たら相対的に安い訳だから、後はもう買えるか買えないか。
自身が持ってる人間か否かは運に任せましょう。
-
25800
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件